はじめに PostgreSQL で UPSERT 文 が必要になり書き方を調べていたのですが、下記のような書き方が多くヒットしました。 -- ユニーク制約に違反したら何もしない INSERT INTO テーブル名 (カラム1, カラム2,...) VALUES (値1, 値2,...) ON CONFLICT (ユニーク制約名) DO NOTHING; -- ユニーク制約に違反したら指定されたカラムを更新する INSERT INTO テーブル名 (カラム1, カラム2,...) VALUES (値1, 値2,...) ON CONFLICT (ユニーク制約名) DO UPDATE SET カラム1 = 値1, カラム2 = 値2, ...; -- 例 INSERT INTO users (id, family_name, first_name, email, is_activated, i

