タグ

2019年11月1日のブックマーク (2件)

  • ルー・リードがアンディ・ウォーホルのために録音した未発表曲を発見、抜粋音源あり - amass

    Lou Reed and Andy Warhol - CREDIT: LINDSAY FRANCE/CORNELL MARKETING ニューヨーク・タイムズ紙や米サイトvarietyによると、ルー・リード(Lou Reed)がアンディ・ウォーホル(Andy Warhol)のために録音した未発表曲12曲のラフ・ヴァージョンが、アンディ・ウォーホル・ミュージアムのアーカイブに保管されていた1975年のカセットテープの中から発見されています。 カセットテープのサイド1は、ルー・リードの1975年コンサートをライヴ・レコーディングした音源で構成されています。サイド2には「The Philosophy Songs (From A to B and Back)」というラベルが付けられており、12曲ほどの未発表曲の一部が収録されています。これら楽曲は、リードが歌詞の素材としてウォーホルの『The P

    ルー・リードがアンディ・ウォーホルのために録音した未発表曲を発見、抜粋音源あり - amass
  • 現職エントリ - 毎日わんわん

    はじめまして、よく退職エントリがでているニコニコ動画の会社で働いています。 私はエンジニアではなく、ニコニコ生放送の番組制作を行っている番組ディレクターです。 以下の文章を友達に見せたら「『エンジニアじゃない人って当に頭悪いんだ』って思われるくらい頭悪文章だよ・・。」と言われたのですが、自慢じゃないですが私の非エンジニアの同期は、早慶上智早稲田MARCHみたいな、私以外はみんな一流の大学出身です! 私はF出身でバカなので、頭の良さそうな文章を書くことができないので許してください! 私以外はみんな賢いです!信じてください! ◆なんで現職エントリ? 自分の仕事やチームが好きなので、私は楽しく働いてるよーって伝えたくて書いてみます。 退職エントリを書くのは自由なのかも知れないし、書いた人の率直な気持ちだから全くもちろん良いわけなのですが、私みたいに心の弱いヤツは読んだらめちゃくちゃズーン😢て

    現職エントリ - 毎日わんわん