ダイエットのためにいくら運動をし、食事を減らしても体重の変化が見られなく不安、焦り、怒りといった感情に追われたことはないでしょうか?体重に変化がないと言う事は脂肪が減っていなということです。ダイエットの仕方に問題があるのです。その問題とは?? muscle&fitnessでは、その問題を紹介していました。 先日のbodybuilding.comの紹介記事と内容が少しかぶってしまう部分もありますが、自分の生活と照らし合わせて、参考にできそうな部分は使ってみて下さい! 体脂肪を減らせていない11の理由 1:カーディオ式トレーニングを取り入れている。 カーディオトレーニング(有酸素運動)を行えば行うほど、体が運動をしても脂肪を落とさない動きに適応してきます。その結果、前回よりいくら運動量を増やしても体重が減らないという事もまれではありません。脂肪の減少を促進する体内の代謝率の働きを増加するのによ