タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (60)

  • トヨタ「ミライ」が水素燃料満タンから無補給で1,360kmを走破しギネス世界記録を樹立

    トヨタ「ミライ」が水素燃料満タンから無補給で1,360kmを走破しギネス世界記録を樹立2021.10.13 09:0024,657 岡玄介 5kgちょっとの水素のみ。 水素燃料で走るトヨタのFCEV(燃料電池自動車)「MIRAI(ミライ)」が、満タンから空っぽになるまで845マイル(約1,360km)の距離をゼロ・エミッションで走ったことが認められ、「無補給で最長距離を走った燃料電池EV」というタイトルにてギネス世界記録を樹立しました。 記録樹立は10月8日でしたが、挑戦は8月23日と24日にロスアンジェルスにて行なわれました。開始前の補給はたった5分間だけで、南カリフォルニア周辺を往復。またこの記録と同時に、Ward's Automotive誌が選ぶ「10 ベスト・エンジン&推進システム」にも入り、新たな一里塚が築かれることになりました。 2日に分けた海沿いのドライブ乗車したのは運転手

    トヨタ「ミライ」が水素燃料満タンから無補給で1,360kmを走破しギネス世界記録を樹立
    demcoe
    demcoe 2021/10/13
    ミライはこのために生まれてきたんだ……今までありがとう……
  • 「スーパーすごいセキュリティモード」がEdgeブラウザに登場。多少の性能ダウンで脆弱性が大幅に改善

    「スーパーすごいセキュリティモード」がEdgeブラウザに登場。多少の性能ダウンで脆弱性が大幅に改善2021.08.10 20:0022,634 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( 塚直樹 ) とにかくスゴそう。 インターネット世界でのプライバシーとセキュリティの重要性がますます高まる中、Microsoft(マイクロソフト)の「Edge」ブラウザに「Super Duper Secure Mode(スーパーすごいセキュリティモード)」が導入されました。 まだ開発初期段階のSuper Duper Secure Modeは、EdgeのJavaScriptエンジンである「V8」のJust-In-Time (JIT)をオフにします。JITJavaScriptを機械語にコンパイルすることでパフォーマンスを向上させるのですが、一方で多くの脆弱性と機能悪用を生み出してしま

    「スーパーすごいセキュリティモード」がEdgeブラウザに登場。多少の性能ダウンで脆弱性が大幅に改善
    demcoe
    demcoe 2021/08/11
    ???「な…な…なにものだ……」スーパーすごいセキュリティモード「とっくにごぞんじなんだろ!?」
  • もう触らなくてもいい。虫を殺さず外にポイッとできるマジックハンド

    もう触らなくてもいい。虫を殺さず外にポイッとできるマジックハンド2021.01.25 07:00110,462 中川真知子 マルチに使えそう。 虫が嫌いな人にとって、自分のテリトリーの中に虫が入り込むことは我慢ならないことでしょう。すぐにでも出ていってほしいけれど、掴んで外に逃すというのは虫嫌いにとっては難易度高し。 でも、サンコーの「虫取りマジックハンド」があれば大丈夫かも。 Image: THANKOサンコーの「虫取りマジックハンド」は、長い柄がついたマジックハンド。触りたくないものを、屈むことなく遠くからキャッチすることができるんです。 だから、クモとかムカデとか、カマドウマなんかを「パカん」とキャッチして外にポイっとできるわけ。 長さが725mmもあるから、下方向だけでなく天井付近にも届くでしょう。 image: THANKO黒くてカサカサしたアイツに対しては、フマキラーの「ゴキブ

    もう触らなくてもいい。虫を殺さず外にポイッとできるマジックハンド
    demcoe
    demcoe 2021/01/25
    よし。これがあれば地獄に落ちてから蜘蛛の糸でワンチャンありやな
  • 写真のモザイクを取り去るAI、ゲームキャラや絵文字を読ませた結果…

    写真のモザイクを取り去るAIゲームキャラや絵文字を読ませた結果…2020.07.05 12:0072,997 岡玄介 いつになっても、AIは悪夢のような画像を作りがち。 つい先日、粗いモザイクのかかった顔写真を、キレイな状態に補正するAI「Pulse」が話題になりました。元が人間の写真なら、ちゃんとした人の顔が生成されれるようですが…もしドット絵で作られたゲームキャラや絵文字を読ませたら、どうなるでしょうか? 「Pulse」を下地にした「Face Depixelizer」というAIを作ったBomzeさん。彼はまず、その仕上がりをツイートしました。 Face Depixelizer Given a low-resolution input image, model generates high-resolution images that are perceptually realist

    写真のモザイクを取り去るAI、ゲームキャラや絵文字を読ませた結果…
    demcoe
    demcoe 2020/07/05
    天才バカボンの原作版でたまにパパがこうなってたな
  • BIOS、更新してますか?

    BIOS、更新してますか?2020.07.03 22:0070,742 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 松浦悦子/Word Connection JAPAN ) えっ、「ばいおす」ってなんですか? そう思う人もいるかもしれませんが、ざっくり言うとPCWindows機)の基中の基となるソフトウェアのことです。米GizmodoのDavid Nieldが基的なところから解説してくれています。その性質上、実際に試される際は自己責任でお願いいたします。 BIOSとはBIOS(Basic Input/Output System)はコンピューターに搭載されている最も基的なソフトウェア。コンピューターの電源を入れると最初に起動し、システムの構成要素(コンポーネント)がすべて動作しているか、正しい場所にあるかをチェックし、メインのOSをロードします。PCのスムーズな

    BIOS、更新してますか?
    demcoe
    demcoe 2020/07/04
    アップデート用フロッピーを作って壊れるんじゃないかとビビりながらやってた頃に比べると隔世の感よ
  • 「存在し得ないモノ」とブラックホールが衝突か

    「存在し得ないモノ」とブラックホールが衝突か2020.07.01 23:00179,083 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) 宇宙物理学界を揺るがす大ニュース。 ブラックホールがなにか得体の知れない天体と衝突した!との新しい研究が発表されました。 6月23日付で『The Astrophysical Journal Letters』に掲載された論文によれば、地球からおよそ800万光年離れているブラックホールがなにがしかの天体とぶつかり、その衝撃が重力波となってアメリカのLIGOとイタリアのVirgo干渉計に届いたそうです。 以下、ブラックホール(中央の大きな黒い円)が謎の天体(ブラックホールのまわりを螺旋状に落ちていく小さな影)を飲みこむ様子と、その衝撃が重力波となって伝わってくる様子を再現した映像をご覧ください。 Max-Planck-I

    「存在し得ないモノ」とブラックホールが衝突か
    demcoe
    demcoe 2020/07/02
    「ペナルティ『存在し得ないモノ』を追加する」
  • Appleが殺そうとしているもの2020年版リスト

    AndroidアプリでおなじみのUIImage: AppleiOS 14で話題のウィジェットとAppライブラリは、Android古参のUIです。ウィジェットは大きさも見た目も好みで変更が可能。たとえば気になるお天気とメッセージ系アプリをHOME画面に表示したり、レイアウトの自由度が格段にアップします。一方、Appライブラリはアプリをカテゴリ別に分けておける機能ですね。アプリを隠せるところなんかは、Androidのドロワーに怪しいまでに似ていますよ。 Video: Jon Rettinger/YouTubeインスト抜きでアプリの一部機能を限定的に使える「App Clips」も、スマホに強い米Gizmodo編集部のSam Rutherfordに言わせると「AndroidのInstant Appsだよね」。Androidの友だちに見せたら、こんなの昔からあるわいって言われるかも。 Google

    Appleが殺そうとしているもの2020年版リスト
    demcoe
    demcoe 2020/06/24
    AMDが無事ならなにより
  • macOS、とうとう10から11に進化 #WWDC20

    macOS、とうとう10から11に進化 #WWDC202020.06.23 04:5019,681 塚直樹 おお、10シリーズが…。 これまで長らく続いた、macOSのバージョン番号こと10.x。しかし次期macOSことBig Surでは、とうとう位が繰り上がって「macOS 11」となります。 思えば、macOSの10.xが始まったのは2001年のmacOS 10.0 Cheetahからでした。この頃は、OSが有料で販売されていたんですよね。その後、ほぼ毎年のようにmacOSはアップデートを重ね、昨年にはmacOS 10.15 Catalinaがリリースされました。 macOS 11 Big Surでの最大のポイントは、ARM版MacことApple Silicon搭載Macに対応することでしょう。このようなビッグな歴史の変わり目ですから、バージョン番号が繰り上がるのも当然です。 mac

    macOS、とうとう10から11に進化 #WWDC20
    demcoe
    demcoe 2020/06/23
    か……漢字Talk 11
  • これを待っていた! Photoshop用ショートカット・キーボード

    これを待っていた! Photoshop用ショートカット・キーボード2020.04.15 12:0062,548 岡玄介 ツールバーがそのままショートカットになった! グラフィック・デザイナーや写真家など、クリエイターの必須ソフトであるAdobe Photoshop(アドビ・フォトショップ)。UIの左端に並ぶツールバーにはタイピング用キーボードにショートカットが割り振られていますが、これを完全に独立させた、完璧なショートカット・キーボードが作られています。 それが「Keyboard Keypad DIY for Photoshop」というもの。来なら縦長のツールバーを横型にしたのでキーの配置にちょっとクセがあるものの、これに慣れたらキーを目で見て押すまでの数秒を節約できそうですし、何より押し間違いも減りそう。それにツマミで彩度や不透明度などのパラメーターを直感的に調節でき、下段には取り消

    これを待っていた! Photoshop用ショートカット・キーボード
    demcoe
    demcoe 2020/04/15
    縦長の方が良くない?
  • なぜ今フルサイズ一眼「レフ」を使っているのかと、改めて問われたならば

    なぜ今フルサイズ一眼「レフ」を使っているのかと、改めて問われたならば2020.03.02 19:0046,962 ヤマダユウス型 対話のためのカメラを求めて。 「さよなら、プロっぽいカメラ:僕らはカメラをこう選ぶ」というテーマで、カメラ特集が始まりました。これがギズモード・ジャパンにとってのCP+(偽)というか、発散予定だったカメラ欲の吐き出し場所というか。っていうか、ほんとにパシフィコまで横浜まで行ったのね…。 ところで、僕はここぞというときの撮影には「PENTAX K-1 Mark II」を持ち出しています。すると、編集部の山さんにこう聞かれました。「今更ミラーレスじゃなくてレフ機を使うのはどうしてなんですか?」と。ほう、ほーーう。 デジタルカメラがデジタルである以上、テクノロジーの進化に付随して多機能化してゆくのは当然です。でも、機能面以外での進化はどうでしょう。そして、機能面以外

    なぜ今フルサイズ一眼「レフ」を使っているのかと、改めて問われたならば
    demcoe
    demcoe 2020/03/03
    そこでNikon Z7/Z6のEVFを覗いてみてください。はい。高速で動く物以外はもう十分だよ。ミラーレス化による他のメリットが大きすぎるよ
  • 「PCを直す」といったみんなが、なぜかやらかしてしまうアホなこと5選

    PCを直す」といったみんなが、なぜかやらかしてしまうアホなこと5選2020.02.09 09:0073,515 Alex Cranz - Gizmodo US [原文] ( Kenji P. Miyajima ) YouTubeを見ながらダイソンの掃除機を直したことがあるので、気持ちはよくわかります。直せる自信が、どこからともなくやってくるものなのです。でも、ここで挙げられている例は、いくらなんでも…。 コンピュータはいつか壊れます。なにかをこぼしてしまったり、なにかを落としてしまったり、ときにはただ起動しようとしただけなのに、こいつ動かないぞってなったり。たいていの人はググるなり、プロに頼むなりして修理すると思いますが、たまに自分で直そうとしてぶっ壊してしまってから修理に出す人がいるようです。 米Gizmodoが全米のテックサポートの人たちが経験した「最悪の自己流修理法」について教えて

    「PCを直す」といったみんなが、なぜかやらかしてしまうアホなこと5選
    demcoe
    demcoe 2020/02/09
    電子レンジは内部で熱風を発生させてると思ってる勢が人口の何割か居るよな
  • ベテルギウスがめっちゃ暗くなってる。何が起きてるの?

    ベテルギウスがめっちゃ暗くなってる。何が起きてるの?2020.01.06 13:0073,162 Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) 爆発の予兆でしょうか。 冬の空にひときわ明るく輝くベテルギウス…のはずが、過去最低レベルまで暗くなっているそうで、SNSやメディアもこの明るくない話題に沸騰中です。 実はベテルギウスはもう一生の終わりに近づいているそう。そして星の一生の終わりといえば、爆発と決まっています。 ベテルギウスがこのまま超新星爆発してしまうのかが気にかかりますが、難しい話は後回しにすると、おそらくその可能性は低いでしょうとのこと。もともと変光星といって星の明るさにゆらぎが生じる性質があるので、明滅しているのもそのせいかもしれないそうです。 脇の下の明るいヤツベテルギウスはオリオン座の右肩に当たる星です(いつぞや「巨人の脇の下

    ベテルギウスがめっちゃ暗くなってる。何が起きてるの?
    demcoe
    demcoe 2020/01/06
    いよいよ最終段階に入ったか……こちらも急がねばな
  • しみじみしちゃう。歴代のWindowsスタートアップ&シャットダウン音を聴き比べてみよう

    しみじみしちゃう。歴代のWindowsスタートアップ&シャットダウン音を聴き比べてみよう2019.11.10 22:0024,905 岡玄介 前半はゴージャスで、だんだん爽やかに。 1993年の「Windows 3.1」から、2015年の「Windows 10」までの起動と終了の音を集めた動画が、往年のWindowsユーザーを感慨深くしてくれます。 Windowsといえば、おそらく多くのひとたちは「95」か「98」、または「XP」くらいから馴染みがあるかと思いますが…その中間の「NT」になると、映画音響THXのディープ・ノート・トレイラーみたいな貫禄マシマシになっていて面白いです。 Video: pod/YouTube豪華な「NT」から一変、「98」から爽やかになりますね。興味深いのは、続く「2000」と「ME」の終了音で、かすかに「ララララ~」と女性のコーラスが聞こえるような気もします

    しみじみしちゃう。歴代のWindowsスタートアップ&シャットダウン音を聴き比べてみよう
    demcoe
    demcoe 2019/11/11
    なつい
  • 今までできなかったけど、iOS 13ならできる19のあれこれ

    今までできなかったけど、iOS 13ならできる19のあれこれ2019.10.01 21:00110,945 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 松浦悦子/Word Connection JAPAN ) アップグレードはお済みですか? iOS 13 がリリースされましたね。リリース直後はいろいろあるからちょっと…という方も、お手元のiPhoneが6sか、それよりも新しい機種なら、iOS 13.xへのアップデートに備えておきましょう。これまでの記事で、ベータ版や発表会でのデモを見てきましたが、ここでは、iPhoneで使える新しい機能や設定を紹介します。 今年のバージョンアップは今までと少し違っています。というのも、Appleがもったいぶって機能を小出しにしていて、まだすべてが公開されているわけではないからです。たとえば、ショートカットのオートメーションやApple

    今までできなかったけど、iOS 13ならできる19のあれこれ
    demcoe
    demcoe 2019/10/02
    「全角スペースが入力できる」は?
  • 五輪プール6000個ぶんの軽石が太平洋に出現、豪に接近中

    五輪プール6000個ぶんの軽石が太平洋に出現、豪に接近中2019.08.28 19:0044,030 Robin George Andrews - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 8月上旬、太平洋を航行中の漁船が世にも奇妙な光景に出くわしました。 青い海に突如現れた茶色。それは陸のようでもありますが、カラコロ音を立てて蠢き、近くに寄ると鼻が曲がるような異臭を漂わせています。よく見ると軽石の集合体で、1個1個は人間の頭ほどの大きさ。それがサンフランシスコ1個ぶん余りの面積を覆っていたのであります! ミシガン工科大学Simon Carn教授(火山が専門)が、さっそくトンガ現地の模様をツイートしていますよ。 The unusual sound of sailing through a sea of volcanic glass - the marine analog of

    五輪プール6000個ぶんの軽石が太平洋に出現、豪に接近中
    demcoe
    demcoe 2019/08/29
    軽油が出現したのかと思った。石油王になり損ねた
  • コワッ、一眼レフカメラもウイルス感染してロックされるって...

    コワッ、一眼レフカメラもウイルス感染してロックされるって...2019.08.19 12:0018,372 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) いきなり使えなくなるよ…。 いまやコンピュータは当然のこと、スマホやタブレットでも、ウイルス対策をして、さまざまなセキュリティ上の脅威に備える時代になってきました。でも、デジタルカメラまで、そういう危険に普通にさらされているって知ってました? このほどCheck Point Software Technologiesは、キヤノンのEOS 80Dを一例として、Wi-Fiネットワーク経由でマルウェアをインストールし、勝手に一眼レフカメラを乗っ取ることもできてしまうことを実証。Def Con 2019にて発表を行ない、物議を醸しています。 EOS 80Dの隠し機能などをフル活用可能なMagic Lant

    コワッ、一眼レフカメラもウイルス感染してロックされるって...
    demcoe
    demcoe 2019/08/19
    乗っ取られたカメラが自分より上手い写真を撮りだしたら……恐怖やな
  • Twitterのリツイートを作った男、後悔する

    Twitterのリツイートを作った男、後悔する2019.07.26 11:0068,945 Tom McKay - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 生きていれば、後悔することもあるよ。 Twitterの機能で最も強力と言っても過言でないもの、リツイート。これを開発したChris Wetherell氏が、ネタ元BuzzFeedのインタビューで後悔していると語りました。いわく「4歳児に弾をつめた銃を持たせるようなもの」だったと。 Wetherell氏は、Google Readerのプラットフォーム開発に携わったのち、2009年にTwitter入社。ツイートを拡散するシンプルな方法として追加されたリツイート機能を作った人物です。確かに、それ以前はマニュアルで元ツイートをコピペしていましたからね。開発当時、ツイート拡散目的の機能でありながら、どういう内容がシェアされていくのかという

    Twitterのリツイートを作った男、後悔する
    demcoe
    demcoe 2019/07/27
    4歳児に失礼
  • スマートロックに締め出され、東京で朝までスマホも財布もなしでサバイバルした話

    スマートロックに締め出され、東京で朝までスマホも財布もなしでサバイバルした話2019.06.19 19:00186,617 amito 財布もスマホもない、あなたならどうします? スマートホームデバイス、けっこう増えてきましたね。夫婦2人暮らしの我が家も積極的に導入していて、エアコンやテレビAlexaで操作できるようになりました。 そして先日引越しをしたので、このタイミングでスマートロックを取りつけたんです。めちゃめちゃ便利でした。工事不要でサムターン(鍵の内側のつまみ)にかぶせるだけ。解錠も施錠もスマホでできますし、何より鍵を持ち歩く必要がなくなったのがすっごく快適なんです。 そのスマートロックに締め出されました。 金曜日の21時ごろでした。粗大ゴミを出しに2人で同時に外のゴミ置場に向かいました。「このへんでいいかな?」とゴミの置き場所を相談していると玄関の方で「ウィーーーン…ガチャン

    スマートロックに締め出され、東京で朝までスマホも財布もなしでサバイバルした話
    demcoe
    demcoe 2019/06/20
    ウチも似たようなことがあってオートロックはオフにした。家の外に暗証番号で開けれる小物入れを隠しておいて、その中に物理鍵を入れようかなとも思ったけど実行はしてない
  • スマホがカメラ産業にしたこと

    Appleが殺そうとしているものにも名前があがらないのは、もうダメージ・ダンだからなのか…。 日のオリンパス、カシオ、キヤノン、富士フイルム、ソニー、ニコンなどから成る映像機器工業会(CIPA)が発表した1951年からのカメラ出荷台数の推移をStatistaがグラフにまとめて発表していて、胃にずっしりときました。スマートフォンのカメラがまともに使えるレベルになった辺りを境にカメラは負に転じ、世界カメラ出荷台数は2010年のピークの1億2100万台から2018年には1900万台と、8年で84%も減っているんです…! 内訳を見てみると… Image: Statistica Chart based on CIPA data減っているのは主にレンズ一体型カメラ(青)で、レンズ交換式カメラ(赤)だけ見れば安定期で、底を打った感があります。 LensVidが同じCIPAデータをもとにまとめた動画を見

    スマホがカメラ産業にしたこと
    demcoe
    demcoe 2019/06/19
    スマホはカメラに酷いことをしたよね、ごめんなさいしないといけないね
  • 新型Mac Proは電源1,400W食うおろし金モンスター #WWDC19

    新型Mac Proは電源1,400Wうおろし金モンスター #WWDC192019.06.04 03:54145,939 ヤマダユウス型 早速「おろし金」って言われてる。 チラ見せポジションかなと思われていた新型Mac Pro、ガッツリ発表来ました。ルックスはこんな感じなんですけど、皆さんどうです? 編集部の反応は満場一致で、「G5じゃねーか!」。 Image: AppleImage: Appleディスプレイの背面もおろし金。明るさは1000nits。 さぁ、体のスペックです。最大28コアIntel Xeon、メモリは1.5TBまで拡張可、そしてPCI Express復活。グラボはRadeon pro 580xからスタートし、Pro Vega IIも搭載。グラボは2つを連結可能で、それをさらに2つ(合計4枚)搭載可。Afterburnerという新カードを搭載し、60億ピクセルのレンダリン

    新型Mac Proは電源1,400W食うおろし金モンスター #WWDC19
    demcoe
    demcoe 2019/06/04
    ヒューズもぶっとぶ高圧電流 Apple自慢のMac Proは消費電力1,400W どっちも電気にありがとう