ブックマーク / toyokeizai.net (16)

  • 40代男性が「カッコよくなる服」を考えてみた

    もちろん、離婚をせずに夫婦円満で添い遂げるに越したことはない。どうすればいいのか。激しい恋心はなくなった後でも、配偶者に対して「すてきだな」と感じることは結婚生活に必要な気がする。 結婚するためにも、結婚生活を楽しく続けるためにも、できるだけ魅力的な人間でいることは大切なのだ。中身に関してはじっくり成長するしかないが、外見は少しの時間とお金で変わることができる。 日頃、晩婚さんへ取材をしていると、男女ともお見合い写真を含め、見た目がやはり重要であると感じる。特に30代以降の女性は、結婚相手の男性に「大人の余裕と清潔感」が漂う外見を求めることが多い。ライオンや孔雀のオスのように華やかにオシャレにとまではいかなくても、好感を持たれる外見に整えるに越したことはない。 友人によき指南役を紹介してもらった。関東中心に活躍しているパーソナルスタイリストのMaricoさんだ。大手航空会社の客室乗務員を経

    40代男性が「カッコよくなる服」を考えてみた
    demodemodatte
    demodemodatte 2018/12/28
    無難なおっさんになっててよいんでない
  • 100万で横須賀の空家を買った女性の暮らし

    「生活実験」をする30代女子が増えている。実験と言っても、土鍋でご飯を炊いてみる、梅酒や梅干しを漬けてみるという初歩的なものから、もう少し進んでみそ作りや自然派せっけん作りのワークショップに参加するというレベルになると、いわゆる「意識高い系」だろう。だが、さらに進んだ女性もいる。 横須賀の空き家を100万円で買ってリノベーションし、週3日勤務をする。福岡県に移住し、シェアハウスを経営し、月の費1500円で暮らす。肉はイノシシを狩猟してべる。そこまでいくと、現代ではもはや実験、冒険に近い。今回は、その実態をリポートする。 週3回勤務、残りの4日は空き家をリノベする生活 立花佳奈子さんは、飲店やシェアハウスのリノベーションをする会社に勤務して6年になる。今は、その会社がつくった横浜の山のほうにあるカフェで働く。カフェといってもツリーハウスであり、大きな木の上に小さな小屋があって、そこがカ

    100万で横須賀の空家を買った女性の暮らし
    demodemodatte
    demodemodatte 2017/09/14
    ネットがあれば知識はすぐ手に入るから昔よりやりやすいでしょ
  • 「ヒカキンが目標」痛いユーチューバーの末路

    明暗が分かれた、ヒカキンとヒカル いまやYouTubeに動画をアップして広告収入を得る「ユーチューバー」は、サッカーや野球のプロ選手と並ぶ子どもたちのあこがれの職業だ。つい先日も、ユーチューバーのマネジメント会社「UUUM(ウーム)」が上場し、初値は公開価格の3.3倍がついた。多数の人気ユーチューバーを擁し、2017年5月期の売上高は70億円、経常利益は3億5000万円と、高い収益を上げている。 日人ユーチューバーを語るときに、欠かせない2人がいる。 1人目が「日一のユーチューバー」とも評されるヒカキンだ。私は初めて彼の動画を見たときから、ファンになった。スーパーマリオを口から出す音だけで見事に再現する「ヒューマンビートボックス」は見事だ。現在の再生回数は3950万回。ケタ違いだ。ヒカキンのYouTubeチャンネル” HikakinTV”の登録者数は500万人。ゲーム専門のサブチャンネ

    「ヒカキンが目標」痛いユーチューバーの末路
    demodemodatte
    demodemodatte 2017/09/12
    自分で作ったカスみたいな人間をもとに持論展開されても困るんだが。
  • 日本で「痴漢にされた」エリート外国人の末路

    もし、電車の中で痴漢呼ばわりされたら、迷わず逃げる――。これは、痴漢呼ばわりされて数日間警察に拘束されたある欧州出身のビジネスマン、マイケル(仮名)さんが得た教訓だ。 彼はその朝、過去4年間毎朝そうしてきたように、混み合った山手線に乗って通勤していた。と、そのとき、突然、激高した女性に怒鳴られ、体をつかまれた。ほとんど日語が話せないマイケルさんは、最初、その女性が何を主張しているのかまったくわからなかった。 彼女が怒鳴りだした瞬間、車内の乗客は一斉にこちらを向いた。それから数秒後、マイケルさんは自分が痴漢行為をしたとして、彼女に責められていると理解した。 上司に電話で助けを求めたが… それから、その女性は彼の腕をつかむと、彼を列車から引きずり下ろし、駅員を呼んだ。頭が混乱していたマイケルさんは無抵抗だったが、「悪いことは何もしていない」と思っていた。これはそもそも誤解であり、最悪の場合で

    日本で「痴漢にされた」エリート外国人の末路
    demodemodatte
    demodemodatte 2017/09/04
    外圧がないとかわらない美しい国日本
  • 売れない歌手と結婚した人気女子アナの日常

    毎週月曜夜7時から放送中の「結婚したら人生劇変!〇〇のたち」(TBSテレビ系)。人気番組「プロ野球戦力外通告」「プロ野球選手のたち」を手掛けるスタッフが、夫を支えるの姿を通して、夫婦の愛と葛藤に迫るドキュメンタリーだ。 その美しい声と素敵な笑顔で、お茶の間に情報を届けてくれる女性アナウンサー。その人気は時にアイドルをも凌ぐことすらあるというだけあって、その結婚相手と言えば、スポーツ選手や売れっ子芸能人、医師など華やかな相手が多い。 今夜28日のオンエアに登場する。元フリーアナウンサーの中尾美穂さん(46)。中尾さんを有名にしたのは文化放送で49年続く長寿番組「走れ!歌謡曲」。パーソナリティとして毎週2時間の生放送をたった一人で9年間も務めた。放送時間は深夜3時~5時、彼女は「夜明けの惑女(マドンナ)」と呼ばれた。握手会を開けば、ファンが殺到するほどの人気ぶり。 そんな人気アナウンサー

    売れない歌手と結婚した人気女子アナの日常
    demodemodatte
    demodemodatte 2017/08/29
    別にええねんけど、これって前提に夫の人生にのっかる妻みたいな感がみえる。立場逆でもニュースや番組にならへんやん。
  • 「給料が安い」と嘆く人は需給がわかってない

    モノの値段はどうやって決まるのか? 経済学は、社会のしくみを金儲けの観点でかなり説明できる学問である。ほとんど金銭に還元した話ばかりになるので、はっきり言ってえげつないし、イヤらしい。このイヤらしいところがおもしろいとも言える。 ただ、世の中はそんなものだから仕方ない。褒められることより、おカネをもらえることのほうを喜ぶ人が多いのが現実だ。「金儲け」と言うと、下品に思われる読者諸氏もいるかもしれないが、これは人のやる気につながるとても重要な要素だ。 経済学では「インセンティブ」と言い、人のやる気を刺激したり、行動の要因になったりするものである。おカネなり、時間なりのコストをかけるときには、それ以上のリターンがあると思うからこそ行動する。逆になければ行動しない。自分を省みれば当然のことだとわかるだろう。こうした経済リテラシーを高めることで歪んだ情報をそのまま信じずに、ニュートラルな判断ができ

    「給料が安い」と嘆く人は需給がわかってない
    demodemodatte
    demodemodatte 2017/08/29
    単純に需要が給料決まるわけでもねえけどな。あまりにも単純視しすぎでは
  • 年収100万円「52歳ゲイ男性」の深すぎる苦悩 | ボクらは「貧困強制社会」を生きている | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    現代の日は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。今回は都内在住で、非常勤や派遣講師で生計を立てるハルオミさん(52歳)のケースに迫る。彼は子どもの頃から、恋愛対象が同性だった。 都心のビル街が虹色に染まった。横断幕や小旗、うちわが躍る。プラカードには「結婚したい!」「多様性=強み」「自分らしくいられる未来を」のメッセージ。風船で埋め尽くされたフロート(山車)から1970年代のディスコミュージック「セプテンバー」が流れる。若者はもちろん、車いすに乗った高齢者、家族連れといった参加者が沿道の人々とハイタッチを交わしていく。 2017年5月、東京・渋谷。LGBTなど性的少数者への理解を訴える東京レインボ

    年収100万円「52歳ゲイ男性」の深すぎる苦悩 | ボクらは「貧困強制社会」を生きている | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    demodemodatte
    demodemodatte 2017/08/26
    わしもLGBTじゃけど、パレードとかあっても普段とかわらん生活しとるで。パレードくそ!とかは思わんけど、ああいうのに参加するのより参加せんやつらのほうが多いやろ(体感)
  • 驚くほど自然。ある専業主「夫」の人生

    ニッポンの夫婦が“変異”している? 「夫は外で働き、は家庭を守る」など今や昔。この連載では「産後クライシス離婚」から「イクメン幻想」まで、刻々と変化する現代の夫婦たちを、女性・夫婦問題に詳しいジャーナリストの治部れんげさんが追います。共働き、主婦家庭、主夫家庭……それぞれの夫婦は今どうなっているのか? 抽象的な言葉は一度も出てこなかった。 男女平等、のキャリア、女性の社会進出……筆者があえて質問したとき以外、これらの言葉が、宮一嘉(かずよし)さんから発せられることは、なかった。ワークライフバランスすら、出てこない。 宮さんは現在、専業主夫である。大手メーカーのIT部門で働いていたが、退職し3年前に家庭に入った。1日のスケジュールを尋ねると、「考えてみると、ずっと子どもの送迎をしてますね」。宮さんには長男(9歳)、次男(6歳)、長女(4歳)の3人の子どもがいる。 朝はバスに乗って幼

    驚くほど自然。ある専業主「夫」の人生
    demodemodatte
    demodemodatte 2014/08/14
    いざとなれば実家にたよれるかr
  • 若者を「変な子」と見切る前に、できること

    「やる気がない」「消費しない」などと、上の世代からは散々な言われようの20代。平成不況の最中に生まれ育ち、何かと“悟って”しまった彼ら「さとり世代」の知られざる生態とは? 前回記事に続き、教育評論家の尾木直樹さんと、気鋭の若者研究家・原田曜平さんが、今どきの若者について語ります。 あらゆる体験が、スマホ・タブレットに負けている? 原田:ここ10年の若者の変化として、尾木先生は3つの山場があるとおっしゃっていましたね。学力観の変化、便所飯、それからLINEの会話。 尾木:便所飯、LINE会話は、やっぱり、ネットの影響ですよね。ケータイ、そしてスマホから変わってきた問題。古い世代はネットのことを、「バーチャル、バーチャル」って言うんだけれども、バーチャルじゃなくなってるんですよね。 原田:なるほど。 尾木:今の若い子は、黒電話なんて使ったことある人、少ないでしょ。同じ情報ツールでも、変わってい

    若者を「変な子」と見切る前に、できること
    demodemodatte
    demodemodatte 2014/08/03
    こうやってデジタルネイティブみたいなこというのって実際には子供と接したことないんだろうなぁって思う
  • 2030年、老人も自治体も"尊厳死"しかない

    今の日は、保守化、右派の影響力が高まっている。その背景には、韓国中国への感情悪化だけでなく、リベラル、左派の魅力のなさ、ストーリーのなさがあ る。今の日リベラルに、欠けているものは何か、どうすれば国民の心をつかむことができるのか。社会活動家として最前線で戦ってきた湯浅誠氏が、論客と の対談を通じて、「真のリベラル」の姿を探る。3人目の今回は、「純粋なる保守主義者」であり、ネット上の最強の論客として知られる、やまもといちろう氏 との異色対談。その後編。 前編はこちら 2030年のディストピア やまもと:私ずっと、湯浅さんに聞きたいことがひとつあって。 湯浅:はい。 やまもと:たぶんわれわれは2030年ぐらいまでに、ディストピア(反理想郷)を経験すると思います。それこそ300万人以上出てくるであろう独居老人とか、400万人近くいるであろう認知症患者とか、彼等を一人一人救済していけないじ

    2030年、老人も自治体も"尊厳死"しかない
    demodemodatte
    demodemodatte 2014/07/30
    時期がきたときに「ほうら見ろ、昔から俺が言ってただろう」って何もしてなかった(結果が伴わない)なら他の人達と一緒なんだけどね。
  • 妻の願いは「ブランド品より夫の19時帰宅」

    美男美女のカップル。女性誌だったら「イケダン」(=イケてる旦那)のページに登場しそうだ。夫は生後3カ月の娘を自然にあやし「外の席は喫煙だから、中の席がいいよ」と取材場所選びまで配慮してくれた。 しかし連載は美しい家族の美しい話「だけ」を紹介するものではない。おふたりに登場いただいた理由は、5年の年月を経て、夫婦関係がいかに変わっていったか、率直にお話くださったからである。 ドアチェーンで、夫を締め出した日々 「私、ドアチェーンをかけて夫を締め出したこともありますよ」。の浜田洋子さん(仮名)は言う。それは第1子が生まれて間もない2010年ごろのこと。夫の浩二さん(同)連日、飲み会で遅い帰宅が続いた。22時、23時は当たり前。当時、ふたりは同じ会社で働いていたから、残業を理由に遅く帰る夫が当は飲みに行っていることは、の耳にも入ってきた。 一方、洋子さんは17時30分に会社を出て18時に

    妻の願いは「ブランド品より夫の19時帰宅」
    demodemodatte
    demodemodatte 2014/07/11
    俺も19時には帰りたいよ……遊び歩いて深夜帰宅っていい身分だなぁ……。
  • 高校も塾も行かずに合格! 京大3兄弟の秘密

    そこは塾というより、開業して間もないオフィスのようだった。白い机と椅子が20~30人分並ぶ広い空間。半個室に区切った会議室風の空間。入口に近い壁に置かれた棚で目立つのは『137億年の歴史』、『数学歴史』、歴史漫画、科学雑誌『ニュートン』。窓際の大きめの机の上にはパソコンとアイスコーヒー……。 ここは塾長の宝槻泰伸(ほうつきやすのぶ)さんの席。現在33歳の彼は塾長というより「スタートアップ・ベンチャーの経営者」というほうが似つかわしい。 「変わった塾、始めます」の真意 宝槻さんが2年前、東京・三鷹市に学習塾「探究学舎」を開設したときは、近隣にこんなチラシを配った。「変わった塾、始めます――」。以来ずっと、成績向上や進学実績のみを追求せずに、チラシと口コミで生徒を増やしてきた。 現在、東京で2カ所、関西1カ所の計3拠点で塾を開き、計180人の小中高校生が学んでいる。目指すのは「自ら学ぶ楽し

    高校も塾も行かずに合格! 京大3兄弟の秘密
    demodemodatte
    demodemodatte 2014/07/04
    STORY.JPかな?
  • 「週4時間だけ働く」生活を編み出す方法

    連休でホッとしていると、誰しも、こういう日がいつまでも続くといいのになあと考えるだろう。毎日、目まぐるしく仕事をし、残業も続く。ようやくやってきた週末はあっという間に終わり、また1週間が始まる。 そんな生活をしているならば、ちょっと考えてほしい。もし、週日は仕事を4時間だけすれば生活できるとなったらどうだろう。そんなことが可能なはずはないと思うだろう。だが、誰にでもそれが実現可能だと言ったのがこの人、ティム・フェリスだ。 週に80時間も働いた、お粗末な過去 ティム・フェリスは、2007年に『週4時間だけ働く』というを出して、一躍、注目を集めた。その後、効率的にダイエットする『4時間ボディ』、プロ級の料理の腕を短時間でマスターするための『4時間シェフ』をいずれもベストセラーリストに上げた。 フェリスは人気作家であり、ライフハッカー。そして現在、シリコンバレーを拠点にスタートアップに投資をし

    「週4時間だけ働く」生活を編み出す方法
    demodemodatte
    demodemodatte 2014/05/02
    良いことっぽいけど、他人にまかせても大丈夫だったってだけでしょ。その人達は週80時間働いてるよ。全員が起業家になるわけにもいかないし。
  • 保育所は、なぜ需要があるのに増えないのか?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    保育所は、なぜ需要があるのに増えないのか?
    demodemodatte
    demodemodatte 2014/03/27
    公共性の強いものに「儲からないから」で結論づけるのは意味がない。老人福祉は採算とれてないけど投票権を握ってるから税金で賄ってるだけ。
  • 90年の人生で、今の日本がいちばんひどい

    1922年、徳島生まれ。名・瀬戸内晴美。東京女子大学卒。26歳で小説家を志す。63年、『夏の終わり』で第2回女流文学賞受賞。73年に得度し、法名・寂聴となる。92年、『花に問え』で第28回谷崎潤一郎賞、96年、『白道』で第46回芸術選奨文部大臣賞。98年、『源氏物語』の現代語訳を完成させる。2001年、『場所』で第54回野間文芸賞。06年、文化勲章受章、イタリア国際ノニーノ賞受賞。現在は執筆活動のかたわら、名誉住職を務める天台寺(岩手県二戸市)のほか、四国「ナルトサンガ」(徳島県鳴門市)、京都・寂庵(嵯峨野)などで定期的に法話を行っている。 瀬戸内:脱原発だって、まるで自分には関係のないような顔をしていますけど、あなたの住んでいる地域の近くの原発がひとつ爆発したら、それまでの穏やかな生活や幸せと思っている生活は吹っ飛ぶんですよ。その怖さをもうちょっと知るべきね。 そして、やっぱり今の福島

    90年の人生で、今の日本がいちばんひどい
    demodemodatte
    demodemodatte 2014/03/25
    アバズレ尼に爆笑。本当そうだよなぁ。人の人生ぶっこわしたりしといて何勝手に偉そうなこといってんだってイメージしかないわ。
  • 東大首席→官僚→弁護士!最強のエリート美女

    「エリート美女のすべて、なんて言っているけれど当に美人で高キャリアなの? 匿名だからわからない。偽装ではないのか」 という問い合わせがあったわけではないが、そろそろ連載のレベル感を示しておきたい。弁護士の山口真由さん(31)に登場してもらうことにした。容姿は写真を見ていただくとして、そのキャリアは次のとおり。 筑波大学付属高校を卒業して、東京大学に入学。在学中3年生時に司法試験合格。4年生時に国家公務員第1種試験合格。2006年に東京大学法学部を首席で卒業後、財務省に入省。現在は大手弁護士事務所にて企業法務に従事している。 山口さん、天才なのだろうか。今年1月に発売した著書『天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある』(扶桑社)を読むと、山口さんは天才型ではなく秀才型であり、努力のやり方と量で栄冠を勝ち得てきたことがわかる。少しだけ親しみが湧く。 東洋経済新報社の応接

    東大首席→官僚→弁護士!最強のエリート美女
    demodemodatte
    demodemodatte 2014/02/21
    こういう言い方は好きじゃないんだけど、努力し続けられる環境(子供自体は経済的に豊な環境)にあるんだよなぁ。両親が医者です、ってそれだけで恵まれてるよ。たしかに努力家なんだろうけど。
  • 1