2019年7月3日のブックマーク (7件)

  • No.1707 長女ついにツイッターを始める!しかし父は娘をフォローできない! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 実は先日、長女のリナがついにツィッターを始めたんですよ。 我が家では基、子供にはSNSはやらせないでいました。 しかしまあ、子達が成長するにつれ、i友達同士での連絡とかで、LINEが必要となり、仕方なく許可し、それでもLINEを始める時は、かなり厳しい条件をつけたのです。 で、今回のツィッターも… 自分が呟くより、基見る専用! 呟きたい時は、許可制! しかも見ず知らずのアカウントはフォローされてもフォローバック禁止! と、けっこう厳しい条件を付けました。 今の時代、SNS絡みの犯罪とかも多いので、より慎重にしたいんです。 これだけ条件を付けて、さらに… 念には念を入れ、僕がフォローしておこうかと提案しんですが… パパのツィート見ないで〜! 別に変なツイートはしてないのですが、ブログの告知とかが多く、そのリンクからブログを見られても面倒なので、リナのア

    No.1707 長女ついにツイッターを始める!しかし父は娘をフォローできない! - 新・ぜんそく力な日常
    dende061160
    dende061160 2019/07/03
    家族間のフォロパは要注意ですよね。僕はもうバレバレですがw
  • 本格的なネパール料理が味わえる『エベレスト(EVEREST)』に行ってきたわ!【仙台市宮城野区鉄砲町】 - シャルの甘美なる日々

    仙台駅東口にやって来たわ!今回は東口の近くにある『エベレスト』って言う格的なネパール料理べられるお店があるらしいわよ! 『エベレスト』にやって来たわ! メニュー ディドセット ディド ダル 豆カレー チキンカレー タルカリ サーグ ネパールサラダ パパド アチャール ラッシー タカリセット マトンカレーカレー ニンニクとニンジンのアチャール タルカリ サーグ ライス パニプリ パニ アルーマサラ プリ タスセット タス チリソース ムシャパルサデコ ヒャクラフライ 卵チャーハン チキンスープモモ カーナセット チキンカレーカレー タルカリ チャットニー ライス グラブジャムン タカリプーリーセット アルアチャール ダール プーリー ワイワイサデコ ロティセット ロティ パラタセット(Aloo Parata Set) ジャガイモのダム ヨーグルト アルパラタ キーマセット キー

    本格的なネパール料理が味わえる『エベレスト(EVEREST)』に行ってきたわ!【仙台市宮城野区鉄砲町】 - シャルの甘美なる日々
    dende061160
    dende061160 2019/07/03
    店長がおすすめしない品をあえて注文する食レポ根性に感服いたしました。だけど結果的には美味しそうでしたね(*^_^*)
  • 鶏胸肉がホロホロ柔らか〜!炊飯器でめっちゃ簡単『トマトチキンカレースープ』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆トマトチキンカレースープ☆ 今日は、鶏胸肉で作る『トマトチキンカレースープ』を作りました。炊飯器に全部突っ込んでスイッチオンでできるので超簡単!! 炊飯器で作ることで、固くなりやすい鶏胸肉もとっても柔らかく仕上がります。 また、カレー粉を入れることで味が締まりスパイシーでちょっと大人の味に仕上がります。お手軽ですが、カフェ風の味わいになるのでイチオシ!! 野菜類はお好みのものに代用していただいてOKなので、ぜひお試しください。 レシピ 材料 鶏胸肉 300g 玉ねぎ 1個 にんじん 1 トマト缶 1缶 コンソメキューブ 2個 カレー粉 大さじ1 にんにくチューブ 6㎝ 塩 ブラックペッパー 適量 水 350cc 作り方 1)玉ねぎはくし切りに、にんじんは乱切りに、鶏胸

    鶏胸肉がホロホロ柔らか〜!炊飯器でめっちゃ簡単『トマトチキンカレースープ』の作り方 - てぬキッチン
    dende061160
    dende061160 2019/07/03
    炊飯器を使ったカレースープ。これは凄い!
  • 『TP-Link スマートプラグ』スマート生活実現の必須アイテム - アマツマ!Amazonのない人生は、きっとつまらない

    Amazon Alexa認定取得製品】 TP-Link WiFi スマートプラグ 遠隔操作 直差しコンセント Echo シリーズ/Google ホーム/LINE Clova 対応 音声コントロール サーキュレーター ハブ不要 3年保証 HS105 使用例は 少し大きいかなという印象 【Amazon Alexa認定取得製品】 TP-Link WiFi スマートプラグ 遠隔操作 直差しコンセント Echo シリーズ/Google ホーム/LINE Clova 対応 音声コントロール サーキュレーター ハブ不要 3年保証 HS105 アレクサからでもスマホからでも電源を操作できるスマートブラグです。 その代わり、アレクサアプリとスマホの両方に「TP-Link WiFi スマートプラグ HS105」の設定をする必要があります。 スケジュール設定で、電源オン/オフのスケジュール、タイマー、カウント

    dende061160
    dende061160 2019/07/03
    これ凄いっすね。万能キット!
  • Amazonプライムで「新海誠」の4作品が見放題。見なきゃ損‼︎ - アマツマ!Amazonのない人生は、きっとつまらない

    新海誠の4作品が見放題 秒速5センチメートル 言の葉の庭 雲のむこう、約束の場所 星を追う子ども 新海誠の4作品が見放題 現在、Amazonプライムビデオでは、新海誠監督の4作品が見放題になっています。 プライム会員なら無料でみれるということです。 これらの4作品がプライムビデオでみれます。 秒速5センチメートル 言の葉の庭 雲のむこう、約束の場所 星を追う子ども 先日テレビで放映していた「君の名は」は入っていません。 この4作品とも私は観ていますが、オススメは「言の葉の庭」です。 高校生の主人公の思いが切なくて、当に綺麗な映像です。 梅雨の季節に観ると、雨の日も悪くないと思うかもしれません。 この機会にまだ「新海誠」も作品をみたことがない方は是非とも観ていただければと思います。

    Amazonプライムで「新海誠」の4作品が見放題。見なきゃ損‼︎ - アマツマ!Amazonのない人生は、きっとつまらない
    dende061160
    dende061160 2019/07/03
    これは気になっていました。絶対に見ます(*^_^*)
  • 2019年上半期終了、僕のブログのPVは回復したのか?そしてこれからの方向性は? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 早いもので2019年も上半期が終わってしまいました。 2019年の最初の記事に、フリーとしてそしてブロガーとして生計を立てられるようにしたい!という記事を書きましたが 今回は2019年上半期を振り返ってみます。 上半期でどのくらい理想に近づけたのか? そして企業様から依頼される寄稿記事の方は 5月に出版した電子書籍はどうなったか? 今後の方向性はどうするのか? 上半期でどのくらい理想に近づけたのか? まあ…結論から言うと… 全然ダメ! まずブログのPVの方は、2019年が始まった頃は、ブログ全盛期の頃(11万PV)の1/4以下まで下がっていましたが、半年経ってどうなったか? 6月のPV… 2019年1月の半分以下まで下がっています… はてブの新着に載らなくなり、SmartNewsからの流入もイマイチ、Googleからの流入も少ない… PVが回復する気配が

    2019年上半期終了、僕のブログのPVは回復したのか?そしてこれからの方向性は? - 新・ぜんそく力な日常
    dende061160
    dende061160 2019/07/03
    僕も以前に比べると4分の1くらいに低迷しています。ただ、あか男さんの場合僕とブログで成功しようという熱意が違うので一緒に考えてはいけませんよね(^_^;)それにしても突破口はどこにあるのか・・・
  • No.1706 梅雨時期に体調を崩した僕、顔色を見た娘が言った言葉が… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 梅雨時期に入り、蒸し暑かったり急に寒くなったりする日が多いですよね? で、僕も先日… 持病の喘息の咳もあったのですが、それ以上に体が怠くて、ずっとグッタリしてる日があったんです。 で、夕方になって長女のリナが帰ってきて、僕の顔を見るなり ま、たしかに、目の下のクマとかずっとあるし、健康そうな顔色じゃないけど! だけど今日は具合い悪いんじゃー! と、言ったところ… 年中具合い悪〜ww まあ…持病の喘息を悪化させて会社を辞めてますしね。 それでも以前よりは、喘息の調子もかなりいいし、散歩とかもほぼ毎日できてますしね! まあ、リナにとっては、ずっと家にいるって事が具合い悪いからだと思っているんでしょうね。 早く子達を安心させられる様に、安定した収入を得たいですけどね。 昨日の記事で書いたけど、ブログのPVガタ落ちだしな… 当にどうしたらいいんだろう… 喘息関

    No.1706 梅雨時期に体調を崩した僕、顔色を見た娘が言った言葉が… - 新・ぜんそく力な日常
    dende061160
    dende061160 2019/07/03
    パパが辛いイメージになれてしまったんですね(^_^;)それにしても僕は心配ですね。体調良くなると良いですね!