タグ

投資に関するdenkenのブックマーク (17)

  • 低コストのインデックスファンドが最強…というほど単純ではない。

    低コストの インデックスファンド が最強 …というほど単純ではない。 2017.8 NISAやiDeCoをキッカケに勉強し始めたものの、少しモヤモヤしているあなたに ○当資料は、日興アセットマネジメントが投資信託についてお伝えすることなどを目的として作成した資料であり、特定ファンドの勧誘資料ではありません。巻末の留意事項のページを必ずお読みください。 1 ノーロード&低コストの インデックスF以外はゴミ! 何か怖そう。騙されそう。 面倒くさそう。 …やっぱり、今はいいや。 業者のほとんどは ボッタクリの悪い奴! とにかく手数料が敵! 銀行に近づくな! NISAiDeCoの影響もあり、 資産運用への関心が増えてきました。 でも、少し勉強し始めてみると、 何だか「油断ならない世界」みたいで、 ひるんでしまう方も多いかもしれません。 最近増えてきた メディアの論調 敬遠する前に、 もう少しフラ

    denken
    denken 2017/11/25
    割といいポジショントークが書かれている
  • 第264回 マイナス金利に人々が「思う」はずのこと | 山崎元「ホンネの投資教室」 | 楽天証券

    2023/12/19アクティブファンドに関する事実の確認 2023/12/12「お金より大事なもの」にどうやって気づくか 2023/12/5個人の資産運用における人的資とライアビリティ 2023/11/28資主義の始まり・終わりとAIに関する試論 2023/11/21お金が持つ3つの自由~その論理的帰結~ 2023/11/14「お金」、「金利」、「会社」の質をどう説明するか 2023/11/7意味ある分散・無意味な分散投資とは、投資から人生まで 2023/10/24最晩年期の資産管理法 6つのポイント(序説) 2023/10/17一コマで、一生役立つマネーリテラシー講座 2023/10/11あなた自身が大きな「資産」かも知れない。個人の株価「人的資」について考える 2023/10/3「運用力」とはどのような能力なのか 2023/9/27賢い人は恐れない!「老後2000万円問題」を正

    第264回 マイナス金利に人々が「思う」はずのこと | 山崎元「ホンネの投資教室」 | 楽天証券
    denken
    denken 2015/05/21
    完全に良いことが書いてある
  • 5年前に100万円投資していたら・・・

    最近、世界的に株価が上昇しており、浮かれている投資家も多いだろう。また、金融機関のリストラも一息ついて来たようだ。そこで、今日は、金融のプロや著名な経済評論家の言う通りに、5年前に100万円を投資していたら、今どうなっていたかを検証しておこう。 出所:Yahoo!ファイナンスなどから筆者作成 上のチャートはそれぞれの資産に5年前に100万円を投資した場合、いくらになっているかを表している。一番最悪なのは、金融のプロ中のプロのゴールドマン・サックスなどの投資銀行に投資することだった。彼らは、さんざん金融市場で大切なお金を無くしてくれたので、5年前の100万円は、現在では半分以下になっている。 次にダメなのが、経済評論家やファイナンシャル・プランナーが自信満々でススメていたTOPIXなどの日株のインデックス・ファンドに投資することだった。MSCI Kokusaiなどの外国株インデックス・ファ

    5年前に100万円投資していたら・・・
    denken
    denken 2012/03/23
    だから一括投資とかしないで毎月積み立てればいいんじゃないの
  • インデックス投資はなぜ良い投資成果を残せないか? : Market Hack

    最初にハッキリさせておきたいのですが、僕はインデックス投資のファンです。 伝統的なロング・オンリー(=買いから入る投資手法)のアクティブ運用をするくらいならパッシブ運用(=インデックス投資)の方が遥かに良いと考えています。 だからここで書く事はインデックス投資をdisることが目的ではありません。 それを断った上で(それにしても僕はインデックス運用のルールを全て守って手堅く投資しているのに、なぜか儲からないよねぇ)と唇を噛んでいる投資家はすごく多いと思うのです。 この素朴な疑問、ないしは実際に読者が日頃抱いている率直なキモチに関し若干の解説を加えようというのがこのエントリーの目的です。 ロング・オンリーの運用は、よく「敗者のゲーム」だと言われます。 「敗者のゲーム」とはアマチュアのテニスの試合のように「より沢山ミスを犯した選手が負ける」という考え方です。 ロング・オンリー投資の場面でのミスと

    インデックス投資はなぜ良い投資成果を残せないか? : Market Hack
    denken
    denken 2011/11/21
    アクティブの半分よりはインデックスは勝ってるかもしれないけど、絶対的には全負けしてるという
  • 貯金生活。投資生活。 「東電株は安定運用先」という投資家の思い込みが政策に影響を与えるのはおかしい

    先日見かけたダイヤモンドオンラインの記事の中に、気になる一文がありました。 “被災者救済策”の政府原案判明 「9電力共同出資機構」で調整(ダイヤモンド・オンライン) -------------引用開始------------------------------- 東電の株主責任の追及が必要だという指摘に対しては、「東電の株主は約100万人で、その多くが銀行預金と同様の安全運用先として東電株を保有していた個人株主であることを重視せざるをえない」(官邸幹部)という判断に、政府は傾いている。 -------------引用終了------------------------------- 私が疑問に感じたのはこの部分です。私にはこの文章の意味がよくわかりませんでした。言うまでもなく、株式会社というのは株主のものです。そうであるならば、株主が責任を負うのは当然のはずです。もし当に株主責任を追及し

    denken
    denken 2011/04/17
    元本保証のつもりで東電株に投資してたとしたら、誤解を与えるような商品説明をする方も悪そう
  • 「空売りで儲けようとする奴は逆日歩で死んじゃえばいいのに」とか言うバカこそ死んじゃえばいいのに - 消毒しましょ!

    信用売りなんて株持ってもいないのに「この会社価値低いから売っちゃえ」って株借りて売るわけじゃん。 相も変わらず、俄かには信じ難い幼稚さ。これがいっぱしの社会人となった者の吐くセリフか。現物売ってる奴だって「この会社価値低いから売っちゃ」ってることには変わりねえじゃねえか。信用取引のみを悪玉としてあげつらう根拠としては、「投機以外の目的で存在するとは思えない」しか見当たらなかったのだが、なんつーか...バカ過ぎる。他にも「信用買いはまだわからんでもない」とも言ってるが、いったい何が分かったというのか。資産価値の上昇のみを肯定するこのようなメンタリティがバブルを生んだことは論を俟たない。 相場が下がると必ずこのテの売り方悪者論が出て来るが、仮にそれが当に悪であるなら、何故そんな制度が存続しているのかについては考えようともしない愚かさは救いようがない。この男のエントリ全てに言えることであるが、

    「空売りで儲けようとする奴は逆日歩で死んじゃえばいいのに」とか言うバカこそ死んじゃえばいいのに - 消毒しましょ!
    denken
    denken 2008/10/21
    つつつつつつつつつつつ
  • 初心者が絶対に買ってはいけない銘柄

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • おきどっきコミュニケーション

    ODL Japan株式会社 FX金融商品取引業者(FX外国為替証拠金取引業者) ODL Japanは、日・イギリス・アメリカの三大金融市場に 拠点を持ち、グローバルに金融事業を展開しております。 ODL Japanの強みは、 ・世界で話題のメタトレーダー4を取引ツールに採用 ・Expert Advisor でのシステム・プログラム売買が可能 ・取引通貨ペアは26種類以上! ・ドル円、ユーロ円他7通貨でスプレッドは2pips?! ・外国為替から貴金属、原油まで同一の取引ツールで取引可能! ・手数料、口座維持管理費ゼロ! ・高い信用力と安心な資金管理でお客様の資金は信託保全で分別保管! 上記の様に、お客様にとってご好評頂けるサービスが充実しております。 株式会社 FXCMジャパン FX金融商品取引業者(FX外国為替証拠金取引業者) FXCMジャパンはパートナー様を通じて、 より多くの方々に弊

  • 「ネット証券2.0」──GMOが新規参入

    GMOインターネットは4月13日、ネット専業証券会社を設立して5月12日から取引サービスを始めると発表した。業界最安レベルの手数料に加え、サービスAPIの公開や同社のコミュニティーサービスとの連携などにネット事業のノウハウを活用。初年度に10万口座の獲得と単月黒字化を目指す。 「GMOインターネット証券」を資金4億8000万円で設立。4月24日から口座開設の申し込みを受け付け、5月12日から東証、大証、JASDAQの現物株式取引と制度信用取引のサービスを始める。今後、為替証拠金取引や先物・オプション取引なども順次追加する。 現物株式の手数料は、1注文の約定代金が20万円以下の場合で105円(税込み)、300万円以下まで1050円(同)など5段階に設定。デイトレーダー向けに定額制も検討する。 システム関連には数億円を投資したが、オープンソースソフトを活用するなどして安価にでき、その分手数料

    「ネット証券2.0」──GMOが新規参入
    denken
    denken 2006/04/14
    リアルな株ロボを作れそう。リスクでかすぎか
  • 株式市場で「Winny」対策銘柄がにぎわう

    ファイル共有ソフトの「Winny」が組み込まれたパソコンから情報が流出する被害が相次ぎ、安倍晋三官房長官までもが国民に対して「Winny」の使用をやめるように呼びかけるなど大きな社会問題となっている。 株式市場関連でも、ジャスダック証券取引所(JASDAQ)が3月19日に、市場運営に関わるシステムの開発資料が、Winnyを介して流出していたことを明らかにした。JASDAQによると、システム開発委託先である日立製作所の外注先企業から、システム開発に関する手順や作業スケジュールが流出したという。しかし、さすがに転んでもただでは起きない(よく言えば森羅万象何でも株価の材料にする)株式市場のこと、さっそく「Winny対策関連」の銘柄を絞り込み物色する動きが活発化してきた。 対策ソフトといえばまず多くの人が頭に浮かべるのがウイルス対策ソフト大手のトレンドマイクロ(東証1部)。2005年末に4700円

    株式市場で「Winny」対策銘柄がにぎわう
    denken
    denken 2006/03/30
    にげにげ
  • H-yamaguchi.net:これはやっぱりスジちがいだと思う

    ライブドアに投資した株主たちが損害をこうむったという話が多く報じられてる。「被害」金額からいえば、フジテレビがその筆頭なんだろうか。まあ大きな会社はともかくとして、個人株主で悲惨な例が新聞なんかで報じられてたりするのをみると、なんともお気の毒だと思う。 思うんだけどさ。 気になったのは、2006年3月14日付朝日新聞に出ていた記事。タイトルは「ライブドア上場廃止 老後資金も投資、株主の悲痛な声」とある。気になる部分を引用しておく。 東京都内の無職女性(79)は昨年暮れ、証券会社の勧めでLD株を買い、1週間で100万円の利益が出た。さらなる値上がりを期待し、7000株を買い増した。 東京地検の家宅捜索後、眠れない日が続いた。2月に売って500万円の差損が出ると、蓄えがほとんどなくなった。同居している息子家族のために自宅をリフォームするつもりだったが、できなくなった。 パソコンは持たない。情報

    H-yamaguchi.net:これはやっぱりスジちがいだと思う
  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

    denken
    denken 2006/01/19
    こわいはなし。がくぶる
  • ライブドア死すともデイトレは死なず - R30::マーケティング社会時評

    ライブドアの件、盛り上がってますね。オジャマモン証人喚問にネタをぶつける陰謀論説が出回ってますが、こんなにみんなが聞いた瞬間に連想するような「陰謀」は、そもそも陰謀じゃないってばさ(笑)。陰謀はだまそうとしてる相手が気が付いたら、意味ないんだから。 まあ、あえてその黒幕がいるとしたら、政府内の財政再建優先派の人たちじゃない?つまり、このまま日経平均がぐんぐん上がっていったら、そりゃ誰もが高所恐怖症になって「デフレは終わったんだ、金融を引き締めろ」って叫び始めるから、防御戦を張るためにまずは相場加熱の元凶たるデイトレ銘柄の総山に冷や水をぶっかけとけ、となった可能性はあると思う。ま、これも妄想の範疇の話ですが。 だから、これはある意味「デイトレ投資家に媚びを売るような企業はこれからも潰しますよ」という見せしめでもあると思うし、そういう資戦略を描いてライブドアの金魚の糞作戦を実行しようと考え

    ライブドア死すともデイトレは死なず - R30::マーケティング社会時評
  • 中学生、ライブドアを心の底から恨む

    ライブドアを中心として、IT関連株がすごい勢いで売られまくったようで、東証の取引が全面停止なったようです。 バブル崩壊というか、さながらブラックマンデーのような様相を呈しはじめておりますが、僕は個人的には、mitsuさんより教えてもらった、この中学生の心境が気になります。

    中学生、ライブドアを心の底から恨む
    denken
    denken 2006/01/19
    500円で済めばいいけどねー
  • http://blog.livedoor.jp/luke_luke/archives/50334743.html

  • Nikkei225 MarketMap/日経平均225銘柄のマップ

    弊社では幅広いコンサルティングサービスを提供しています。 サービス提供にあたっては、お客様個別の企業モデル、企業組織の複雑さ、コンプライアンスや業務基準、オーナーシップ構造などを考慮します。 専門家チームが常時控えているので、どれほど複雑で機密性の高いご要望であっても対応・管理にあたることができます。

  • さいきん「はてな」で株の質問がおおくなってきたようですが、そろそろ逃げたほうがいいですか?

    さいきん「はてな」で株の質問がおおくなってきたようですが、そろそろ逃げたほうがいいですか?

  • 1