タグ

2007年8月7日のブックマーク (16件)

  • 「次の参院選にも出馬したい」 “政治2.0”の神田敏晶氏

    「3年後の参院選にも出たいですね」――ネットを活用した選挙や政治を推進したいと、参院選東京選挙区に出馬し、落選したビデオジャーナリストの神田敏晶氏は、次の参院選に早速意欲を見せている。 神田氏は、「インターネットによる選挙を今すぐにでも解禁し、そこから“政治2.0”を始める」というマニフェストを掲げて出馬。公示前は「現行法のギリギリのところまでのインターネット選挙活動を推進する」とブログなどで表明していたが、公示後はブログやTwitterの更新をやめ、ネット上での活動を控えた。 総務省などによると、公職選挙法はネット上での「選挙運動」を禁止しているが、「政治活動」ならOK。自民党や民主党は今回の選挙戦で、政治活動と称して公示後もWebサイトを更新した。ただ候補者個人のWebサイト更新などは選挙運動とみなされる可能性が高いため、各党とも候補者サイトは更新を止め、党のサイトにも候補者の名前を出

    「次の参院選にも出馬したい」 “政治2.0”の神田敏晶氏
  • どなたか心優しい方、明日(8/8)の甲子園の開会式の2ch実況スレッドのログを保存してくれませんか?…

    どなたか心優しい方、明日(8/8)の甲子園の開会式の2ch実況スレッドのログを保存してくれませんか? 明日ちょうどそのとき家にいないのでスレッドをみることができないので・・・ ポイント100pt差し上げます。 できるだけスレッド数は多い方がいいです(ただし開会式に関連するスレッドだけ)

    denken
    denken 2007/08/07
    そんなにログに需要があるのか
  • LL魂 | スパムとか

    LL魂行って来ました。つかrhacoのLTしてきました。 LTで時間が余ったので余計なことを喋ろうとしたとたんにタイムアップのどら。格好わるいめに遭いました。 LTの間、Conveyor(使い方1、使い方2)のid:shigeponさんが関西からやってきて、id:rhacoなひと、java-jaのyoshioriとともに「スパムを監視するオフ」を行っていたようです。 LT終わって、会場の一番後ろの席に戻ってみたらIsoparametric以外PythonというかDjangoの人たちは皆いなくなっていて、なんだか悲しい思いをしました。 その後、yoshioriやamachangの集団に混ぜてもらいました(無理矢理飲み会に参加するメソッド)。 rhacoな人のrhaco記念撮影にのっかって、PHP/Python/Lisp/(追加)Javaの人たち(希望者含む)記念撮影をしたわけ

  • はてな投げ銭はなぜ日本の PayPal になれなかったのか

    はてな投げ銭はなぜ日の PayPal になれなかったのか 2007-08-06-3 [WebTool] はてな (http://www.hatena.ne.jp) が提供してきたサービスのうち、 私にとって衝撃的だったというか未来を感じさせたものが二つある。 一つは「はてなわんわんワールド」、もう一つは「はてな投げ銭」だ。 今となってはどちらも、廃れた、とは言いすぎかもしれないけど、 はてなのサービス群の中でも非常に目立たないポジションになっている。 わんわんワールドは置いといて、ここでは投げ銭の話をする。 投げ銭ははてなのユーザ同士がお金をやりとりできるサービスで、 手数料はかかるけど簡単な小額決済ができるのが素晴らしく、 マイクロペイメントの命か!?と興奮したものだ。 もう二年も前の話になるのか…。 (ref. [2005-08-12-3][2005-08-11-6][2005-0

    はてな投げ銭はなぜ日本の PayPal になれなかったのか
    denken
    denken 2007/08/07
    なー
  • ぼくが大企業のえらいおじさんたちからおしえてもらったこと。

    ぼくが大企業のえらいおじさんたちからおしえてもらったこと。 えらいおじさん達がその大企業に就職した当時はまだ屈指の企業ではなかったこと。 いま稼ぎ頭になっている事業は影もかたちもなかったこと。 有名な大学にいってあたまをさげて優秀な人材をあつめたこと。それでも門前払いをされたこと。 40年前に大企業といわれていた会社は今はほとんどが見る影もないこと。鉄鋼業の話とか。 会社が大きくなるいっぽう人材が不足していたから若くても裁量があたえられたこと。 今一番と呼ばれる会社にはいっても成功体験はできないこと。 若いうちの経験や体験は人脈よりも大切であること。 人脈は社内につくるものではないということ。 ぼくが大企業にはいって偉いひとになるころにはそれは違う会社だし、とりまく世界も違うものだよということ。 ひとつのことをやりつづけているやつは成功する。よくみておけということ。 ユニーク(独特)なやつ

    ぼくが大企業のえらいおじさんたちからおしえてもらったこと。
    denken
    denken 2007/08/07
  • ウノウラボ Unoh Labs: buttonタグでサブミットするあれこれ

    CSSでいつも悩まされるのはクロスブラウザですけど、フォームでは特に面倒くさい要素が山盛りですよね。ボタンの文言を動的に変えたいから画像はなるべく使いたくないけど、だからといってブラウザのデフォルトのボタンとか、味気ないですものね。 今日は、フォームにつきもののボタンについて考えてみます。 私たちがボタンに求めるモノって、何でしょう。 データを送信(submit)する どのブラウザでも同じように見える 使い回しが聞く ボタンについている文言がどんなに長くなっても、水平方向の長さがフレキシブル 上記のようにサイズ的にフレキシブルであっても、見た目の美しさを阻害しない ボタンの大きさ=クリックできるエリアの大きさ 画像がdiableされていても使用可 CSSがdisableされていても使用可 ボタンのように見えて実はただのリンクの時のもある これらの要求を解決してくれる方法が複数出

    denken
    denken 2007/08/07
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:いまだにやってる伊藤家の食卓の裏技

    いまだにiPodとかじゃなくポータブルMDなんで、 イヤホンの先の方のワイヤーを リモコンの裏のクリップに挟んでおくと絡まないってやつ。

    【2ch】ニュー速クオリティ:いまだにやってる伊藤家の食卓の裏技
  • ここギコ! 東大卒がプログラマにならない理由は、自分の仕事の範囲でのプログラマしか見ていないから

    2007年08月05日 東大卒がプログラマにならない理由は、自分の仕事の範囲でのプログラマしか見ていないから 東大卒がプログラマになんてならない理由 なんかレイヤ的にも業界的にも、全然違う世界の話をしているような気がする。 別の業種で言うなら、橋・トンネル・ダムだの超高層ビルだの、そういった巨大建設・土木プロジェクトに携わるエリート技術士が、ぼくらは自分でCAD図面を起こすような仕事はしないんだとか何とか言って、自分でCADを描く建築家を馬鹿にしているとか、なんかそんな構図に見える。 確かに、東大卒の彼が書いているようなエリートが自分でコードを起こさずに理論だけ考えて、実際にコード化するのはその下で働くプログラマ(というか、コーダというべきか)という世界は存在するし、それで回ってる。 例を挙げるなら私の前職も、非常に機密性の高い案件で、マジで諜報機関とかでも使えるレベルでの「○×MIN

    denken
    denken 2007/08/07
  •  『らき☆すた』ファンは思考停止しているのか? - Something Orange

    こなたさんが大変なことになっています。字幕付きのものもあるけれど、個人的には字幕は余計かな、という気がしますね。 それはともかく、id:Shsgsさんの『らき☆すた』批判がおもしろい。 複数の日付にわたって話が展開してるので、少々論旨を追いかけにくいところはあるのだが、とにかく『らき☆すた』を批判的に捉えていることは間違いない。 「論外の作品」、「程度の低い作品」、「評価しがたい作品」、「小学生あたりが日々の生活の中で述べる与太話の水準」などなど、「そこまでいうか」と思うような表現を並べて徹底的に批判している。 その意図は、7月4日の記事の、 少々感情的な物言いになるが、らき☆すたを掛け値なしに面白いといえる人は思考停止しているのではないか。 という表現に端的にあらわれている。『らき☆すた』ファンの皆さんは、どうか胸に手をあてて、自分が思考停止しているかどうか考えてみてもらいたい。 そして

     『らき☆すた』ファンは思考停止しているのか? - Something Orange
    denken
    denken 2007/08/07
    まあ、何も考えないでも見られるアニメだというのは正しいな。もう難解なアニメには飽きた
  • Googleは人材を飲み込むブラックホールか ― @IT

    Googleに入ると、外部からその人は見えなくなる コンピュータ資源が数個のブランドの下に統合されていく傾向とパラレルな話だと思うが、最近気になるのは、優秀なハッカーたちが、次々にグーグルにリクルートされている傾向だ。トラフィックが集まるところには、お金も人も集まる。 日でも国の米国でも、優秀なプログラマがグーグルに移籍したと聞く機会が増えた。Linuxのディストリビューション開発でリーダーを務めていたような人物や、やはりオープンソース系の著名人がグーグルに入ったというように個人単位での話も聞くし、米グーグルで働く日人10人のうち4人がIPAの未踏ソフトウェア創造事業に採択された人たちであるとか、東京大学の情報工学関連の卒業生も、かなりの割合でグーグルに就職しているとか、そうした話も良く耳にするようになった。 記者の印象では、グーグルに入ると、それまでネット上で情報やコードを量産して

    denken
    denken 2007/08/07
    「ところが、グーグルのようにイノベーションの先端にいる会社では、昼間の仕事が十分にチャレンジングでおもしろいため、何も家に帰ってまでハックしようという気にならない」
  • トップページ - Stickam Japan! Labs

    スティッカムラボとは? スティッカムラボは、思いつきのアイデアや試作品などを試す実験チームです。 多くの試みはα状態ですが、大きな可能性を秘めているものもあるかもしれません。 そんな可能性を、ユーザーのみなさまと共に育てることを目的としています。 お知らせ お問い合わせへの回答はこちらで行います。全てのお問い合わせに対応できない場合がありますので、予めご了承ください。 2008-09-09: 17:00頃『Stickamお知らせBot(仮)』の気になるメンバー機能においてメンバー削除の際の不具合を修正しました。(阿部) 2008-08-29: 17:00頃『Stickamお知らせBot(仮)』でお友達のチャット通知がお友達登録完了次第すぐに送信されるようになりました。また同様の通知を複数送信してしまっていたバグを修正しました。ご迷惑をおかけしました。(阿部) 2008-08-27: 13:

  • クリアコード - ソフトウェアの開発・技術支援(Groonga/Fluentd/Apache Arrow)

    Fluentdクロスプラットフォームのログ転送ツール 拡張性の高いオープンソースのログ収集ツール 1000+のプラグインで様々なサービスとのデータ連携を実現 もっと見る Groonga組み込み可能な高速全文検索エンジン MySQL・PostgreSQLに高速でリッチな全文検索機能を追加 HTTPのインターフェースを有し、独立した全文検索サーバーとしても利用可能 もっと見る

    クリアコード - ソフトウェアの開発・技術支援(Groonga/Fluentd/Apache Arrow)
  • VyprVPN Review

    About Vypr VPN from Golden Frog The face of the VPN industry is ever-changing, but one constant that has remained over this considerable period of evolution is that of the Golden Frog-owned Vypr VPN. This veritable behemoth of the world of private internet is powered by veteran minds that have been involved in the field since the first breakthrough of public internet back in 1994, and boasts over

  • 沖縄タイムス Mail Box 2000.9.28 「全ての米軍は本国へ撤収せよ」金城信一

    全ての米軍は国へ撤収せよ(2000年9月28日) 金城信一 米軍基地の固定化と我が国の再軍備化への動きに反対の意志をアピールする、みるくゆがふNETに参加した。 政府は違憲の日米安保は破棄し自衛隊も即刻解散、平和国家として諸外国との友好に力をいれるべきだ。特に中国との友好関係の構築は将来米国の核の傘から離脱した時、日の安全保障を考える上で最重要課題である。 米軍の撤退後は人民解放軍の駐留も視野に入れた安全保障面での関係強化を計るべきだろう。その実現には利用価値に乏しい尖閣列島の領有権の放棄や、過去の謝罪と倍賞等でも最大限の誠意を示す必要があると考える。 名護市 ■あしびなーへ ■ASIBINAへ ■ホームへ ページ内に掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。 すべての著作権は沖縄タイムス社に帰属します。

    denken
    denken 2007/08/07
    「米軍の撤退後は人民解放軍の駐留も視野に入れた安全保障面での関係強化を計るべきだろう。その実現には利用価値に乏しい尖閣列島の領有権の放棄や、過去の謝罪と倍賞等でも最大限の誠意を示す必要があると考える」
  • ケンタッキーに抗議している集団の前でチキンをもっしゃもっしゃ食う男

    チキンうめぇwwwwww

    ケンタッキーに抗議している集団の前でチキンをもっしゃもっしゃ食う男
    denken
    denken 2007/08/07
    もえたんテラ好き
  • もろろろのおしらせ - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)

    この夏でニコニコ動画の目下のライバルらしいdailymotionを超えるため、今週もイベントもりだくさんです! まず、さきほど、24時間見れる会員数を、さらに20万人追加して、170万IDまでとしました。 短期間で60万人も増えましたが、まだまだ先月とくらべると全然軽いはずです。 ID取得から24時間解放までの待ち時間も、このまえまでは2か月以上かかっていましたが、今回の解放では目標の一ヶ月にかなり近づいています。待ち人数も50万人を切りました! とはいえ週末もシミュレーションしてみましたが、このままでは来年3月ぐらいまでサーバー増設はおいつきそうにありません。おともだちのお誘いは早めがおすすめです。 さて、先週いい忘れましたが、プレミアム会員も無料会員用の回線をつかえるようになりました。とくにメリットはありませんが、どれぐらいプレミアム会員のほうが早いのかを実感していただき、一般のかたが

    denken
    denken 2007/08/07
    「プレミアム会員も無料会員用の回線をつかえるようになりました。」「どれぐらいプレミアム会員のほうが早いのかを実感していただき、一般のかたがたの気持ちを理解する一助になればと思います」←そんなに違うのか