タグ

2009年8月2日のブックマーク (11件)

  • アースソフトの社長さんがPT2スレに降臨した日 Part3 - 録画人間の末路 -

    536 名無しさん@編集中 [sage] Date:2009/07/13(月) 22:43:56 ID:1+VDwBJu Be: >>473 なるほど、お疲れ様です。 アースソフトはベンチャービジネス、に該当すると思うのですが、政府からの支援などはどうされているのですか? 855 名無しさん@編集中 [sage] Date:2009/07/13(月) 23:24:08 ID:DEz2+DDh Be: >>536 立ち上げは 2000年でして、当時は実質的に使える支援はなかったと記憶しています。 社労士がやってきて、高齢者雇用の給付金の話をきいたことがある程度です。 380 名無しさん@編集中 [sage] Date:2009/07/13(月) 22:26:47 ID:Fk1bbq9x Be: >>シャッチョサン 凡の中の人についてひとこと 512 名無しさん@編集中 [sage] Date

    アースソフトの社長さんがPT2スレに降臨した日 Part3 - 録画人間の末路 -
    denken
    denken 2009/08/02
    「それにしても、今回ほどgooブログの文字数制限を痛いと思ったことはなかったです。次ブログやるときは文字がたくさん書けるサービスにしよう。」
  • Untitled

    Database Not Connected. Please setup the database. No SETUP directory found.

    denken
    denken 2009/08/02
  • 各政党公約・デジタル放送関係抜粋 - 録画人間の末路 -

    マスコミなどではなぜか"マニフェスト"なるカタカナ言葉を使いたがって困るのが、政党の"公約"。なにかマニフェストとは、政権をとることを前提とした公約のことらしいので、そうはとても思えない政党も存在することを考慮に入れて、当ブログでは「公約」で統一する。わたしは言葉の質を曖昧にするカタカナ語(例:エンフォースメント)が基的に嫌いというのもあるので。 そして、当ブログの重要なテーマであるデジタル放送に対し、各政党はどう考えているのか、インターネット上で公開されているものから、それに近いものを抜粋し、評価を下してみた。ただ、時間がかかった割りに中身のない記事となってしまったが・・・。特に自民党サイトの重いこと。転送速度1.4KB/sって、アナログモデムじゃないんだから・・・。さすがにみなさん一斉にアクセスしたみたい。 ※なお、当ブログは政治討論ブログではありません。デジタル放送関係以外の

    各政党公約・デジタル放送関係抜粋 - 録画人間の末路 -
  • 自民と民主のマニフェストを比較しようとして挫折 : 404 Blog Not Found

    2009年07月31日23:00 カテゴリTaxpayer 自民と民主のマニフェストを比較しようとして挫折 両方出そろったところで比較してやろうか....と思って両方読んだのだが、挫折。 民主党の政権政策Manifesto2009(PDF) 「みなさんとの約束」要約版(PDF) これでは比較できないよ。 なぜ比較できないか、といえば、自民党のそれがマニフェストの体裁を成していないからだ。 定性的で抽象的なことしか書いてない。序文にしてからが、こう。 自民版 変えるなら、ちゃんとした方向へ 今、日は、そして世界はめまぐるしい変化の中にいます。 そのスピードに対応できるように、日も、政治も、変わらなければならない。しかし、やみくもにすべてを「変える」ことが、よいわけではない。 必要なのは、現実を見据えて時代遅れになったシステムをスピーディに改めながら、 もともとある強みをしっかりと伸ばして

    自民と民主のマニフェストを比較しようとして挫折 : 404 Blog Not Found
  • 家計簿ったー(α)を作ってみた - yokkunsの日記

    ふと、Twitterのbotが作りたくなったので、家計簿botを作って見ました。 家計簿bot けいちゃん キャラクターは、@TNG_Hayamaに作ってもらいました。(といっても、まだ下書きですがw) けいちゃん (@kakeibot) | Twitter これは何? 支出のリプライを解析し、何にいくら使ったかを記録します。 使い方 @kakeibot 費 1000円 みたいに、項目を指定して、かかったお金をリプライすると、記録します。 項目は、以下です。 費 生活費 遊び 趣味 飲み会 勉強会 外 交通費 医療費 雑費 その他 @kakeibot 弁当 500円 みたいに適当にリプライすると、文章を解析して、勝手に費とかに分類して記録します。 もし、「けいちゃん」が分類出来ないリプライが来た場合、ちょっと怒って、調べて分類して記録してくれます。 @kakeibot アナログの目

  • 【連載】地デジの足音 (1) あと724日の回 | 家電 | マイコミジャーナル

    アナログ放送の右上に表示される「アナログ」の文字。毎日ちょっとずつ大きくなっているってほんとう? 民放はNHKの3倍の大きさの「アナログ」表示 アナログ放送を見ていると、だれもが気がつくのが、右上に表示される「アナログ」の文字。アナログ放送であることを知らせて、早く地デジに切り替えてもらうための措置だ。この文字、毎日、だれにも気がつかれない程度にちょっとずつ大きくなっていって、アナログ停波の日には、画面いっぱいに「アナログ」という大きな文字が表示されるようになるという噂が飛び交っている。面白いけど、ほんとうにそんなことしたら、アナログ放送見ている人は怒るだろう。 というわけで、おなじみ「地デジコールセンター」に電話して尋ねてみた。「アナログの文字が大きくなるというようなことはございません」ときっぱりいわれた。ただし、なぜか民放はNHKよりも大きな文字を使っていることが多く、NHKと民放を見

  • ニュース速報++ 一人旅に出かけるんだ 絵に描いたような海が見えるド田舎に

    一人旅に出かけるんだ 絵に描いたような海が見えるド田舎に 2009-08-02-Sun  CATEGORY: 国内ニュース 1 : オウレン(三重県)[] :2009/07/26(日) 22:57:44.65 ID:+BvR1kE0 ?PLT(12000) ポイント特典▽画像は大平さんのサイトより 日全国を一人旅している全盲の写真家、大平啓朗さん(30)が24日、高知入りした。 毎日新聞によると、大平さんは山形大の大学院生だった03年11月、メタノールを誤飲し光を失った。 その後、筑波大で心身障害学を学び、今年4月に卒業。 幼少のころから好きだったカメラを、視覚を失ってからも続けてきた大平さんは「障害者でも何でもできることを証明したい」との思いから、先月25日、沖縄県波照間島をスタート。 宿泊先はすべて一般の人の家。交通機関を使い、47都道府県制覇を目指す。 既に九州を全県制覇した全盲の

    denken
    denken 2009/08/02
    旅行欲がまためらめら
  • いきものみっけ みんなでいきものみっけよう!

    いきものみっけは、環境省生物多様性センター主催の日国内を対象とした市民参加型温暖化影響調査です。身近な生物の観察報告をネットや郵便等で収集、温暖化問題への気づきと日常生活でのCO2排出削減を促します。自然に恵まれた国土に生まれ育ち、元来、自然を愛するこころをもった日人。その一方で、私たちは、あまりに豊かな自然、季節のうつろい、生物多様性に囲まれてきたがゆえに、それらが失われ、損なわれていることへの危機感を、一人ひとりが「自分ごと」として共有できていないという現実にも直面しています。 「守ろう」という意思がなければ、もろく、弱く、あっという間に壊れてしまう生物多様性。その「リアルなありさま」について、いまこそ自分の身に引きよせて感じてもらいたい。そして、あらためて、こうした日独特の良さとも言える「自然の声に耳を傾けること」、「日々の暮らしとのかかわりへの気づき」を促していきたい。 そこ

  • 中日新聞:騒音配慮し“無音盆踊り” 東海市:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 騒音配慮し“無音盆踊り” 東海市 2009年8月1日 朝刊 愛知県東海市大田町で1、2の両日開かれる夏祭り「ザ・おおた・ジャンプフェスティバル」(中日新聞社後援)で、大田コミュニティの住民らが、イヤホンで曲を聴きながらの「無音盆踊り」に挑戦する。常識破りの試みは、将来を見据えた騒音防止と地域振興のリハーサルでもある。 当日は通常の盆踊りとは別に、FM電波に乗せた曲を参加者が携帯ラジオのイヤホンで聴きながら踊る時間を設けた。各日1回、15〜20分間の予定で、ラジオ50個を用意。イベント委員長の米穀販売業月東(がっとう)由典さん(34)は「手探りでいろいろ試したい」という。 地元では「新しい市の玄関口」として、2015年度の完成を目指し名鉄太田川駅周辺の整備が進む。完成後は駅前に祭り会場が移る見込みだが、病院が近いため騒音対策

    denken
    denken 2009/08/02
    後から入ってきて旧来のイベントに文句をつける人って何なの
  • Twitter研究会の学生セッション・パネルディスカッションの講師募集 - Tomo’s HotLine

    IT技術を中心に、暮らしに役立つ情報からクラシック音楽の解説まで気軽に情報発信しています。 WEBサイトはhttp://toremoro21.world.coocan.jp/ Twitterは@toremoro21です。 先日募集しましたTwitter研究会の講師募集ですが、様々な方から応募があって、非常に感激しています。応募頂いた講演概要を見ると、SBM研究会以上に盛り上がるかもしれません。 さて、現在のTwitter研究会の進捗状況をお知らせします。 □開催日:2009年11月中旬~12月上旬の土日祝の1日を想定。 □会場:横浜市内の大学(無線LANが使える予定。) □講師:現在若干名募集中。 (講演、ミニ講演ともに。Twitterに関連があれば内容は問いません。応募方法はTwitterかMixi経由で。[後述]) □参加費:無料 □定員:少なくとも100名 会場は横浜市内の大学になり

    Twitter研究会の学生セッション・パネルディスカッションの講師募集 - Tomo’s HotLine
    denken
    denken 2009/08/02
    学生時代の研究を、卒業してしまったばかりニコの研究会で発表できないという例が身近に何件か
  • TwitterでスパムDM出回る フォロワーに自動でDM送りつけ

    Twitterで8月1日ごろから、スパムDM(ダイレクトメッセージ)が出回っている。DMに書かれたURLのページにアクセスし、ボタンをクリックすると、同じDMを自動でフォロワーに送り付けるという仕組み。ITmedia Newsのアカウントにも数通届いており、日のユーザーも被害にあっている。 DMとは、2人のユーザー間でやりとりできるメッセージ機能。通常の投稿「つぶやき」(Tweet)と異なり、内容は送ったユーザーと受け取ったユーザーしか見られず、相手が自分をフォローしていないと送れない。スパムDMも、見知らぬアカウントではなくフォローしているアカウントから送られてくるため、内容を信頼し、書かれたURLを思わずクリックしてしまう人が多いようだ。 スパムDMは英文で、「has sent you a FREE GIFT to join MobsterWorld. Accept you free

    TwitterでスパムDM出回る フォロワーに自動でDM送りつけ