タグ

ブックマーク / koshian.hateblo.jp (13)

  • 「萌え絵」と呼ばれるスタイルがジャポニズムを超える日 - 狐の王国

    なにやら近年、「萌え絵」をポルノだと認識してるおかしな弁護士だの社会学者だの大学教授だのが跳梁跋扈している。司法試験に受かったり学者になるだけの知力がありながら、たかだかこの40〜50年程度のオタク文化について調べもしないという態度は褒められたものではない。とはいえまとまった書籍があるかというと、特に「萌え」に関してはちょっと思い当たらないので、夜中にツイートしたものを下地にちょっと書き残しておく。 クィアとしてのオタク そもそもオタクというのはある種のクィアであった。クィアというのはセクシャルマイノリティに代表される、標準的な異性愛規範から外れた人たちのことである。「少年漫画を読む女と少女漫画を読む男」たち、それがオタクであった。彼らは中高生や大学生、あるいは社会人となっても、子供向けの漫画を読み、アニメを見続けていた。それも男性は女児向けの、女性は男児向けの作品に夢中になっていた。当時

    「萌え絵」と呼ばれるスタイルがジャポニズムを超える日 - 狐の王国
  • 旧世界の人々に繋がるための「アルファブロガー」という肩書き - 狐の王国

    なんか最近また久しぶりに「アルファブロガー」という言葉を聞くようになった。 俺の理解ではアルファブロガーというのはアルファブロガー・アワードのリストに載った人、言い換えればFPNさんがよさげなブログを書いてる人に配ってる「肩書き」だ。 ネットでは「こんな肩書きに意味なんて」みたいな意見がけっこう多いと思うし、俺もそう思ってた。けど、今はちょっと違う考えを持っている。 先日NHKスペシャルでデジタルネイティブ 〜次代を変える若者たち〜という番組をやっていた。そこで紹介されたデジタルネイティブの特徴を見て、俺はちょっと驚いた。 現実の出会いとネットでの出会いを区別しない 情報は無料と考える 相手の年齢や所属、肩書きにこだわらない 「それって普通じゃね?」と思わなかったろうか。正直、俺は思った。 ネットで出会って結婚なんてのは90年代にはとっくにあったことだし、ネットでであったことと直接出会った

    旧世界の人々に繋がるための「アルファブロガー」という肩書き - 狐の王国
    denken
    denken 2008/11/23
    id:sakadonなんかは彼が小学生の頃からの知り合い(当然ネットで知り合った)だけれども、中学生になるころにはCSSの知識では周囲で断トツだったし、実際にCSS関連の相談を持ちかけたことは何度もある。」
  • 速読で本が楽しめるのかという疑問 - 狐の王国

    良書25冊を紹介してくれてる記事。こういう紹介系の記事はとてもいいと思う。合間に書かれてる言説に賛同するものではないのだけども、ひとつすごくびりびり来た表現があった。 それから、小飼弾氏のの読み方は、単にを精読・咀嚼しない、というだけでなく、自分を破壊しない、出血しない読み方なのではないかと想像します。だから、小飼氏は、いくらを読んでも、小飼氏のままなのではないでしょうか。ひたすら知識が増え、視野が広がるだけの読み方です。ひたすら、土台の構造はそのまま直線的に進歩発展していくだけの読み方です。の内容が自分の内臓に突き刺さり、大出血を起こしながら、死闘を行うような読み方をしないのです。土台からぶっ壊され、建物の根構造が変形してしまうような読み方をしないのです。だから、多くの場合、は、小飼氏の精神世界をすっと通り過ぎ、いくつかのインスピレーションをもたらすだけのものに過ぎなくなっ

    速読で本が楽しめるのかという疑問 - 狐の王国
    denken
    denken 2008/11/22
    簡単な新書で背景知識のあるものだったら、確かに1時間半あれば読めるかなあ。
  • ログインネームは匿名でも偽名でもないことを知るべきだ - 狐の王国

    今回はちょっと気でハラワタ煮えくり返ってる。また「あの」毎日新聞がやらかしてくれたようで…… 痛いニュース(ノ∀`):【元次官襲撃事件】 毎日新聞、「Wikipediaで犯行予告」と誤報→各テレビ局も釣られて報道 新聞では「事件6時間前に書き込み」とあるのだが、実はこの時刻表示がUTC(世界標準時)で、日時間とは9時間のずれがある。つまり書き込まれたのは事件の3時間後ということになる。 まあここまではしょうがない。勘違いでしたで済む範囲だろうし、UTCを知らないということは無いだろうが、Wikipediaも時刻の隣にUTCと書いてるわけじゃないので、その点について責めるのはかわいそうだろう。 だが毎日新聞はやっちゃいけないことをやっちまった。それは書き込んだ人間のログインネームを紙面に載せちまった事だ。それも犯人扱いという最悪の形で。 おおかたネットについて何も知らない記者が書いたのだ

    ログインネームは匿名でも偽名でもないことを知るべきだ - 狐の王国
    denken
    denken 2008/11/19
    「ログインネームは偽名の類だとでも思って掲載に踏み切ってしまったのだろうが、そんなことはないのである。辿れば氏名がわかることもあるし、住所や電話番号や勤め先がわかることもある。」
  • 橋下知事をダシに産経と朝日が喧嘩を始めたようです - 狐の王国

    産経新聞と朝日新聞ってなんか前からよく喧嘩してるよね。3年くらい前にも見つけて楽しくウォッチさせてもらったっけ。 しかし今回は社説ではなく記事で喧嘩してる様子。 発端は先日紹介したこの記事ぽい。 野菜刈り取られ…涙ぐむ園児 保育園の畑を大阪府が行政代執行 (1/2ページ) - MSN産経ニュース(魚拓) 朝日では以下のように報道していたネタ。 asahi.com(朝日新聞社):園児のイモ「なぜ抜く」 第2京阪用地、大阪府が代執行 - 社会(魚拓) これに対して朝日は、橋下知事の発言を使って翌日こんな記事をあげていた。 asahi.com:橋下知事「園児の涙利用」と保育園側を批判 行政代執行 - 政治(魚拓) これによると産経が「涙ぐむ園児」として写真まで掲載してたのは、「祖母に連れられて通園途中に畑に立ち寄った園児が1人いたが、5分ほどいただけで祖母がすぐに保育園に送った」とのことで、まあ

    橋下知事をダシに産経と朝日が喧嘩を始めたようです - 狐の王国
  • 保育園のイモ畑を潰した大阪府は本当に鬼畜なのか? - 狐の王国

    マスゴミがマスゴミたる所以の一つに、まともに情報を提供しないというものがある。勧善懲悪のストーリーにのせないと記事にならないという都合があるらしいが、そんなの知ったこっちゃねえよ。 野菜刈り取られ…涙ぐむ園児 保育園の畑を大阪府が行政代執行 (1/2ページ) - MSN産経ニュース この記事がいろいろひどいと思った。何がひどいって大阪府がいたいけな子供を泣かせてるというストーリーで書かれてて、あまりに一方的すぎて素直に読めば「橋知事ひどい!」になるし、うがって見れば「保育園あやしい政治団体みたいだな」になりがち。 そうなるのはストーリーを作るだけでまともに情報を提供してないからだ。 まず重要な情報として、強制立ち退きが決まった日付が無いのがひどい。別記事によると、 松さんは、平成15年に用地買収の交渉が始まっても「畑は園児たちにとってべ物のありがたさや自然の雄大さを学んでもらう大切な

    保育園のイモ畑を潰した大阪府は本当に鬼畜なのか? - 狐の王国
  • 「広告ウザい」というなら積極的に自分の情報を業者に渡すべき - 狐の王国

    アレゲな広告はモバゲーばかりじゃないよなぁ。という記事を読んでたらこんな一文があった。 個人的にはパーソナライズされた広告が表示されるのがよいなぁと アレゲな広告はモバゲーばかりじゃないよなぁ。 - P2Pとかその辺のお話@はてな そういや最近Yahoo!なんかもパーソナライズ広告に取り組むとか言ってたよね。 そのへん個人の閲覧履歴やらなにやらチェックされるのは不愉快だプライバシーの侵害だという議論があるのはもちろん承知してるし、俺もあんまり愉快な気がしないのだけども、たぶんそれでお互い幸せになれるんだと思う。 「広告はウザい」というのはなんでウザいのか考えてみると、別に必要としてないのにチカチカ点滅などして目に入って来るからウザいわけだよな。テレビのCMにしてもいいところでCM入れられたりしていらつくわけだ。 そりゃあそんな広告はウザいに決まってる。 でもさ、例えばパソコンの部品を探して

    「広告ウザい」というなら積極的に自分の情報を業者に渡すべき - 狐の王国
    denken
    denken 2008/08/04
    どこで妥協できるのだろう
  • 空気読みの求められる日本社会が民度の低さを表している - 狐の王国

    先日行われたニコニコ大会議というイベントで、おもしろい現象が起きていたようだ。 「ニコニコ現実」のプロトタイプとしての「ニコニコ大会議2008」 - 濱野智史の個人ウェブサイト@hatena ここで総芸人社会というユニークな概念が提示されている。今の日ではすでにそういう徴候があるのだという。 つまり人はこの日社会で生きる限り、常にネタを求められるようになる。言われてみれば俺も日常的にボケ・ツッコミができるように先輩たちに求められて来たし、俺も周囲に同じようにしている。そうすることで「楽しい会話」がなりたち、笑いの多いコミュニケーションが楽しめるからだ(まったく上手ではないけどね)。 こんな社会では腹が出てるのも髮が薄いのもネタとして消費していく強さが必要なのかもしれない。 一方でその社会は大量の自殺者を出している。多勢の病者を出している。外見を苦に、通り魔となる人を生み出している。

    空気読みの求められる日本社会が民度の低さを表している - 狐の王国
    denken
    denken 2008/07/09
    成熟したコミュニティでは、あの男性が登場したときにどういうコメントが流れるべきだったのだろうか。そのコメントは面白いのだろうか。誰が面白ければよいのだろうか。高みを目指すために自分を偽るべきだろうか。
  • vimperatorを使うべき人、使うべきでない人 - 狐の王国

    某より「最速ブラウジングっていうからvimperatorっての入れてみたんだけどこれなんなの?」と言われたのでなんとなく書いてみる。 vimperatorは確かに最速ブラウジングを提供するが、激しく人を選ぶ。普通の人が入れるべきものではない。 具体的にはこうだ。 viエディタのキーバインドが手に馴染んでる人(LDR/Gmailなどもviキーバインドを踏襲してる) JavaScriptのソースを読み書き可能なこと(プラグインを自分で書く気の無い奴が使うのは難しいんじゃないか?) 最速へのあくなき追求心を持ってること(楽するためならどんな苦労もいとわない人) この条件に3つ以上あてはまらない人は使うべきではないのではないか。 逆に3つ以上当てはまるならぜひとも使うべき。 Firefoxをviキーバインドで操作できるというだけでなく、各種プラグインによって拡張可能なのもvimperatorの大き

    vimperatorを使うべき人、使うべきでない人 - 狐の王国
  • 規制賛成派も反対する青少年ネット規制法 - 狐の王国

    とうとう成立してしまったネット規制法。いろいろ頭来ることばっかだな最近。 いや、俺は規制賛成派。国がペアレンタルコントロール装備を義務付けるような流れは別段悪くないと思ってる。特にネットは多様なものがありすぎて、友達にもうっかり人糞の写真見て気持ち悪くなっちゃった人とかいるし。 でもねえ、これは無いわ。 問題点を赤字で示してくれてる記事があるのでそれを参照してみてくれ。 無名の一知財政策ウォッチャーの独言: 第101回:ネット規制法案全文の転載 こちらは別の角度から反対の声を上げよう。 青少年有害情報フィルタリングソフトウェアの新規開発は必要無い あのさ、今日で売られてる主要OSってWindowsMac、どちらも日より規制の厳しいアメリカ生まれよ? ペアレンタルコントロールに相当するものが無いわけないじゃん。 Macは「システム環境設定」にずばり「ペアレンタルコントロール」があって見

    規制賛成派も反対する青少年ネット規制法 - 狐の王国
    denken
    denken 2008/06/12
    今あるものを有効利用するという発想にならないのは、そこにうまみがないからですね。
  • ソフトバンクが8000円プラン? ダメダメ、それじゃ高すぎる - 狐の王国

    ソフトバンクは8000円程度でiPhoneプランを提供しないとiPhoneを確保したことが無駄になりかねないという意見を見掛けた。 正直言うと、8000円は高い。高すぎる。 そりゃ現行のXシリーズ向けプランよりはだいぶ安いが、はっきりいって8000円ならおそらく安くなるであろうiPod touchを使ってた方がマシである。 なぜか。 答えは以下の記事にある。 スマートフォンと携帯の融合は可能か - (display (eval chY relationship)) この記事では通信料を安くあげるため、iPhoneをホワイトプランで使用し、emobileの回線を通して使うという手法を紹介している。 emobileは月々5980円で定額という安さ。長期割引をいれればさらに1000円安くなる(割賦販売にしたら+1000円なので差し引きゼロだけどね)。 つまり4980円でemobileを維持し、i

    ソフトバンクが8000円プラン? ダメダメ、それじゃ高すぎる - 狐の王国
    denken
    denken 2008/06/11
    「とにかくソフトバンクのiPhoneが成功するためにはemobile+iPod touchより高く付くような状況だけは避けなくてはならない。」
  • 糞ブログがはびこるのはお前のせい──あるいは応援ブクマのススメ - 狐の王国

    あんまりブログ論めいたこととか書くのは嫌なんだけども、ちょっと思うところがあったので書いてみる。 もうコメント欄を承認制にしますよ。みなさんもそうしたほうがいいですよ。: 極東ブログ ブログに「死ね」と書かれて死んでしまった人のお話。 以前からはてなブックマーク界隈なんかでも「死ねばいいのに」タグを始めとするネガティブコメントが問題視され、はてなでも対策を考えてるという話があった。 ある程度ネット慣れしてる人間からすりゃ別にどうってこたない話なんだけども、そうじゃない人には正直辛いのだろう。 どこの誰とも知らない人間からいきなり罵倒を浴びせられるというのは、ネットじゃなきゃありえない話。 逆にいうとどこの誰とも知らない人間にいきなり罵倒浴びせるような奴がいるのもネットくらいのもん。普通しないでしょ、そんなこと。 ささいなことでいきなり人格否定してきたりするのはfj.*などNetNews以来

    糞ブログがはびこるのはお前のせい──あるいは応援ブクマのススメ - 狐の王国
    denken
    denken 2008/06/06
    スルーと黙認
  • 自殺を無くそうなんて考える前に少しは病気のこと理解してあげてください - 狐の王国

    ああもうだめだ。なんかもうイライラしてきちゃって、俺が来こんなこと書くべきではないとは思うんだけど…… http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1132502.html はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):「そんな次元の悩みで自殺。川田アナは世間知らずで打たれ弱いお嬢さん」…故・川田亜子さん批判で電撃ネットワーク・南部のブログが炎上 ひどいよ、こいつだけじゃなくて2chはてなも。 なんでまだ「自殺は根性の無い奴がやること」だとか思ってる奴多すぎなのよ。 これが正論? 自殺者叩けば自殺者が減る? そんなわけねーだろ! ていうか実際のところ自殺者が出た家は、それをひた隠しにしたりするよね。それってつまり「すでに叩かれてる」ということにならない? 叩かれないなら隠す必要無いだろよ。 でも一向に減ったりしないでしょ、自殺。叩いたって無駄っつ

    自殺を無くそうなんて考える前に少しは病気のこと理解してあげてください - 狐の王国
  • 1