7時に起きた。美容室で着付けされたなと思うお母さんに何時に起きたの?と聞いたら6時半に起きたよと答えてくれた。まあ、着付け代も髪のアップ代もいらないのは、自慢ではあります。 今日は卒業式 自分の中学卒業式は何の思い入れもなかった。これからの生活に期待も不安もなかった。ただ少したくさんの仲良しの友達とこれから共に過ごすことができないことが寂しく思えた。 校長先生が、はなむけの言葉を話された。 「一歩、前へ」 (うちの男便所に書いてある、と、思ったが、それ、いま考えちゃ、ダメ。と言い聞かす。) 私たちは少し上手くいくと満足して立ち止まってしまうことがある。現状に満足することするのは、後退すること、ともいう。なぜなら周りが進歩するから。だから、一歩前へ 私はここに来て3年、みなさんの成長に関われたことをうれしく思う。 式の最後に、卒業の歌が歌われた 卒業生からは「巣立ちの歌」 花の色雲の影 懐か