dergeistのブックマーク (395)

  • IT勉強会には意味が無い、得るものがない | つい全力ツッコミしてしまうエンジニアCEOのブログ | sumyapp

    意味が無いというのは言いすぎた。得るものが少ない、が私の思う結論だ。 IT勉強会に行くメリットはある 知りたいことについて知ることが出来る 今まで知ろうとも思わなかったことにも触れることが出来る コミュニティが出来る 逆に、勉強会に行かないメリットとして下記があげられると思う 知りたいことについて知るための時間、お金を、書籍などの別の方法に費やすことで、よりよい学習が得られる 今まで知ろうとも思わなかったことに触れる機会への障壁は上がるが、「学びたい」と思った時点で、それは今まで知ろうと思って知っていなかったことへの、触れる機会の創出。わざわざ交通費、参加料を払って、授業を聞くのはコスト対効果が悪いので、別の学習方法のほうがコスパが良い コミュニティでの懇親会に費やす時間を、自分が当に必要としている知識を持っている人と合うために費やすことでより高い効果を得ることが出来る 勉強会というの

    dergeist
    dergeist 2013/09/13
    なんか講義サボり始めた大学2年生みたいな…。一般に勉強会の効用はモチベーションの維持だと思う。
  • カタカナの起源は朝鮮半島にあったか NHKニュース

    奈良時代に朝鮮半島から伝わったとされる仏教の経典に、漢字を省略した多くの文字が特殊な方法で記されているのが見つかりました。調査した専門家は、「漢字を省略して作る日語のカタカナの起源が当時の朝鮮半島にあった可能性が考えられる」としています。 この経典は、奈良市の東大寺が所蔵し、国の重要文化財に指定されている「大方廣佛華厳経」で、西暦740年ごろ朝鮮半島の新羅で書かれたあと奈良時代に伝わったとされています。 広島大学の小林芳規名誉教授と韓国の研究グループが、この中の1つの巻物を調査したところ、墨で書かれた漢字の横に、棒の先をとがらせた「角筆」という筆記具で紙をくぼませて文字が書かれているのが確認されました。 文字は1100行余りの全編にわたって360か所に書き添えられ、中には、「伊勢」の「伊」のつくりの部分など漢字を省略した文字も多くあったということです。 小林名誉教授によりますと、これらの

    dergeist
    dergeist 2013/09/02
    研究の主眼は「カタカナがどうしてできたか」「言語文化にどんな交流があったか」なのに記事のせいで「カタカナは日本独自か」が論点になってしまっている事例
  • 「相方」呼びが気持ち悪いのは、パンチラがエロいのと同じ - 長椅子と本棚2

    ネット上で過去何度も議論になってきた、恋人を「相方」と表現することの是非について、先週も話題になった。 恋人や夫を「相方」と表現すること 増田の主張は、以下の三行に凝縮されている。 相方派の人はどちらかというと「彼氏」「旦那」など連呼することのほうが気恥ずかしいと思っているっぽいですが、 「相方」って表現も思っているほどフラットな言葉ではないですよ。 聞いていて気恥ずかしい… この主張自体は、一応認めて良さそうに思う。しかし、なぜ「相方」という表現は気恥ずかしさを誘うのだろうか。 これを考える上で示唆を与えてくれるのは、「チラリズム」である。wikipediaでは、「ちょっとだけ見えることから気づかれていなかった欲求を励起し、想像力がかき立てられる」といった効果を引き起こすもの」としてチラリズムが説明されている(パンチラ - Wikipedia)。「見えそうで見えない」ことにより、逆に興味

    「相方」呼びが気持ち悪いのは、パンチラがエロいのと同じ - 長椅子と本棚2
    dergeist
    dergeist 2013/08/26
    最近書いてないのでリハビリ的に
  • 恋人や夫を「相方」と表現すること

    以前から彼氏や旦那さんを「うちの相方が」と表現する人をズルいと思っていた。ズルいと思う理由は「恋人や旦那さんがいることをオブラートに包んでいる」から。たとえばかわいい子がいたとして「あの人彼氏いるのかな?」と思ったらブログに「相方からプレゼントをもらっちゃった」とか書いてある。なんだそりゃ?彼氏なの?なんかの活動の相方なの?はっきり彼氏にもらったってかけば「彼氏いるんだ」って思うだけなのになぜオブラートに包むのか。誰の目を気にしてるんだ??「相方」派の言い分実際彼氏を相方と表現している人に不思議がって話したら「彼氏だと生々しいから」と答えられた。「オタクだから彼氏がいるってあまり言いたくない」と言う人もいた。なんだそりゃ??いるんだったら言えばいいのに。彼氏がいるんだって思われたくないなら彼氏の事をブログに書いたり、ツイッターで話したりしなければいいのに。そうすれば「相方」なんて言い回しを

    dergeist
    dergeist 2013/08/23
    パンチラの方がエロい的な何か
  • わたモテ黒木智子が激しくSADであることについて | 社会不安障害と向き合う

    下の画像は世界のSAD(Social Anxiety Disorder:社会不安障害)当事者達の間で今話題になっているアニメの第一話のワンシーン。 主人公の女子高生黒木智子が学校の門を出たところで、先生に「気をつけて帰れヨ」と声をかけられ、硬直。声が出なくなり、挨拶もできなくなり、焦っているシーンである。 日のアニメであり現在放映中らしいが(オフィシャルページ)、このアニメについて知ったのは私がゆるく繋がっている日国外のSAD達からの情報だった。 なにしろSADという精神疾患を舞台の中央に置いた初めての漫画であり、大変画期的であると当事者たちに称賛されている。SADに悩む世界の多くの人々がこのアニメを見て「共感した」、「泣いてしまった」とネット上に書いている。 漫画として有名になったのは海外でのことで、いわば逆輸入的に日でも広まったらしい。 観て思った。この主人公は激しくSADである

    わたモテ黒木智子が激しくSADであることについて | 社会不安障害と向き合う
    dergeist
    dergeist 2013/08/18
    「社会不安障害と向き合う」っていうサイト内でアニメを紹介する記事がたまたまブクマ集めただけなのに、「SAD知らない人に配慮しろ」って言うのは違うのでは
  • 低学歴と高学歴の世界の溝

    http://luvlife.hatenablog.com/entry/2013/08/07/221155 読んで色々考えさせられた。 せっかくなので、身の上話を増田に吐き出そうと思う。 すごい田舎の底辺中学を卒業してるけど、地元同級生たちや親戚達の常識感っていうのは独特だなぁとずっと思ってた。 上京してからは特にそう思ってて、同じ日なのに当に違う世界が共存しているんだなと思ってそれがもう日だと思ってた。 この記事を読んで、そうかそれは「低学歴の世界」と「高学歴の世界」の溝だったんだと納得した。 地元は田舎だからか両親ともに兄弟が多くて、いとことか30人くらいいるんだけど、その中で大学に行かせてもらったのは俺くらい。 俺の両親は、他のいとこが次々と中卒・高卒で働き始めたりしているのを横目に、頑張って俺を大学まで行かせてくれた。 両親が大学まで俺を行かせたかった理由としては学歴コンプレ

    低学歴と高学歴の世界の溝
    dergeist
    dergeist 2013/08/10
    これ学歴じゃなくて階級なんだけど、それを学歴と混同できるのは学歴によって移動できるからなのか、それとも階級による学歴の規定が強まったことを示すのか
  • “ニク”のクアッドコア!?バーガーキングから肉々モンスター登場! (1/2)

    なんだ、このモンスターは!? とフランケンシュタイン(科学者)に扮するアスキー・ジャンク部、コジマ。勘違いされがちだが、フランケンシュタインは怪物ではなくて、科学者の名前。しかも博士じゃなくて大学生なんです(豆知識) “ニク”のクアッドコア 「ガーリックミートモンスター」がスパルタすぎる件 いきなりで恐縮だが、前から思っていたことがある。「スタミナ○○」という名前のべ物は、それをべてスタミナがつくどころか、べるのにスタミナを消費してしまうことが大半ではないだろうか。 世にあるスタミナ料理は、スタミナ定だろうが、スタミナ焼きだろうが、スタミナ丼だろうが、多くの場合、時に過剰なほど甘辛く、ニンニク臭が強く、量はてんこ盛りである。あれをべて元気が出るのは、もともとスタミナがある人だけではないのか。スタミナが欲しいときにそういうものをべると、たいていの場合はべきるのに体力を使ってしま

    “ニク”のクアッドコア!?バーガーキングから肉々モンスター登場! (1/2)
    dergeist
    dergeist 2013/07/29
    コジマさん白衣めちゃくちゃ似合いますね
  • 「これが良い」「これが好き」ということを表明するのは案外大変だ(けど、だからこそ価値がある): 不倒城

    と、思う。 やまなしレイ先生が、こんなことを書いていらした。 任天堂の悪口を書けばアクセス数が跳ね上がる理由 人間は「俺の大好きなものが誉められている記事」を読みには来ないけど、「俺の大好きなものが貶されている記事」は読みに来るんです。だから、アクセス数を手っ取り早く稼ぎたかったら、「大好きな人がたくさんいるもの」を貶したタイトルの記事を書けばイイんです。 もはやアクセス数に「内容の面白さ」は関係ないし、「内容の正しさ」も「誠実さ」も関係ないんです。 じゃあ、どうすればイイか? 答えは簡単です。簡単すぎて、すげー難しい方法があります。 「俺の大好きなものが誉められている記事」を読みに行く、 「俺の大好きなものが貶されている記事」を読みに行かない――――――これをみんなが徹底するだけで、インターネットは変わります。Twitterなどで拡散するのも「俺の大好きなものが誉められている記事」を拡散

    dergeist
    dergeist 2013/07/22
    「これが好き」が伸びないのは、その言説が収まる文脈がないからだと思う
  • CiNii Research

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

    dergeist
    dergeist 2013/07/19
  • https://lib.ouj.ac.jp/nenpou/no29/29-4.pdf

    dergeist
    dergeist 2013/07/19
  • 子どもの「美術離れ」と大人の「信仰」 - ohnosakiko’s blog

    くらしナビ・学ぶ:美術離れ、い止めたい 武蔵野美大、公立小中の出張授業 - 毎日jp(毎日新聞)より 子供の「美術離れ」が懸念(けねん)されている。学力低下が指摘される中、昨年度から完全実施された中学の学習指導要領で、美術や音楽の選択教科が廃止され授業時数が減ったためだ。とはいえ、保護者も芸術よりも学習を重視する傾向にある。国内有数の美術大「武蔵野美術大」(武蔵美、東京都小平市)は「美術だからこそできる教育がある」と、学生や卒業生の出張授業に力を入れている。 多摩美もだいぶ前から、こういう出張授業の取り組みをしていたと思う。学校側も、「外注」した方が子どもを刺激できると考えているのかもしれない。 しかし少なくとも中学校においては、受験科目にない美術・音楽にいずれしわ寄せが来ることは、「ゆとり教育」が終わった時目に見えていたのではないかと思う。生徒にとって美術はほとんど息抜き、”癒しの時間

    子どもの「美術離れ」と大人の「信仰」 - ohnosakiko’s blog
    dergeist
    dergeist 2013/07/19
    芸術教育が感性重視なのはシラー以来のことだし別に戦後教育のドグマとかではないのでは。それへの対立意見は当然あっていいとは思うが。
  • 体験と発想力を使い果たしたところからブロガーの戦いは始まる - 長椅子と本棚2

    ブログを始めるのは、書きたいことがあるからだ。だから、始めた頃は、いくらでも書くことがある。しかし、数ヶ月も書いていると、息切れしてくる。してきた*1。でも、書くことの楽しみは忘れられない。 そこで思い出したのが、村上龍が『海の向こうで戦争が始まる』という二作目の小説につけていた「あとがき」だ。 この作品を描き上げた夜、あるバーでリチャード・ブローティガンに会った。「二つ目のになる小説を書いたよ」そう言うと、ブローティガンは「ふうん」と横を向いた。この野郎、おめでとうくらい言ったらどうだ、と思ったが、彼はその時起源が悪かったらしい。もう一度僕に向き直るなり、「大事なのは、三作目だ」と短く言った。 「処女作なんて体験で書けるだろ? 二作目は、一作目で習得した技術と想像力で書ける。体験と想像力を使い果たしたところから作家の戦いは始まるんだから」 脱稿の酔いが、あっという間に醒めてしまった。そ

    体験と発想力を使い果たしたところからブロガーの戦いは始まる - 長椅子と本棚2
    dergeist
    dergeist 2013/07/10
    ポエム()
  • あなたは「児童ポルノ禁止法」のどこに賛成/反対ですか? - 長椅子と本棚2

    児童ポルノ禁止法、どうなるのかわからない状態が続いておりますね。私は、こんなところにものを書いて遊んだりしている人間ですので、「表現者」なんて偉そうな肩書きは名乗りませんけれども、行方を不安をもって見守っている一人です。 ということで、私は原則として反対の立場なのですが、ネット上には、とにかく反対する理由になりそうな事例を何でも取ってきて批判する、という構成の記事が散見されるように思います。たとえば、「海外では孫の水浴び写真で逮捕された」「しずかちゃんの入浴シーンが入っているドラえもんを持っていたら逮捕される」「20年前の写真集でも自宅で燃やすしかなくなる」「ジャニーズの写真集を買うと逮捕される」等々。これら3つは、アウトになる理由がそれぞれ違うのですが、これらの違いをきちんと説明せずに、「ほらヤバいだろ!」と叫んでいる反対派の姿を、ネットでよく目にします。しかし、これらを並列してしまうと

    あなたは「児童ポルノ禁止法」のどこに賛成/反対ですか? - 長椅子と本棚2
    dergeist
    dergeist 2013/07/09
    時事ネタこわい。
  • GARNET CROWとネオアコの微妙な関係 - 長椅子と本棚2

    GARNET CROWが解散してしまいました。 GARNET CROW解散 受け継がれていく夢「楽曲は生きています」│Daily News│Billboard JAPAN 今回は、彼らの思い出を刻むべく、言葉を繋いでみたいと思います。 かなり長くなってしまったので、まず全体を予告しておきます。今日着目するのは、初期に彼らが「ネオアコ」として分類されてきた、ということです。彼ら自身の言葉にもかかわらず、この規定には多くの疑義が呈されています。また、近年の彼らの音楽がネオアコから遠く離れた地点へと到達していたことは、議論を待たないようにすら思われます。彼ら自身、メジャーデビューから1年経たない2001年1月のインタビューを最後に、「ネオアコ」という自己規定をしなくなっていきます。それでは、なぜかれらはネオアコと呼ばれたでしょうか。また、彼らにとってネオアコとは何だったのでしょうかか。そして、な

    GARNET CROWとネオアコの微妙な関係 - 長椅子と本棚2
    dergeist
    dergeist 2013/06/27
    あいしてる
  • ノート:ネオアコ - Wikipedia

    ネオアコはネオアコースティックであって,ギターはつかないと思う。ページ名の変更を提案する。 2005年5月10日 (火) 16:07 218.225.59.211 上記が無署名でしたので署名を付加させて頂きました。確かに「ギター」で終わるのは不自然ですね。「ネオアコ」「ネオアコースティック」「ネオアコースティックロック」「ネオアコースティックギターロック」のいずれかが適切に思います。現時点で「ネオアコ」がどの略か正確に提示できる人は少ないと思いますので、私は純粋に「ネオアコ」を記事名にして他の名称を記事内で付記するのがよいかと考えていますがいかがでしょうか?一定期間おいて異論なければそうしようと思います。--ZERO 2005年12月22日 (木) 15:56 (UTC)返信[返信] 賛成です。「ネオアコ」でよいと思います。Eine kleine 2005年12月23日 (金) 04:05

    dergeist
    dergeist 2013/06/25
  • ガーネットクロウ寄稿文

    ガーネットクロウ寄稿文1~Ash様 「The Answer of Garnet Sound」/Ash様 男性 今じゃ偉そうにYahoo音楽関連サイト様でRVを書いている俺も、GARNET CROW(ガーネット)については全然、遅れてきたリスナーだった。 2000年頃、丁度スマッシュヒットを飛ばし始めた倉木麻衣の「simply wonderful」に衝撃を受け、CWの「BABY I LIKE」は特にその頃のへヴィローテーションとなる。 それまではピチカートファイヴに小沢健二をメインに聞いていた、なんちゃって渋谷系リスナーに過ぎなかったのにさ。 倉木麻衣はファーストコンサートから全てライブ参加し、YOU&MAIで握手を交わすまでの絶大なるスタンスを自分の中で占めていたが、2002年夏、GIZA STUDIO ホットロッドビーチパーティでの「パサデナ婆ちゃん」を歌う中村由利の独特の低い歌唱が強

    dergeist
    dergeist 2013/06/25
  • 江國香織の「ホリー・ガーデン」、果歩がピクニックに向かった先はどこ? - 文庫でP39くらいの箇所からになり、次のような記載があります。... - Yahoo!知恵袋

    江國香織の「ホリー・ガーデン」、果歩がピクニックに向かった先はどこ? 文庫でP39くらいの箇所からになり、次のような記載があります。 --------------------- 一時間強で小田原に着く。三両だけの、小さな電車に乗り換える。終点の大雄山からバスに乗り、バスを降りると、広い駐車場に土産物屋がたくさん屋台をだしていた。 (中略) うつむいて、黙々と階段をのぼる。この階段のながさには、何度来ても改めて驚いてしまう。はてしなく続く黒土の段々は、(中略)ところどころに天狗やからす天狗が祭られており、(中略) てっぺんは、怖いほどの見晴らしだった。お弁当用のスポット(常緑樹に囲まれ、腰掛けるのに頃合いの切り株がいくつもあって、ゴミ箱や水飲み場も設置され、眼下には畑と林が見渡せる)(中略) お昼をすませて境内を散歩する。山の上のせいか吐く息が白くなるほど寒かったが、匂いのいい白梅や、淋し気

    江國香織の「ホリー・ガーデン」、果歩がピクニックに向かった先はどこ? - 文庫でP39くらいの箇所からになり、次のような記載があります。... - Yahoo!知恵袋
    dergeist
    dergeist 2013/06/25
    いきたい
  • 死にたいというよりは生きる意味がない

    独身だけど別に結婚もしたくないし、そもそも彼女も女友達もいないしカネもないから結婚できないし、年金支給開始年齢も上がるし、将来が見えないし、老後も絶望的だし、毎日ただ仕事に行ってるだけだし、仕事だって俺がいなくてもいくらでも人間はいるし、帰ってだらだらアニメ見てメシって寝るだけだし、休日もゴロゴロしてるだけだし。 俺という個体が生きる意味がない。 あれ? もうこれ死んでるのと同じじゃね? あえて言うなら俺が生きてるっていう安心感を親に与えるためだけに生きてる感じ。 存在理由がないことに気づくとますます毎日が無味乾燥に感じられて何もする気が起きない。 やりたいゲームも読みたいもないことはないけど、手を出すまでのモチベーションがないから、今死んでも悔いはない。 だからといって積極的に死ぬつもりは全然ないけど、そういうすごく平坦な心境。 うーん、部屋の掃除と整理でもしてみようかなー。

    死にたいというよりは生きる意味がない
    dergeist
    dergeist 2013/06/20
    ふだん殺伐してるのにこれに300ブクマつくはてなが大好きです
  • 子供を作るのは鬼畜の所業。それか馬鹿。

    「子どものこと、ちゃんと考えたほうがいいよ」という暴力 - キリンが逆立ちしたピアス http://d.hatena.ne.jp/font-da/20130612/1371012059 http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/font-da/20130612/1371012059 障害児を産むのが恐い http://anond.hatelabo.jp/20130613094716 子供を作るのは鬼畜の所業両親が子供を作れば、子供は生まれてきて様々な体験をする可能性があります。 子供がどうなるかはまったくわかりませんが、それを作るかどうかを最終的に決めるのは両親です。 作りたければ作ればいい。作りたくなければ作らなければいい。 この増田の趣旨子供を作る人たちの多くが見落としているか軽視しているであろうと思

    子供を作るのは鬼畜の所業。それか馬鹿。
    dergeist
    dergeist 2013/06/17
    子育てに限らず、にんげん何か行動起こしたら最後、何かを破滅させる可能性と常に背中あわせ。それでも我々は生きなければならない
  • GARNET CROW『インタビュー初登場!中村由利が楽曲へのこだわりを語る』-ORICON STYLE ミュージック

    7月5日にリリースされるGARNET CROWのニューシングル「夢・花火」。前作「籟・来・也」に続いてラテンのテイストを感じさせる今作は、1年ほど前にいったん完成したものの“もう一度世界観を作り込みたい”との理由から手直しされたという、手間と時間のかかった一作だ。なぜ彼らはそこまでこの楽曲にこだわったのか?ボーカルの中村由利にその真相を聞いた。 ――ニューシングルのお話の前に、前作「籟・来・也」について少々。この曲は、南米アマゾン古代文明を探るドキュメンタリー番組のイメージソングとして、幅広い層の人たちから注目されましたね。 【中村】 曲自体はタイアップが決まる以前からあったもので、もともとケーナの音とかが入ってたことから、番組スタッフの方が“使いたい”と言ってくださったんですけど・・・私たちも、この歌の世界観によく合った番組だなと後でビックリしました(笑)。 ――番組用に作ったのではなく

    dergeist
    dergeist 2013/06/13
    ”作品となって何十年も残っていくものを中途半端な状態で出すのは嫌”