2021年11月2日のブックマーク (32件)

  • 維新代表、国民との連携に否定的「政党の足し算する気持ち全くない」 | 毎日新聞

    記者会見を終えて退席する日維新の会の松井一郎代表(左)と吉村洋文副代表=大阪市北区で2021年10月31日午後10時46分、藤井達也撮影 日維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は2日、国民民主党の玉木雄一郎代表が維新との連携に意欲を示していることについて、「勝手に言及されても困る。政党の足し算をする気持ちは全くない」と否定的な考えを示した。大阪市内で記者団の取材に答えた。 維新は衆院選で躍進し、41議席を確保した。両党の衆院議席を合…

    維新代表、国民との連携に否定的「政党の足し算する気持ち全くない」 | 毎日新聞
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    「協力できるところは協力していきたい」で、双方とも一致している。言葉通りに受け取らず、勝手に全面的な連携の話にしたがる世間が悪いと思う。
  • 「決意、腹は固まっている」 立憲・小川淳也氏が代表選に意欲:朝日新聞デジタル

    衆院香川1区で当選した立憲民主党の小川淳也氏は2日、枝野幸男・党代表の辞任表明を受けて実施される代表選について「私なりの決意、腹は固まっている」などと立候補に意欲を示した。 この日、香川県庁であった衆院選の当選証書付与式終了後、報道陣の取材に応じた。「ただ、一人でできることではないので、20名の賛同者や同志を得られるか。丁寧に作業を積み重ね、見通しを持ったうえで、改めて具体的な態度表明をしたい」と話し、立候補に必要な推薦人20人の確保を進める考えを明らかにした。 小川氏は10月31日投開票の衆院選香川1区で、前デジタル相で自民党の平井卓也氏を破った。 昨年、自身の政治活動を追ったドキュメンタリー映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」が公開され話題となった。衆院選以前から、次期代表選へは立候補する意向を示していた。(湯川うらら)

    「決意、腹は固まっている」 立憲・小川淳也氏が代表選に意欲:朝日新聞デジタル
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    韓国だと、野党第1党の党首が国政選挙で3回落選し1回も当選していない36歳。小川淳也さんが立民の党首になっても、私としては、別に構わない。
  • Koichi Nakano@Progressive! Channel on Twitter: "なんかリベラル左派に寄った野党共闘はもう頭打ちみたいな言説が出回ってるけど根拠がよくわからない。 2012年に民主党が負けて自民党が政権復帰した時は、民主はわずか57で、維新54、みんなの党などその他保守が20もあった。あの時と希… https://t.co/XRbxpJpWHf"

    なんかリベラル左派に寄った野党共闘はもう頭打ちみたいな言説が出回ってるけど根拠がよくわからない。 2012年に民主党が負けて自民党が政権復帰した時は、民主はわずか57で、維新54、みんなの党などその他保守が20もあった。あの時と希… https://t.co/XRbxpJpWHf

    Koichi Nakano@Progressive! Channel on Twitter: "なんかリベラル左派に寄った野党共闘はもう頭打ちみたいな言説が出回ってるけど根拠がよくわからない。 2012年に民主党が負けて自民党が政権復帰した時は、民主はわずか57で、維新54、みんなの党などその他保守が20もあった。あの時と希… https://t.co/XRbxpJpWHf"
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    比例代表の得票率は、立民+共産+れいわ+社民で32.88%、自民は34.66%であり、ほぼ拮抗している。2012年の自民党は比例得票率27.62%だった。塊を形成・維持すれば、その程度の支持で政権交代を実現できたわけである。
  • 凄惨な事件が起きた時は「アーダーン首相のモスク銃撃事件への言葉」や「ヘロストラトスの名声」を想起すべき…「臭いものに蓋をしてはならない」も

    りさり @sweetcocoamilk 「いつかみた青い空」 「きみとうたった愛のうた」 ~児童養護施設でくらしたあの頃に 漫画描いています。「フォロー・リムーブご自由に」児童虐待/社会的養護/児童養護施設/時々滝ツイして一括削除します。RTの巻込みリプは基無反応。 ameblo.jp/sweetcocoamilk/ りさり @sweetcocoamilk こういう事件が起きると、模倣犯が出現するが、 ニュージーランド首相が凄惨な事件が起きた際 「男はこのテロ行為を通じて色々なことを手に入れようとした。そのひとつが、悪名だ。だからこそ、私は今後一切、この男の名前を口にしない」と意思表明したのを思う。 2021-11-01 14:39:43

    凄惨な事件が起きた時は「アーダーン首相のモスク銃撃事件への言葉」や「ヘロストラトスの名声」を想起すべき…「臭いものに蓋をしてはならない」も
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    不支持。権力者が情報をコントロールしようとすることには、原則として反対だ。情報は粛々と開示して、あとは有権者の判断に任すべき。
  • 憲法改正の国民投票「来夏の参院選と同日実施を」 維新・松井代表:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    憲法改正の国民投票「来夏の参院選と同日実施を」 維新・松井代表:朝日新聞デジタル
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    参院で2/3の賛同を得る算段が全く立たないから、これは「言ってみただけ」だ。次の参院選で大勝して改憲を目指す、というなら、まだしも理解できるのだが。
  • 山口二郎 on Twitter: "選挙が終わり、学者、政治家、労働界、メディアのいろんな人と話しながら、自分なりの総括を考えた。それをここに記すことは私の務めだろう。 ・野党共闘はある程度の成果はあった。一本化した217の選挙区で62取った。1万票以内の差で負けた選挙区が31。"

    山口二郎 on Twitter: "選挙が終わり、学者、政治家、労働界、メディアのいろんな人と話しながら、自分なりの総括を考えた。それをここに記すことは私の務めだろう。 ・野党共闘はある程度の成果はあった。一本化した217の選挙区で62取った。1万票以内の差で負けた選挙区が31。"
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    日本の選挙は、少数派の有権者にも信頼されている。山口二郎さんも、選挙結果を事実として受け入れて立論されている。多くの民主主義国では、その前提が成り立たない。日本はこの信頼を守り抜かねば。
  • フェミ色の薄い維新の圧勝だった 野党共闘が負けた選挙後に私たちが一番恐れていること〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    *  *  * 維新の圧勝だった。野党共闘は維新に負けたのだ。自民党に入れたくない人たちが、野党共闘を批判する維新に投票した。女性議員も減った。465人中47人いた女性が45人になり、10%を切った。維新が4倍近くに増え衆議院の改憲勢力が3分の2を超えた。 維新といえば、公明、自民の次に女性候補者の割合が低い党である。コロナ禍で大阪市長や府知事の会見を見る機会が増えたが、大きな声で威勢のいいことを言う、フェミ色の最も薄いマッチョな政党というイメージも強い。大阪維新、日維新ともに問題を起こす議員も少なくない。北方領土訪問中に「戦争しないとどうしようもなくないですか」「女を買いたい」などと暴言をはいた国会議員や、路上で10代の女性に向けて男性器を露出して逮捕された東京都の港区議もいた。そもそも大阪は、人口比でいえば日で最もコロナによる死者を出し、病院に行くこともできないまま苦しんだ人が多か

    フェミ色の薄い維新の圧勝だった 野党共闘が負けた選挙後に私たちが一番恐れていること〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    「予想に反して与党側が大勝した」わけだが、北原さんのような立場の方でも「不正選挙だ!」とは言い出さない。「開票結果を信頼できる」ことに関し、日本は高い水準を保っている。ずっと、そうありたい。
  • インド洋のモルディブ 温暖化で海面上昇 多くの島水没のおそれ | NHKニュース

    リゾート地として日でも人気のインド洋の島国、モルディブはおよそ1200の島からなり、温暖化に伴う海面上昇によって多くの島が水没するおそれがあり、気候変動の脅威にさらされています。 モルディブ政府によりますと、島の8割が海抜1メートル以下で、気候変動の影響で2100年までに最大で1メートル余り海面が上昇すると予測されているため、国土の多くが水没する危機にあります。 島の97%では、すでに海面が上昇した影響で海岸の浸が始まっていて、観光客にも人気の島では砂浜が浸されてヤシの木などの根がむき出しになり、あちこちで木が倒れていました。 こうした中、モルディブ政府は人工の島の開発を進めていて、首都マレに近いフルマーレ島は海面の上昇に対応するため海抜2メートルの高さに埋め立てられています。 すでに島の半分の開発が終わり、5万人余りが移住し、残りの半分の地域でも次々とマンションの建設が進んでいて、

    インド洋のモルディブ 温暖化で海面上昇 多くの島水没のおそれ | NHKニュース
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    縄文時代には海面下だった国。最近100年で人口4倍。人口が昔のままなら何とかなったのに。半分は自滅のようなもの。人間が何もしなくても、長期的には数℃程度の気温変動は起きる。本来的に時限国家であろう。
  • 直前まで大敗予想の自民党、なぜ絶対安定多数を確保できたか(JBpress) - Yahoo!ニュース

    投開票日の31日、自民党部の開票センターでメディアの取材に応じる岸田文雄総裁(写真:代表撮影/AP/アフロ) 自民党は10月31日投開票の衆院選で絶対安定多数の261議席を獲得した。この結果を予測していたメディアや有識者、永田町関係者は少なかった。なぜなら報道各社の情勢調査や当日の出口調査で、自民党の苦戦を伝える数字が出ていたからだ。 選挙戦最終日の10月30日、神奈川14区の応援に入り、候補者の赤間二郎氏と手を取り合って聴衆に向かってガッツポーズを決める岸田文雄総裁 自民党幹部でさえ情勢をかなり悲観していた。例えば、投票日の31日昼時点で、自民党有力筋でさえも「過半数割れの可能性がある」との見方を示していた。もっと言えば同日午後8時過ぎの段階でも、フジテレビは単独過半数割れとの見通しを報じていたほか、NHKも単独過半数は「ぎりぎり」と繰り返していた。 ■ 驚愕の「自民惨敗」を示す出口調

    直前まで大敗予想の自民党、なぜ絶対安定多数を確保できたか(JBpress) - Yahoo!ニュース
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    「事前の予想を覆して与党が勝った」という状況を野党が素直に受け入れられるのは、日本の民主主義の堅牢さ、健全さを示す。野党の立場で選挙を信頼できる国が、いかに少ないか。
  • 「投票に行こう!」という呼びかけは誰に届いていないのか?(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    様々なキャンペーンが行われた今回の衆議院議員選挙。 筆者が実行委員として関わった「目指せ!投票率75%プロジェクト」のほか、SNSでの「#投票に行こう」というハッシュタグや、俳優らが投票を呼びかけた「VOICE PROJECT 投票はあなたの声 #わたしも投票します」など、インターネット上では、過去最高の盛り上がりとなったと言っても過言ではない。 しかし結果は、投票率が55.93%と、過去2番目の低投票率となった前回2017年の衆院選(53.68%)とほとんど変わらない結果となった。 毎回若者の投票率のみが指摘されるが、1990年代以降、全世代の投票率が低下しており、親世代とある程度連動していることを考えると、今後ますます下がっていく可能性が高い。 まだ年代別の投票率は出ていないが、若者の投票率だけ大きくアップしていることも考えにくい。 これだけ「投票に行こう!」と叫んでも、なぜ届かないの

    「投票に行こう!」という呼びかけは誰に届いていないのか?(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    特別定額給付金の受取率は99.4%だった。究極、「10万円貰えるなら、あの程度の手間は乗り越えられる」ことが明らかになった、わけだ。所詮、どれだけのメリットを提示できるか、という「程度の問題」だと思う。
  • なぜ維新が大阪(と関西)で勝つのか?

    当方、兵庫県民(大学は大阪で過ごした)。 今回の選挙では維新には入れていない。 今回、公明党に譲った選挙区以外、維新は大阪で全て勝った。 つまり大阪で全勝したと言っていい。 新自由主義160キロストレートを投げ続ける維新がなぜこんなに強いのか、ネットの言説で自分の肌感覚と合うものがなかったので言語化してみたい。 ①今回なぜ維新が強かったか? →答え:吉村知事(「吉村はようやっとる」) ②その背景としての大阪の気質 答え:「お上」が嫌い ③維新の今後は? この順に書いてみる。 ①今回なぜ維新が強かったか? これはもう、吉村洋文大阪府知事が人気だったから、に尽きる。 大阪では、演説をすれば満員の聴衆。兵庫県ですら、三宮にくれば鈴なりの人だかりで老若男女スマホを片手に見物をした。そして吉村知事が去ると、大方みんな解散。これは選挙特番でも取り上げられた事象だ。 なぜこんなに人気かというと、答えは簡

    なぜ維新が大阪(と関西)で勝つのか?
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    維新の選挙区得票率は大阪府でも39.95%であり、60.05%は維新以外に投票している。4割の票をまとめたら大勝利。住民投票で過半数を取る方がずっと難しい。なお今回、自民党の選挙区得票率は全国で48.08%だった……。
  • アマチュア建築家が約230億円を寄付して「この通りに建てて」と寮の設計図を提供、大学お抱えの建築家が抗議のため辞任

    アメリカ有数の名門大学として知られるカリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB)の学生寮の新規建設を巡って、「投資の神様」と呼ばれたウォーレン・バフェット氏の右腕として知られるチャーリー・マンガー氏が設計図通りに寮を作ることを条件に2億ドル(約230億円)を寄付しました。しかし、提供された設計図には寝室の94%に窓がないなどの問題点があることから、同大学の建築デザイン検討委員会に15年間在籍した建築家が「建築家としても親としても、そして一人の人間としても支持できない」と抗議のため辞任しました。 Architect Resigns in Protest over UCSB Mega-Dorm - The Santa Barbara Independent https://www.independent.com/2021/10/28/architect-resigns-in-protest-

    アマチュア建築家が約230億円を寄付して「この通りに建てて」と寮の設計図を提供、大学お抱えの建築家が抗議のため辞任
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    「住みやすい建物だけど数百人しか入居できない」か、「環境は劣悪だが4,500人が入居できる」かの選択、かな。この学生寮が不人気でも大学側は損しないので、好きにさせたらいいと思う。
  • 安倍・菅政権を総括できる唯一の選挙を「争点化できずスルーしてしまった」 御厨貴・東大名誉教授:東京新聞 TOKYO Web

     自公政権の継続と岸田文雄首相の続投が確定し、野党共闘が不振に終わった今回の衆院選。示された民意は何だったのか。首相の政権運営や野党共闘の展望とともに、御厨貴・東大名誉教授に聞いた。(聞き手・木谷孝洋、妹尾聡太) みくりや・たかし 1951年、東京生まれ。東大先端科学技術研究センターフェロー。専門は近現代日政治史。政治家ら当事者の証言を記録する「オーラルヒストリー」の第一人者として知られる。 「自民党単独で絶対安定多数を維持し、有権者は一定程度、岸田首相を信任したと言えるだろう。ただ、甘利明幹事長が小選挙区で敗北したことが象徴しているように、国民は自民党にモヤモヤしたものを感じている。森友・加計学園や『桜を見る会』、政治とカネの問題について説明を尽くさないことへの不満はある。自民党がこうした問題に向き合わなければ、今後もボディーブローのように効いてくるだろう。岸田氏は甘く見ない方がいい

    安倍・菅政権を総括できる唯一の選挙を「争点化できずスルーしてしまった」 御厨貴・東大名誉教授:東京新聞 TOKYO Web
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    私は議席数より得票率を見るべきだと思うので、モヤモヤするのは、この記事の方。今回の選挙区得票率、自民党は現行制度下で過去最高。2005年の郵政解散より高い。罪より功が多い、と有権者は判断したのだと思う。
  • ワクチン接種拒否で解雇「許されず」 厚労省が指針 - 日本経済新聞

    厚生労働省は新型コロナウイルスワクチンを接種しない労働者や求職者に不利益が生じないよう企業に対応を促す。接種しないことだけを理由とした解雇や雇い止めは許されないとし、接種を採用条件とする場合も理由などの明示を呼びかける。健康上の理由などでワクチンを接種できない人に差別的な扱いが生じないよう配慮する。首相官邸によると1日時点で2回接種を終えた人は全人口の72.0%。政府は希望するすべての人が11

    ワクチン接種拒否で解雇「許されず」 厚労省が指針 - 日本経済新聞
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    断然、支持。強制なしに欧米を明確に上回るワクチン接種率を達成し、真面目にリベラルを実践しているのは日本であることを示せたら、と思う。無理やり結論を押し付けるのは野蛮。個人の自由な判断を守り抜くべき。
  • 甘利明の“絶叫演説”、平井卓也の“孤独なパレード”、そのとき小川淳也は…「香川1区」に潜入!《衆院選ルポ》 | 文春オンライン

    これは読売新聞オンラインが10月29日に報じたものだが、翌日に発売されたタブロイド紙「日刊ゲンダイ」はさらに詳しい演説内容を報じていた。 演説中に「ほとんど錯乱状態」 甘利氏は経済安全保障に話が及ぶと《「私は未来を見通せる」と言いだし、「その私がいなくなれば大変なことになる」「未来は変わっちゃう」と訴えた。最後は「私の手の中には日の未来が入っている」「私の妨害をしたら、これは国家の行く末を妨害しているのと同じことなのであります!」と絶叫。》 ゲンダイは「ほとんど錯乱状態だ」と書く。ただそこまで訴えているのに「足を止める人はいなかった」とも。神奈川13区の皆さんは一体何をしているんだ! 日がどうなってもいいのか! 10月31日、遂に審判が下された。現役の自民党幹事長落選という衝撃。甘利氏の予告によれば、日が大変なことになる。翌朝、恐る恐る目を覚ます。とくに異変はなかった。甘利氏が「比例

    甘利明の“絶叫演説”、平井卓也の“孤独なパレード”、そのとき小川淳也は…「香川1区」に潜入!《衆院選ルポ》 | 文春オンライン
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    甘利さんは選挙区落選とはいえ12万票超を得た。今回、選挙区で落選した中で、3番目の高得票だそうだ。惜敗率95.8%、死票とするより比例復活の方がよいと思う。
  • 直近一年ほどの国会案件に対して立憲民主党が賛成したか反対したかのまとめ

    anond:20211101125244 い、言われたとおり、ソース(立憲民主党2021国会レポート.pdf)をGoogle DriveのOCR機能で読み取って、まだ結果が出ていない審議継続中のものなどを除外した上で、見やすいようにテーブルで整形しました。これで娘を解放してもらえるんですよね…!? 議員提出法案(衆法)提出案件名衆結果参結果審議時態度備考継続日国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律案(逢沢一郎君外五名[自・公・維・希]提出第196回国会衆法第42号)※5/11修正6/11可決賛成衆反=共 参反=共沖れ継続労働者協同組合法案(後藤茂之君外十四名[自・立国社・公・共・維・希]提出第201回国会衆法第26号)11/24可決12/4可決賛成全会一致11/20特定非営利活動促進法の一部を改正する法律案(衆議院内閣委員長提出第203回国会衆法第4号)省11/24可決12/2

    直近一年ほどの国会案件に対して立憲民主党が賛成したか反対したかのまとめ
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    惨敗したのでもう考えても意味ないことではあるけれど、仮に選挙に勝っていた場合、共産党との閣外協力とか、本当に成り立ったかな、という感じがするリスト。ずいぶん、立民と意見が食い違っている。
  • https://twitter.com/shiikazuo/status/1455147048559206402

    https://twitter.com/shiikazuo/status/1455147048559206402
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    開票結果の集計が新聞紙面に載っていて、自民党の選挙区得票率が現行制度下で史上最高を更新していた。野党共闘なかりせば、与党の獲得議席数は、史上最高となっていたろう。野党云々より、与党が本当に強かった。
  • 自民引き締め、意外な堅調 終盤で若者取り込み - 日本経済新聞

    自民党は衆院選で事前の情勢調査や出口調査の予測より多い議席を確保した。党内で意外に堅調だったとの受け止めが広がる。序盤での「苦戦」情報を受け、執行部が党内を引き締めた効果とみられる。固定電話による調査の対象になりにくい若者層などの支持を得た候補が終盤にかけて浮揚した。日経済新聞社が10月19、20両日に実施した序盤情勢調査で与野党どちらの候補が勝ってもおかしくない「接戦区」が全289小選挙区

    自民引き締め、意外な堅調 終盤で若者取り込み - 日本経済新聞
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    現行制度下で過去最高の得票率なのだから、「堅調」どころではない。菅政権は倒れたが、その実績は十分に評価された。メルケルさんは最後の選挙で敗北したわけで、コロナ対策の実績の差が、結局は現れたと感じた。
  • 立民大敗の理由は「かさ上げされていたのが元に戻ったから」

    衆院選での立憲民主党の大敗を受けてその理由は何かとあれこれ語られている。その中で多くある意見に「共産党との協力によって支持者が離れたからではないか」というものがある。これは妥当な見解だろうか? 仮にそれが正しいとするなら、小選挙区においては候補者調整によって地力以上のものが出たにしろ比例においては得票を減らしているはずだ。では前回の2017年の衆院選と比較してみよう。 2017年の衆院選では立憲民主党は比例で11,084,890票を得て37議席を獲得した。 一方、今回の衆院選では11,491,737票を得て39議席を獲得している。 つまり、比例においては得票数、獲得議席数の双方においてほぼ横ばいで、今回のほうが少しだけ多いという結果になっている。(もちろん得票数に関しては投票率自体が今回のほうがやや高いため単純比較はできないが) そして小選挙区での獲得議席数は、前回18から今回57と大きく

    立民大敗の理由は「かさ上げされていたのが元に戻ったから」
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    この見方は非常に納得感がある。と同時に、自民党は今回、選挙区得票率が現行制度下で過去最高となった。野党共闘が奏功して与党の議席が減ったからそんな感じがしないが、実は与党の強さが際立った選挙だった。
  • なぜ野党共闘は敗北したのか? 31選挙区は1万票差以内で競り負け:東京新聞 TOKYO Web

     今回の衆院選で、立憲民主党を中心とする5野党が候補者を一化した213小選挙区のうち、1万票差以内で敗れた選挙区は31に上った。うち1000票差以内で敗れた選挙区も4つあった。接戦を勝ち抜ける共闘に向け、敗因分析が課題となる。 立民は公示前の110議席を96議席に減らした。一化した小選挙区で、野党候補が勝利したのは59にとどまった。仮に1万票差以内の「接戦区」を全て勝ち抜いていれば、一化した小選挙区の4割を超える90議席を獲得できたことになり、公示前議席からの上積みも狙えた。 枝野幸男代表は1日、記者団に「僅差まで迫った選挙区が多かったが、競り勝てなかった」と、接戦区での弱さが議席減の一因との見方を示した。福山哲郎幹事長も「紙一重でひっくり返る可能性もあった」と悔しさをにじませた。

    なぜ野党共闘は敗北したのか? 31選挙区は1万票差以内で競り負け:東京新聞 TOKYO Web
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    自民党の選挙区得票率は現行制度下で過去最高。それでも与党の議席が減ったのが野党共闘の成果。/新型コロナ禍中に超過死亡マイナスといった実績を、最終的に有権者は評価した。とにかく与党が強い選挙だった。
  • 立憲・枝野幸男氏が代表辞任の意向表明 衆院選大敗で引責 | 毎日新聞

    立憲民主党執行役員会で辞意を表明する枝野幸男代表=衆院第2議員会館で2021年11月2日午後1時2分、竹内幹撮影 立憲民主党の枝野幸男代表(57)は2日の執行役員会で、衆院選で大敗したことを受け、辞任する意向を表明した。 枝野氏は「新しい代表のもと新しい体制にすると決断した。特別国会後に辞任する。党員や党パートナーズが参加した代表選を実施する」と述べた。 枝野氏は2020年9月、旧立憲民主、旧国民民主両党など…

    立憲・枝野幸男氏が代表辞任の意向表明 衆院選大敗で引責 | 毎日新聞
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    立民の代表選潰しで、特別国会後の臨時国会を年末まで延長する、なんて可能性もあるかな、と思った。岸田政権は「話を聞く」のが売りでもあって、嫌がらせ目的を含むとしても、国会を長く開くことに大義名分は立つ。
  • 立憲・枝野代表、辞任の意向 「ひとえに私の力不足、新しい代表を」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

    立憲・枝野代表、辞任の意向 「ひとえに私の力不足、新しい代表を」:朝日新聞デジタル
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    負けた側が「不正選挙だ!」と激高して騒ぐ……という、欧米で見慣れた状況とは隔絶している。安倍・菅政権は「民主主義の破壊者」と痛罵されるが、これで「最悪」なら、この世界もずいぶん進歩したものだと思う。
  • 自民、小選挙区65%占有 現行制度で得票率最高 衆院選を分析 - 日本経済新聞

    衆院選は自民党が公示前勢力から15議席減にとどめ、単独で絶対安定多数の261議席を確保した。全289小選挙区の65%にあたる189選挙区で勝利した。重複立候補者を含む比例代表の当選者を含めると候補者の4分の3が議席を得た。小選挙区の投票総数に占める自民候補への票は48.41%だった。5割に満たない得票率で65%の小選挙区をおさえた。小選挙区の特性を生かし、効率よく議席を確保したといえる。投票

    自民、小選挙区65%占有 現行制度で得票率最高 衆院選を分析 - 日本経済新聞
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    甘利明さんの得票数は小選挙区で敗れた中で3番目に多い……とか、面白いデータがいくつも。選挙区の自民党得票率が、現行制度下で史上最高。獲得議席数より、得票率の方が重要だと思うので、これは覚えておきたい。
  • 立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責 | NHKニュース

    立憲民主党の枝野代表は党の役員会で、衆議院選挙で選挙前の議席を下回ったことについて「私の力不足だ」と陳謝したうえで「新しい体制を整えて来年の参議院選挙などに向かっていかなければならない」と述べ、代表を辞任する意向を表明しました。 立憲民主党は10月31日に投票が行われた衆議院選挙で、小選挙区と比例代表合わせて定員の過半数を超える240人の候補者を擁立するとともに、多くの選挙区で共産党などと候補を一化して臨みましたが、選挙前の109議席を下回り96議席にとどまりました。 枝野氏は2日の党の役員会で「政権選択の構えを作ることはできたが、選挙の結果は平野代表代行や辻元副代表をはじめ有為な仲間がたくさん戻ってくることができず、また現有議席を下回るという大変残念な結果となった。ひとえに私の力不足だ」と述べました。 そのうえで「私どもとして次のステップを踏み出していくことが立憲民主党の役割、責任だと

    立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責 | NHKニュース
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    続けたらいいのにな。この調子だと参院選も敗北して、次の党首は1年未満で交代することになりそう。代表が交代して何かよくなる感じがしない。まあ、私の予想などぶっちぎって、新代表が大成功してくれたら嬉しい。
  • 全敗した大阪自民 政権批判票はなぜ維新に?陣営幹部「当たり前だ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

    全敗した大阪自民 政権批判票はなぜ維新に?陣営幹部「当たり前だ」:朝日新聞デジタル
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    維新圧勝の大阪でも、維新の得票は4割なのか……。住民投票で過半数を取るのは、やはり容易ならざることである。
  • コロナ問題で脊髄反射で何でも反対のクソ野党仕草しちゃったのが一番の敗因では?

    政府「ワクチン確保できてます」 野党「嘘だ!足りない!消えたワクチン!」 →確保できてました 政府「一日100万回打ちます」 野党「できるわけがない!夢物語!」 →できました 政府「一番の対策はワクチン」 野党「ワクチン一槍の無能!」 →正しい戦略でした 政府「光は見え始めてる」 野党「幻覚を見てるのか!?」 →光は見えてました 政府の言ってることが正しくて野党や野党支持者が現実を無視して噓八百を並べていた 結果論というかもしれないが実際そうなったんだから野党信用ならねーなってなるのは当然だよね

    コロナ問題で脊髄反射で何でも反対のクソ野党仕草しちゃったのが一番の敗因では?
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    獲得議席はわかった。あとは、最終的に得票がどうなっているか。まあでも、立民と希望の得票が自民を超えていた前回より得票が下がっているのは確実(比例が落ちているので)。
  • 立憲民主党候補の選挙ボランティアをして感じたこと 追記あり

    今回の衆院選で東京のとある選挙区の立憲民主党候補のボランティア支援をした。 仕事はポスター張りや、ビラ配り、投票呼びかけ。 数年に一回ただの紙っ切れに人の名前書くだけで国が変わるわけねーだろ、と最近思ったので少しでも政治に参加しようと思って立憲のホームページからボランティア登録して参加した。 そこで思ったことがいくつかある。 立憲民主党自民党の存在無しに成り立たない立憲の候補者は、基的に「みなさん、自民党の○○がこう発言したことを知っていますか?」「安倍元総理が~と言いました。皆さん、これでいいんでしょうか」など、 特に聴衆に向かって言いたいことが思いつかなかった時に、英語のWell...やYou know..., のごとく「自民党は~」がつなぎ言葉にしてしまっている。 自民党、と最初に言うことでそこからすらすら連鎖反応的に言葉がつながっていって演説っぽい文章が口からでてくる、そんな印

    立憲民主党候補の選挙ボランティアをして感じたこと 追記あり
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    ボランティアの扱いが適当なのは、立民だけの特徴ではないと思う。まあ、私も、片手で余裕で数えられる程度の事例を、断片的に見聞きしただけなので、ふつうがどうなのかは、わからないのだけれど。
  • 自民・甘利明幹事長なぜ敗北? 地元では「負けるべくして負けた」と厳しい声:東京新聞 TOKYO Web

    衆院選神奈川13区では、自民党幹事長の前職甘利明さん(72)が立憲民主新人の太栄志さん(44)に敗北した。地元の自民党県連は「負けるとは思わなかった」と言葉を失ったが、有権者や陣営に聞くと、甘利さんの「政治とカネ」の問題や太さんの「熱意」が勝敗を分けたと指摘する声が多く聞かれた。(村松権主麿、丸山耀平、志村彰太) 「甘利さんは政治とカネの問題で地元での信頼が足りていない」。有権者の神奈川県大和市の無職男性(77)は1日、同市の大和駅近くでこう話した。知人の支援者から甘利さんの応援を頼まれたが、断ったといい「甘利さんは負けるべくして負けた」と切り捨てた。太さんに投票したという同市の男性会社員(30)は「甘利さんを地元で見たことがなく人柄が分からない。太さんからは熱意を感じた」と語った。 甘利さん陣営の選対部長の藤代優也県議(50)は金銭授受問題に関して「人は説明を果たしている。直接の敗因

    自民・甘利明幹事長なぜ敗北? 地元では「負けるべくして負けた」と厳しい声:東京新聞 TOKYO Web
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    現職幹事長の選挙区落選は初、とのことだが、元幹事長の敗戦は珍しくない。山崎拓さん、武部勤さん、中川秀直さん、伊吹文明さん、石原伸晃さん、そして小沢一郎さん……。
  • この記事見て立憲はもう無理だろと思った

    遠い政権奪取…橋下徹氏が立民・枝野代表に辞任迫る「国民に選ばれなかった」 https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3763501/ いやマジで無理でしょ。 「自民に自浄作用ガー」とか言ってる立憲信者もわかったでしょ。立憲にも自浄作用なんてない。問題が起きても見ないふりしてだれも責任取らない。 正直呆れるわ。その口でよく与党の諸々を批判できるなと。 自民に信頼も信用もないけど、立憲にも同じだけ信頼も信用もないんだよ。はっきり言って。 次政権交代があるとしたら維新だろうな。良くも悪くも維新なら現状を変えてくれる感じあるし。(8割くらいの確率で悪くなりそうだけど)

    この記事見て立憲はもう無理だろと思った
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    維新は、橋下さんがいなくなっても、しっかり続いているのがすごい。国会の方では繰り返し分裂して他党に人員供給する苦難が続いたが、とうとう立て直しに成功した。良し悪しはともかく、すごい。
  • データで見る野党共闘 5野党、一本化の勝率28%

    289小選挙区、占有率は与党69%、5野党22% 289小選挙区のうち、与党は自民党189議席、公明党9議席で合計198議席を得た。小選挙区全体の69%を占める。自民は14県で議席を独占し、大阪と佐賀で全敗した。野党は81議席で、このうち立憲民主党共産党、国民民主党、れいわ新選組、社民党の5野党は65議席。小選挙区の22%で勝った。岩手3区で立民の小沢一郎氏が敗北し比例復活する事態になるなど苦戦した。5野党の共闘から距離を置いた日維新の会は16議席で第3党に躍進し、大阪府では擁立した15選挙区すべてで勝利した。 5野党一化は213選挙区 勝率は与党64%、5野党28% 5野党が213の小選挙区で候補を1人に絞って共闘したのが今回の特徴だった。このうち与党の勝利は137選挙区で勝率は64%。5野党は59選挙区で勝率は28%にとどまった。維新は10選挙区で5野党の統一候補を破った。

    データで見る野党共闘 5野党、一本化の勝率28%
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    共闘に成果があるのは自明。ただ共闘失敗選挙区での勝率が非常に低いのは、元々勝ち目がないから共闘しなかった、という背景もあるから難しい。(小選挙区に候補を立てる方が比例票獲得に有利なので候補を出したい)
  • 自民 石原伸晃 元幹事長 落選が確実に 比例でもおよばず | NHKニュース

    自民党の石原伸晃 元幹事長は小選挙区の東京8区で敗れ、重複立候補した比例代表の東京ブロックでも惜敗率でおよばず、落選が確実になりました。 石原氏は64歳。石原慎太郎 元東京都知事の長男で、平成2年の衆議院選挙で初当選しました。 自民党石原派の会長を務め、これまでに10回連続で当選し、党の幹事長や経済再生担当大臣などを歴任しました。 選挙戦で石原氏は新型コロナ対策の充実や経済の回復に向けた取り組みなどを訴え11回目の当選を目指しましたが、小選挙区の東京8区では立憲民主党の新人の吉田晴美氏に敗れ、重複立候補した比例代表の東京ブロックでも惜敗率でおよばず、落選が確実になりました。

    自民 石原伸晃 元幹事長 落選が確実に 比例でもおよばず | NHKニュース
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    2012年の総裁選では下馬評トップで、実際、国会議員票は1位だった。が、それでも地方票との合計は3位で、決選投票に進めなかった。以後は泣かず飛ばずの9年間。最後は比例復活もなく、あえなく落選か。諸行無常なり。
  • 岸田首相 自民党 甘利幹事長の後任に茂木外相起用へ | NHKニュース

    岸田総理大臣は、衆議院選挙の小選挙区で敗れたことを受けて辞任の意向を示していた自民党の甘利幹事長の後任に茂木外務大臣を起用する方針を決め、茂木氏に伝えました。 自民党の甘利幹事長は、今回の衆議院選挙で立候補した神奈川13区で議席を失い、比例代表で復活当選しました。 現職の自民党の幹事長が小選挙区で敗れるのは初めてで、甘利氏は幹事長を辞任する意向を岸田総理大臣に伝えていました。 これを受けて岸田総理大臣は、甘利氏の後任の幹事長に茂木外務大臣を起用する方針を決め、1日夕方、自民党部で茂木氏に伝えました。 このあと茂木氏は記者団に対し「岸田総理大臣からは、きのうの総選挙で国民の皆さんから大きな信任をいただき、しっかり応えていかなければならないという話があった」と述べました。 その上で「まずはコロナからの回復と、大型の経済対策と補正予算案を年内にしっかり仕上げ、同時に党改革を具体的に大胆に進めて

    岸田首相 自民党 甘利幹事長の後任に茂木外相起用へ | NHKニュース
    deztecjp
    deztecjp 2021/11/02
    過去、人望の弱さが欠点とされた石破茂さんや石原伸晃さんでも、幹事長は務まっていた。一人で仕事をするわけじゃないから、欠点を補う人材が脇を固めれば、たぶん茂木敏充さんでも立派にやれるように思う。