タグ

2011年10月7日のブックマーク (5件)

  • SYNODOS JOURNAL : 【緊急特別インタビュー】世界一やさしい“増税なしの”復興財源捻出方法 ―― 18兆円の「日銀埋蔵金」とは何か? 高橋洋一

    2011/10/713:43 【緊急特別インタビュー】世界一やさしい“増税なしの”復興財源捻出方法 ―― 18兆円の「日銀埋蔵金」とは何か? 高橋洋一 昨今、復興財源捻出のために、増税が必要だという議論が加熱している。9月28日のロイターの報道(http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23388820110928)によれば、「民主党税制調査会の古伸一郎事務局長は、税外収入5兆円、臨時増税11兆2000億円を前提に与野党協議を進める考えを示した」とされている。 しかし不況下の増税は、さらなる不況圧力を招き、国民の生活に大きなマイナス圧力をもたらすことは明白だ。たとえば、1997年の消費税2%増税の際には、大きな不況が日を覆い、たしかに消費税収は微増したものの、結局他の税収(法人税・所得税)が大きく減少、2011年までの14

    dfk3
    dfk3 2011/10/07
    ソースとして「財政法の5条」の条文と実際の日銀による国債引受額の年次データが必要だな。
  • Google マップ JavaScript API V3 まとめ

    Home Google マップ JavaScript API V3 まとめ Google マップ JavaScript API V3 まとめ 地図コンテンツ作成とカスタマイズ例です。現在グーグル Maps Javascript API のバージョンは「V3」で、Nexus などのタブレットや Android スマートフォンにも適しています。 以下のほか、ブログも参照して下さい。このページに未掲載のマップが多数あります。 V2は2010年5月19日、正式に廃止されています。Google はV3への移行(Google Geo Developers Blog: GoV3: It's time to Upgrade)を奨めています。2013年11月19日以降(機能により)使えなくなっています。 2013年5月、ラベル類が更新されました。javascript の冒頭に google.maps.vis

    dfk3
    dfk3 2011/10/07
    保存
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    dfk3
    dfk3 2011/10/07
    アイデア自体はさしたる目新しさはないわけだが、そうすると今まで実現しなかった要因は何かと勘繰りたくなるところ。
  • 福島製橋桁、放射能不安の声で工事中断…大阪 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府河内長野市で府が進めている架橋工事で、福島県内の建設会社が製造した橋桁について周辺住民から原発事故による放射能汚染への不安の声が上がり、7月末以降、工事が中断されていることがわかった。 同社は橋桁の放射線量測定を実施しており、府は問題がないと判断できれば工事を再開する方針。 府富田林土木事務所によると、橋桁は長さ55メートル、幅8メートルの鋼製。河内長野市と和歌山県橋市を結ぶ国道371号バイパス架橋工事の一環で、福島県郡山市の建設会社が2009年5月、橋桁の製造と設置工事を約1億2500万円で受注した。橋桁は、東日大震災前の今年2月に完成し、同社敷地内の屋外に置かれている。 当初は9月に河内長野市に運び、橋は来年2月に完成予定だった。しかし、同土木事務所が7月末、地元住民への説明会で、橋桁が福島県内で造られたことを説明すると、住民からは「放射能の不安がある。安全性を確認してほしい

    dfk3
    dfk3 2011/10/07
    1億2500万円の決済はどーなったかわからんが、こういった事態が続発すると東北経済にダメージでかいな。因みに農業に関してももうすぐ米価爆上げが控えているわけでこれも混乱要因。
  • asahi.com(朝日新聞社):秘密保全法、通常国会提出へ=漏えいに最高懲役10年検討 - 政治

    政府は6日、外交や治安などに関する国家機密を公務員が漏えいした場合の罰則強化を柱とする「秘密保全法案」(仮称)を来年1月召集の通常国会に提出する方針を固めた。7日に「情報保全に関する検討委員会」(委員長・藤村修官房長官)を開き、法制化を急ぐ方針を確認する。機密情報の管理徹底や米国など関係国との信頼確保が狙いだ。ただ、同法案は国民の知る権利や報道の自由、情報公開を制限しかねないだけに、与野党から異論が出る可能性もある。  同法案は、(1)防衛など「国の安全」(2)外交(3)公共の安全・秩序の維持―の3分野を対象に、「国の存立に重要な情報」を新たに「特別秘密」と指定。特別秘密を取り扱う公務員が故意に漏えいした場合の罰則について、最高で懲役5年か10年とする方向だ。  [時事通信社]

    dfk3
    dfk3 2011/10/07
    「秘密」かどうかの判断は誰がするのだろうか。例によって政府が恣意的に運用しかねないと杞憂が湧くのだが。無論、詳細がわからねば推論に過ぎないが。