タグ

2024年3月18日のブックマーク (9件)

  • メルセデス代表、レッドブルの支配続く現状に「ルール変更を求める”昔のレッドブル”と同じ轍は踏まない」

    レッドブルのあまりの強さに、このままではF1人気が低下してしまうのではないかと危惧の声が出始めているのも昨年同様だ。 また、レッドブルのライバルたちがその差を縮められないことから、2022年に導入されたF1のレギュレーションが期待されたスペクタクルを提供できていないのではないかという疑問も投げかけられているが、メルセデスのトト・ウルフ代表はそうは考えていない。 そして、レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表が2015年にFIAにレギュレーションを変更してメルセデスを後退させるよう求めたのと同じ道を追求するのは間違いだと主張した。 当時ホーナー代表は、次のように語った。 「メルセデスは素晴らしい仕事をしている」 「彼らはいいマシンと素晴らしいエンジンを持っているし、2人のとてもいいドライバーもいる」 「問題はその差があまりに大きすぎて、3クラスのレースになってしまうことだ。それはF1にとって

    メルセデス代表、レッドブルの支配続く現状に「ルール変更を求める”昔のレッドブル”と同じ轍は踏まない」
    dgwingtong
    dgwingtong 2024/03/18
    F1は本質が変わった、エンターテインメントになったのだからルールはどんどん変えるべき
  • 肝はメルセデス的外観に非ず…ニューウェイ、レッドブルRB20の速さを生み出す要素を説明 | Formula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

    開幕2戦を支配したRB20についてレッドブルの最高技術責任者を務めるエイドリアン・ニューウェイは、パドックを驚かせたメルセデス風の外観ではなく、むしろ人々が注目していない「繊細」な部分がパフォーマンスの鍵だと説明した。 先代のRB19が21戦中20勝を上げる圧倒的な強さを見せた事から、レッドブルの2024年型F1マシンについては、プレシーズンの段階で多くの識者がキープコンセプトを予想していた。 しかしながらローンチイベントでアンベイルされたRB20の外観は先代とは全く異なっていた。グランドエフェクトカー時代のメルセデスの歴代マシンとの類似性が認められるその外観はパドックとファンを大いに驚かせた。 インパクト満載の外面的変化が注目されるが、ニューウェイによると、目に見える変更やメルセデスの「ゼロポッド」コンセプトに似た外観よりも、「繊細」な設計要素が性能向上の鍵だという。 RB20についてニ

    肝はメルセデス的外観に非ず…ニューウェイ、レッドブルRB20の速さを生み出す要素を説明 | Formula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
    dgwingtong
    dgwingtong 2024/03/18
    RB19でもこの速さは実現出来た、まだRB20は性能を発揮してない
  • 後藤田知事も激怒、高校生に配備のタブレット「3年もたず半数超が故障」の異常 後手に回る教育委員会、中国メーカーからは返答なし(47NEWS) - Yahoo!ニュース

    徳島県の県立高校などに「1人1台」配備されたタブレット端末の半数を超える数が故障する異例の事態となっている。中国のパソコン会社「ツーウェイ」社製で、2020年度に徳島県教育委員会が1万6500台を調達し、21年4月から使い始めた。修理したり予備機を使ったりして対応しているが追い付かず、現在も7千台以上が不足する。正常な状態に戻るのは9月ごろになるという。一体何が起きているのか。(共同通信=別宮裕智) 退学希望者が続出「幻滅大学」お粗末な実態 20年 ▽酷暑で?バッテリー膨張相次ぐ 教育委員会によると、問題の端末はツーウェイ社の「UBOOK」という機種。学校のデジタル化を促進する文部科学省の「GIGAスクール構想」を受け、県教育委員会が国の交付金を活用して約8億円をかけ、県内の全県立高校など計30校に配備した。1台当たりの価格は4万8950円だった。 教育委員会が故障の急増を初めて確認したの

    後藤田知事も激怒、高校生に配備のタブレット「3年もたず半数超が故障」の異常 後手に回る教育委員会、中国メーカーからは返答なし(47NEWS) - Yahoo!ニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2024/03/18
    実績もないのにコストだけ考えて失敗
  • 努力は必ず報われている

    「努力は報われる」という言葉がある、わたしの大好きな言葉だ、座右の銘と言っても良い。しかし悲しいかな、この言葉はよく否定されることが多い。 この言葉に対する反論として「努力しても夢や目標が叶うとは限らない」という主張が非常に多く挙げられる。人の才能や環境、時の運といった努力以外の偶発的な因子で結果が決まるだろう、という主張だ。 だが、断言しよう、「努力は報われる」と上の反論は全く矛盾しない。反論側は「努力は報われる」という言葉を「努力すれば夢や目標が叶う」という言葉に置き換えて反論している狡い奴らなのだ(誤解している可能性もある)。 努力とは「目標実現のため、心身を労してつとめること」 報われるとは「与えた行為に相応のことが返ってくること」 つまり、「努力は報われる」とは「目標実現のために努めたならば、相応の結果が返ってくる」という意味になる。 したがって、「努力は報われる」という言葉は

    努力は必ず報われている
    dgwingtong
    dgwingtong 2024/03/18
    お前はもう報われている!
  • ベアマンはハミルトンの後継者という声に...フェラーリF1代表がちょっと待った!(TopNews) - Yahoo!ニュース

    来季フェラーリF1入りするルイス・ハミルトンの後継者に新人オリバー・ベアマンを推す声(C)Ferrari, Mercedes, TopNews フェラーリから華々しくF1デビューを飾り、見事な走りで世界中から注目と期待を集めている18歳のオリバー・ベアマンは、すでにルイス・ハミルトンの後継者として次世代のフェラーリF1ドライバーに推す声もある。 ■ハミルトンの後継者候補は早すぎる サウジアラビアのジェッダで盲腸の緊急手術をすることになったカルロス・サインツの代役にフレデリック・バスール代表が抜擢したのは18歳のベアマンだったが、パフォーマンスがあまりに印象的だったため、来季のシートの噂のみならず、将来フェラーリF1を背負って立つドライバーという期待が高まっている。 しかし、バスール代表は笑いながらこう語った。 「“ポスト”ルイス・ハミルトン(後継者)について話し始めるのは止めよう。ルイスは

    ベアマンはハミルトンの後継者という声に...フェラーリF1代表がちょっと待った!(TopNews) - Yahoo!ニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2024/03/18
    リアム・ローソンはアルファタウリに乗って8位になったのに印象が薄い、ヤッパリフェラーリというブランド名の威力が
  • 路線バスは終わり

    残念ながら、個人が自由に移動したいときに移動できる時代は終わりました。 路線バス事業者や国、自治体はそれぞれ頑張っていますが、構造的な欠陥から立て直しは既に不可能です。 これから数年で都市部・田舎を問わず無くなります。(残ったとしても、利便性は著しく損なわれます。) 足が不自由だったり免許を返納した高齢者など、いわゆる「交通弱者」の方々は、今後は自力で(公共交通に頼らずに)移動する手段を確保してください。 確保できないのであれば、移動しないで生きていってください。文句を言っても解決しません。 また現在、車を運転できたり健康で移動手段に苦労しない人は表面上問題ありません。 しかし、あなたが自分で移動できなくなったとき、もうあなたを運んでくれる手段は恐らく残っていないので、今のうちに覚悟しておいてください。 契機となった「2024年問題」とは?路線バスの運転手は昔から労働時間が長く、休みもあま

    路線バスは終わり
    dgwingtong
    dgwingtong 2024/03/18
    自動運転による交通事故をある程度容認する、ある程度の犠牲は仕方ない、まぁコロナ政策も同じだから、その規模で変わるはず。移動がどんどん贅沢になる。海外旅行はVR前提で実際に行けるのは
  • 「美味しそうなアップルパイがあるね」を本当に“事実を述べる”だけの人っているの?→「コミュニケーションの型が違う」

    桂木裕 @mayakima 定型/発達障害の軸ではなく親や攻撃的な大人からの体験の軸の問題で、ちょっとした質問や「なぜ、どうして」の言葉尻に相手の意図以上の過敏な反応をしてしまう人が少なからずいるのは事実でしょうね。往々にして、自分が叱責されていると無条件に取りがちでそこから相手との対話がズレていく。 2024-03-13 18:27:56 桂木裕 @mayakima 「ダイニングテーブルの上に美味しそうなアップルパイがあるね」などが、どうしても「おまえ、それをオレにわせないつもりか!ふざけるな」にしか聞こえないんですよ。そうなると相手にはまったくその意図がないから、変なタイミングで揉め事が発生する。大概が相手のほんの一言で。 x.com/mayakima/statu… 2024-03-13 18:33:32 酒を飲んでいるまみたす @mamechaaaaaaa これどうしても不思議で、

    「美味しそうなアップルパイがあるね」を本当に“事実を述べる”だけの人っているの?→「コミュニケーションの型が違う」
    dgwingtong
    dgwingtong 2024/03/18
    さよまえにもあったやつ
  • 子どもの“行方不明” 5年間で339件 大切な居場所で何が | NHK | WEB特集

    「はるちゃん、助けられなくてごめんね」(男子生徒の母親) おととし12月、大阪・吹田市の福祉施設で障害のある男子生徒が行方不明になり、1週間後に川で亡くなっているのが見つかりました。 生徒が通っていたのは、障害のある子どもが通う「放課後等デイサービス」。 近年、利用者が急増し、施設の数は全国で2万か所以上に上っています。 その裏で相次いでいるのが、子どもたちの“行方不明”です。 吹田市の事故をきっかけにNHKが各地の自治体に情報公開請求を行ったところ、施設で子どもが一時的に行方不明になるケースが過去5年間で少なくとも339件に上っていたことが分かりました。 子どもたちにとって大切な居場所で、いったい何が起きているのか。 当事者へのアンケートなどをもとに、その背景を取材しました。 (大阪放送局 取材班) ※放課後等デイサービスとは 児童福祉法に基づき、障害のある子どもを放課後や休日に受け入れ

    子どもの“行方不明” 5年間で339件 大切な居場所で何が | NHK | WEB特集
    dgwingtong
    dgwingtong 2024/03/18
    gps付きハンドバンド、ウォッチとか幾らでも対策出来るのでは?河童って昔から水で亡くなる子供が多かったから生まれた
  • メルセデスF1 W15の問題解決のためにオーストラリアGPで「実験」を計画

    メルセデスF1のトラックサイドエンジニアリングディレクターを務めるアンドリュー・ショブリンが、W15のハンドリングに影響する問題に対処するため、F1オーストラリアGPで一連の「実験」を計画していることを明らかにした。 特に燃料が少ないときのバウンシングと高速コーナーでの不安定さが、サウジアラビアGPでのメルセデスのパフォーマンスに重くのしかかり、ジョージ・ラッセルは6位、ルイス・ハミルトンは9位に終わった。 クルマの弱点を解決するため、メルセデスF1のブラックリーのエンジニアたちは一連の「実験」を考案し、アルバート・パークで走らせる予定だ。 型破りな解決策を探るというメルセデスの決断は、確立されたコンセプトを丹念に磨き上げるという同チームの通常のアプローチとは大きく異なるものだ。 しかし、レッドブルとの競争、とりわけフェラーリやマクラーレンといった直接のライバルたちとの競争というプレッシャ

    メルセデスF1 W15の問題解決のためにオーストラリアGPで「実験」を計画
    dgwingtong
    dgwingtong 2024/03/18
    バウンシングが殆ど問題になってないレッドブルの秘密は