タグ

2011年3月27日のブックマーク (5件)

  • いまIT業界に求められていること:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    しかしここで私は、課題をひとつ提起したいと思います。これらのウェブメディアを同時並行的に立ち上げていくこと以上に、いま当に求められていることがあります。それは、ネットのインフラが使えなくて情報が途絶している被災地の人たちからアナログの情報を収集し、そして糧配給や安全な避難所や燃料などの情報を再びアナログに戻して送り届けること。 私はこの一週間、孤立した被災地への支援を行っている日ユニバをはじめとして政府関係、防災関係、またIT業界などの人たちと会って意見交換してきました。現地の様子はいまだに全容はさっぱりわかりません。被災地の全体像をつかんでいる人は、おそらく政府にも自衛隊にも自治体にもほとんどいません。みな「自分の目の前にあること」を一生懸命手を尽くしている状況です。しかし全体像が見えていないから、どうしても欠落部分は生じてしまいます。しかし情報インフラについては次のような断片的な

    いまIT業界に求められていること:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
    dhalmel
    dhalmel 2011/03/27
    業界にいる企業として何かやれるかというと体力その他が足らない。個人として出来ることはあるだろうしそこに余力(あれば)を費やそう。個人的にはそんな感じ。
  • 『音楽人・バンドマンに警告!ライブハウスが潰れます!』

    らふすけっちのブログ 興味のあるモノ・コトについて、 らふすけっち感覚で綴っていきます。 よかったら寄っていってください♪ これはライターとして取材の上での記事です。 感情論だけで書いているものではありませんので、 バンドマンや音楽人はこれを読み、自分たちが 今どうするべきなのかを良く考えてみてください。 そして関係者同士でもう一度よく話合い、 行動に移してください。 切に願います。よろしくお願い致します。 「このままだとライブハウスは軒並み潰れるね」 某ライブハウス経営者と話したのは日曜日だったか。 それから1週間が経とうとしている。 都内では小さな余震や計画停電、停電に伴う交通機関の 制限はあるものの、冷静に見ればそれほど地震による 影響は受けていないと言える。 それなのに、事態はますます深刻度を増していた。 ある都内のライブハウスは、とうとう従業員の全員解雇を 決定した。 ずっと

    『音楽人・バンドマンに警告!ライブハウスが潰れます!』
    dhalmel
    dhalmel 2011/03/27
    タイトルだけ見て「電気やばいのか」と思ったけどそういう話ではなかった。うーむ。
  • 『卒業…その1』

    中央大学バレーボール部トレーナーがつぶやく公式ブログです。 Facebookページもあるので是非チェックしてください! 卒業式は中止になってしまいましたが、 4年生全員、無事に卒業しました。 彼らからのご挨拶です。 こんばんは,長山です 地震の影響で一生に一度の卒業式がなくなりましたが,無事卒業することができました 大学4年間は今思い返せば,とても短かったです。 もっと学生らしぃことしとけばよかった 今は豊田合成で頑張っています。 もぅすぐ社会人になるので,社会人らしぃよぅにしていきたいです また,早くVリーグの試合に出れるよぅに頑張りますのでこれからも応援よろしくお願いします 長山拓未 無事7人そろって卒業できました。 ほんとに良かったです笑 個人的には来月からMR認定試験に向けて缶詰め状態で3ヶ月間勉強します。 震災の影響もあって春季リーグが中止になってしまいましたが 在学生のみなさん

    『卒業…その1』
    dhalmel
    dhalmel 2011/03/27
    「そしてみなさん、これからも応援宜しくお願いします」やっほい!
  • 『卒業…その2』

    中央大学バレーボール部トレーナーがつぶやく公式ブログです。 Facebookページもあるので是非チェックしてください! 今年は震災のため卒業式はありませんでしたが、 無事全員で卒業することができました 4年間当にありがとうございました。 この前のチャレンジリーグでは優勝することができました しかし入れ替え戦が中止になり、プレミアに上がることが出来ませんでした でも、これからも上がれるように頑張るので応援宜しくお願いします 辰巳正敏 無事に卒業することができました! もう私は企業のほうに参加しています これからも中大のかわいい後輩たちを応援してください。 当にありがとうございましたm(__)m 高橋 賢

    『卒業…その2』
    dhalmel
    dhalmel 2011/03/27
    辰巳さんのメッセージにいろんな方向から心をぎゅっと締め付けられるなど。なにはさておき全員卒業おめ!
  • 夏場所無料開催へ “通常”見合わせ - 大相撲ニュース : nikkansports.com

    相撲協会が八百長問題で実施未定だった夏場所(5月8日初日、東京・両国国技館)の通常開催を見合わせ、一般に無料開放する方向で開催を目指していることが26日、分かった。協会関係者が明かした。開催期間、会場、土俵入りなどは通常通りだが、懸賞や外部表彰は辞退する意向。当初の夏場所前売り開始予定日4月9日前の発表を目指している。 同関係者は「慌てて夏場所を開催するよりも、名古屋場所からの通常開催を目指すという協会幹部は多い」と明かした。夏場所は新番付編成のための「技量審査」の場として15日間、通常通りに取組を行う。史上最長に並ぶ7連覇に挑む横綱白鵬、元横綱千代の富士の史上最多1045勝にあと10勝と迫っている大関魁皇をはじめ、あらゆる記録は反映させたい意向という。 八百長問題で今月の春場所(大阪)が中止となった。問題解明を進める特別調査委員会は、関与を認定した20人前後に、4月1日の次回会合で除

    夏場所無料開催へ “通常”見合わせ - 大相撲ニュース : nikkansports.com
    dhalmel
    dhalmel 2011/03/27
    なんと。