タグ

2011年11月9日のブックマーク (6件)

  • リアル「けいおん!」を見にいってみた

    みなさん人気漫画『けいおん!』はご存じですか?結構な話題になったので読んでなくても知ってる人もいるでしょうが、高校の軽音部を舞台にした漫画ですね。…と雑な説明なのは自分もちゃんと読んでないから。まあそれはおいといて。 その人気作はさておき「学生時代のバンド活動」というのは甘酸っぱいというか香ばしいというか、いろいろと悶々とさせるものがある。音楽が好きな人なら、学生時代バンドやった人でもやってない人でも引っかかるものがあるんじゃないでしょうか。知人で「高校生の実際の軽音部」をウォッチしている人がいるので、同行させてもらいました!

  • 『【バレー】 ワールドカップ雑感』

    一陽来復  ねむりのブログ 加藤陽一関連、試合結果はほぼ全部。他伝統芸能など混ぜながらちょこまかと。<バレー猛毒>吐きます。主観満載 、技術戦術分かりません。当にメンタルなスポーツだと思うのでそんなあたりから。素人だからこそバレーについては遠慮なしで感じるままに! ワールドカップバレー始まってますね。普段女子は全く見ないわたしでも、さすがにワールドカップは見ています。 サッカーワールドカップがどれくらい大きな重大なありがたい大会かはみんなわかっていても、バレーのこれがどれくらいか知らないですよね、なんせ日で開催されてて開催国特権でいつも出られるし、毎年何やかやバレーの大きな大会があるから区別つき難いし。サッカーの男子は今必死でブラジルの出場権かけて予選で頑張って、みんなで応援してます。特権って、その性でそのありがたみ薄まるし、力もついていかないってもんで、良いとこなしだと思います。

    『【バレー】 ワールドカップ雑感』
    dhalmel
    dhalmel 2011/11/09
    「解説って、そもそもがテクニカルなことも含めて話をしてくれる人のハズなのに」うむ。
  • 感動を与える? - OKWAVE

    「感動を与えたい」という言葉には違和感を感じます。 そして、違和感だけでなく、奢れるものから発せられる嫌味さえも感じられます。 ただ、「感動は与えたり、与えられたりするものではない」という見解には賛同しかねます。 感動は与えようと思っても、そう簡単に与えられるものではないのです。 オリンピックの例を挙げれば、国の代表という使命感、責任感をもってこの大会に臨む選手を見た観衆は、四年間の練習に耐えに耐えて鍛えあげた成果を目の当たりにして、勝敗はともかくとして、その一生懸命さに感動します。 このときその選手は観衆に感動を与え、観衆はその選手から感度を与えられるのです。 しかし、感動を与えよう、与えようとしてプレーをしても、そこに滲み出る一生懸命さ、日頃の訓練の成果などが感じられないのであれば、感動は与えることなど出来ません。 感動とは与えようとして与えられるものではなく、その人の内面から滲み出る

    感動を与える? - OKWAVE
    dhalmel
    dhalmel 2011/11/09
    「感動をもたらす」
  • 明らかにリオの扱いがおかしいぞ。|HELMOTVOLEI

    dhalmel
    dhalmel 2011/11/09
    同じものを見ても両極端に書けちゃうのがバレーボールなのかもしれぬ。いち観戦者が出来ることは、見て、感じて、見て感じたままのことを残して、出来れば広く伝えることだけ。出来れば対立軸に頼らず。
  • プログラミング未経験からiPhoneアプリ開発を勉強する人が読むべき超オススメな参考書3つ! – 和洋風KAI

    (この記事は2011年11月に書かれたものです。今は、Swiftを勉強した方が良いでしょう。) おはようございます。プログラミング未経験からiPhoneアプリ開発を初めてそろそろ2年目、するぷ( @isloop )です。 いやーこの2年の開発ライフを思い起こせば、あっという間だったのですが、するぷろ for iPhone、するぷろ for iPadというブログエディタアプリと、バランスシートな貯金箱という家計簿アプリの3つをリリースできましたし、なんとおかげさまで、賞をいただくこともできました。 別に特別なことはなにもしていないのですが、これも、とびっきり優秀な参考書が隣にあったおかげ。優秀な参考書は、わからないときにサッと答えを教えてくれる白ヒゲを蓄えた長老のようなものです。 そこで今日は、「プログラミング未経験からiPhoneアプリ開発を勉強する人が読むべき超オススメな参考書3つ!」と

  • Wayback Machine

    dhalmel
    dhalmel 2011/11/09
    2008年頃の中すぽさん。なにかと味わい深い