タグ

2008年11月18日のブックマーク (10件)

  • ビッグブリッヂの死闘 を弾いてみました【おまけつき】

    maruです。(2010.6.23更に追記:なんとダブルミリオン再生してもらいました!当にびっくりです!ありがとうございました。2009.7.3追記:ミリオン再生してもらいました!びっくりして(( ;゚Д゚)))ガクブルしてます。)口笛吹いてもらいましたsm6467697 リコーダーと合わせてもらいましたsm6347003 いそ0.5つさんがリコーダー弾いてくれましたsm6095191 比較版作ってもらいましたsm5402804 こぐまさんの高音質版sm5586672 うpして今日で一年になりました!リクもらっていたし、一回弾いてみたかったのであげてみました。でもこの曲やっぱり難しいですね~('A`) 怪獣必死です。せっかくきれいにしたのにまた洗濯しなきゃならなくなりました。こっちも聞いて下さい→mylist/3894886

    ビッグブリッヂの死闘 を弾いてみました【おまけつき】
    diary193
    diary193 2008/11/18
    SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
  • 次世代の高速「USB 3.0」規格の仕様が正式決定

    25Gバイトのデータも、70秒間で転送可能になる。これは、米国時間11月17日に正式な仕様が発表された「USB 3.0」がベースとなるデバイスで、消費者が期待できる高速転送速度である。 以前にも報道されていたように、USB Promoter Groupは、カリフォルニア州サンノゼで17日に開催された「SuperSpeed USB Developers Conference」において、正式に確定したUSB 3.0(SuperSpeed USB)の仕様をアナウンスし、その「包括的な評価」を実施していることを明らかにした。 Intel、MicrosoftTexas Instruments、NECなどが、USB Promoter Groupを構成する主要な企業となっている。 (USB 3.0に対応する)初期のデバイスの中でも、外付けのソリッドステートドライブ(SSD)やハードディスクドライブ(H

    次世代の高速「USB 3.0」規格の仕様が正式決定
    diary193
    diary193 2008/11/18
    2010年中には、消費者向けの製品がローンチされる
  • ただ漠然と10000時間では意味がない - きしだのはてな

    10000時間くらいやったら天才になれる、ということですが。 http://lifehacking.jp/2008/11/the-law-of-10000-hours/ ぼくは小学校のころからプログラムしてるので、そこから大学の最初の4年まで、趣味だけで組んでた時期は週3時間くらいプログラムしてたとしましょう。 3時間×52週×12年=1872時間 大学の4年目の終わりくらいから仕事でプログラム始めたので、まあそれでも毎日毎日というわけでもないけど、まあ、さすがにプログラム専業なのでid:higayasuoさんより多いだろうってことで、一日2時間より多い週15時間ってことにする。 15時間×52週×12年=9360時間 ん?普通に仕事で組んでれば早いうちに1万時間行くね。 まあいいとして、合計すれば11232時間。ということで、1万時間は超えてますね。 実際には、たぶんもっとやってて、15

  • 300mm化への挑戦に学ぶ,LSIのコスト競争力強化(目次) - Silicon Online - Tech-On!

    LSI工場の450mm(18インチ)ウエーハ化の議論が,半導体業界を大きく揺り動かしている注)。 450mm化については,2008年5月に米Intel Corp.,韓国Samsung Electroncis Co., Ltd.,台湾Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd.(TSMC)の3社が2012年のパイロット生産を目指して団結することを宣言した。それまで慎重な見方をしていた装置・材料メーカーにとっても,対応や決断を迫られる時期がやって来た。日経マイクロデバイスが2008年10月に開催したセミナーでは,Intel,Samsung,TSMCの3社が450mm化に向けた取り組みを示す中で,450mmウエーハを使ったパイロット・ラインの前段階となる“デモ・ファブ”構想の計画を明らかにした。このセミナーを聴講した装置メーカーの技術者・経営者は,「装

  • 電車の中で見かけた幼い兄弟

    「おにいちゃん、どこでおりるの?」 「ええっと、○○駅を今出たとこだから、次が○○駅で、だから次の、次の――」 「あっ、みてみて! うみだよ、おにいちゃん、うみー」 おいおい弟くん、お兄ちゃんがきみの質問に答えているんだから、最後まで聞いてあげなさいな。そんなことを思いながら、でも下の子ってのは大概そういうもんだよな、とちょっと苦笑しながらこの微笑ましい会話を聞いていた。 二人はちょうど向かいのシートに座っている。弟はを脱いで、窓のほうに体を向けていた。車内に乗客はまばらで、近くに保護者らしき人はいなかった。きっとこの兄弟は二人っきりで電車に乗っているのだろう。はじめてのおつかい的なやつかもしれない。電車に乗るというだけのことが、子供にとってはとんでもない冒険になるものだ。 さっきからお兄ちゃんは立ち上がったり座ったりして、ずっとそわそわしている。車内の案内表示や路線図に目をやったり、窓

    電車の中で見かけた幼い兄弟
    diary193
    diary193 2008/11/18
    いい話
  • 社員が壊れる【5】社員酷使に未来はない:日経ビジネスオンライン

    人員削減、成果主義の導入、非正規雇用者の活用…。1990年代初頭のバブル崩壊以降、日企業はそれまでの雇用慣行にメスを入れることで激しい環境の変化を生き延びた。その一方で、日企業の競争力の源泉、社員に深刻な危機が訪れる。日経ビジネスが描いた日経済の40年、かつて「気楽な稼業」と流行歌に歌われた世界に訪れた変化は今も経営の大きな課題だ。 「先行きが見通せず、安心してローンも組めない社員が、会社の将来を考えるわけがない。企業がリストラや賃下げなどの『切る論理』で最高益を上げても、結局、タコが自分の足をべて死んでいくようなものだ」 昨年ビジネス書のベストセラーとなった『虚妄の成果主義』の著者、高橋伸夫・東京大学教授は、今の日企業の経営を痛烈に批判する。 グローバル競争が激化し、企業が経営効率化を徹底追求する陰で、労働者は明らかに疲弊してきた。前章までに見てきたように、現場で働く日人の多

    社員が壊れる【5】社員酷使に未来はない:日経ビジネスオンライン
  • Solarisでいきましょか? -インストール・設定・チューニング・トラブル対応-

    2005年4月1日より人目の訪問者? WWW を検索 「Solarisでいきましょか?」内を検索 トピックス 最終更新日:2009.11.10 UltraSPARC T1発表 ● Sun Fire T2000 ● Sun Fire T1000 SPARC64 VI発表 ●Sun SPARC Enterprise (SPARC64 VI) <English Here> はじめに はじめに Solarisって・・・ SunのセミナーとSDCについて Solaris 10概要 資格(SCSA,SCNA)について Solarisフォーラム 管理人に連絡 OBPについて PROMモニターモード(OBP)の概要 OBPでのキーボード操作 一般的なOBPコマンド SolarisでOBPの設定をする OBPに関するFAQ -- -- Solaris基 Solarisのインストール システムの起動と停止

  • ASCII.jp:驚きのExcel 超早技ベスト15 これは便利!|Excel達人の新定番テク60 知らないあなたは損してる!

    マンネリ化した方法でExcelを使っていないでしょうか。実はもっと簡単で手早くできる技があるのです。使わないなんてもったいない。アナタの知らない「新」Excel技大特集! 第1回は、手間を省いて操作をすばやく! 今すぐ役立つ厳選早技15を紹介します。面倒な入力や編集作業をどんどん片づく! 驚きのExcel 超早業ベスト15――インデックス 技1――表の早技 表の見出しを除いて列幅を自動調整 技2――入力の早技 支店名をいつも決まった順番でオートフィル入力 技3――入力の早技 「=」の代わりに「+」キーで式を入力 技4――入力の早技 セルを組み合わせて思いどおりに連続データを入力 技5――入力の早技 ながーい連番を一発入力 技6――編集の早技 ツールバーの[下線]ボタンで二重下線を引く 技7――表の早技 基の行列入れ替えはボタンで 技8――表の早技 多様な罫線を使った複雑な表は「罫線なし」

    ASCII.jp:驚きのExcel 超早技ベスト15 これは便利!|Excel達人の新定番テク60 知らないあなたは損してる!
  • ノルマは10,000時間

    複雑な仕事において優秀であるためには最小限の実践レベルが必要であるという考えは、繰り返し研究されていて、研究者達が考えるマジックナンバーは10,000時間だそうだ。 Malcolm Gladwell asks is there such a thing as pure genius? | Books | The Guardian: This idea - that excellence at a complex task requires a critical, minimum level of practice - surfaces again and again in studies of expertise. In fact, researchers have settled on what they believe is a magic number for true expert

  • テレビ局決算の素朴な疑問「なんで売上変わらないのに大幅に利益減ってるの?」

    2008年11月17日 08:00 先に【主要テレビ局銘柄の第2四半期決算をグラフ化してみる……(2)業績斜め読みとスポット広告の落ち込み】などで在京キー局の第2四半期決算を図式化した際に、ふと気がついたことがあった。「なんで各局とも売上そのものは前年同期比でほとんど変わらないのに、純利益がここまで落ちてるのだろうか」。業以外の事業も含めた業務の成績にあたる「経常利益」が大きく落ち込んでいるので何となく想像はつくのだが、あらためて一局に的を絞り、チェックを入れてみることにした。 確かに売上高はほとんど変わらないのに、業績の悪化がいちじるしい。 それではまずはチェックする局の選択。TBSは業の放送事業以外の業務成績が優秀なので他局との類推が難しくなるから却下。テレビ東京は抜的な改革を求められているレベルに達しているので、こちらも却下(テレビ東京そのものにスポットライトをあてれば、それは

    diary193
    diary193 2008/11/18
    なるほど損益計算書はこうやって前年と比較して見るのか