タグ

2019年11月27日のブックマーク (13件)

  • 金融庁「おもしろ求人」発見で考えた、投資教育で伝えるべき7つのこと

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 金融庁のホームページで発見した 面白い求人案件 面白い求人案件を見つけた。金融庁が投資教育に携わる職員を募集している(詳細は金融庁ホームページ「職員の募集」

    金融庁「おもしろ求人」発見で考えた、投資教育で伝えるべき7つのこと
    diet55
    diet55 2019/11/27
    「投資教育で伝えるべきだと思う内容を挙げてみよう。(略)私見では、多くの投資教育が『(4)投資の意味』に偏りすぎているように思う。」どうでしょう?
  • 平和 | blog | 4325.net

    diet55
    diet55 2019/11/27
    清水ミチコさん「充分な人生なのに なんで(私なんか)、と くよくよしてた 日々があったんだろう。 もったいないことした。」
  • 業務報告アプリ、音声入力対応で報告時間が半減

    中堅・中小企業および地方自治体向けの業務システムを手掛ける西菱電機株式会社(社事務所:大阪大阪市、代表取締役社長:西井希伊、以下「西菱電機」)は、業務報告アプリ「Check-in(チェックイン)」において、音声入力機能の提供を開始いたしました。音声で簡単に入力ができるようになったことで、報告にかかる時間が半減されます。作業や移動の合間の報告にも便利で、パソコンの入力やスマートフォンのキー操作が苦手なスタッフにも、使いやすくなりました。また、西菱電機が提供する同アプリは、海外でも利用されており、音声入力機能も、英語、ベトナム語、中国語の多言語にも対応しているため、多国籍企業、海外拠点などでの活用も見込まれます。 音声入力イメージ&入力スピードの比較 ■西菱電機株式会社 IoTサービス及びコミュニケーションサービスを手がける「IoT事業」、携帯情報通信端末の販売及び修理再生などを手がける「

    業務報告アプリ、音声入力対応で報告時間が半減
    diet55
    diet55 2019/11/27
    PR記事。 1分間の入力文字数 * 音声入力 250文字 * パソコン文字入力 60~100文字 * スマホ文字入力 45文字 らしい。
  • 社会的企業を認証へ 東京都が就労応援条例の骨子案を公表|福祉新聞

    東京都は10月31日、障害者や引きこもりなど就労が困難な人を応援する「都民の就労を応援する条例」(仮称)の骨子案を公表した。就労困難者を多く受け入れる社会的企業「ソーシャルファーム」の認証制度を導入するのが柱。12月の定例議会に条例案を提出する。 ソーシャルファームは事業収入が主な財源で、税の投入は基的にない。就労困難者を相当数雇用し、支援を受けながら他の従業員と一緒に働くのが特徴だ。1970年代にイタリアで誕生し、ヨーロッパでは約1万社ある。 骨子案によると、ソーシャルファームの創設と事業活動を支援するための認証制度を導入する。認証基準や支援メニューは条例ではなく、別途策定する指針に盛り込む。 このほか条例では、「ソーシャル・インクルージョン(社会的包摂)」の考え方に立って就労支援することを基理念に掲げ、都、区市町村、事業者、都民それぞれの役割を明示した。 職業体験や職業能力の開発、

    社会的企業を認証へ 東京都が就労応援条例の骨子案を公表|福祉新聞
    diet55
    diet55 2019/11/27
    「ソーシャルファームは事業収入が主な財源で、税の投入は基本的にない。」←この定義は信じていいの?某K県は最低賃金を満たす就労継続支援A型事業所もソーシャルファームに含めているよ?もう信じちゃうよ💦
  • 就職支援に全力 精神保健福祉士の野口さん(1/2ページ)

    精神や身体に障害を抱える人々の就労移行支援事業所「サンヴィレッジ三ノ宮センター」(神戸市中央区)で、精神保健福祉士として通所者の就職に向けた支援員を務める。面談を繰り返してコミュニケーションを深め、希望の職種に沿うよう、一人一人の適性を見極めて人材育成プログラムを組む。最終ゴールはあくまでも就職だ。 精神保健福祉士を目指したきっかけは、父親の強迫神経症だった。幼い頃から精神障害を患っていた父親は、波がありつつも仕事をこなし結婚、野口さんが生まれた。ところが、野口さんが甲南大に進学した頃から症状が悪化。強迫神経症特有の一つのことに執着する症状を見せ始めた。 いつまでも手を洗う。近くの公園を夜中から朝方までぐるぐると歩き回る行動を、何日も続ける。気が済んだ頃合いを見計らい、夜も明けきらぬ早朝、迎えに行くのが野口さんの役目だった。友人にもほとんど、父親の病気について話したことはなかった。 父親の

    就職支援に全力 精神保健福祉士の野口さん(1/2ページ)
    diet55
    diet55 2019/11/27
    就労移行支援事業所「これ、父のなんです」
  • 地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 © Nippon Television Network Corporation 映像協力 NNN(Nippon News Network)

    地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト
    diet55
    diet55 2019/11/27
    25%得-10%損という理解でよい?
  • 東京新聞:障害児も一緒に学ぶ場を 富士の父親、ネットで署名活動:静岡(TOKYO Web)

    diet55
    diet55 2019/11/27
    「特別支援教育に詳しい姉崎弘・常葉大学教育学部教授の話(略)先進国では障害の重い子も地域の学校で学び、特別支援学校が減っている実態もある。」
  • 【適性検査GATBとWAIS- III】発達障害者ふく、就労支援施設へ行く3 - 発達障害者ふくの徒然草

    こんばんは。 実は就職活動を細々と続けているふくです。 ブログにはあまり書いていないものの、就労支援施設にも無理のない範囲でぼちぼち通っています。 夜中にひっそりとブログを更新し、適性検査を受けたことについてちょろっと書いていますね。 【お風呂の先延ばし】早朝ブログは1回休み - 発達障害者ふくの徒然草 適性検査GATBとは? 厚生労働省編 一般職業適性検査 (General Aptitude Test Battery: GATB)|労働政策研究・研修機構(JILPT) 結論から言うと… めちゃくちゃショック でした。 WAIS-III(ウェイススリー)の結果を初めて見たとき以上にショックだったかもしれません。 話が脱線しますがワイスと読むと思っていました(笑) WAIS-IIIとは、成人用の知能検査です。 現在は改訂されていると思います。 2019年の現時点での最新版は、WAIS- IV

    【適性検査GATBとWAIS- III】発達障害者ふく、就労支援施設へ行く3 - 発達障害者ふくの徒然草
    diet55
    diet55 2019/11/27
    こういう紙なんだ。初めて見た💦。「これらの検査名と数値だけが一人歩きして話題になっていますが、そのほかの検査や問診と組み合わせて総合的に診断されます。くれぐれもご注意を!!」
  • 就労支援条例案など上程へ 来月3日から都議会定例会

    東京都議会の議会運営委員会は26日、令和元年度第4回定例会の会期を12月3日開会、同18日閉会の16日間とすることを決めた。障害者や刑務所の出所者ら就労が困難な人を支援する条例案など計53件の議案が上程される。 就労支援条例案は、経済活動を行いながら、社会問題を解決する企業「ソーシャルファーム」(社会的企業)の認証制度を導入することが柱。都は認証企業に対して法人税の優遇措置や、優先的に物品やサービスを購入するなどの支援を検討している。また、ひきこもりなどを対象に、能力開発やスキルアップの機会も提供する。 都はこのほか、生活困窮者に対し無料低額宿泊所の設備や運営の基準に関する条例案も提出。台風被害の復興・復旧対策を中心とした144億円の補正予算案も上程する。 12月10日に各会派による代表質問、同11日に一般質問が行われる。

    就労支援条例案など上程へ 来月3日から都議会定例会
    diet55
    diet55 2019/11/27
    「東京都議会の議会運営委員会は26日、令和元年度第4回定例会の会期を12月3日開会、同18日閉会の16日間とすることを決めた。障害者や刑務所の出所者ら就労が困難な人を支援する条例案など計53件の議案が上程される。」
  • 底辺を這うおれには努力というものがわからない - 関内関外日記

    anond.hatelabo.jp こちらの記事を読んだ。進学校からそれほどでもない大学に行ってしまい、もっと上の大学からいいコースを歩んでいる友人たちと差が開いてしまったが、努力によって挽回しているという話だ(と思う)。 おれはこういう話のなかの、「個人的な資格試験の勉強も重ね、国家試験を二つ取得し、海外営業できるくらいの英語力は身につけた」とか「法学部卒だけど機械系のメーカーに入ったから機械工学と材料科学を勉強し、今ではちょっとしたフィールドエンジニア的な仕事ができるようになった」とか「IT系の国家資格も(仕事に関係ないけれど)取ることができた」とか読んでも、まったくピンとこないのである。「はあ、おすごいですね」としか言えないのだ。 というのも、おれは生来、努力の価値も実感も意味するところも、まるでわからんからだ。この「わからん」というのは「価値観が違う」とか、そういう意味ではない。た

    底辺を這うおれには努力というものがわからない - 関内関外日記
    diet55
    diet55 2019/11/27
    この人の害悪は「底辺」を連発することで、本当のエアコンやスマホも使えていない生活保護や障害者などの「底辺」が可視化されなくなってしまうこと。
  • 高齢者のバス半額補助も、岡山市 公共交通改革案、路線再編求める:山陽新聞デジタル|さんデジ

    diet55
    diet55 2019/11/27
    今まで岡山市の障害者政策が遅れていたという面があるのかもしれないけど、先日の重度精神障害者(1級)の医療費なり、次々と手を売っている印象。市長さんは自民党・民進党・公明党・岡山維新などの推薦だったらしい
  • 発達障害者 職場と縁長く、適職探しや就職活動支援 愛媛の人材派遣会社が12月から - 日本経済新聞

    人材派遣業のアビリティーセンター(愛媛県新居浜市)は12月から、発達障害者の就労支援事業に参入する。松山市内に研修拠点を設け、助言や教育訓練、就職活動支援などのサービスを開始。2020年以降、中四国での展開も視野に入れて検討を進める。自治体や企業とも連携し職場体験なども取り入れて、発達障害者の就労拡大につなげていく。就労支援を専門に手掛けるグループ会社として、フェアコンタクト(松山市)を設立し

    発達障害者 職場と縁長く、適職探しや就職活動支援 愛媛の人材派遣会社が12月から - 日本経済新聞
    diet55
    diet55 2019/11/27
    「発達障害者の新規求職申込件数に対する就職件数は36%程度にとどまった。」←この出典を知りたい。障害者雇用の求人倍率は0.5倍以下なので、0.36倍はかなりひどい。身体と発達の方は就職率がよい印象があったのですが
  • ユニバーサルデザインなのに… タクシー乗車拒否相次ぎ通達 | NHKニュース

    通常のタクシーよりも大型で障害者などが乗りやすいとして国が導入を進めている「ユニバーサルデザインタクシー」で、車いすの利用者が乗車を断られたケースが相次いでいたことが障害者団体の調査でわかりました。国土交通省は、全国のタクシー会社で作る団体に通達を出して適切な運用を求めました。 「ユニバーサルデザインタクシー」は障害者や高齢者でも乗りやすいよう、通常よりもドアが大きく車内のスペースも広く作られたタクシーです。 「ユニバーサルデザインタクシー」の利用状況を、障害者が作る団体の「DPI日会議」が先月、全国で調査したところ、車いす利用者の延べ120人のうちおよそ27%にあたる32人が乗車を断られたと回答していたことがわかりました。 こうしたことなどから、国土交通省は今月19日、全国のタクシー会社で作る団体「全国ハイヤー・タクシー連合会」に対し、ユニバーサルデザインタクシーの適切な運用を求める通

    ユニバーサルデザインなのに… タクシー乗車拒否相次ぎ通達 | NHKニュース
    diet55
    diet55 2019/11/27
    (DPI日本会議さんの27%という調査手法に疑問はあるけれど)一歩前進して何よりでした。