タグ

ブックマーク / fabcross.jp (23)

  • 土日で完成! 趣味のラズパイ GPSを導入して正確な時刻を刻む|fabcross

    GPSユニットとラズパイですが、以下のように接続します。 GPS   ラズパイ VDD5V - 2番ピン(5V) GND - 6番ピン(GND) TXD - 10番ピン(GPIO15) RXD - 8番ピン(GPIO14) 1PPS - 12番ピン(GPIO18) ラズパイ側ですが、GPIO14がシリアル接続のTXD、GPIO15がシリアル接続のRXDに対応しています。シリアル接続では、TXDとRXDをそれぞれ接続しますので、接続側と被接続側では対応する端子が逆になります。

    土日で完成! 趣味のラズパイ GPSを導入して正確な時刻を刻む|fabcross
    diet55
    diet55 2023/08/08
    こんな連載があったとは知らなかった。「第6回 ラズパイをNTPサーバーにする」/「インターネットに接続できない環境でNTPサーバーを利用したい場合には便利ですので」/GPS受信機 2,000円+アンテナ 750円+変換ケーブル
  • 初心者でも簡単にすぐ使えるChatGPT開発キットが発売|fabcross

    スペクトラム・テクノロジーが、Raspberry Piを使ってChatGPTの基礎から応用まで学習できる「はじめてのchatGPT開発キット」を発売した。 同開発キットは、ハードウェアに「Raspberry Pi 4 Model B」を採用。APIプログラムとして、OpenAI、LangChain、LlamaIndex、AI detectorを同梱するオールインワンタイプの開発キット。ソフトウェアのインストールが不要で、初心者でもすぐに使うことができる。 LangChainは長文入力向け、LlamaIndexは自社のデータなどとの接続向け、AI detectorは結果検証向けのAPIで、事例も提供する。画像生成AIのStable DiffusionやGPUコードで動作するプログラム言語のTriton、また音声入力などもオプションとして提供する。 Raspberry Pi 4 Model B

    初心者でも簡単にすぐ使えるChatGPT開発キットが発売|fabcross
  • メルカリ、3Dプリンターで自作した商品の危険性などを注意喚起|fabcross

    同社によると、3Dプリンターで自作した商品は、製造時にできる積層痕で細菌が繁殖したり、金属摩耗でノズル片が混入するなどのリスクがあるという。また、耐熱性が低く煮沸消毒できないので、衛生面でも問題があるという。 3Dプリンターで製造したクッキー型やケーキ型などの品器具を購入してそれを調理に使用した場合、細菌や金属片がべ物に混入し、経口摂取することで健康被害は発生する恐れがあるという。 商品器具以外でも、ランプシェードやライトホルダーなどの商品の場合、材質が熱に弱いPLA樹脂などを使用すると、使い方によっては溶けたり発火する恐れがあるとしている。 上記のような危険性がない場合は、3Dプリンターでの自作商品を販売することは問題ないとするが、販売する際には「3Dプリンターで自作したハンドメイドの商品であること」を明記して、購入者がリスクを認識できるように情報提供することを販売者に要請している。

    メルカリ、3Dプリンターで自作した商品の危険性などを注意喚起|fabcross
  • 赤外線コマンドを実行可能——RP2040ベースのUSBトランシーバー「PiBeam」|fabcross

    赤外線コマンドが実行可能なUSB Type-A対応トランシーバー「PiBeam」がKickstarterに登場し、注目を集めている。 PiBeamは、以前fabcrossで紹介したRaspberry Pi Pico W搭載電子ペーパーボード「EnkPi」のクリエイターが開発したデバイスで、Raspberry Piマイコン「RP2040」を搭載し、キーボード、マウス、各種家電など赤外線コマンドに対応している機器を操作できる。 PiBeam体表面に1.14インチディスプレイを搭載しており、受信データや現在の動作状況などを表示する。RP2040は体裏面に設置されており、その他にプログラマブルボタン3個、ブートボタン、microSDカードスロットを備えている。プログラマブルボタンを使って、PiBeam単体で家電を操作することもできるようだ。

    赤外線コマンドを実行可能——RP2040ベースのUSBトランシーバー「PiBeam」|fabcross
    diet55
    diet55 2023/06/15
    「Raspberry Piマイコン「RP2040」を搭載し、キーボード、マウス、各種家電など赤外線コマンドに対応している機器を操作できる。」/約3900円(送料無料)
  • ねこ車を電動化する——一輪車電動化キット「E-cat kit2」発売|fabcross

    CuboRexが、最新のブラシレスモーターを採用して軽量/ハイパワー化した一輪車(ねこ車)電動化キットの最新モデル「E-cat kit2」を発売する。 一輪車電動化キット「E-cat kit」は、タイヤを交換するだけで手持ちの一輪車を電動化できる後付けキットだ。農業や土木、建築、左官、畜産などさまざまな現場に導入され、販売台数1400台を超える。通常20~30分で容易に取り付けできるのも特徴だ。 E-cat kit2では、最新のブラシレスモーターなどの技術を採用し、軽量/ハイパワー化。IP54相当の防水/防塵性能を備え、雨天でも使用可能にした。また、汎用のHIKOKIマルチボルトバッテリーを標準装備し、利便性も向上した。 積載荷重は100kgで登坂確度は25度。最高速度は時速9kmだ。連続駆動時間は2時間(60kg積載、時速4km)となる。 2023年6月15日から受注を開始。希望小売価格

    ねこ車を電動化する——一輪車電動化キット「E-cat kit2」発売|fabcross
    diet55
    diet55 2023/06/15
  • 小学生も使えるオンラインエディター——Raspberry Pi財団、初学者向けにテキストベースの「Code Editor」ベータ版をリリース|fabcross

    Raspberry Pi財団は、オンラインで動作するテキストベースの「Code Editor」ベータ版をリリースした。Code ClubやCoderDojo、学校、自宅などでプログラミングを学習する7歳以上の初学者を対象にしている。 Code Editorは、特別なセットアップ不要でブラウザー上にPythonコードを書くことができるエディターだ。シンプルかつ直感的なインターフェースとなっており、テキストベースのコーディングを簡単に始められる。Raspberry Pi財団のアカウントを使ってコードをセーブでき、より多くの学習者が手軽に利用できるよう開発を進めている。 最初にサポートするプログラミング言語としてPythonを選んだのは、Code ClubやCoderDojoなどのプログラミング教室や学校で広く使われており、英語として理解しやすいためだという。また、Scratchなどのブロックベ

    小学生も使えるオンラインエディター——Raspberry Pi財団、初学者向けにテキストベースの「Code Editor」ベータ版をリリース|fabcross
    diet55
    diet55 2023/05/08
    「オンラインで動作するテキストベースの『Code Editor』ベータ版をリリースした。(中略)7歳以上の初学者を対象」「Code Editorは、特別なセットアップ不要でブラウザー上にPythonコードを書くことができるエディター」
  • Raspberry Pi RP2040を搭載した腕時計を既存の開発ボードを使って自作|fabcross

    Raspberry Pi RP2040を搭載した腕時計の自作方法についてRaspberry Pi公式ブログが紹介した。 Raspberry Piのメイカーとドキュメンテーション担当責任者は、Raspberry Pi RP2040を搭載した腕時計のアイデアについて話していて、自作した人がいないか探してみたところ、自作電子部品などを売買できるオンラインマーケットプレイスTindieで、RP2040ベースの1.28インチTFTディスプレイ付きウォッチ開発ボードを発見した。Tindieでの価格は35.50ドル(約4800円)だが、同様の開発ボードをより安価に購入できるWebサイトもあるようだ。 In today's mailbag, a 1.28-inch TFT watch built around the @Raspberry_Pi #RP2040 microcontroller, https

    Raspberry Pi RP2040を搭載した腕時計を既存の開発ボードを使って自作|fabcross
    diet55
    diet55 2023/04/25
    え。で、何ができるの?スマートウォッチなどではなく、単機能の腕時計なの???→"if you’ve had a go at integrating the buttons and motion sensors that are available on this watch board that weren’t present on the Waveshare board, as we love a good upgade. "
  • ラズパイでフライトトラッカーを作ってみよう——Flightrader24を利用して航空機を追跡|fabcross

    Raspberry Pi公式ブログが、世界中を飛んでいる航空機に関する情報をリアルタイムで提供する「Flightradar24」を利用して、Raspberry Piを使った飛行機の追跡装置(フライトトラッカー)を自作するためのチュートリアルを紹介した。 これまで、世界各国の航空機のフライト内容を追跡することは専門的な機器やソフトウェアが必要だったが、Flightradar24の登場によりそのハードルは大きく下がった。Flightradar24は放送型自動従属監視(ADS-B)受信機のネットワークで、航空機に取り付けられたトランスポンダーから送信される位置情報や気圧高度などを参照できる。地上の航空管制や航空機の衝突回避システムで利用されている航空機の位置情報を、誰でも無料で利用できる。 チュートリアルでは、Flightrader24が公開しているRaspberry Pi用OS「Pi24」をイ

    ラズパイでフライトトラッカーを作ってみよう——Flightrader24を利用して航空機を追跡|fabcross
    diet55
    diet55 2023/02/02
    「Flightradar24は放送型自動従属監視(ADS-B)受信機のネットワークで、航空機に取り付けられたトランスポンダーから送信される位置情報や気圧高度などを参照できる。地上の航空管制や(中略)誰でも無料で利用できる。」
  • カスタムパーツやゲームキャラを自宅の3Dプリンターで——Prusa Research、さまざまなブランドと提携し3Dファイルを公開|fabcross

    オープンソースの3Dプリンター「Prusa i3」などで知られるチェコのPrusa Researchは、同社が運営するコミュニティサイトで、グローバルブランドが提供する3Dファイルの公開を開始した。 Printables.comは、3Dプリント向けの3Dファイルや関連情報をシェアできるサイトで、同社はさまざまな業界を代表するブランドに参加を打診してきた。その結果、台湾PCパーツメーカー Cooler Master TechnologyやアメリカPCメーカー Framework Computer、イギリスのRaspberry Pi財団など9ブランドが参加を決定した。 各ブランドが提供する3Dファイルは無料でダウンロードし、手持ちの3Dプリンターで出力できる。ユーザーはブランド製品の交換パーツやアクセサリーが必要なとき、発注や配送の手間や時間、コストをかけなくても入手できるようになる。

    カスタムパーツやゲームキャラを自宅の3Dプリンターで——Prusa Research、さまざまなブランドと提携し3Dファイルを公開|fabcross
  • 慶大、美術品レプリカが輸送時に受ける振動を無線センサーで同期計測できると実証|fabcross

    慶應義塾大学SFC研究所は、振動試験装置メーカーのIMV、東京国立博物館との共同研究により、軽量で電池なしの無線センサーを美術品レプリカに取り付け、梱包された美術品が輸送時に受ける振動の同期計測が可能であることを実証した。 開発中のシステムは、通信と電力供給に後方散乱通信技術を利用した超軽量で電池なしの無線センサーだ。独自開発の無線チップと市販の低消費電力センサーを組み合わせ、数メートルの通信距離で同期データを取得できる。 美術品は展示会等のため頻繁に輸送が発生し、輸送時の振動や衝撃に伴う損傷が問題となっている。それがこのほど、振動の無線計測に関する実証実験より、梱包された美術品が輸送時に受ける振動や加速の影響を定量化できた。屏風レプリカの表面と格子にこの無線センサーと比較対象の有線センサーをそれぞれ貼り付けて加振試験をしたところ、両方の結果は十分に一致し、無線センサーで振動の簡便な計測が

    慶大、美術品レプリカが輸送時に受ける振動を無線センサーで同期計測できると実証|fabcross
    diet55
    diet55 2023/01/10
  • ラズパイの供給不足、2023年中に正常化へ——一部モデルは値上げも|fabcross

    Raspberry Pi財団は2022年12月12日、約2年続いているサプライチェーンの混乱から改善しつつあると発表した。あらゆる資材の調達が困難になる中、特に半導体不足が深刻だったため、Raspberry Piの供給に大きな影響を与えていた。 同財団は、ホリデーシーズンに向けRaspberry Pi Zero W、Raspberry Pi 3 Model A+、Raspberry Pi 4(2GB/4GB)を合計10万台以上確保。既に各国の公認販売店への供給を開始しており、在庫状況や価格などの最新情報はWebサイト(rpilocator)で確認できる。正規価格で入手するため公認販売店での購入を勧めるとともに、在庫が比較的豊富にあるRaspberry Pi Pico/Pico Wの優先使用を引き続き推奨している。 在庫状況については、2023年第2四半期までには新型コロナウイルス感染症拡大

    ラズパイの供給不足、2023年中に正常化へ——一部モデルは値上げも|fabcross
    diet55
    diet55 2022/12/22
    「在庫が比較的豊富にあるRaspberry Pi Pico/Pico Wの優先使用を引き続き推奨している。」「まずRaspberry Pi Zero/Zero Wが、続いてRaspberry Pi 3 Model A+、Raspberry Pi 4の順に正常な在庫状況に戻す。」
  • 腕立て伏せをしないと開かない「金庫」をRaspberry Piを使って作ってみた|fabcross

    Raspberry Pi公式ブログが、指定回数だけ腕立て伏せをしないと開かない箱型ガジェットを紹介した。Raspberry Piカメラモジュールで動作を検知し、関節の位置を機械学習アルゴリズムで検出して、腕立て伏せの回数をカウントする仕組みだ。 オランダ在住のTim van de Vathorst氏(以下、Tim氏)はキャンディーが大好きで、キャンディーが家の中にあるとついべ過ぎてしまうため、自分で決めたルールを守るよりもっと楽な方法でキャンディーをべる量を減らす方法がないかと考えて、この木工細工の「金庫」ガジェットを作ることを思いついた。 腕立て伏せの動きを検知するシステムにはRaspberry Pi 4を使用し、筐体内部にRaspberry Piカメラモジュール、有機ELスクリーン、サーボモーター、モバイルバッテリーを搭載。ガジェットの正面で、あらかじめ設定した回数の腕立て伏せをす

    腕立て伏せをしないと開かない「金庫」をRaspberry Piを使って作ってみた|fabcross
  • 今さらきけない「ラズパイってなんですか?」 第11回 抵抗? コンデンサー? IC? ラズパイで扱う電子パーツについて教えて!|fabcross

    これまで解説してきた通り、Raspberry Piには「GPIO」というインターフェースが備わっており、これを経由していろいろな電子パーツを制御できるようになっています。前回はGPIOにLEDを接続して光らせる「Lチカ」について解説しましたが、ここでも使われているのが「電子回路」です。電子回路を構成するために使うパーツはさまざまなものがありますが、基となるのは以下のようなパーツです。

    今さらきけない「ラズパイってなんですか?」 第11回 抵抗? コンデンサー? IC? ラズパイで扱う電子パーツについて教えて!|fabcross
  • Raspberry Pi財団、Mastodon公式インスタンス立ち上げを発表——Raspberry Pi 4で運用|fabcross

    実業家のElon Musk氏がTwitterの買収を完了し、同社のCEOに就任することが明らかになって以降、全従業員の約半数をレイオフしたとされることに加え、認証済みバッジの資格基準変更や、これまでに凍結されたアカウントの凍結解除、さらには有料制サブスクリプション「Twitter Blue」に関する方針発表など、さまざまな騒動が報じられている。 こうした騒動を受けて、一部のTwitterユーザーの間でTwitterからの移行先を探す動きが起こっている。移行先としてさまざまなSNSが候補に挙がっているが、そのうちの1つが、2016年にドイツ在住のエンジニアが開発したオープンソースソフトウェアで構築するソーシャルネットワークのMastodonだ。

    Raspberry Pi財団、Mastodon公式インスタンス立ち上げを発表——Raspberry Pi 4で運用|fabcross
    diet55
    diet55 2022/11/28
    「Raspberry Pi公式インスタンスのドメインであるraspberrypi.social」「Mythic BeastsのRaspberry Piホスティングサービスで、Raspberry Pi 4(RAM 4GB)+ディスク容量20GBプランを月払い契約した場合の月額料金は7.65ポンド(約1300円)」
  • Raspberry Pi Zero 2 W内蔵の自作ハンドヘルドPC——ゲームボーイアドバンスSP用ヒンジを転用|fabcross

    ペンケースサイズの小型コンピューター「Penkēsu」をRaspberry Pi公式ブログが紹介している。ケース表面にカタカナで「ペンケース」と書かれている、ユニークな自作ハンドヘルドPCだ。 Penkēsuでは使用する電子部品を必要最小限に抑え、内蔵部品はマイコン、バッテリー、DC/DCコンバーターの3点のみ。マイコンにRaspberry Pi Zero 2 Wを、ディスプレイはWaveshareの7.9インチLCDタッチスクリーン(解像度400×1280)を、DC/DCコンバーターにはAdafruitの「PowerBoost 1000」をそれぞれ採用。電源には3.7VのLiPoバッテリーを使用している。

    Raspberry Pi Zero 2 W内蔵の自作ハンドヘルドPC——ゲームボーイアドバンスSP用ヒンジを転用|fabcross
  • Raspberry Piと3Dプリンターで自分好みのデジカメを作ろう——レンズ交換式カメラ「PIKON Camera」|fabcross

    Raspberry Pi公式ブログが、3Dプリント製筐体とRaspberry Piカメラモジュールを組み合わせたレンズ交換式カメラ「PIKON Camera」を紹介している。 Raspberry Piの「Pi」に「Nikon」を組み合わせたような名前のこのカメラは、以前fabcrossで紹介したハッカブルな「Cyber Glasses」などこれまでに数々の作品を公開しているKevin McAleer氏が開発したものだ。 PIKON Cameraは、カメラモジュールに12.3メガピクセル「Raspberry Pi High Quality Camera」を使用している。このカメラモジュールにはC/CSマウントレンズを取り付けて使用でき、McAleer氏は16mm望遠レンズ、6mm広角レンズ、顕微鏡レンズを使用できるレンズとして動画内で紹介している。ただし、オートフォーカスやズーム機能はないの

    Raspberry Piと3Dプリンターで自分好みのデジカメを作ろう——レンズ交換式カメラ「PIKON Camera」|fabcross
  • ツイートを声に出して読む! 青い鳩時計をM5Stackで作る|fabcross

    リアルタイムにツイートを取得する方法を考えます。そのためにはTwitter APIの利用や、Webサイトから情報を抽出するWebスクレイピングで実現可能です。しかし、これらはAPIの使い方を学んだり、リアルタイムに内容をフィルタリングしたりするのが少し手間に感じられます。そこで、もっと簡単にツイートを取得できる「IFTTT(イフト)」を利用することにしました。 IFTTTとは、異なるソーシャルメディアやプラットフォームを連携させるWebサービスです。IFTTTという名称は「If This Then That」の頭文字で「もし、これをしたら、あれをする」といった意味があります。あるツールで特定の動作をしたときに、別のツールで連携した動作をさせることができます。IFTTTでツイート情報を取得するのは、次のようなイメージになります。 「If This(もしこれをしたら)」=「○○さんがツイートし

    ツイートを声に出して読む! 青い鳩時計をM5Stackで作る|fabcross
  • 4万円台のFFF方式3Dプリンター「X-Maker」のコスパがヤバかったので自慢させてください|fabcross

    中国のQIDI TECH(チーディテック)の「X-Maker」という3Dプリンターです。FFF(熱溶解積層方式)で、出力サイズ170×150×160mm。最大のウリは、手軽に使える箱型タイプで4万円代後半という圧倒的なコスパです!先日、勢いで買っちゃいまして、毎日毎日グリグリ使い倒しています。 この記事は、半分は「新しい3Dプリンターを買う」というテンアゲ⤴体験の体験記、もう半分はX-Makerの自慢……じゃなかった、使用感をレビューしていきたいと思います。

    4万円台のFFF方式3Dプリンター「X-Maker」のコスパがヤバかったので自慢させてください|fabcross
    diet55
    diet55 2021/06/19
  • 20万台のマイコンボードを配布したタイ政府と、プログラミング教育のジレンマ|fabcross

    プログラミング教育はどの国でも大きなテーマになっているなかで、タイは大きな投資を行った。イギリスの公共放送局BBCが中心となって開発した「micro:bit」の例にならい、自国でプログラミング教育用のマイコンボードを開発し、全国の中学・高校に20万台を配布した。 一方で、そうしたプログラミング教育教育全体のどこに位置づけるか、トレンドの移り変わりにどう対応するかなど、課題も多い。 プログラミング教育とマイコンボード 2014年、ホワイトハウスで開かれたMaker Faireで、オバマ大統領は教育について多くの言葉を費やした。子供達のプロジェクトをいくつもホワイトハウスで展示し、次世代のアメリカを担う施設として全国の中学校にメイカースペースを作ると約束した。その後共和党のトランプ大統領に政権は移り、ホワイトハウスのMaker Faireはなくなったが、プログラミング教育への支援は変わってい

    20万台のマイコンボードを配布したタイ政府と、プログラミング教育のジレンマ|fabcross
    diet55
    diet55 2020/06/06
    タイの中等教育(12歳~17歳)の人数は530万人前後。25人の内の1人に配布された割合か???「20万台のKidBrightを配布」
  • あきらめた心に希望を——ファブラボから誕生し、フィリピンの貧困層に義足を届けるInstalimb インタビュー|fabcross

    「足を腐らせたまま死ぬのを待っているおじさんを見て、この人を救えるのは俺しかいないかもしれないし、俺じゃなかったら解決できないんじゃないかと思いました」 メーカーを休職して青年海外協力隊としてフィリピンのへき地を訪れた徳島泰(とくしま・ゆたか)氏は強い使命感に駆られた。 Instalimb(インスタリム)は、3Dプリントによる義足を開発途上国向けに提供するスタートアップだ。医療・福祉制度が整備されていない開発途上国では義肢装具を必要としながら、手に入らない人が90%以上にも上ることが珍しくない。Instalimbは、膝下の義足に特化した3DプリンターAIを活用した3D CADソフトに、独自開発のフィラメントを駆使して、義肢装具士がいない開発途上国でも義足・義肢装具を生産できるソリューションを開発している。 創業者の徳島泰氏は、父が経営するベンチャー企業を手伝いながら製造業のイロハを学び、

    あきらめた心に希望を——ファブラボから誕生し、フィリピンの貧困層に義足を届けるInstalimb インタビュー|fabcross
    diet55
    diet55 2019/09/30
    「Instalimbは、膝下の義足に特化した3DプリンターとAIを活用した3D CADソフト(略)義肢装具士がいない開発途上国でも義足・義肢装具を生産」