タグ

2019年8月12日のブックマーク (23件)

  • 一部報道について | RIZAP GROUP[ライザップグループ]

    2019年8月12日 RIZAPグループ株式会社 各位 日、一部報道機関において、当社グループのサッカーJ1リーグ所属チームである湘南ベルマーレの曺貴裁(チョウ・キジェ)監督がパワーハラスメント行為を行った疑惑があるという内容の記事が掲載されております。 当社グループにおきましては、各種法令順守などを含めたコンプライアンス経営の強化を進めております。パワーハラスメント行為についても、「断じて行ってはいけない行為」であり、選手やスタッフ・従業員等は、このような行為から守られなければならない存在であると位置付けております。今回の記事内容については、湘南ベルマーレとの連携のもと、Jリーグと協議の上で、事実関係の調査を速やかに行ってまいります。 また、今回の一部報道においては、RIZAPより出向したスタッフが精神的に追い込まれチームを離れたという記載がありましたが、事実とは異なる内容となっており

    一部報道について | RIZAP GROUP[ライザップグループ]
    differential
    differential 2019/08/12
    これかぁ。当該スタッフのコメントがやばいやつだ…ライザップがスポンサーになってから変わったってことなんだろか
  • エンタメノート:三平さん「面白くない」国策落語にこだわる理由 | 毎日新聞

    「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が中止になった問題は、芸術と「国策」の関係を私たちがどう考えたらいいのか、改めて問いかけている。折しもテレビは、今年も終戦記念日に向けて特別番組を編成している。BSフジの終戦74年特別番組「落語家たちの戦争~禁じられた噺(はなし)と“国策落語”の謎~」(12日正午)は、戦時中と現在とで同じような状況があるのではないのかと考えさせるドキュメンタリーだ。 「正直な話、面白くないですよ。我慢して聞いてください」。高座でこう話して落語を演じるのは、笑点レギュラーの林家三平さん。父が先代三平なのはご存じだろうが、祖父は七代目林家正蔵。三平さんは今、祖父が戦時中に慰問などで演じていた「国策落語」、出征祝を演じている。

    エンタメノート:三平さん「面白くない」国策落語にこだわる理由 | 毎日新聞
    differential
    differential 2019/08/12
    見た見た、番組はおもしろかった。
  • 瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "さすがになんだこりゃと言わざるを得ない。コミケはゴミ議員のアジールじゃねえっての。こんな全方面において議員としてはもちろん人間としてもどうしようもない御仁も一部のオタクにとっちゃ「俺たちの穂高先生」になっちゃうのかな。ならないとい… https://t.co/PqcB5GqMmL"

    さすがになんだこりゃと言わざるを得ない。コミケはゴミ議員のアジールじゃねえっての。こんな全方面において議員としてはもちろん人間としてもどうしようもない御仁も一部のオタクにとっちゃ「俺たちの穂高先生」になっちゃうのかな。ならないとい… https://t.co/PqcB5GqMmL

    瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "さすがになんだこりゃと言わざるを得ない。コミケはゴミ議員のアジールじゃねえっての。こんな全方面において議員としてはもちろん人間としてもどうしようもない御仁も一部のオタクにとっちゃ「俺たちの穂高先生」になっちゃうのかな。ならないとい… https://t.co/PqcB5GqMmL"
    differential
    differential 2019/08/12
    おにあいですね、いろんないみで。
  • かぎ針なのに伸縮する新技術「ジグザグ編み」開発記録

    棒針編みの編み地は柔らかく伸縮性があり、かぎ針編みの編み地は固くしっかりしているという特性がありますが、かぎ針編みでも伸縮する編み方を考えました。

    かぎ針なのに伸縮する新技術「ジグザグ編み」開発記録
  • 【追記あり】古市憲寿さんが芥川賞選考委員にいろいろ言われちゃってる件

    10日発売の『文藝春秋』に芥川賞の選評が載っていて、二回連続で落選した古市さんがいろいろ言われている。 候補作は単行で出版されているが、まだ読んでない。だが、高学歴なのにビルの窓の清掃員をやってる主人公の話で、参考文献が詳細にあげられているらしいことは、なぜか知っている。 参考文献については、前回だったか、候補作の剽窃問題があって、その辺の対策らしいと噂されていた。 で、選評である。 まず山田詠美はこう書く。“(参考文献の)木村友祐作「天空の絵描きたち」を読んでみた。 そして、びっくり! 極めてシンプルで、奇をてらわない正攻法。候補作よりはるかにおもしろい” “候補作が真似や剽窃に当たる訳ではない。もちろん、オマージュでもない。ここにあるのは、もっとずっと巧妙な、何か。それについて考えると哀しくなって来る” 続いて川上弘美。“結論からいいます。わたしは悲しかった。木村友祐さんの声がそのま

    【追記あり】古市憲寿さんが芥川賞選考委員にいろいろ言われちゃってる件
    differential
    differential 2019/08/12
    読んだことなくて言うの申し訳ないけども、そもそも小説を書けるタイプには思いにくいわね。かしこさのみで物語を紡ぐには愚鈍だし、美しさや醜さを理解しているとも思いにくくて。
  • 福井の社会「嫁の犠牲の下に成立」 幸せ実感へ「不幸せ」に向き合う | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    幸福度日一の社会は「嫁の犠牲の下に成り立っている」、3世代同居が多く地縁・血縁が強い一方で「近所や親戚に見張られている感じがする」―。福井新聞と日立京大ラボの共同研究プロジェクト「ふくい×AI 未来の幸せアクションリサーチ」で募集している、福井の暮らしで感じる「不幸せ」に切実な声が続々と寄せられている。データ上の「幸せ」だけでなく、幸せを実感できる社会を目指すには、こうした住民の痛みや生きづらさに向き合っていく必要がある。 ▽「無償の労働」前提 「幸福度日一の福井県。聞くたびに違和感しかありません」。ある60代女性は「女性が一生懸命働いて、家計を支えて、家のことをするのが当たり前。女性にとっては不幸度日一の県」と「男女不平等」を痛烈に批判した。共働き率日一の福井を支える女性たちからの「不幸せ」の訴えが目立った。 福井市の30代女性は「夫や子ども、義理の両親、家、地域のためならば、嫁

    福井の社会「嫁の犠牲の下に成立」 幸せ実感へ「不幸せ」に向き合う | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    differential
    differential 2019/08/12
    統計の結果()、統計ってかなり恣意的に結果を抽出できるのに、非モテ男の嘆き節に関してはやたら統計を妄信するのすげー面白いね。
  • 『湘南曹監督が退任濃厚 コンプライアンス問題浮上 - J1 : 日刊スポーツ』へのコメント

    身内意識で甘いコメントしてる奴らがいるのが気持ち悪い。ファンなら逆に厳しい対応を求めるべきでしょ。こういう問題には。

    『湘南曹監督が退任濃厚 コンプライアンス問題浮上 - J1 : 日刊スポーツ』へのコメント
    differential
    differential 2019/08/12
    調査結果が出てからでいいかなと思っています。あと>https://b.hatena.ne.jp/entry/4672779733001810946/comment/hitac「気持ち悪い」は人格否定には当たらない、ということですかね?
  • 童貞を馬鹿にするのを止めるのがどれだけ童貞の為になる?

    男性への差別や抑圧をやめましょうって話で、身近な抑圧の例としてよく上がるのが「非モテや童貞を馬鹿にする」ことだ。 そういうのをなくしていく方向だと、男性もジェンダーロールからの解放をイメージしやすいだろう、みたいな論調になる。 ぼくは35歳童貞ひきこもり精神障害二級男性だが、あれにどうも納得できない。 そりゃまあ童貞の一人として、童貞であることを馬鹿にされることはない方がいい。そこはそう。 でも、ぼくの/男の/童貞の/人間の生きづらさは、そこが核心じゃねえだろ。 童貞であることが馬鹿にされない社会がいいよね、と語られる時、ぼくはいつもそこに「童貞であることを馬鹿にしないから、君みたいなやつは童貞のまま一生寂しくいてね」という意識を感じてしまう。 ぼくが真に望んでいるのは、童貞であることを馬鹿にされない世の中より、簡単に童貞じゃなくなれる世の中なんだよ! より正確に言えばセックスそれ自体じゃ

    童貞を馬鹿にするのを止めるのがどれだけ童貞の為になる?
    differential
    differential 2019/08/12
    みもふたもないが、繋がりたい人とは繋がりたいが、繋がりたくない人とは嫌ですということでしかなく、それを男性への抑圧と言うならコソ泥も金銭的抑圧による行動とか言える。性的アナキズムis犯罪
  • JASRAC、溜まった分配保留金で新事業…浅石理事長「トップランナーの責任果たす」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    JASRAC(日音楽著作権協会)は、6月の社員総会で、利用者から徴収した使用料のうち、分配保留となって10年以上が経過した「分配保留金」をすべての委託者(作詞家、作曲家など)に共通する目的にかなう事業のために支出することを可能にする著作権信託契約約款の変更を可決した。累積した約16億円と今後毎年発生が見込まれる分を原資として、2020年度から事業がスタートする。具体的に、どんな制度になるのだろうか。 これに先立つ4月、JASRACの浅石道夫理事長は、弁護士ドットコムのインタビューに「(著作権管理ではない)もう1つのエンジンを手に入れる」と語っていた。このとき、具体的な内容は明かされていなかったが、今回の制度が「もう1つのエンジン」になるという。浅石理事長にふたたびインタビューして、詳しく聞いた。 ●どうしても分配保留金は溜まっていく ――そもそも「分配保留金」とは、どういうものですか?

    JASRAC、溜まった分配保留金で新事業…浅石理事長「トップランナーの責任果たす」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2019/08/12
    溜めてんのかよ、保留じゃなくて別用途かよ、とは言いたくはなるよね笑
  • 「なごやトリエンナーレ」事件について|外山恒一

    【外山恒一の「note」コンテンツ一覧】 8月7日の夕方、大変つまらないがゆえに大いに話題になっているらしい「あいちトリエンナーレ」の会場で、報道によれば「『ガソリンだ』などと言いながら警察官にバケツで液体をかけたとして」公務執行妨害の容疑で逮捕された「自称・室伏良平容疑者」についても、それなりに話題になっているようだ。 が、Fラン国家のFラン報道があまりにも低レベルかつ断片的なため、これが一体どういう事件なのかほとんど理解されず、ツイッターなどではトンチンカンな言及も多い。ちょうど、軟弱ヘナチョコ文化人らによって主導されている「あいちトリエンナーレ」の安易な企画が、Fラン国家のFラン国民どもによる低レベルな反発を招き、「会場にガソリンをまいてやる」云々、脅迫電話や脅迫メールなどが相次いでいることが連日報道されていたために、この事件もその流れで“理解”されているフシがあるのだが、それは完全

    「なごやトリエンナーレ」事件について|外山恒一
    differential
    differential 2019/08/12
    こういうのこそをプロパガンダ芸術と言うのではという感じで良い
  • 『「カミカゼのパイロットは酔っ払ってたかドラッグでもキメてたのか?」トランプ大統領が安倍首相との会話をジョークネタに | Buzzap!』へのコメント

    政治と経済 「カミカゼのパイロットは酔っ払ってたかドラッグでもキメてたのか?」トランプ大統領が安倍首相との会話をジョークネタに | Buzzap!

    『「カミカゼのパイロットは酔っ払ってたかドラッグでもキメてたのか?」トランプ大統領が安倍首相との会話をジョークネタに | Buzzap!』へのコメント
    differential
    differential 2019/08/12
    tikuwa_ore とかそれに☆つけてるクレイジーな人たちはふだんから割と愛国感()ある感じするし、自らヒロポン打って特攻してもOKってことなのかな。自殺欲求か何かがあるのかしら…ご自愛くださいね…。
  • 『「表現の不自由展」に関する中村佑介さんとアジカン後藤正文さんとのやり取り』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「表現の不自由展」に関する中村佑介さんとアジカン後藤正文さんとのやり取り』へのコメント
    differential
    differential 2019/08/12
    美術の授業を適当まじめに勉強した人たち多いんだろうから仕方ないが…異分子を見る知ること「も」芸術だしうわーきれいーと思うのも芸術/これはアートじゃないと言う人は美術展に足を運んでるんだろうか
  • 「女も戦場へ」は何をもたらすか

    マスキュリズム運動開始当初から男性差別として批判されてきた代表的なものの一つとして、男性だけに課せられる「兵役」がある。 兵役は、欧米では男性の男女平等派(マスキュリスト)に批判されてきた。日では現在徴兵制はないが、過去において、また現在の自衛隊においても兵役はやはり男性が強制的に背負わされてきた。兵役は男性にとって「権利」でも「権力を生み出すもの」でもなく、なくしていくべき男性差別である。 兵役における男性差別は大きく二つの問題を抱えている。一つは、それが男性の生命権の軽視であること。二つには、それによって戦争責任が男性にだけ被せられがちだということである。 命を使い捨てられてきた男たち 男性は性別という理由のみで国によって徴兵される。志願制であっても、戦闘員はほぼ必ず男性になる。そしてそこで命のリスクを負う。もし国が黒人のみ、ユダヤ人のみ、同性愛者のみ、女性のみ、あるいはその他のカテ

    「女も戦場へ」は何をもたらすか
    differential
    differential 2019/08/12
    いやほんと。だから私は戦争反対だし徴兵制も大反対。私は絶対に戦争に行きたくないので。場合によっては戦闘やむなしと思ってる人が男女問わず行けばいい。
  • 『ラグジュアリーホテル沼』へようこそ - エンタメ至上主義

    ラグジュアリーホテルが好きだ。 地方出身だし庶民だし、社会人になるまではそんなものとは縁遠い生き方をしていたのだけれど、ホテル巡りが趣味のお姉さまと友人になり、また自分もいくつか体験するうちに自然と…という感じで、ここ数年は『高級ホテルを巡ること』が趣味のひとつになってます。(あとは確実に、『有閑倶楽部』と一条ゆかり作品への憧れもあるね…8割ぐらいの動機はそれだね…) 一条ゆかり『でもできる 異文化体験』より 上記の友人との出逢いもあり、2015年頃からアフタヌーンティーにハマったため、自然と定期的にホテルに足を運ぶように。www.entameism.com *たくさん読んで頂いてありがとうございます。「アフタヌーンティー行ってみたよ!」報告も嬉しいです♡ こういう場所で撮った写真をSNSなんかに定期的にupしていると、たまに過剰反応をされることがある。具体的に言うと、「なんか危ない商売

    『ラグジュアリーホテル沼』へようこそ - エンタメ至上主義
    differential
    differential 2019/08/12
    いわゆる良いホテルのなかではパレスホテルがダントツにメシが旨い。古い建物の頃からあそこはメシが旨い。部屋の好みでいえばハイアット系なんだけどメシは全体的にアメリカン感が。
  • 軽減税率、微妙すぎる線引きをまとめてみた プロ野球チップスが対象外のナゾ(税理士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    10月からの消費増税を前に、軽減税率の対象品目の線引きの難しさが話題にのぼることが増えてきました。国税庁が公開している「消費税の軽減税率制度に関するQ&A」では、続々と新たな質問が追加されており、8月1日にも改訂版が公表されました。 同じ遊園地の飲でも、べ歩きは8%、店が設置したベンチでべる場合は10%となるなど、あまりに微妙すぎる線引きに、SNSなどでは、「当にひどい制度」「さすがに変だよ」といった声があがっています。 今回、国税庁の資料などをもとに、あまりに微妙すぎる線引きをまとめてみました。(ライター・国分瑠衣子) ●みりんは「酒類」なので対象外、みりん風調味料は対象 飲料品の中で、軽減税率の適用外になるのは、酒類、外、医薬品や医薬部外品等、事業者が顧客の自宅などへ出向き料理を作る「ケータリング」、おもちゃ付きお菓子など「飲料品とそれ以外」を組み合わせた商品の一部です

    軽減税率、微妙すぎる線引きをまとめてみた プロ野球チップスが対象外のナゾ(税理士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2019/08/12
    Jリーグチップスは…と思ったら今年は出てなかった…/自民党が消費税率上げなかったらそもそも起きてない事態でもあるので、公明党とともに自民党も責めないとフェアじゃないw
  • 女性にもためらわずに! AEDの講習会 | NHKニュース

    心停止した際、男性と比べて女性ではAEDが使われにくい傾向があることから、東京で女性へのAEDの使い方などを紹介する講習会が開かれました。 今月10日の「ハートの日」に合わせて、東京 港区の東京慈恵会医科大学では、AEDの使い方を学ぶ講習会が開かれ、女性への配慮のしかたを医師が紹介しました。 医師は、女性に見立てた人形を使いながら、 ▽素肌にパッドを装着できれば、服をすべて脱がさなくてもよい ▽ブラジャーなどに金具が入っていても、 金具の部分に重ならないようにずらしてパッドをはればよい ▽パッドをつけたあと、上に服をかけても影響がない などを説明し、AEDをためらわずに使ってほしいと呼びかけていました。 参加した男性は「女性に使うことに多少ためらう部分もあるが、命には変えられない。万が一の時は講習を思い出して対応したい」と話していました。 東京慈恵会医科大学の武田聡主任教授は「AEDを使う

    女性にもためらわずに! AEDの講習会 | NHKニュース
    differential
    differential 2019/08/12
    訴えられるのが怖くて助けたくないと妄想ぶっこくのは勝手にすりゃいいが、「女への復讐」感があってなんか凄いねー笑/そういう人もAED講習受けとくといいよ。
  • 「化けて出た!」 いだてん、阿部サダヲは史実に忠実?:朝日新聞デジタル

    「化けて出たかと……」。放送中のNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」で、俳優の阿部サダヲさんが演じる主人公の田畑政治さんが実物にそっくりだと、生前の人を知る人たちが驚いている。機関銃のようにまくし立て、大きな身ぶりで縦横無尽に走り回る一風変わった主人公の姿は、どうやら史実そのものらしい。 田畑さんは1964年東京五輪の招致に尽力した朝日新聞記者だった。「当にそっくり。化けて出たかと思った」。早稲田大2年の時に国旗専門の職員として東京五輪の組織委員会に入った吹浦忠正さん(78)は目を丸くする。 五輪を2年後に控えた62年秋、大学に突然黒塗りの車が迎えに来た。連れて行かれた先は、組織委員会が入る赤坂離宮(東京都港区)。吹浦さんが国旗に関するをすでに2冊出版するなど、国旗について並外れた知識があることを、組織委の事務総長だった田畑さんが聞きつけて呼び出したのだった。

    「化けて出た!」 いだてん、阿部サダヲは史実に忠実?:朝日新聞デジタル
    differential
    differential 2019/08/12
    本当にあんな人だったのか笑 あんなのがそばにいたらさぞ煩かったろう笑
  • 曲でボーンって多いよな

    ガールの次くらいに多そう ボーン・トゥ・ラン ボーン・トゥ・ラヴ・ユー ボーン・トゥ・ダイ ボーン・トゥ・ビー・ブルー ボーン・トゥ・ビー・ワイルド

    曲でボーンって多いよな
    differential
    differential 2019/08/12
    ストリングベースではなく題名だった。
  • 湘南曹監督が退任濃厚 コンプライアンス問題浮上 - J1 : 日刊スポーツ

    湘南ベルマーレの曹貴裁監督(50)が電撃退任することが11日、濃厚になった。コーチングスタッフや選手へのコンプライアンス(社会的規範やモラルの遵守)の問題が浮上。今後、Jリーグの調査も入るという。 12年から当時J2の湘南を指揮し、走る「湘南スタイル」を確立。降格、昇格を繰り返しながらも昨季はルヴァン杯のタイトルを手にしたクラブの象徴がピッチを去ることになる。チームはこの日、アウェーでジュビロ磐田に3-2で逆転勝ちし11位へ浮上した。 ◇    ◇    ◇ 湘南を指揮して8年目、曹監督が退任することになりそうだ。複数の関係者によると、昨季から曹監督の指導を受けたコーチングスタッフや選手がメンタル面の支障をきたす事案が続いていた。情報はJリーグにも入っており、調査が入る予定になっている。 チームは11日、アウェーで磐田に3-2で逆転勝ちを収め11位に浮上。2年連続J1残留も現実味を帯びてき

    湘南曹監督が退任濃厚 コンプライアンス問題浮上 - J1 : 日刊スポーツ
    differential
    differential 2019/08/12
    8年間、コーチ時代からならもっと長い期間いたわけで、なんで去年から急に?という感じもあり
  • ネトウヨ的インターネット世論の年表

    1992年『ゴーマニズム宣言』開始小林よしのり信者は「コヴァ」と呼ばれ若年右翼の代名詞となる。 2000年2ch「ハングル板」開設ネット右翼の根拠地として栄える。 2001年扶桑社版『新しい歴史教科書』文科省検定に合格2002年日韓W杯ネット右翼がこれを機にコピペ工作をするようになる。 各板の住人と摩擦を起こし「嫌韓厨」と呼ばれるようになる。 拉致問題初の日朝首脳会談において北朝鮮が拉致を認める。 拉致被害者のうち五名が帰国する。 2004年韓流ブーム『冬のソナタ』がヒット。韓流ドラマが人気に。 これに辟易する空気につけ込んだネット右翼が「テレビ局は在日に支配されていて韓流をゴリ押ししている」などと吹き込む。 「反テレビ」「反マスコミ」の空気が拡大しはじめる。 2005年『マンガ嫌韓流』発売「嫌韓厨」というものの存在を一般に知らしめる。 この頃から「ネット右翼」「ネトウヨ」といった呼称が登

    ネトウヨ的インターネット世論の年表
    differential
    differential 2019/08/12
    2000年代前半にティーンエイジャー〜大学生で2ちゃんねるにはまって道を誤った子供、今ちょうどアラフォーぐらいなんだな…/自称ネオリベ実はネトウヨって「まんま」だなぁ。勉強あんまできない子やったんやろな…
  • 「カミカゼのパイロットは酔っ払ってたかドラッグでもキメてたのか?」トランプ大統領が安倍首相との会話をジョークネタに | Buzzap!

    「カミカゼのパイロットは酔っ払ってたかドラッグでもキメてたのか?」トランプ大統領が安倍首相との会話をジョークネタに | Buzzap!
    differential
    differential 2019/08/12
    こんな国辱ジョーク言ってる輩の中間選挙に協力しちゃうんだから、うちの首相ってホント売国奴だと思うわ/ドラッグキメて飛行機乗ってたのは事実ではあるね。事実なら名誉棄損には当たらなかったりして笑
  • 3日目の一般参加者入場についてのお詫びと4日目の対応方針

    2019年8月11日 コミックマーケット準備会 共同代表 安田かほる・筆谷芳行・市川孝一 日のコミックマーケット96、3日目(8月11日)において一般参加者入場についてのトラブルが発生し、傷病者および救急搬送が発生しました。ご迷惑をおかけした参加者のみなさんに、深くお詫びを申し上げます。以下、日の状況について報告し、明日4日目(8月12日)の対応方針および参加者のみなさんへのご協力のお願いをさせて頂きます。 3日目入場の状況 ご存知の通り、コミックマーケット96は会場利用制約の都合で東展示場が使用できず、待機場および展示場の利用可能面積が減少する形での開催となりました。こうした状況を受けて、経費増への対応および安全確保のため、リストバンド型参加証を導入しました。 以前より、場内の混雑状況を踏まえた一般入場の流量制御は行ってきましたが、もう一歩踏み込んだ一般参加者の総量制御が、安全上必要

    3日目の一般参加者入場についてのお詫びと4日目の対応方針
    differential
    differential 2019/08/12
    あらまぁ、お大事に。大したことないと良いね/これが高校野球や部活なら廃止しろ!とか息巻いてそうなみなさんはコミケには廃止!と言わないね。と外野は思わないでもないですけど
  • フリーランス、育休給付なく、健康保険も免除されず…出産直後に仕事再開 - 弁護士ドットコムニュース

    フリーランス、育休給付なく、健康保険も免除されず…出産直後に仕事再開 - 弁護士ドットコムニュース
    differential
    differential 2019/08/12
    フリーは保障がない←分からないでもない。一方でその分報酬が高いわけじゃないのが狂ってる。派遣社員問題と同じで雇用方法を階層化し業績悪化の調整弁にしかしてないのが今の資本主義。経営が馬鹿なんよ