タグ

言語に関するdigitalboxのブックマーク (4)

  • Java言語プログラミングレッスン第3版

    はじめに 『Java言語プログラミングレッスン第3版』は、Java言語の入門書です。 書を通して、Java言語を基礎からていねいに学ぶことができます。 書は1999年の出版以来、当に数多くの読者さんからの応援を受け、ロングセラーとなりました。 書では、Java言語を基からていねいに解説しています。 読みにくい用語にはルビを振り、初心者でも読みやすくなっています。 また、クイズや練習問題で自分の理解を確かめながら進むことができます。 「上巻」ではJavaの基的な文法を解説し、 「下巻」ではオブジェクト指向言語としての特徴を中心に解説しました。 書も、引き続きJava言語を学ぶみなさんのお役に立ちますように。 書籍に掲載されたプログラムリストのダウンロード 書籍中に登場したプログラムリストを以下からダウンロードできます。 ZIPファイルを展開後、readme.txtファイルをお読

    digitalbox
    digitalbox 2009/12/10
    やさしい Java より良い。
  • 講義ノート — ocw

    digitalbox
    digitalbox 2009/12/10
    京都大学 OCW の講義資料。
  • 確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く

    「なんだこりゃ」と思ってよく“読んで”みると「へー」と驚くコピペ文章が最近2ちゃんねるに登場し、スレッド(スレ)の題そっちのけでコピペに関する考察レスが交わされる……なんてことも起きている。 コピペ文はひらがなとカタカナだけで書かれており、一見すると2chでたまに見かけるうわごとにしか見えない。だがよくよく“読んで”みると、「確かに読める」と、ちょっと驚く。どうして「読める」のかは、コピペ文自体が説明してくれている。 「【ネット】「ウィキペディアが与える影響を調べるため」学生がもっともらしい嘘の書き込み 多数の欧米大手紙がだまされて引用」では、このコピペが2レス目に登場。「読めた」「人間の脳すげー」といったレスが相次ぎ、題へのレスと入り交じって何のスレなのか分からない状態になっていた。 コピペが登場したスレには、人の記憶と認識に仕組みについて考察や、読める人と読めない人の違い、現象学的

    確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く
  • 「英語式語順は、自然な思考の順番に反する」研究結果 | WIRED VISION

    英語式語順は、自然な思考の順番に反する」研究結果 2008年7月 9日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Brandon Keim Photo: Paul Wicks あなたが話すときに従っている文法の規則は、あなたの思考の筋道を反映していないかもしれない。 6月30日(米国時間)に『米国科学アカデミー紀要』(PNAS)に発表された論文によると、主語(S)、動詞(V)、目的語(O)の順に文章が構成される(例えば「Bill eats cake(ビルが、べる、ケーキを)」)SVO型言語を話す人であっても、身ぶり手ぶりでコミュニケーションを取るよう求めると、主語、目的語、動詞の順番で意志を伝えたという。 英語も含めて、人間が使用する言語の約半分では、主語の後に動詞が続く。こうした言語を生まれたときから使用している人には、「Bill cake eats(ビルが、ケー

  • 1