タグ

perlとPerlに関するdigitalboxのブックマーク (9)

  • Perl 5.8.x Unicode関連

    -> 趣旨と注意書き -> UTF8フラグ? -> UTF8フラグとPerlIOレイヤ -> UTF8フラグのついた文字列を記述する -> Wide character in print ... -> Encode -> utf8::* -> use utf8; -> use encoding; -> use UTF8 と use encoding -> JcodeからEncodeへ -> 情報源 <- モドル 趣旨と注意書き Perl 5.8.x のUnicode 関連です。 正直、5.8.x は、ネタでしか使ってなかったので(ぉ、ちゃんといじったことがありませんでした。 使ってみると、よくわかんなくなったので、ちょっとまとめてみました。 今でもあんまりわかってないかもしれないので、内容は無保証です。 突っ込み歓迎。 Jcode、Encodeのメンテナの弾さんから、ご指摘いただいたので、

    digitalbox
    digitalbox 2011/08/10
    UTF8フラグについての解説あり。
  • perl utf8→sjisで文字化け - (゚∀゚)o彡 sasata299's blog

    2008年07月25日23:32 Perl perl utf8→sjisで文字化け 以前のEncodeモジュールの話に関連した話なんですが、 今日、ある症状が出て困っていました。utf8を、sjisにした際に「〜(波ダッシュ?)」や「−(全角のマイナス)」が文字化けしてしまったのです(;´Д`) とりあえずその場は「Unicode::Japanese使えば大丈夫だよ」と教えていただいて対処したんですが、どうにも府に落ちなくてちょっと調べてみました。そしたらありましたよ、解決策が.。゚+.(・∀・)゚+.゚ もともと、 encode('shift_jis', decode_utf8($str)); こんな感じでutf8からshift-jisに変換していました。これを encode('cp932', decode_utf8($str)); とすることで、無事文字化けすることなく変換できました。

  • glob関数 - ディレクトリに含まれるファイル一覧を取得 - Perl入門ゼミ

    Perl › 関数 › here glob関数を使用すると、ファイル一覧を取得することができます。 my @all_files = glob "*"; ファイル一覧を取得するには、glob 演算子を使います。対象は、カレントディレクトリのファイル(ディレクトリを含む)になります。別のディレクトリのファイル一覧を取得したときはchdir関数 で、カレントディレクトリを移動するか、相対パスあるいは、絶対パスで、表現します。 glob の引数の表現例 "*" .で始まらない、すべてのファイル "*.txt" .txt で終わるファイル "*.txt *.pl .txt あるいは、 .pl で終わるファイル( .txt と .pl の間に空白があります ) "* .*" すべてのファイル( * と .* の間に空白があります ) "lib/* libディレクトリ以下のファイル c:/dir/* 絶

    glob関数 - ディレクトリに含まれるファイル一覧を取得 - Perl入門ゼミ
  • ファイルの読み書きに使用する文字コードを指定する

    ファイルからテキストデータを読み込むときやファイルへテキストデータを書き込むときに、ファイルで使う文字コードを指定する必要があります。ここでは Perl のプログラムでファイルの読み書きをするときの文字コードを指定する方法について解説します。 openプラグマを使って文字コードを指定する ファイルからテキストデータを読み込む場合には、ファイルの文字コードを Perl の内部的な文字コードに変換する必要があります。またファイルへテキストデータを書き出す場合は Perl の内部的な文字コードからファイルで使用する文字コードへ変換する必要があります。 入出力に関する文字コードを設定する方法としては、すべての入出力に対してまとめて指定する方法と、 open 関数を使用する時に個別に指定する方法があります。 まずはすべての入力、すべての出力、又はすべての入出力に対してまとめて文字コード指定する方法を

    ファイルの読み書きに使用する文字コードを指定する
  • The CPAN Search Site - search.cpan.org

    The London Perl and Raku Workshop takes place on 26th Oct 2024. If your company depends on Perl, please consider sponsoring and/or attending.

  • FlashとCGIとの連携の方法 (AS3.0) | maxar quartz

    FlashとCGIの連携を行ってみました。サーバサイドではPHPJavaと連携した紹介が多いので、今回はPerlを使ってみたいと思います。 以下がサーバサイドのソースです。受けたデータをそのまま返します。 use CGI qw(:cgi); my$cgi = new CGI; print $cgi -> header( 'text/plain' ). "value=". $cgi -> param( 'val' ); exit; value=”値” のようにクエリ型で返します。valueの部分は変更可能です。また複数の値を返したい場合は、value=”値”&value2=”値”のように&でつなげて返します。 今回外していますが、ヘッダの”expire”を”0″にするとFlash側で値を受け取れないようです。 次にFlash側のソースです。 var url_vars:URLVariable

  • 現代的な Perl を再習得する方法は? | スラド デベロッパー

    久しぶりに Perl格的な Web アプリを書こうと思い始めたが、その間に Perl の世界は大きく変わってしまったようで、include jcode.pl が当然だった時代からすると、現代的に書かれたソースはまるで別言語のようだ。 モジュール等を活用した現代的な Perl を再習得したいが、書籍を買おうにも現代的な手法を知らない人間にとっては、どのが現代的なのかの区別が出版日ぐらいでしかつけられない。 現代的な Perl を習得するためには、どのようなステップを踏むのが良いだろうか ? またお勧めの書籍などあったら教えて欲しい。

  • [Perl] HTML::TagParser - HTMLソースの解析/属性値やinnerTextの取得

    Kawa.netxp [Perl] HTML::TagParser - HTMLソースの解析/属性値やinnerTextの取得 HTML::TagParser は、HTML ソースコードの解析を行う Perl モジュールです。 DOM 風のインターフェースで、各 HTML タグごとに属性値やinnerText値を取得できます。 Pure Perl 実装ですので、コンパイル不要で手軽に利用できます。 ページ中の特定のタグの内容を抽出したり、リンクを辿っていくスクリプトなどで利用できます。 Encode.pm バージョン 2.10~2.12 間で発生していた FB_XMLCREF 問題に対応しました。(2006/11/01) Encode::FB_XMLCREF でなく Encode::XMLCREF を利用します。(効果は同じです) 2.12 は既に最新バージョンではありませんが、Perl

    digitalbox
    digitalbox 2007/05/10
    HTML のパーサ。
  • Googleにもアクセス拒否され、スパム送信源と化した「libwww-perl」とは?

    スパム対策をして気がついたのですが、どうやらスパムトラックバックを送信してくるリモートホストIPアドレスなど)はバラバラであっても、ユーザーエージェント、いわゆるブラウザの名称部分に「libwww-perl/5.805」というように「libwww-perl」と入っているものが多く、結果として、Googleなどは検索結果ページに対してこのユーザーエージェント名の一部「libwww」が含まれているとアクセス拒否しているようです。 ネット上で調べてみると、かなり多くの人が「libwww-perlはスパム送信ボットだ」と思っているらしいので、その正体を探ってみます。実際にはスパム送信のためのものではないです。どんなものでも悪用されると悲劇が起きるという例になってしまっています。 詳細は以下の通り。 まず最初に、「libwww-perl」がスパム発生器と化している状況は検索すれば国内や海外含めて山

    Googleにもアクセス拒否され、スパム送信源と化した「libwww-perl」とは?
    digitalbox
    digitalbox 2007/04/10
    あらま。
  • 1