タグ

xhtmlに関するdigitalboxのブックマーク (9)

  • xhtmlを中心にモバイルサイト構築ノウハウまとめ - 適当な日々

    フリーランスでwebの仕事をしながらwebサービスとかを作ったり作らなかったり、成長と挫折の記録・・・かもしれない仕事で某ポータルサイトのモバイルページを構築するようになって1年近く。 ノウハウがある程度溜まってきたのでxhtmlのことを中心に色々とまとめてみる。 目次 雑多なこと ヘッダー divタグ spanタグ brタグ hrタグ imgタグ aタグ サンプル 雑多なこと 出力は基Shift_JISで(ドコモ基準) 静的ページを作るときは拡張子を.xhtmlにしないとドコモ端末がxhtmlhtmlと認識してしまう。 (というか静的ページは絵文字とかヘッダー周りで色々不便なので、止めといた方がいい) 動的ページを作るときはapplication/xhtmlをヘッダとして送信してやらないとドコモ端末がhtmlと認識してしまう。phpだと出力前にこんな感じの処理。 header("C

  • 教えて!Ziddyちゃん - XMLパースエラー回避方法

    XMLパースエラー回避方法 index.phpPC用と携帯用のテンプレートへ振り分けています。(Smarty使用) 携帯でスタイルシートを使う為に、index.phpの先頭で header("Content-type: application/xhtml+xml");を設定すると PC側ではXMLパースエラーが生じます。 エラー内容「XML パースエラー: 定義されていない実体が使用されています。」 回避するために色々やってみました。 1、&や などを使わない 2、PCの時は再度header("Content-type: text/html");を設定 3、DOCTYPEのstrictをTransitionalに変更 この状態だとエラーは出ませんが、1の方法はエンコード処理できなくなりますので無理です。 2、3の方法は問題がないのでしょうか。 できればindex.php

    digitalbox
    digitalbox 2009/09/22
    HTML_CSS_Mobile を使うと <br /> が <br> になっちゃったりしてどうして?ってのを調べてて見つけた。このへんもっと勉強しないと…。
  • フレーム使用の是非について | Accessible & Usable

    公開日 : 2006年7月2日 (2011年1月11日 更新) カテゴリー : ユーザビリティ, アクセシビリティ, ユーザーインターフェース (UI) 一部のWebサイト(ページ)では、「フレーム」と呼ばれる手法が使われています。フレームとは、図に示すように、ひとつのページを(多くの場合、2つから3つに)分割して、たとえば「ナビゲーション」と「文」といった具合に機能をわけて表示する手法です(各々、個別のHTMLファイルを読み込んで表示します)。 このフレームですが、コンテンツの文が長くてスクロールしなければならない場合でも、ナビゲーション部分は常に表示させることができる、というメリットがあります。その一方で、いろいろなデメリットもあります。ユーザビリティのノウハウについて触れている(と称している)サイトには「フレームはなるべく使わない方が良いが、やむを得ず使う場合はいろいろと対策があ

    フレーム使用の是非について | Accessible & Usable
    digitalbox
    digitalbox 2009/09/12
    iframe を使わずに新着情報などのスクロールを備えた表示を実装。
  • istyle属性を除く - ここのことはなかったことにするかも

    Another htmllint で高得点を取得することに血道を上げているところ、istyle属性はXHTML 1.0 に無いと言われた。そりゃそうだ。 どうすりゃいいんだよと思いながら調べているところ、http://wp.mersy.jp/?p=113 にたどりつく。CSSですか!? さすがにCSSじゃないだろと思ったのですが http://www.marguerite.jp/Nihongo/WWW/RefCSS/-wap-input-format.html によると、どうもCSSらしい。 しかし、前述の-wap-input-formatで、なぜか動かない。おかしいなあと思ったところ http://d.hatena.ne.jp/kazumeat/20090515/1242378694 に遭遇。全く同じ問題でして、機種まで同じ:-) 指定順序で動く動かない、という問題があるようです。なんだ

    istyle属性を除く - ここのことはなかったことにするかも
  • XHTMLとCSSによる携帯サイト制作

    ソフトバンク携帯電話向けのXHTML(eXtedable Hypertext Markup Language)を利用した携帯サイトの作り方をご紹介します。HTMLに関する基礎知識を理解している方に、ソフトバンク携帯電話向けのXHTMLCSSの具体的な使い方をご説明します。 ※仕様書のダウンロードには無料会員登録が必要です。 詳しい仕様については、Mobile Creationで配布されているソフトバンク携帯電話向けXHTMLの仕様書「ウェブコンテンツ開発ガイド[XHTML編]」を参考にしてください。なお、仕様書は技術資料・開発ツールより入手できます。 ※仕様書のダウンロードには無料会員登録が必要です。 「ソフトバンク携帯電話向けXHTML」は、3GC型端末向けの携帯サイトを作成するためのページ記述言語です。従来のソフトバンク携帯電話向けHTMLも利用できますが、XHTMLを利用することで

  • DoCoMoのCSSとXHTMLまとめ | 村式開墾日記

    DoCoMoのCSS、XHTMLにはクセがあります。注意すべき点をまとめてみました。 これに関してはいろいろなサイトで論じられていますが、既出のネタや仕様書の内容も含めなるべく広範囲に渡って情報を集めました。 他のキャリアについてはまた書くと思います。 特に気をつけるべき点を先にまとめると、こんな感じです。 ・CSSはインラインでしか記述できない。 ・XHTMLが必須でかつ適切なContent-Typeヘッダを吐く必要がある。 ・istyle属性は使えない。 ・MARQUEEタグは使えない。 ・object要素によるFlashの埋め込みはiモード対応XHTML1.1から。 ・TABLEタグはiモード対応XHTML2.0以降でないと使えない。 ・GPS用の属性lcsはiモード対応XHTML2.1以降でないと使えない。 (DoCoMoに限った話ではない内容も含まれています) CSSの名称、記述

    digitalbox
    digitalbox 2009/05/22
    要素ごとに、使えるCSSの属性がまとめられている。便利。
  • xhtmlを中心にモバイルサイト構築ノウハウまとめ - 適当な日々

    webの仕事をしながら家でもwebサービスとかを作ったり作らなかったり、成長と挫折の記録・・・かもしれない仕事で某ポータルサイトのモバイルページを構築するようになって1年近く。 ノウハウがある程度溜まってきたのでxhtmlのことを中心に色々とまとめてみる。 目次 雑多なこと ヘッダー divタグ spanタグ brタグ hrタグ imgタグ aタグ サンプル 雑多なこと 出力は基Shift_JISで(ドコモ基準) 静的ページを作るときは拡張子を.xhtmlにしないとドコモ端末がxhtmlhtmlと認識してしまう。 (というか静的ページは絵文字とかヘッダー周りで色々不便なので、止めといた方がいい) 動的ページを作るときはapplication/xhtmlをヘッダとして送信してやらないとドコモ端末がhtmlと認識してしまう。phpだと出力前にこんな感じの処理。 header("Conte

  • [Think IT] 第1回:携帯サイトとPCサイトはここまで違う! (1/3)

    XHTML Mobile Profileに対応したHTML 連載では、「PCサイトを制作してきたけど、携帯サイトは初めて」といった企業や個人クリエイター向けにPCとモバイルの違いなどをふまえ、携帯サイトを公開するまでの入門的なノウハウを紹介していきます。 まず、今回はHTMLの種類やタグ、CSSなど携帯ブラウザによる違いと、画面サイズやキャッシュ容量などの端末による違いについて紹介していきます。 では、早速携帯サイトを作る上でマークアップの基となるHTMLについて説明します(図1-1)。携帯電話はPCと比べても非常に早い進化を遂げてきたため、どれも基HTMLを基準に作られていますが、携帯ブラウザ(iモード、EZweb、Yahoo!ケータイ)で表示可能なHTMLの仕様には実に多くの種類が存在します。 現在市場に出回っている機種ということに限定すれば、XHTML Mobile Prof

  • 3キャリア対応ケータイXHTMLのTIPS 8つ : アシアルブログ

    という素敵仕様なので、泣く泣く各タグ内にstyle属性を書きます。 どーしても我慢できない場合は、外部スタイルシートをインライン展開するようなフィルターを作成するとかでしょうか。ググッてみたら、HTML::DoCoMoCSSというPerlモジュールを作成されている方もいらっしゃいました。 ■画像形式 GIFとJPEGであれば大丈夫なようです。 ・iモード対応コンテンツ作成時の仕様 | サービス・機能 | NTTドコモ ・KDDI au: 技術情報 > 機種別情報一覧 ・ソフトバンク 端末情報 Part1 ~ ソフトバンク 端末情報 Part4 ・Mobile Creation 対応フォーマット一覧 ただ、SoftBankの場合、 ソフトバンク 端末情報 と気になる記述があったりするのですが、この2機種は、 ・V801SHをご利用のお客さまへ ・V-NM701/V801SAをご利用のお客さま

    3キャリア対応ケータイXHTMLのTIPS 8つ : アシアルブログ
    digitalbox
    digitalbox 2008/04/15
    ということで。
  • 1