随分前のバンダイ仕事の脈絡で、新素材であるぷるぷる粘着ゲルシートの用途案を求められ、『おっぱい!おっぱい!』言ってたコトがあるんですが、気が付いたら自分で担当したMGフルアーマーガンダムのおっぱい装甲の固定に使われていました。
日 時 6月1日(火) 18:00~20:30 会 場 神戸市勤労会館・講習室404 講 師 大垣さなゑ さん(作家・「イラク派兵差止訴訟」原告) ※どなたでもご参加できます。 参加費不要 ★DVD『どうするアンポ ~日米同盟とわたしたちの未来~』の上映も行います。 ■主催・お問い合わせ先 非核の政府を求める兵庫の会 電話 078-393-1833 e-mail shin-ok@doc-net.or.jp まで ■協賛 市民社会フォーラム、日本科学者会議兵庫支部 ■会場アクセス 神戸市勤労会館 http://www.kobe-kinrou.jp/shisetsu/kinroukaikan/index.html 神戸市中央区雲井通5 丁目1-2 電話 078-232-1881 市営地下鉄・JR・阪急・阪神・ポートライナー「三宮駅」から東へ徒歩5分
普天間基地の県外移転を目指した鳩山内閣の方針は、どうやら完全に挫折しつつあるようである。 沖縄住民の現状を考えても、韓国やフィリピンの米軍基地や世界的な米軍再編の状況から見ても、素人的に見る限りは情理ともにそろった方針と見えたものが、どうしてかくも実現困難なのか、ちょっと考えてみたい。思えば、これほど素人の感情と「専門家」の判断にずれが生じたこともまれである。この問題で、素人は何ゆえそれほどまでに愚かだったのか?愚民ゆえの愚かさであろうか?大いにありそうなことではある。それが証拠に、実際にアパルトヘイトの中で暮らす沖縄住民以外は、今や賢明にも心を入れ替えて、ほとんど「専門家」の説得を受け入れたように見える。総選挙の圧勝とその公約にもかかわらず、マスコミは繰り返し金切り声を上げてこの公約を蹂躙せよと政府に迫ったし、それを受けて、国民の与論も最近は「県内移設」やむなしとするものが多数を占めてい
プリキュアとしても決め台詞の回数が少なく、ここのところドラマにも関わっていなかった来海えりかの注力回。同じように高い実力を持ち、性格も似通いつつ、求心力を失った演劇部長と対比することで、わかりやすくえりかの魅力を提示する。大きなお友達という観点からは、少し構図がわかりやすすぎたかな、とも思うが。 人々の心情を作中劇を用いて暗喩し、結末の帰還へ繋げる流れは、演出的にも美しい。 また、明示はされていないが、妹を家で一人にさせないため中学校に呼び、ファッション部が受け入れているだろう光景もいい。キャラクターを大切に扱っていることが感じられ、自然と心が熱くなる。 しかし見ている途中で気になったのが、顧問は何をしているのかということ。顧問の先生がいないから、部活に対するコモンセンスがないのか。 ……真面目な話、ファッション部についてなら、立て直し経緯から考えて顧問が部活動に介入しないことは納得できな
普天間移設でスミス研究員「公平性問われる」 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-162535-storytopic-3.html 「県外」協議 本格化を 米外交問題評議会 スミス上級研究員 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-161680-storytopic-53.html 普天間移転の現実直視 http://www.hatatomoko.org/SCN_00012.pdf 大きな構図としての、対外政策を示せ http://globe.asahi.com/feature/090608/side/04_1.html タイムス掲載(7.27)のシーラ・スミス インタビュー記事 http://miyagi.no-blog.jp/nago/2009/07/727_51cd.html シーラ・スミス(Sheila A. Smi
もちろん、普通の人間は貧困を望まない。しかし、1%の我々が冨を独占するのは常に簡単なことだ。とても単純だ。99%から今よりもっと搾取して貧しい者をより貧しくするだけでよい。それ以外何もする必要がない。そうすれば、貧しい者は自分より更に立場の弱い者を叩いてわずかな満足を得て、互いに足を引っ張り合うのに夢中になり、我々に怒りを向けることはない。 この方法はどの国でも、ではなく、特に日本において有効だ by豚に支持されている肉屋 Author:秋原葉月 当ブログはリンクフリーです。転載はご自由にどうぞ(引用元の提示はお願いいたします)後ほどコメントかトラックバックでお知らせ頂ければ嬉しいですが、それが無くても構いません。 【コメントについてのご注意・必ずお読みください】 コメントは承認制をとっています。 承認するまでコメントは表に反映されません。承認まで時間がかかることがあります。 コメントを書
論文 1997年頃(未発表) 書かれなかったジェンダー論のための前書き 森岡正博 私がフェミニズムに出会ったのは、一九八〇年代のはじめのころだ。 しかし、私がフェミニズムというものの真意を知ることになるのは、もっとあとのことである。親しい人々と傷つけ合いを繰り返すなかで、「女であるというだけで生きにくさをかかえている人たちがいる」ことを思い知らされた。そのとき、はじめて、私はフェミニズムというものが、なにを言おうとしているのかを理解したのだった。 そして私は、同時に、「私が男であるとはどういうことか」という重苦しい問いを突きつけられたのだ。私が男として生まれ、男として成長し、男としていまここに生存していることそれ自体が、女として生まれ、女として成長し、女としていまそこに存在しているあなたを苦しめているのではないか。私は加害者の意識にめざめた。男であることをやめたくなった。 しかしながら、そ
ソマリアの海賊が商船を襲うからって各国がこぞって軍隊を出した結果の続報。Despite international efforts, Somalia pirate attacks grow - USATODAY.com Pirates launched 47 attacks in the region off the east coast of Somalia in the first four months of this year, up from 37 during the same period last year, according to U.S. 5th Fleet statistics. Not all of the attempts were successful, but the increase reflects a shift in tactics by pirat
社会 米軍基地が人権侵害「沖縄への差別ある」 国連人権委政府に勧告へ2005年7月12日 日本国内の人種差別、外国人排斥などの調査で来日した特別報告者のドゥドゥ・ディエン氏=11日、都内の国際連合広報センター 【東京】日本国内の人種差別、外国人排斥などを調査している国連の人権特別報告者、ドゥドゥ・ディエン氏が11日、都内の国際連合広報センターで記者会見した。同氏は、米軍基地から派生する人権問題を抱える沖縄には差別があると指摘、来年春にまとめる報告書に盛り込む考えを示した。国連の人権委員会が報告書を基に日本政府へ勧告する。ディエン氏は差別の解決策として法整備のほか、歴史教科書にマイノリティーや少数民族の問題を記し、多様性を認め合える教育の必要性を強調した。 ディエン氏は国連の人権委員会から任命され、3日から11日の日程で来日。各省庁、地方自治体、非政府組織(NGO)などと面接し、国内での差
もちろん、普通の人間は貧困を望まない。しかし、1%の我々が冨を独占するのは常に簡単なことだ。とても単純だ。99%から今よりもっと搾取して貧しい者をより貧しくするだけでよい。それ以外何もする必要がない。そうすれば、貧しい者は自分より更に立場の弱い者を叩いてわずかな満足を得て、互いに足を引っ張り合うのに夢中になり、我々に怒りを向けることはない。 この方法はどの国でも、ではなく、特に日本において有効だ by豚に支持されている肉屋 Author:秋原葉月 当ブログはリンクフリーです。転載はご自由にどうぞ(引用元の提示はお願いいたします)後ほどコメントかトラックバックでお知らせ頂ければ嬉しいですが、それが無くても構いません。 【コメントについてのご注意・必ずお読みください】 コメントは承認制をとっています。 承認するまでコメントは表に反映されません。承認まで時間がかかることがあります。 コメントを書
2010年05月24日17:32 【口蹄疫】フジテレビが消毒せず取材したと認める カテゴリフジテレビ zarutoro 今日発売の週刊ポストで、フジテレビが消毒せずに口蹄疫の取材を行ったことを認めた。 記事では社名が伏せられているが、同じ記事にブログでフジテレビを批判した横田宮崎県議のコメントが載せられているので、問題のテレビ局はフジテレビと思われる。 フジテレビの広報部は週刊ポストの取材に対し、「スタッフが消毒措置に関する情報を把握していなかったのは事実で、現在は消毒など感染予防対策を徹底している。ただし、取材時点では、当該地域には県から自粛要請は出ていませんでした」と説明したという。 関連 さくらは頑張っています。 「フジテレビ」カテゴリの最新記事
鳩山首相が沖縄県知事に面会して、普天間基地移転問題について、「辺野古周辺にお願いするしかなく、県外に移転すると言う公約を守れなかったことをお詫びする」と言った。 鳩山由紀夫氏の今回の基地問題についての敗北宣言である。 「ほら、鳩山は出来なかった」と、新聞・テレビははやし立て、沖縄の人びとは「鳩山は裏切った」とか「鳩山は嘘をついた」などと言って怒っている。 私は、鳩山由紀夫氏を支持する者ではないが、これまでの経過を冷静に見ると、当然の帰結だと思う。鳩山由紀夫氏は、公約を守ることが出来なかったのは事実だが、一体今の鳩山由紀夫氏のような立場におかれて公約を守ることの出来る政治家がいるだろうか。 鳩山由紀夫氏が公約を守ることが出来なかったのは、氏個人だけの責任ではない。 我々日本人全体の責任だ。(戦後の「一億層懺悔」の真似をしようと言うのではない) 私の考えをまとめよう。 鳩山由紀夫氏はアメリカに
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く