タグ

2011年5月8日のブックマーク (7件)

  • 米国 : ウサマ・ビンラディン氏に対する軍事行動への疑問 | ニュース | AMNESTY INTERNATIONAL JAPAN

    アムネスティ・インターナショナルは5月4日、米国およびパキスタン当局に対し、ウサマ・ビンラディン氏を殺害するに至ったアボタバードにおける軍事行動の詳細を明らかにするよう呼びかけた。 アムネスティはとくに、ビンラディン氏と一緒にいた人物の現在の状況と居場所、および同氏が殺害された際の状況の詳細を明らかにすることを求めている。 「軍事行動が行われた際、何人が邸宅にいたのか。彼らに何が起こったのか。そして生存者たちは現在、どこにどのような状態でいるのか。私たちは、これらの情報を米国およびパキスタン当局に要求しています」と、アムネスティ上級部長のクラウディオ・コルドーネは述べた。 パキスタンの諜報部員によると、米国軍が襲撃をおこなった際、18人が邸宅内にいた。 米国政府の職員によると、5人が殺害され、ビンラディン氏のを含む2人が負傷した。また、軍事行動が終わった際、負傷した女性たちは少なくとも6

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/05/08
    オバマ政権になっても結局ブッシュ時代の延長みたいでガッカリ.中東の民主化が一番過激派対策になってるとも言われるし、殺害の意義がますます薄れてるなぁ.
  • 彼女の手料理に対して男性がガッカリする瞬間9パターン | オトメスゴレン

    彼女の手料理に対して男性がガッカリする瞬間9パターン 東日大震災により被害を受けられました皆様に心からお見舞い申し上げます。 彼女に手料理を作ってもらった男性は、大抵の場合喜ぶもの。でも、メニューによってはガッカリさせてしまうこともあるようです。そこで今回は、スゴレン男性読者へのアンケートを参考に「彼女の手料理に対して男性がガッカリする瞬間」をご紹介します。 【1】言ったはずなのに、嫌いなべ物が入っていたとき 「生魚がべられないのにメインが刺身...とか、ショック」(20代男性)というように、男性は彼女が自分の好き嫌いを忘れていることに傷つくようです。せっかく作ってくれた料理はおいしくべたいと思うもの。彼氏の好き嫌いは忘れないようにしましょう。 【2】冷奴や漬物など、明らかに切っただけのおかずばかりだったとき 「褒めにくいし、手抜きされたみたいで喜べない」(20代男性)と

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/05/08
    自分一人で作ってるとジャンクフードに偏りがちなんでサラダ作ってもらっただけで感激するオイラが通りますよー(AA略/マジレスすると現代人は食い過ぎなので腹八分を守らせるのが最重要ポイント
  • ソーラーバッテリー充電器(大容量3000mAH・スマートフォン、iPhone、携帯電話、PSP、DS対応)700-BTS001の販売商品 |通販ならサンワダイレクト

    ●スマートフォンやiPhoneをフル充電でき、複数台の充電も可能な大容量3000mAhのソーラーバッテリーです。 ●スマートフォン、iPhone、携帯電話、PSP、ニンテンドーDSなど専用コネクタが充実しており、様々なモバイル機器の予備バッテリーとして使用できます。 ●大容量タイプなので、2台持の方やゲーム機をお持ちの方におすすめです。 ●スマートフォン(Galaxy)を120分で約80パーセント充電することが可能です。 ●太陽光でエコに蓄電することも、パソコン等のUSBポートから付属ケーブルで安定した蓄電を行うこともできます。 ●太陽光による蓄電で最速約12時間、USBポートからの蓄電で約3~4時間で満充電となります。(※天候、季節や時間帯など、使用環境によって蓄電時間は変化します。) ●巻き取り式ケーブルを採用しており、使わない時もコンパクトで邪魔になりません。 ●繰り返し使えて環境に

    ソーラーバッテリー充電器(大容量3000mAH・スマートフォン、iPhone、携帯電話、PSP、DS対応)700-BTS001の販売商品 |通販ならサンワダイレクト
  • 渋谷反原発デモで逮捕の一部始終 - 原宿・表参道.jp

    今日行われた反原発デモで2人逮捕者が出た 警察が逮捕したのはデモ参加者複数で、原宿駅付近でサウンドカーを行列から隔離しもみ合いになった所を逮捕された。 「原発やめろデモ!」は渋谷区役所前交差点→原宿駅前→表参道→青山通り→渋谷中心部へ→109前→ハチ公前スクランブル交差点→明治通り→渋谷区役所前という経路を予定していた。 逮捕者は複数で誤認逮捕で釈放されて勾留者が残2名警察の指示に従わず公務執行妨害で逮捕、とかニュースになりそうな気がするけれども、お決まりの挑発で逮捕者出してしまうデモ運営もどうなのか。 一方で公安・機動隊としては以前からある手法を使っただけだと思うんだけども、そんな手法繰り出さなくてもデモくらいやらせてやれ、という感想。逮捕者出すような事案なのこれ、的意味で。 警察は国家権力で逮捕するかどうかは胸先三寸なんだ、ということがよくわかるわけだけどこの程度で逮捕ちらつかされる社

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/05/08
    これまでも度々見られたが警察がここまでデモに干渉するのはおかしい.選挙の投票だけでは民主主義は機能しえない.
  • 1/600 ギラン・ドウその2 : フィギュアコミュニティサイト fg - フィギュア、模型、造形、プラモデル、立体物のSNS

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/05/08
    ギャランドウちゃうで!
  • 全原発廃止訴え1万人がデモ NHKニュース

    全原発廃止訴え1万人がデモ 5月7日 20時27分 菅総理大臣が中部電力の浜岡原子力発電所の運転停止を要請したなか、東京の都心では1万人余りの市民が集まり、浜岡原発だけでなく、すべての原発の停止や廃止を求めてデモ行進を行いました。 デモ行進は原発反対の運動を行っている市民団体が呼びかけ、主催者によりますと、インターネットで知ったという家族連れや学生など1万人余りが首都圏をはじめ、各地から集まりました。東京・渋谷の代々木公園をスタートした参加者たちは、「原発はいらない」といった呼びかけのほか、6日の運転停止要請を受けて「浜岡だけでなく、ほかの原発も止めよう」などと声を上げながらJR原宿駅や渋谷駅周辺を行進しました。デモ行進に初めて参加したという30代の会社員の男性は、「福島第一原発の事故で改めて原発の怖さを知り、何か自分にできることをしたいと思って参加しました。時間はかかっても原発をすべて止

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/05/08
    "節電しないといけないとしても、順番にすべての原発を止めて、日本が世界の先頭に立って別のエネルギーに転換してほしい"
  • 浜岡原発:停止の判断持ち越し 電力不足や地元雇用などで - 毎日jp(毎日新聞)

    中部電力は7日午後、名古屋市内の店で臨時取締役会を開き、菅直人首相が要請した浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の原子炉3基の全面停止について協議した。中部電は「首相の要請は重い」(幹部)としており、定期検査中の3号機に加え、稼働中の4、5号機も津波対策が完了するまで停止する方針を固めている。ただ、原発を全面停止した場合、夏場に電力不足に陥る懸念があるほか、燃料調達コストの大幅な上昇も必至。このため、この日の取締役会では「顧客や原発が立地する地元、株主などへの影響も大きい」(幹部)として全面停止の最終判断を8日以降に持ち越した。 7日の臨時取締役会は水野明久社長らが出席し、午後1時から約1時間半行われた。会議では運転中の4、5号機と定期検査中の3号機をすべて停止した場合の夏場の電力供給や、原発の代替として増強する火力発電の燃料確保の見通し、経営に与える影響などを議論した。 中でも、夏場の電

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/05/08
    この機会に自然EN部門増強して雇用もそっちで吸収すればいいのでは?