タグ

2012年2月17日のブックマーク (14件)

  • ムスカ「見ろ、ゴミも分別すれば資源のようだ」 | SLPY

    ムスカ「見ろ、ゴミも分別すれば資源のようだ」 http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182057197/1 :以下、名無しにかわります。:2007/06/17(日) 14:13:16.75 ID:YHW+BY/Z0 「牛乳瓶は滅びぬ、何度でも再利用するさ」 2 :以下、名無しにかわります。:2007/06/17(日) 14:15:06.33 ID:YHW+BY/Z0 「そこだ、同じ印が君の財布にもあった。エコマークだよ」 4 :以下、名無しにかわります。:2007/06/17(日) 14:17:03.59 ID:YHW+BY/Z0 「君も私も、もともと一つの地球の住民だ」 5 :以下、名無しにかわります。:2007/06/17(日) 14:19:16.31 ID:YHW+BY/Z0 「君の一家はエコバッグも忘れてしまったのかね?」 7 :

    ムスカ「見ろ、ゴミも分別すれば資源のようだ」 | SLPY
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2012/02/17
    どんなに正しい事でもムスカに言わせるとたちどころに後ろめたさが付きまとう様になるから困る
  • 例のアンケート調査とハシズムの“善意”:日経ビジネスオンライン

    今週は、大阪市が市の職員に対して実施したアンケート調査について考えてみる。 調査票の文面が2月9日付で市役所の内部に配布されると、その全文は、ほどなく、複写画像をPDFに加工した形のファイルとしてネット上に流出した。 この種の「内部文書」が、いともあっさりと外部に流出してしまっているところにも、大阪市役所がかかえている問題は、ある程度露呈している。 「こんな情報管理の基中の基が守られていない職場だからこそ、強力な管理体制が必要なのだ」 と、アンケート調査を推進している側の人々は、むしろ意を強くしたことだろう。 ここでは、情報管理の問題については、これ以上踏み込まない。 アンケートは実施された。そしてその内容は既に外部に漏れている。当原稿は、この前提から出発する。 アンケートの特別さは、質問項目の仔細を検討するまでもなく、橋下徹市長の署名が書きこまれたその前文を読めば明らかだ。以下、引用

    例のアンケート調査とハシズムの“善意”:日経ビジネスオンライン
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2012/02/17
    "あまりに顕著な効果は、体罰を発動する側とそれを受け止める側の双方を狂わせる/効用がその子供の人格形成にどのような影響を与えるのかは、また別の問題/より重要なのは、殴る側の教師に、体罰へ依存が生じること"
  • 学習プロセスをリデザインした携帯のマニュアル | fladdict

    vitaminsdesignというグループが作った携帯電話マニュアルOut of the Boxがとても素敵。 電化製品の説明書といえば、この世で最悪の書籍の1つです。ところが、Vitamsというデザイン会社が素敵なソリューションを作りました。 一見ただの書籍に見えますが、表紙を開けてみるとビックリ! この驚きを言葉で説明するのは野暮なので、とにかくまずはビデオをば。 Out of the Boxは、新しいデバイスの学習を苦手とするユーザーの為の、シンプルですが効果的なソリューションです。 〜中略〜 問題を解決する為に、機能を落としたスペシャルな携帯をデザインしなおすのではなく、問題を別の方向から見る事にしてみました。おそらく携帯を作り直す必要はないのです、むしろ携帯電話の使い方を学ぶ方法を変えるべきなのです。 〜後略 経路依存といって、古いものから新しいものへの移行は面倒くささ等に阻害さ

  • 本質主義者、涙目 - Apeman’s diary

    以前に昭和篇について簡単に言及した NHK Eテレの「さかのぼり日史」。たまたま昨月31日放送分の「江戸“天下太平”の礎 第4回「島原の乱 “戦国”の終焉」」に番組表を見ていて気づいたたので、録画して見た。なぜかと言えば、「踏み絵」に関して法華狼さんのところにこんなコメントをしていたから。 Apeman 2012/01/08 17:13 >踏み絵はキリスト教が弾圧された歴史の一つとして教えられたはずだ。 いちおうはそういう風に教えられていると思いますけど、それがどれだけ「負の歴史」として意識されているかというと心もとない気がします。下手をすると「キリスト教の文化侵略を阻止した江戸幕府スゲー!」となってそうな……。 (http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20120107/1325957836#c1326010412) 番組ではキリスト教弾圧政策にはまったく

    本質主義者、涙目 - Apeman’s diary
  • 朝日新聞デジタル:「すき家」に労組との団体交渉求める判決 東京地裁 - 社会

    印刷  牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショー(東京)が、アルバイト店員らが加入する労働組合「首都圏青年ユニオン」との団体交渉(団交)に応じるよう東京都労働委員会から命令され、その取り消しを求めていた裁判で、東京地裁は16日、ゼンショーの請求を棄却する判決を出した。  同ユニオンは非正社員が個人で加入できる労働組合で、すき家のアルバイト店員ら17人も組合員となっている。残業代の未払いなどを是正するため、同ユニオンが2007年に団交を求めたが、会社側は拒否。09年には東京都労働委員会が会社側に団交に応じるよう命令したが、会社側はその命令の取り消しを求めて東京地裁に提訴していた。  裁判で会社側は、同ユニオンの組合員の大部分は同社の労働者ではないことなどから、労働組合法で保護される労働組合にあたらないと主張。判決では、同ユニオンを労組法上の労働組合とした上で、会社の団交拒否の理由に正当性は

  • 朝日新聞デジタル:集団的自衛権見直し研究? 外相、イラン問題で言及 - 政治

    印刷 関連トピックスイラン  玄葉光一郎外相は17日の衆院予算委員会で、イランの核開発疑惑で国際社会が軍事制裁に出た場合の対応を問われ、「わが国は集団的自衛権を保有するが行使しないという(憲法)解釈に立つが、公海上で米艦を防護するとか、そろそろ超えなくてはいけないのではという議論が行われた」と述べた。過去の政府内の議論に触れつつ、イラン問題を機に憲法解釈見直しに意欲を示したともとれる発言だ。  新党きづなの渡辺浩一郎氏が「ホルムズ海峡での国際貢献で集団的自衛権の行使が検討できるか」と質問したのに答えた。公海上の米艦防護など「4類型の研究」をしたのは安倍内閣のことで、玄葉氏は「現時点で野田内閣として行使するという解釈に立つわけではない」と補った。 購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちらイラン問題「戦闘想定した議論必要」 首相が答弁インド、イランからの原油輸入継続

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2012/02/17
    今度米艦への軍事支援となれば憲法違反では?実弾を撃つ事だけが軍事ではないのだから。アフガン戦時の海上給油に反対した党がこれって何という皮肉…
  • 朝日新聞デジタル:核燃料「無限リサイクル不可能」 原子力委が見直し - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所高速増殖炉と核燃料サイクル  原発の使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを再利用する「核燃料サイクル」について、内閣府の原子力委員会は現状ではリサイクルは数回だけに限られる、という考えに改めることを決めた。これまで無限にリサイクルできるという前提でコスト試算や議論を行ってきたが、肝心の高速増殖炉の開発は止まったままで、現実的でないことを認めたかっこうだ。  原発で核燃料を燃やすうちに核燃料の中にプルトニウムができる。核燃料サイクルはこれを再処理して取り出し原発で燃やす路線。原子力委が決めている原子力政策の柱となっている。  16日にあった小委員会で、委員から「現在、無限リサイクルは技術的に成立しない」という意見が出た。これを受け、鈴木達治郎原子力委員長代理は、無限リサイクル想定から「多重回リサイクル」に変える、との考えを述べた。 購読されている方は、続き

  • 朝日新聞デジタル:原子力のPR「理解得られない」 福島の財団解散 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  原子力の普及や安全性のPRを目的とした財団法人「福島県原子力広報協会」の解散が決まった。県と県内11市町村で構成する理事会で16日に合意した。理事長の渡辺利綱・大熊町長は「東京電力福島第一原発事故で多くの人が避難を強いられている中、安全性を呼びかける活動に理解が得られないと判断した」と説明した。  協会は県と市町村が2千万円を出資し、1981年に設立。福島第一原発から約5キロの大熊町内の県原子力センターに事務所を置いていたが、事故で警戒区域となり、休眠状態だった。  理事会で渡辺町長は「存続の有無を早急に協議したい」と提案。県は「現状では協会の目的を達成する活動ができない」と説明し、解散が決まった。近く解散の登記をすませ、出資金を自治体に返還する。今後は県が原発事故対応に関する広報活動を直接行う。  協会は、県と市町村からの委託金で活動し、201

  • 性暴力の標的にされるレズビアンたち、南アフリカ

    アフリカ、ケープタウン(Cape Town)郊外にあるキリスト教の施設で避難所でもある「iThemba Lam」前に立つブレルワ・パンダさん(2012年1月19日撮影)。(c)AFP/RODGER BOSCH 【2月13日 AFP】リカンバ・セキソさん(仮名、29)が従兄の部屋を掃除をしていると、従兄が部屋に入ってきた。従兄は戸を閉め、鍵をかけ、リカンバさんを暗闇と恐怖の中に閉じ込めた。そして、かかっていた音楽のボリュームを上げ、リカンバさんの「性的指向を矯正するのだ」と称して性的な暴行を加え始めた。「彼がわたしを暴行したのは、わたしがレズビアンだから。女は女とではなく、男とこういうことをするんだ、と言って」。この従兄に2度も暴行され、リカンバさんは妊娠し子どもを産んだ。 南アフリカのレズビアンたちは、常に女性に対する暴力にさらされている。中でもレズビアンを異性愛者に「矯正」するという口

    性暴力の標的にされるレズビアンたち、南アフリカ
  • Twitter / noiehoie: そもそも、「強者と弱者が対峙する時に中立を宣言するこ ...

    そもそも、「強者と弱者が対峙する時に中立を宣言することは、強者へ加勢することに他ならない」っていう単純な理屈がなんでみんないい歳してるのに、理解できないのか不思議。 約14時間前 HootSuiteから Retweeted by 38 people

  • 朝日新聞デジタル:石原都知事新党、3月に政策公表 「自衛隊は国軍」など - 政治

    印刷 関連トピックス亀井静香  国民新党の下地幹郎幹事長は16日、東京都内で講演し、石原慎太郎都知事を党首とする新党の結党時期について「3月後半から4月(下旬の)の連休まで」と語った。自衛隊を「国軍」と位置づけるなど新党の政策の全体像を3月までに公表する方針も表明した。  下地氏は、亀井静香代表らが石原氏と合意した新党の政策についてすりあわせ作業を進めている。講演では新党の政策について「自衛隊を国軍というしっかりとした名前にする」と強調。憲法改正の発議を現行の衆参国会議員の3分の2から2分の1に緩和することや皇室典範の改正なども盛り込む方針という。 購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちら亀井氏、石原新党構想を説明 所属議員からは異論出ず石原新党「不確定部分も」 小沢氏関連記事「石原新党、考え方バラバラでは難しい」 伸晃氏が苦言(2/11)石原都知事 芥川賞を語

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2012/02/17
    これで拘留中のブレイビク容疑者から応援メッセージが届けば完璧(ヽ'ω`)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台湾ひとり事旅(前編) 台湾へ行ってきた。チケットと宿を予めおさえていたものの、台湾地震の発生で予約を一度はキャンセル。その後の台湾観光庁の旅行に来て大丈夫だよ、という声明を確認してやはり行くことに。 目的はシンプルで、台北周辺で美味しい事をたくさんべること。そして自宅…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 東京電力の業績はなぜずっと安定していなかったのか?

    東京電力の平成23年3月期にかかる有価証券報告書を見たさくらは、あることに気づきます。『第1【企業の概況】1【主要な経営指標等の推移】』によれば、東京電力は平成23年3月期までの5年間において、3期も大幅な当期純損失を計上しているのです。平成23年3月期では東日大震災の影響で1兆円もの赤字になってしまいましたが、平成20年3月期には1,501億円、そしてその翌期には845億円もの当期純損失となっています。 中越沖地震の後遺症 東京電力の経営はなぜ震災以前から安定していなかったのでしょうか。その点を読み解くために、今回もさくらと佑真に登場してもらいましょう。 「東京電力って業界でトップだし、普通に経営していれば儲かってそうなイメージがあるのよね。なぜ経営が安定していなかったのかしら。まずは平成20年3月期の赤字要因が知りたいわ」 さくらは上目遣いで佑真を見た。 「その期は経常利益がちゃんと

    東京電力の業績はなぜずっと安定していなかったのか?
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2012/02/17
    規模がでかいだけにコケた時も相応に響く/廃炉とか廃棄物保管とかのコストはどうやって捻り出すんだろうか?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2012/02/17
    ボキがまだ紅顔の美少年だった頃ジオンに強く共感する人がいるのを知ってショックだったなぁ。マ・クベの嫌がらせで起こる犬死や人類の可能性の象徴でもある少女を兵器として磨り潰すのを見てただけに。いやだわ。