タグ

2018年2月27日のブックマーク (8件)

  • プラス:力半分で開くダブルクリップ 100年ぶり進化 | 毎日新聞

    最大従来の半分の力で開くことができる「エアかる」。体に作った突起部分とともにレバーの長さも調整、力をあまり入れずに開ける工夫をしているという=プラス提供 事務用品メーカーのプラス(東京都港区)は、力をあまり入れずに開くことができるダブルクリップ「エアかる」を3月1日に全国で発売する。クリップ部分に作った小さな突起で支点をずらし、てこの原理を利用することにより、最大で従来の半分程度の力でクリップを開けるという。 プラスによると、オフィスの書類は長期保管から一時保管をする傾向が強まっており、一時的…

    プラス:力半分で開くダブルクリップ 100年ぶり進化 | 毎日新聞
  • 新たな収奪システムがめざすもの

    【カジノ税、収入の3割=3000億円超に累進課税―国と地方で折半・政府案】 政府は19日、統合型リゾート(IR)の中核となるカジノの運営事業者に対して課す納付金(カジノ税)を、関連収入の30%程度とする方向で検討に入った。 税収は規制当局の行政経費などに充てられる分を除き、国とIRが立地する地方自治体(都道府県または政令市)で折半する。自民、公明両党と今後調整した上で、今国会に提出予定のIR実施法案に盛り込みたい考えだ。 カジノの収入が3000億円を超える場合、超過分により大きな負担を課す累進課税の仕組みも導入する。具体的には3000億円超~4000億円は40%程度、4000億円超~5000億円は50%程度とする案が浮上している。 政府の試算によると、カジノ税の負担率はラスベガスのある米国ネバダ州が約20%、シンガポールは約30%、マカオは約40%。政府はギャンブル依存症対策や社会保障など

    新たな収奪システムがめざすもの
  • 自民党内ですら難航する改憲

    【石破氏、首相の政治姿勢を批判 「党内の積み上げ無視」】 自民党の石破茂元幹事長は18日のラジオ日の番組で、「憲法もそうだが、党内で積み上げたものを無視した形で、『自分はこうなんだ』とやるのが時々ある」と述べ、安倍晋三首相の政治姿勢を批判した。 憲法9条改正をめぐり、1、2項を維持した上での自衛隊明記案を掲げる安倍首相に対し、石破氏は2012年の党改憲草案に沿って、交戦権を否認する2項の削除を主張。党内論議を積み重ねた草案を重視する姿勢を打ち出しており、改めて首相の政治手法に疑義を呈した形だ。 昨年の衆院選で、安倍首相が消費増税の税収増を使った教育無償化を打ち出したことについても、石破氏は「車のラジオで聞いて、ひっくり返って驚いた。そんな話は聞いたこともない」と、安倍首相の政治手法に首をかしげた。番組は6日に収録された。 (2月18日、朝日新聞) 安倍総理の「最もやりたいこと」であるはず

    自民党内ですら難航する改憲
  • 最近の自民党若手は?

    【首相「秘書を敵に回すな」 豊田氏を念頭?3回生に指南】 安倍晋三首相は13日夜、首相公邸で当選3回の自民党所属の衆院議員約20人と会し、「秘書を敵に回さないように、大事にするように」と指南した。元秘書への傷害と暴行の疑いで書類送検され、不起訴となった豊田真由子前衆院議員と当選同期の「魔の3回生」らで、豊田氏を念頭にした発言とみられる。当時2回生だった時期に暴行疑惑や不倫報道など不祥事が相次ぎ、「魔の2回生」という不名誉な呼称がついていた。出席者によると、首相は会の席で、憲法改正について「国会でこれだけ議論するのは初めて。しっかり議論してほしい」とも述べたという。8日の当選2回生との会では、憲法9条に自衛隊を明記する重要性を訴えていた。 (2月13日、朝日新聞) 【安倍晋三首相“魔の3回生”と会 「地元回って声を拾って」】 安倍晋三首相は13日夜、首相公邸で自民党の衆院当選3回生約

    最近の自民党若手は?
  • 「訓練通りに行動」 フロリダ高校乱射で辞職の警官、批判に反論 - BBCニュース

    米フロリダ州の高校で17人が死亡した銃乱射事件で、建物の中に入り犯行を阻止しようとしなかったとして批判され、辞職した学校専従の警官が26日、弁護士を通じて批判に反論した。ドナルド・トランプ米大統領は、警官を臆病者だと批判している。 スコット・ピーターソン元警官の弁護士、ジョセフ・ディルッゾ氏はピーターソン氏が校舎の外にいたのは発砲現場が外だと判断したからだと声明文で述べた。ピーターソン氏は訓練通りに避難し、学校の敷地を封鎖したという。

    「訓練通りに行動」 フロリダ高校乱射で辞職の警官、批判に反論 - BBCニュース
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2018/02/27
    disられた警官が気の毒/後からなら何とでも言える訳ですがそれでも発生直後に場所特定する難しさに思い至らない脳筋ぶりに呆れますね。
  • 『国会紛糾で分かった日本企業の生産性が低いワケ』へのコメント

    まさにおっしゃるとおり、野党があまりにも情けない、こんな国民の支持が確実に得られるものですら国民を失望に変えられるのだから相当なもの

    『国会紛糾で分かった日本企業の生産性が低いワケ』へのコメント
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2018/02/27
    え?え?情けないのって与党やその支持者じゃなくて?そこで何故野党を批判してるのか理路雑然。あまりに突っ込みどころ多いのにそれでもついて行こうて人は自殺願望でも有るのかと思えてしまうよ。
  • 国会紛糾で分かった日本企業の生産性が低いワケ

    今回のテーマは「生産性」──。 先にテーマを書いたのには理由があるのだが(あとで説明します)、妙な方向に議論が進んでいる「裁量労働制拡大」と対で使われる「生産性」である。 1月23日付で「年収制限のない“定額働かせ放題”ってマジ?」で書いた通り、高度プロフェッショナル制度の陰でスポットを浴びてこなかった問題アリアリ法案が、安倍首相の答弁により注目を浴びることになったのは実に喜ばしい事件である。ひょうたんから駒? 自爆? 天のいたずら? はたまた「不正は必ずボロが出る」ということなのか。 ところが残念なことに、国会では「誰それの責任」だの、「安倍首相がホニャララと言ったとか言わないとか」質的な議論とは程遠いやり取りが繰り返されている。挙げ句の果てには一年延期だのなんだのと、“違う名前で出ています”トリックが使われそうな空気が漂ってきた。 たとえ野党が求めるとおり今回での法案成立を政府が諦め

    国会紛糾で分かった日本企業の生産性が低いワケ
  • 裁量労働制拡大を擁護する平井文夫解説委員を解説してみる(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    安倍内閣が進める「働き方改革関連法案」のうち、焦点となっている裁量労働制の拡大は「定額働かせ放題」の拡大になると野党から批判されています。この点について、フジテレビ「ホウドウキョク」の平井文夫解説委員の2月23日の解説「日は社会主義国か 結果を出さないサラリーマンはもういらない」が現状をある意味綺麗に説明しているように思えてので、これをさらに解説してみようと思います。なかなか味わい深いので、一度、ご覧になることをおすすめします。以下、引用している画像は「ホウドウキョク」の上記リンクの動画より抜粋したものです。 要旨 平井氏の解説は、要旨、以下のことを述べていると思われます。 (1)裁量労働の時間が長いのか短いのかという問題で、与野党がもめており、へたすると実施が一年延びるかもしれない (2)そもそも裁量労働は労働時間に関係なく給料が決まるのだから、労働時間の長さは関係ないはず (3)捏造

    裁量労働制拡大を擁護する平井文夫解説委員を解説してみる(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース