タグ

2015年9月4日のブックマーク (3件)

  • 【落語聞こうぜ】YouTubeで聞ける立川談志動画おすすめベスト5【個人選】 - うきうきマンドリル

    一昨日見た夢の話をしてもいいですか?僕はテーマパークのような場所にいました。USJを思わせる入場門。小学生くらいの子供たちでそこらじゅう溢れかえり、僕くらいの年齢層、大人たちはまばら。そんな中で誰かが、お忍びで来ていたと思われる立川談志さんを発見します。 「あ、立川談志だ!!」 どこからともなく声が上がり、気づいた大人たちが談志さんに駆け寄ります。子供たちも訳もわからず銀髪にバンダナのその老人を囲んで揉みくちゃに。子どもたちにはその老人が少し前の時代にはテレビにも出演していた偉大な落語家の一人だと知る由もない。 どういういきさつか、談志さんがその場に居合わせた客に「一席披露してやるよ」という話の流れに。 「誰か、リクエストないかい?」 談志さんが群衆に問いかける。子どもが多くを占めるなか、周りよりかは落語に詳しいという自負のある僕は、しゃしゃり出て手をあげる。僕の頭はフル回転。しかし談志さ

    【落語聞こうぜ】YouTubeで聞ける立川談志動画おすすめベスト5【個人選】 - うきうきマンドリル
    disappear9803
    disappear9803 2015/09/04
    師匠本人と遭遇!? というドラマチックな「枕」に始まる名演の紹介。普段聴こうとは思わないのに、ふとしたきっかけで触れるとグイグイ引き込まれる落語マジック、身に覚えあり
  • 【検査通院記録:後編】恐怖! 局所麻酔DE検体摘出手術の巻 - Labo.299

    関連記事DEATH↓ いやー、4時間DE諭吉三人の超セレブなお検査。しかも、痛いの最初の注射だけ。あとは寝てテレビ見て渡されたいろはすを飲み干し、トイレに行ったら検査台の置物になるだけの簡単なお検査。極楽、極楽。これを味わってしまったら、もう戻りたくない。 だけど、これって現実なのよね戻ってきました医療センター。 血液内科で手配して貰った日時に検体(←ホルマリン漬けにして検査に回す)ポリープ摘出手術にいざ…参る!((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル とーこーろーがー。 ここででっかい認識のい違いが。私はてっきり、それはもう目立ちに目立ちまくっている左足付け根の玉を取ってもらえるものだと思っていた。しかし、いつの間にか施術場所は右に変更、位置も付け根からマn(ピー!)のちょい上。何これナニコレ。 ※これより下成分多め。でも真面目な下なんで勘弁してNE(。・ ω<)ゞてへぺろ♡

    【検査通院記録:後編】恐怖! 局所麻酔DE検体摘出手術の巻 - Labo.299
    disappear9803
    disappear9803 2015/09/04
    壮絶なる3部作。患者の弱った心身を「治療」「コンプライアンス」の名のもと一層摩耗させる病院の恐ろしさよ。そして頻出する単語から、サザンのあの曲を連想…(笑)
  • 弁護士が教える、生活保護を受けられる条件と申請方法(2015年9月4日)|BIGLOBEニュース