タグ

2017年12月17日のブックマーク (5件)

  • 児童手当の支給絞る 19年度以降、共働きは減額も  :日本経済新聞

    厚生労働省と財務省、内閣府は、子どものいる世帯に配る児童手当の制度を見直す。現在は世帯で最も稼ぎの多い人の所得をもとに支給額を決めているが、世帯全体の所得を合算して判定する方式に切り替える。浮いた財源は待機児童対策に充てるが、事実上の支給絞り込みで共働き夫婦など手当が減る家族も出る。実施は2019年度以降とする。子育て関連では、保育園の保育料も世帯全体の合算所得で計算しており、児童手当も同じ仕

    児童手当の支給絞る 19年度以降、共働きは減額も  :日本経済新聞
  • 簡単に計算できる土地の相続税の3ステップの計算方法

    あなたが土地を相続する事になった場合、土地にかかる相続税がいくらなのかという事が気になると思います。そもそも相続税はどういう計算方法で求めるのか、みなさんご存じないですよね。いくつかのステップを踏まえて相続税は求められますのでこれからその方法については順を追って説明させて頂きます。 しかし、まず皆さんにご理解頂きたいのは、“相続した全財産の金額に対してかかる税率”を求めなければ、来は実際にあなたが支払う”相続税”がわからないという事です。 つまり、相続税とは相続する財産の一つである土地“だけ”の金額を判断して、相続税が決定しているわけではありません。相続するすべての財産の金額に対して税率をかけて計算して初めて、相続税を算出し、そこから一つ一つの財産に対してどれだけ相続税がかかるか割り振るのです。 そうは言っても土地“だけ”にかかる相続税が大体いくらなのか知りたい、という方の為に今回はその

    簡単に計算できる土地の相続税の3ステップの計算方法
  • "独創的すぎる証明"「ABC予想」をその主張だけでも理解する - アジマティクス

    2017年12月16日、数学界に激震が走りました。……というと少し語弊があるでしょうか。 この日、あの「フェルマーの最終定理」に匹敵するとも言われる数学の重要な予想、つまり未解決問題であった「ABC予想」が京都大数理解析研究所の望月新一氏によってついに解決されたというニュースが、数学界を、いや、世界中を駆け巡ったのです。 science.srad.jp とは言っても実は、ABC予想を証明したとする論文は2012年にすでに発表されていて、そこから5年間ずっと「査読中」、つまりその証明が正しいかどうかの検証中だったのです(5年もかかったというのは、それだけこの証明が独創的で難解だったことの証左でもあります)。 端から見ていた所感として、論文が出た当初は、当にこれがABC予想の証明になっているのか疑う向きも多かったようですが、最近では、証明はほぼ間違いないのだろう、というような雰囲気だったよう

    "独創的すぎる証明"「ABC予想」をその主張だけでも理解する - アジマティクス
  • 「ABC予想」望月教授、その経歴に驚きの声 16歳で大学進学、23歳で博士号!一方、公式サイトはまさかの... (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「ABC予想」望月教授、その経歴に驚きの声 16歳で大学進学、23歳で博士号!一方、公式サイトはまさかの... 京都大学数理解析研究所教授を務める望月新一氏が数学界の難問「ABC予想」の証明を行ったとされる論文が、国際的な数学の専門誌である「Publications of the Research Institute for Mathematical Science」(PRIMS・京都大学数理解析研究所刊行)に掲載される見通しであることを、朝日新聞が2017年12月16日に報じた。これまで査読を続けてきたが、早ければ18年1月にも掲載が決まるとしている。 数学界の難問の証明とあって、称賛の声が多く上がっているのはもちろん、望月氏の「圧倒的な」経歴などについても注目が集まっている。 ■19歳で大学を卒業、32歳で教授に 望月氏は12年8月に自身のウェブサイトで、「ABC予想」を証明したとする

    「ABC予想」望月教授、その経歴に驚きの声 16歳で大学進学、23歳で博士号!一方、公式サイトはまさかの... (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
  • オーストリア極右・自由党が政権入りへ 中道右派・国民党と連立合意

    【ベルリン=宮下日出男】10月のオーストリア国民議会(下院)選で第1党となった中道右派の国民党と第3党の極右、自由党は15日、連立政権の樹立で合意した。両党党首が発表した。両党の政権樹立で難民・移民政策などを中心に欧州連合(EU)内の軋轢が増す可能性がある。 両党はEUの難民受け入れ分担制への反対など厳しい難民・移民政策で共通する。首相に就く国民党のクルツ党首は「親EU」路線の堅持を表明する一方、ユーロ圏統合深化などEUの権限強化には批判的だ。 クルツ氏は15日、「不法移民と戦い、国内の安全を確保する」と強調。自由党のシュトラッヘ党首は「美しい祖国への責任を引き受ける」と述べた。現地メディアによると、自由党は内相と外相、国防相の重要ポストを占める一方、EU政策の所管の一部を外務省から首相官邸に移す方向だ。

    オーストリア極右・自由党が政権入りへ 中道右派・国民党と連立合意