タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

人生に関するdissonance_83のブックマーク (9)

  • 死にたい人間を安らかに死なせる社会になればいい

    国立安楽死センターみたいな施設を作るべきだ。そうすれば、新小岩駅が悲惨なことにもならないし、肉の塊や糞尿などを処理する必要も無いし、飛び降り自殺や有毒ガスによる自殺の二次被害も出ない。鉄道のダイヤが乱れることも無いし遺族に過大な請求が行くこともないだろう。 死ぬことは罪なのか?ツライのに人生を続けることを強いられる必要はあるのだろうか。 僕は死にたいし人に迷惑をかけずに安楽死する手段を望む。

    死にたい人間を安らかに死なせる社会になればいい
    dissonance_83
    dissonance_83 2013/11/07
    終末医療の話かと。手の打ち所のない病で壮絶に苦しんでいる人のQOL等を考えると安楽死はありと思う。でも君は違う。苦しい、不幸なのは君だけじゃない。皆歯をくいしばって状況が少しでも良くなるように生きている。
  • 努力と才能と夢と諦念の関係 - ICHIROYAのブログ

    人生は、運で決まると思っている。 夢なんて半分諦めてしまえ、とも思っている。 だけど、ちょっと書き足りていないことがある。 つまり、そう考える前提には、少なくともあとで後悔することがないよう、努力を尽くすということがある。 この「努力」という言葉は危険だから、なるべく触れずにきた。 「努力せよ」と言われれば、誰だって鼻白む。 そして、人生が運や才能で決まると言われれば、努力する気も萎えてしまう。 で、努力と才能と夢と諦念の関係を、もうちょっと書きたくなってきた。 Brandon Toddというトレーナーをご存知だろうか? 彼は、身長165cm。 だが、ダンクシュートができる。(最後の動画をどうぞ) 彼は子供の頃から、誰よりも早く走り、高く飛びたくて、様々な練習をした。 毎日200回カーフ・レイズ(ふくらはぎを鍛える運動)をやったらダンクができるようになるよと兄に言われて、その言葉を信じた。

    努力と才能と夢と諦念の関係 - ICHIROYAのブログ
    dissonance_83
    dissonance_83 2013/10/29
    才能を開花させ運を掴むには努力とチャンスが必要。彼がダンクを決める事ができるようになったのは努力の大切さ努力の方向性を説いた兄の助言があればこそ。
  • 「産まれと才能 > 努力」だと思う人が、ひと昔前より増えていると感じるし、実際「努力が報われない世の中」になってると思う - 自意識高い系男子

    為末さん、あなたがそれ言っちゃあ… 成功者が語る事は、結果を出した事に理由付けしているというのが半分ぐらいだと思う。アスリートもまずその体に生まれるかどうかが99%。そして選ばれた人たちが努力を語る。やればできると成功者は言うけれど、できる体に生まれる事が大前提。— 為末 大 (@daijapan) 2013年10月21日 為末大さんという人は、とても自己洞察が深く、とても正直な人だと思う。成功者というものは往々にして、自分の成功の要因は産まれや運や才能ではなく、努力にあったと思いたがるものなのに、「産まれと才能 > 努力」ということを、平然と言ってしまう*1。 私ももちろん、「産まれと才能 > 努力」だと思っている。これは私だけでなく世の中の流れとして、ひと昔前に比べてより多くの人が、「産まれと才能 > 努力」だと思うようになってきていると感じられる。 この「空気」を作り出しているのは、

    dissonance_83
    dissonance_83 2013/10/27
    努力する事は運を掴み才能を開花させる第一条件。が、努力の大切さは親などが教える。すべき努力も同様に。故に遺伝と生まれの価値観でほぼ人生決まる。選択しているつもりでもそれは釈迦の手のひらの中に過ぎない。
  • 賃貸派の奴って一生搾取され続ける人生に満足してるの? : ほのぼの生活ちゃんねる

    賃貸派の奴って一生搾取され続ける人生に満足してるの? 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:42:51.88 ID:8M3RWp2z0 どう考えても買ったほうが安くていいところ住めるので マンション買った 街中だとマンションが横に広くて最高 戸建の奴は修繕自分でやったり階段昇り降りガンバw 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:43:12.64 ID:I0xXxsIR0 >>1 一理ある 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:44:00.07 ID:Ggcxg4gA0 マンションは色々と面倒 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 11:44:22.95 ID:6CwfxXs90 階段上り下りはマンシ

    賃貸派の奴って一生搾取され続ける人生に満足してるの? : ほのぼの生活ちゃんねる
    dissonance_83
    dissonance_83 2013/10/20
    マンションは建て替えも容易じゃないからなぁ。よほど立地が良くない限り欲しくない。戸建ても税金や老朽化後リフォーム考えると…。相続する土地・家がある人間は若い間は相続税に備えて金を貯めた方がいいかな。
  • 人生の9割は縁で決まる - 隠れ家日記

    2013-10-16 人生の9割は縁で決まる あ、タイトルは釣りです。 人生の9割は親で決まる 読んだ。 ブクマした後、ブコメとかトラバとか読んでみたら阿鼻叫喚の様相を呈していて、「あぁ、これは釣りだったのかなぁ」とか思ったりもしたわけですが、そんなことはどうでもいい。釣りだろうが釣りじゃなかろうが、(否定的な煽りでもない限り)おいらはいつでも全力でマジレスします(馬鹿) ルサンチマンだらけの(匿名の)ネットでは、幸せなケースが表面化することの方が少ないように見えるんですけど、どうだろう?まぁ、フィルターバブルか認知バイアスかどうかはわかりませんけど、おいらはそんな感じでネットを見てまして。そういうネットにおいて、冒頭の増田みたいな幸福自慢は貴重なわけです。一服の清涼剤なわけです。だったらもう、釣りだとしても全力で釣られるしかない() まぁ、「やたらに主語がでかいなぁ」とか「元増田と微妙

    dissonance_83
    dissonance_83 2013/10/16
    努力の大切さなど価値観や物の見方、視野のベクトルを示され、機会を与えられる事がどれだけ将来に影響を及ぼすか。才を持ち正しい努力ができ、機会を与えられる事が、門前払いを受けずに運を得る為の挑戦権になる。
  • 普通でない生き方をするということ

    「人と違う生き方をするのは、それなりにしんどいよ」と雫の父親は言ったが、当にそうだな。 他の国はどうか知らんが、少なくともこの国では。 社会から後ろ指さされるのはそんなに問題じゃない。普通でない生き方しかできない人間は大抵、子供の頃から様々な迫害を受けてきているから、個々人なりの受け流し方を自然と身につけているからだ。 最近、若い頃に気づかなかった大変さを実感するようになった。 歳を重ねるに従って、どんどん「同志」がいなくなることだ。 若い頃は、迫害されると言っても、大体はどこかに似たような境遇の奴がいて、理解し合い支え合うことができる。 しかし、歳をとると、「同志」達は次々と「普通」の世界に吸収されていく。 あれだけ尖っていた奴も、才能あふれる変人だった奴も、社会を変えると息巻いていた奴も、 競争し続けることや、流れに逆らい続けることに疲弊しきって「普通」になっていく。 それでも「普通

    普通でない生き方をするということ
    dissonance_83
    dissonance_83 2013/10/16
    盗んだバイクってのはあくまで比喩と思うが、アウトロー気取って群れてバカやって「俺らの領域」の外へ威圧する事が強いとは思わない。 周りはいい意味で大人になっただけ。Out of order目指すなら別の物を。
  • 朝日新聞デジタル:(中年ひきこもり)強い子でないと、やっていけないの? - 社会

    ひきこもりになったきっかけ  バタン。午前4時ごろ、大阪府内のマンション一室に冷蔵庫の扉が閉まる音が響く。台所にいるのは、ひきこもって昼夜が逆転している長男(36)。おなかをすかせてべ物を探している。  この音に母親(62)は寝室で気づく。一日2を用意するほか、牛丼の具などの冷凍品、焼きそばのカップ麺などの補充を欠かさない。  自立を促すためには生活支援を減らすべきだとの考えがあることは知っているが、「私にはできない、を断てば、親子の縁も切れてしまう気がする」。母親はそう話した。そして沈黙の後、「そんなむごいことできますか」と語気を強めた。料が見つからず困った息子の後ろ姿を想像したという。  長男がひきこもるとは、想像すらしていなかった。友人自転車のカギをなくせば、真っ暗になるまで捜す。性格も穏やかで小中高と友人に囲まれ、学生時代は東京でルームシェア。ところが就活の失敗を機にひ

    dissonance_83
    dissonance_83 2013/10/14
    ある程度の精神的強さはいる。それを身に付けるのが、教育。が、最も重要なのは各々の人間が各々の「強み」を見つけて伸ばして社会に貢献する事だ。そのために教育や就活や雇用等の社会システムを変えるべき。
  • 人生の9割は親で決まる

    http://anond.hatelabo.jp/20131013211454 これを見て自分の両親の事を思って、そう思った。 俺がまだまだ元気な両親から与えられたものはとてつもなく大きい 家族の愛情諦めなければ、どこからでも逆転できるこの2つを身を持って示してくれたことは、自分の人生そのものだと思ってる 両親は当におしどり夫婦で、俺ら子供たちの前では一度だって喧嘩をしたこともないし それどころか映画テレビを見てる時には、お袋が親父の膝の上に乗ったりしてるのを見せられてた 親父は厳しい人ではあったけれど、お袋は優しくて、その頃は経済的には豊かではなかったけれど幸せだった 家族ってこんなものなんだって、それが自分のベースになっている そんな親父が50を超えた頃、俺が大学に入った頃、会社からリストラされた リストラされた親父がどうなるのかと思っていたら、昔からの夢だったから、と事業を始めた

    人生の9割は親で決まる
    dissonance_83
    dissonance_83 2013/10/14
    こういう事言うと怒る人が出るけど、概ね正しい。能力や性格の遺伝、生後の考え方・価値観の教育等の所謂ミーム・環境は親から。親の文化レベル≠経済レベルだし、機会と努力がなければ運というクジすら引けない。
  • ニートだけどスッポン釣りだけで生計をたててはや半年が過ぎた :ソニック速報

    2013年09月12日08:07 カテゴリ日常 疑問 ニートだけどスッポン釣りだけで生計をたててはや半年が過ぎた Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 23:18:04.97 ID:AdLdi9Uu0 月収で30万超えてるんだが これ普通にってけるじゃん 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 23:18:30.68 ID:NNqFIjUa0 それはニートとは言わない 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/11(水) 23:19:23.72 ID:AdLdi9Uu0 >>2 スッポン釣りなんか小学生でもやってるからなぁ 4:むちむちボ●ン☆デンジャラス爆乳 ◆mSQ4Kt3zJM :2013/09/11(水) 23:19:27.08 ID:gYP8h1Av0 一匹い

    ニートだけどスッポン釣りだけで生計をたててはや半年が過ぎた :ソニック速報
    dissonance_83
    dissonance_83 2013/09/12
    知らないけど、こういうのって保健所の検査や許可なしにできるものなのか?生息する川の水質とか目に見えないものを調べていないものを自分が店やっていたら恐くて客に出せない。
  • 1