タグ

2016年12月11日のブックマーク (4件)

  • [Redshift] ウィンドウ関数:MEDIANを使用して中央値を取得する | DevelopersIO

    はじめに あるリストから、値の平均値では無く中央値を取得したい事がありますが、その場合にはウィンドウ関数のMEDIANを使用します。 環境 MacOSX 10.10.5 Yosemite Redshift 1.0.1125 中央値とは 平均値とは違い、順番に並べた場合の中央に来る値を「中央値」と呼びます。 Wikipedia | 中央値 構文 Amazon Redshift | MEDIAN MEDIAN ( median_expression ) OVER ( [ PARTITION BY partition_expression ] ) 実行例1:特定グループの年収の中央値を表示させる 目的 Wikipediaの「平均値との関係」で例として挙げられている挙げられている年収の中央値を表示させる。 人数は100人では無く10人に変更。 準備 CREATE SCHEMA IF NOT EXI

    [Redshift] ウィンドウ関数:MEDIANを使用して中央値を取得する | DevelopersIO
  • [Redshift] ウィンドウ関数:LAG、LEADを使ってスケジュールの日程間隔などを表示 | DevelopersIO

    はじめに 既存のテーブルの情報からスケジュールの日程間隔を調べたい場合に都合の良い関数が有ると言う事で調べて使ってみました。 環境 Mac OSX 10.10.5 Redshift 1.0.1125 準備 テーブル 2人のアーティストのツアー日程表です。 CREATE SCHEMA IF NOT EXISTS blog; CREATE TABLE blog.tour_schedule ( id INTEGER , artist VARCHAR(32) , day DATE , Country VARCHAR(16) , City VARCHAR(16) , Venue VARCHAR(24) , PRIMARY KEY(id) ); INSERT INTO blog.tour_schedule VALUES (1,'Dimitri From Paris','2016-12-02','Kan

    [Redshift] ウィンドウ関数:LAG、LEADを使ってスケジュールの日程間隔などを表示 | DevelopersIO
  • まだまだ研究者の皆様へ

    2016.12.11 いただいたローカルルールのほんの一部です。ローカルルールではなく、役所の問題も数件あります。 学会関係 東北大学 海外学会の参加登録費に一括して含まれている懇親会・ランチ・バンケット代を研究費から支出できない。 東京工業大学 国際学会などに昼が含まれていれば、日当から千円が差し引かれるため、参加費に昼代が含まれているかどうかを確認しなければならない。提供されていないときは、昼代が含まれていないことを証明するものを提出させられる。学会のときは全て千円を一律に差し引くという対応をお願いしても、それはできないといわれる。 東京工業大学 確かに学会に参加したという証拠のために、学外2名の出席者か代表者にサインをもらう必要がある。最近では学会の名札でも許されるようになったが、証拠書類として学会の看板と写真を撮らねばならない。 物品購入 理研 研究に関するクレジットカード

    まだまだ研究者の皆様へ
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2016/12/11
    今まで不正があったり、面倒くさい事言う人が居たりして、元々の事務手続きが事務手続きを呼んで、マドハンド状態な気がする。古いまま更新されていないものも多そうなので見直しの余地は大いにありそう。
  • 老人が尊敬される時代は終わった

    かつて、「老人は敬うもの」という価値観が日にはあった。いや、そういった価値観が残っている地域も残ってはいるけれども、老人への尊敬全般は目減りしているように思える。 “老人を敬う”という価値観が、前提ではなく限定へ、そして衰退へと向かっている背景にはどのようなものがあるのか?価値観の変容を促した要因にはどんなものがあるのか?この文章では、“老人が持つvalueの低下”という視点から、幾つかの要因を考えてみる。 老人一人あたりのvalueが低下している時代 私は人間にvalueという言葉をあてがう事には抵抗感があるが、かつて老人が尊敬されていた時代においては、老人は無条件に敬われる存在というより、共同体・家族などに大きな貢献をする存在とみなされていた。 キリスト教文化圏ではどうだか知らないが、儒教文化圏であれ、ポリネシア文化圏であれ、老人には老人ならではのvalueがあったし、平均寿命の短さ

    老人が尊敬される時代は終わった