タグ

2017年11月24日のブックマーク (10件)

  • UIの改悪がUXを改善させる場合 - A Successful Failure

    2013年01月20日 UIの改悪がUXを改善させる場合 Tweet Good UIGood UX UIUXについてはその理解について多くの議論がなされてきた。たとえば、Googleの及川氏は「写真が語るUXUIの違い」というエントリにおいてコーンフレークの例を元にUIUXについて説明したが、その後、ERATOの渡邊氏が「1分でわかるUIUXをわかりやすく説明する写真とお話」というエントリにおいて、ATMを例によりわかりやすい説明を挙げている(次の写真は当該エントリからの引用)。 この例ではたとえUIが素晴らしくても、そのATMは時間がかかるため、長い待ち時間ができ、結果としてUXが損なわれる場合を示している。 しかしながら、実際にはATMの劣悪なUIが悪いUXの原因となっている可能性があり、当にこのATMUIは素晴らしいのかという疑問が残る。つまり「Good UIGo

    diveintounlimit
    diveintounlimit 2017/11/24
    UIを改悪したわけではなさそうだけど面白い例
  • グーグル「Pixel」の電池残り時間予想が向上--個人の利用パターンを認識

    Googleはスマートフォン「Pixel」における電池の推定残り時間の精度と信頼性を高めている。 GoogleのプロダクトマネージャーがPixelのフォーラムで説明したところによると、これまでは、ユーザーが直近の数時間に1時間あたり10%の電池を消費した場合、その後も1時間あたり10%を消費し続けると想定していたという。 「お察しの通り、これは必ずしも正確ではなかった」と、Googleのニューヨークオフィスでプロダクトマネージャーを務めるMichelle氏は綴っている。 Googleは精度を高めるため、各デバイスの電池使用を長時間にわたって分析する「オンデバイスモデル」を開発したという。これにより、同様の日や時間帯における使用パターンを認識できるようになる。 その方法では、個人のスマートフォンの使い方に基づいて、予想をパーソナライズすることが可能だ。例えば、そのユーザーが毎日、職場から自宅

    グーグル「Pixel」の電池残り時間予想が向上--個人の利用パターンを認識
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2017/11/24
    “「お察しの通り、これは必ずしも正確ではなかった」”
  • ゲーム保存協会、20世紀のPCゲーム6300作を一般公開 貴重な作品を実機上でプレイ可能

    NPO法人のゲーム保存協会が、「ゲームアーカイブ」を11月25日から一般公開すると発表しました。東京都世田谷区の部に所蔵された2万以上の資料のうち、20世紀のPCゲーム6300作を公開します。 「ラストハルマゲドン」や「ロマンシア」など、貴重な資料が シャープのMZシリーズや富士通のFMシリーズなど、70~90年代の家庭用コンピューターで動くゲームを、資料として実機とともに提供。ソフトは磁気媒体でハードも旧式という脆弱な資料を維持するうえで、閲覧にはいくつかの制限が設けられています。まず、利用者は可能な限り同協会へのサポーター登録をすること(年会費として個人は1口3000円、団体は1口1万円)。また、利用予約時には資料を指定のうえ、「論文や記事を執筆するための調査」といった閲覧理由の明示が必要となります。 資料のほとんどが、テープメディアやフロッピーディスクなど、保全の難しい磁気媒体

    ゲーム保存協会、20世紀のPCゲーム6300作を一般公開 貴重な作品を実機上でプレイ可能
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2017/11/24
    “可能な限り同協会へのサポーター登録をすること(年会費として個人は1口3000円、団体は1口1万円)。また、利用予約時には資料を指定のうえ、「論文や記事を執筆するための調査」といった閲覧理由の明示が必要”
  • 工場ごとベルギーワッフル焼ける 首都ににおい充満、けが人なし - 共同通信 | This kiji is

    【ブリュッセル共同】ベルギーの首都ブリュッセルで23日、同国名物のワッフルを製造する工場がほぼ全焼した。死傷者はいなかったが、黒煙とワッフルの焦げたにおいが市内に広がり、煙が鉄道線路を覆ったため、ロンドンやパリなどに向かう列車を含め、多数に遅れが出た。 欧州メディアは「極めてベルギーらしい出来事」だと報じた。 出火原因は、ワッフルを焼くオーブンを冷却する装置が機能せず、過熱したためだとされる。 煙は工場から約6キロ離れた場所まで広がった。地元警察は市民に煙を吸わないよう建物の中などにとどまり、家屋の窓は閉めるよう呼び掛けた。

    工場ごとベルギーワッフル焼ける 首都ににおい充満、けが人なし - 共同通信 | This kiji is
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2017/11/24
    わっふるわっふる
  • 「北朝鮮を出港 イカ釣り漁で船が故障」秋田県に漂着の8人 | NHKニュース

    23日夜遅く秋田県由利荘市で、漂着した木造船とともに見つかった国籍不明の男性8人は「北朝鮮を出港しイカ釣り漁をしていて船が故障し漂着した」と話していることが警察への取材でわかりました。警察は8人を引き続き保護し、さらに詳しく話を聞くことにしています。 これまでのところ、男性らは「北朝鮮を出港しイカ釣り漁をしていて船が故障し漂着した」と話していることが、警察への取材でわかりました。また、男性らは「船に乗っていたのはこの8人だけだ」と話しているということです。 乗ってきたと見られる木造船の内部には、漁具以外に不審なものは確認されなかったということで、警察は今後、天候の回復を待って船の内部をさらに詳しく調べることにしています。 8人は、疲労が見られるものの休息を取りながら話ができる状態だということで、警察は引き続き警察署で保護し、さらに詳しく話を聞くことにしています。

    「北朝鮮を出港 イカ釣り漁で船が故障」秋田県に漂着の8人 | NHKニュース
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2017/11/24
    例の違法操業しまくってる漁船か…クソだけど粛々と本国に送り返すのが良いんだろうね
  • 自分の物語を現実に見つける……! コミティア頒布の「主人公レンズ 」が「天才の発想」「めっちゃほしい」と話題に

    11月23日開催の「コミティア122」にて頒布された「主人公レンズ 」が、「天才の発想」「めっちゃほしい」とTwitterで話題になっています。これは興奮せざるを得ない……! PCでプレイするノベルゲーム、さらに言うならギャルゲーの「ヒロイン出現3秒前」のシーンを再現したキーホルダーで、画面にはまだ視界に現れていないヒロイン、名前が「???」の「おかえり。ずっとずっと、待ってたよ」というせりふが。そしてどんな場所で出会ったか、その背景部分は透明になっています。 物語が始まる……! ひと目見て既にお分かりの方もいると思いますが、これはこのギャルゲー画面越しに風景を見ることで、その場所がシーンの背景になるというアイテム。なんでもない日常も、これを通して見れば物語の始まりとなる、まさに「主人公レンズ 」です。 表示される文言は全40種も用意され、中にはせりふではなく「どこからともなく、ピアノの音

    自分の物語を現実に見つける……! コミティア頒布の「主人公レンズ 」が「天才の発想」「めっちゃほしい」と話題に
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 偉い人が現場に口を出す弊害とマネジメントの原則について

    これはITに限らないことなんだけど、社長でも部長でも課長でも、偉い人が現場のチームに口出すのは以下のような理由がある。 自分のほうがうまく出来ると思っている。 自分がやらないとうまくいかないと思っている。 現場を信頼していない(できない)。 現場の失敗が怖い(現場の失敗により自分が責任を負うのが怖い) 暇(偉い人が暇なはずないんだけど、来自分がやるべきことをしていないがゆえに暇) モチベーションの低下 ... 現場で考えたことが否定されたり、現場の方針が変更されたりするので、メンバーの「自分たちでやっていくんだ」というモチベーションが低下する。 成長機会の損失 ... 偉い人は経験があるから偉い人になっているので、言っていることが間違いで無いことも多いんだけど、偉い人がいちいち口出すことで現場に失敗する経験をさせることが出来ず、結果的に現場のメンバーが成長する機会を失ってしまう。 逃げ場

    diveintounlimit
    diveintounlimit 2017/11/24
    すごくよく分かる…ウチは「何故ならばこうだからだ」が抜けることがよくあった。
  • Windows10でファイルコピー後のCtrl+zは危険! 完全にファイルが消えるぞ - ライブドアニュース

    2017年11月21日 23時30分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと Windows10でファイルをコピーしたあとに「Ctrl+z」を押すと危ないという 警告ダイアログもなくゴミ箱にも入らず、完全に消去されてしまうとのこと 仕様が変更される可能性は高いが「Ctrl+z」は控えたほうがよいと筆者 ◆Windows10では「Ctrl+z」の使用に注意 Windowsって、他のフォルダからコピーしてきたファイルを編集した後にエクスプローラー上でうっかりCtrl-Zとか押しちゃうと、警告もなしに編集したばかりのファイルが削除されちゃうんだねえ。ごみ箱にも入らずに。 でファイルコピーを行った後、「やりなおし」コマンドである「Ctrl+z」を行うのは非常に危ない。有無を言わさずにコピー先のファイルが消えることとなるのだ。コピーした直後であれば元のファイルが残っているが、コピー後のファイ

    Windows10でファイルコピー後のCtrl+zは危険! 完全にファイルが消えるぞ - ライブドアニュース
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2017/11/24
    何でも確認ダイアログが欲しい病…MacOSでも同じ挙動だったけどね。
  • TechCrunch

    Five weeks ago, Magic Leap CEO Peggy Johnson joined me onstage at Disrupt. Much of the conversation focused on the augmented reality hardware company’s full pivot into enterprise applications with t

    TechCrunch