タグ

2018年8月15日のブックマーク (11件)

  • WebAssembly is here! – Unity Blog

    WebAssembly is here! – Unity Blog
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2018/08/15
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • macOS標準添付「Automator」で、右クリックから画像を一括リサイズする環境を手に入れる | DevelopersIO

    弊社のような環境にいると、複数の画像を一律で一定のサイズに縮小したいという場面がよくあります(主にブログ書き的な意味で)。 個人的な需要としては、だいたいは撮影したプレゼンテーションのスクリーンの画像を同じサイズにそろえたい、という場面で、少ない枚数であれば Skitch みたいなアプリを使って手作業で縮小していいのですが、枚数が多くなったり、AWS Summit や re:Invent の時ような お祭り イベント時に少しでも早く仕上げたいときなどにはやってられなくなります。 品質が求められるのであれば Adobe Photoshop の Action 機能を使う1など、いろいろなやり方があってそれぞれ特徴も品質も操作性も一長一短だと思うのですが2、ここでは macOS に備わっている Automator という自動化機能を使う方法をご紹介します。 この方法ですと、いちいちターミナルやア

    macOS標準添付「Automator」で、右クリックから画像を一括リサイズする環境を手に入れる | DevelopersIO
  • SEERは人間のようにアイコンタクトできる――日本のアーティスト、ロボットで目の表情を精緻に再現 | TechCrunch Japan

    SEERは人間のようにアイコンタクトできる――日本のアーティスト、ロボットで目の表情を精緻に再現 | TechCrunch Japan
  • 「macOS High Sierra」のプログラムコードを2行書き替えるだけで「見えないクリック」を使ってハッキングできるゼロデイ脆弱性の存在が判明

    macOS High SierraがインストールされているMacに、新たな脆弱性が存在することが発表されました。この脆弱性が利用されると、悪意のあるアプリケーションがユーザーの関与なしに画面上のオブジェクトをクリックしてしまえるようになるとのことです。 macOS Zero-Day Flaw Lets Hackers Bypass Security Using Invisible Mouse-Clicks https://thehackernews.com/2018/08/macos-mouse-click-hack.html この脆弱性は、元NSA(アメリカ国家安全保障局)のハッカーで、Digita Security社の主任研究員を務めるパトリック・ワードル氏がセキュリティ関連カンファレンスのDEF CON 26で発表したもの。脆弱性の内容は、体が不自由な人のために用意されているアクセシ

    「macOS High Sierra」のプログラムコードを2行書き替えるだけで「見えないクリック」を使ってハッキングできるゼロデイ脆弱性の存在が判明
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2018/08/15
    ”実際の問題の詳細について明らかにはしていません” “High Sierraのコードの2行に少し手を加えることで脆弱性を利用できるように” ”「Mojave」では(中略)対策が盛り込まれている”
  • 子どもがある日突然眠り込んで起きなくなる「生存放棄症候群」がスウェーデンだけで発生

    ショッキングな出来事がきっかけで、ある日突然、眠りから目覚めない子どもたちがスウェーデンで多数みられています。「Resignation Syndrome(あきらめ症候群、生存放棄症候群)」と名付けられたこの症状の回復には、移民政策が大きく影響を与えるとの指摘があります。 Resignation syndrome: Sweden's mystery illness - BBC News https://www.bbc.com/news/magazine-41748485 スウェーデンでは過去20年間に、あきらめ症候群の子どもたちが多数現れてきました。あきらめ症候群の特徴は、歩いたり話したりするのをやめてしまい、場合によっては目を開けることさえやめるとのこと。そして、この症状は「亡命を望む家族の子どもにだけ発生する」という特徴があることがわかっています。 スウェーデン中部に配置された難民向けの

    子どもがある日突然眠り込んで起きなくなる「生存放棄症候群」がスウェーデンだけで発生
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2018/08/15
    スウェーデンへの移民に失敗した外国の子供が罹患する。治療の第一歩は家族と分離する、「移民」に関する話題を出さない。ブクマカにタイトルしか読んでないのがちょくちょく居るな…
  • ヤマハ発動機のペーパークラフトコーナーが閉鎖へ。過去作品は作者サイトへ移行も【やじうまWatch】

    ヤマハ発動機のペーパークラフトコーナーが閉鎖へ。過去作品は作者サイトへ移行も【やじうまWatch】
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2018/08/15
    見に行ってみたけどこれは凄いな…
  • お近くのApple Store - 京都 - Apple

    自分にぴったり合った製品を見つけたいなら、スペシャリストと一対一のショッピングをどうぞ。お近くのApple Storeで予約できます。 ショッピングセッションを予約

    お近くのApple Store - 京都 - Apple
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2018/08/15
    あぁ大丸の東隣の工事中だったところね…駐車場の確保が大変で歩道の広さが中途半端な辺り。ググる場合は「京都府京都市下京区立売中之町83-1」(予定)。今検索可能なところとしては84番地が近い。
  • Google re:Work - 採用

    適切な人材を採用することは、組織への貢献につながります。職種の要件、構造的な面接手法、採用委員会などを通じて、効果的な採用を行うためのプロセスをご紹介します。 採用は、組織にとっての最重要課題の 1 つです。新入社員の存在は、チーム、文化、会社の方向性に影響を与えます。採用プロセスに時間やリソースを投資し、研究を重ねることが良い結果をもたらします。適切な人材を採用するには時間がかかることもありますが、採用判断を誤ると、結局はより高くついてしまう可能性もあります。 採用よりもトレーニングに多額の投資をしている企業は、現在も多数存在します。 ASTD(米国人材開発機構)が 2012 年に発表した業界白書によると、米国企業が 2011 年に研修プログラムに費やした総額は 1,562 億ドルにも上ります。また、従業員がその 1 年間に受けたトレーニングは、平均 31 時間、つまり毎週 30 分以上

    Google re:Work - 採用
  • スルガ銀行員、顧客の預金1.6億円を無断解約して流用:朝日新聞デジタル

    スルガ銀行(静岡県沼津市)は14日、顧客の定期預金約1億6500万円を無断で解約して融資に流用したとして、店営業部の男性社員(40)を懲戒解雇処分にしたと発表した。処分は13日付。 同社によると、この社員は2015年4月~今年6月、顧客3人の定期預金を無断で解約し、大部分を自分が担当する取引先への融資金に流用していたという。預金の解約通知を受け取った客から相談があり、社内調査で発覚した。 男性社員は主に静岡県東部の法人や個人事業主への融資を担当。部長、副部長に次ぐ「チーフマネジャー」だった。社内調査に「自分のミスで融資を継続できなくなった穴を埋めようとした」という趣旨の説明をしているという。 定期預金の解約には印鑑や通帳、人確認証が必要で、融資決定には店長や審査部の決裁がいるが、不正の手口について同社は「お答えできない」としている。

    スルガ銀行員、顧客の預金1.6億円を無断解約して流用:朝日新聞デジタル
  • 「改変を強要された」、スルガ銀-IBM裁判で日本IBM副会長

    「議事録や提出資料の内容を、スルガ銀行にとって都合がいいように変更するよう求められた。『日IBMが悪かった』という表現を議事録などに織り込むようにも迫られた」。日IBMの金田治副会長は3月4日午後2時40分、東京地裁の411号法廷で証人尋問に臨み、こう主張した。 この証人尋問は、スルガ銀行がシステム開発の失敗で被った損失など111億600万円の支払いを日IBMに求めた裁判についてのもの(表)。2008年3月にスルガ銀行が日IBMを提訴してからちょうど2年。裁判は非公開での弁論準備手続が続いていたが、この2月から3月にかけて、3回の証人尋問が公開形式で行われた。 日IBMからはプロジェクト当事全社の営業責任者を務めていた金田副会長、スルガ銀行からは乾精治常勤監査役のほか、両社の開発現場における責任者を務めていたメンバーが出廷した。 今回の証人尋問で注目されるのは、現役の日IBM幹

    「改変を強要された」、スルガ銀-IBM裁判で日本IBM副会長
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2018/08/15
    “「本当に特殊なお客様だと思った。その感想は最後まで変わらなかった」”
  • シェアハウス不正:スルガ銀、スター銀欺く 融資引き出す | 毎日新聞

    シェアハウス「かぼちゃの馬車」を巡るスルガ銀行(静岡県沼津市)の不正融資問題で、スルガ銀は昨秋、シェアハウス運営会社「スマートデイズ」(東京都中央区、今年5月破産)を支援するとの虚偽の決定を行い、東京スター銀行(東京都港区)から3億円の融資を引き出していた。複数の関係者が毎日新聞の取材に証言した。金融庁もこうした事実を把握しており、役員の不正を許したスルガ銀の管理体制に不備があったとして、一部業務停止命令を検討している。 複数の関係者やスルガ銀の内部資料によると、スマート社は2017年10月、スター銀に対し、事業用の土地購入に充てる名目で融資を依頼。スター銀は同年7月にスマート社の親会社を通じて6億円を融資したばかりだった。経営も思わしくないため、追加融資に難色を示していたという。

    シェアハウス不正:スルガ銀、スター銀欺く 融資引き出す | 毎日新聞
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2018/08/15
    犯罪銀行は一回潰れろ。役員も取締役会もグルで何やっとんのホント。