2015年1月10日のブックマーク (3件)

  • 切って焼くだけのメチャ旨レシピ〜ジャガイモとベーコンのガレット - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    大人気のじゃがいもレシピ 私たちが結婚したばかりの頃、知人の奥さんに馳走して頂いた料理の中の一品です。とても美味しかったのですが、料理名もレシピも聞くことができず、(若かったんだネ)後であれこれ自分で作ってみて、落ち着いたのがこの作り方です。 大人から子供まで、みんな大好きなはず、ビールにもよく合う、夏にピッタリのジャガイモレシピです。ただ切って焼く…だけ! スポンサーリンク 材料(4人分) ジャガイモ(中〜大)      4個 ベーコン      70g 小麦粉      大さじ1 サラダ油      大さじ3〜4 塩      適量 作り方 ① ジャガイモの皮を剥き、厚さ2ミリ×幅5ミリの短冊切りにする。 ② ベーコンを短冊切りにする。 ③ ①と②をボウルに入れ小麦粉を入れ、粉気が無くなるまで混ぜる。 よく混ぜて! ④ フライパンにサラダ油大さじ2を入れ熱し、③を入れ丸く平らにし弱火〜

    切って焼くだけのメチャ旨レシピ〜ジャガイモとベーコンのガレット - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • ホワイトソースもオーブンも必要ないグラタンのレシピ〜ジャガイモのチーズグラタン - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    グラタン・ドフィノワの作り方 生クリームが入らないのにメチャ旨のポテトグラタンです。もちろんホワイトソースなんて必要なし、使うのは牛乳よ。それと主な材料は3つだけ。 おまけに、な、なんとオーブンもオーブントースターも要りません、フライパンで作ります。フライパンは2個使っていますが1つしかない人はジャガイモを煮るのを鍋にして下さい。 これを嫌いな人は大人から子供までいないんじゃないかな。簡単なのに当に美味しいの! ホマレ姉さんが一番好きなグラタンです。 スポンサーリンク 材料(4人分) ジャガイモ      約400g (3〜4個) 牛乳      300ml とろけるチーズ      160g ニンニク(みじん切り)      小さじ1/2 バター      10g 塩、ナツメグ      少々 作り方 ① ジャガイモは洗い皮を剥き5〜7㎜厚さの輪切りにする。ニンニクはみじん切りにする。

    ホワイトソースもオーブンも必要ないグラタンのレシピ〜ジャガイモのチーズグラタン - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • 男子高生だった時に痴漢されてわかったこと

    もう10年近く前の体験だけど、あまり見ない男の痴漢被害者の意見として還元できることもあるかもしれないのでここに書く。その時のことはまだかなり覚えていて、詳細に書きたいので嫌な人は下の段落は読まない方がいいと思う。女性の痴漢被害に比べたら大した経験ではないだろうが。 高校2年生の時だった。都内のかなり混む朝の通学電車でのこと。つり革を両手で持って、ドアの前のスペースに乗っていた。満員電車とまではいかないけど、四方体が軽く触れるぐらいの混み具合。乗って次の駅を出た後、後ろからケツを掴まれた。「えっ」って思った。嫌な時の心臓のドキドキがあって、「女と間違えられてるのか?」とも思ったが、学ランを着ていたしそれはまずない。でも自分が痴漢されていることをまだ信じられなくて、呆然としているうちにケツを揉まれて、誰かが密着してきて、首に男の呼吸を感じて、肛門のあたりを強く指でいじられた。痛かった。それが5