タグ

2016年1月30日のブックマーク (23件)

  • 作家に小説の書き直しを要求する教科書編集者の事情とは

    いとうせいこう @seikoito 「国語の教科書にあなたの小説を載せたいが、商品名を伏せ、『馬鹿』という表現を変えて欲しい」と連絡があった。「変えるつもりはない。載せないでいい」と伝えたが、しつこく粘られた。〝天下の教科書ですよ!〟というわけだ。小説を変えていいと思う人が国語の教科書を作ってる…。 2016-01-30 14:59:34 郷玖美 @hongokumi @seikoito 元教科書編集者です。編集者が「変えて『いい』」と思っているわけではなく、検定に通らないのです。昔山田詠美さんの『晩年の子供』が検定で落ちたことがありますが、「教室からものを盗むという行為が教科書の内容としてふさわしくない」という理由でした。 2016-01-30 19:04:23

    作家に小説の書き直しを要求する教科書編集者の事情とは
  • Amazon.co.jp: パナソニック エチケットカッター 黒 ER-GN10-K: ホーム&キッチン

    新「デュアルエッジ刃」が狙った毛をカット 使用日数:週1回90秒使用で約1年 寸法(約):幅2.6×奥行3.2×高さ12.7cm 付属品:掃除用ブラシ

    Amazon.co.jp: パナソニック エチケットカッター 黒 ER-GN10-K: ホーム&キッチン
  • Amazon.co.jp: パナソニック エチケットカッター グレー ER-GN50-H: ホーム&キッチン

    新「デュアルエッジ刃」で、狙った毛をカット。 体がそのまま水洗いできるからいつも清潔。 吸引タイプや楽しく選べるカラーバリエーションなど充実のラインナップ。

    Amazon.co.jp: パナソニック エチケットカッター グレー ER-GN50-H: ホーム&キッチン
  • 竹内研究室の日記

    竹内研究室の日記 2019 | 01 |

    竹内研究室の日記
  • 泥、尼、密林、火狐、青歯、茸、禿、庭、顔本

    こういう隠語を使ってる人って人はカッコイイつもりなんだろうけど、すごく中二くさいよね

    泥、尼、密林、火狐、青歯、茸、禿、庭、顔本
    djehgrtnlr
    djehgrtnlr 2016/01/30
    基本こういうのいかにもネットっぽくて嫌いだけど矢口のこと知とか金本のこと鉢とかいうのは好き
  • 高校生のデモや集会、学校への届け出制認める 文科省:朝日新聞デジタル

    高校生のデモ参加などの政治活動をめぐり、文部科学省は29日、休日や放課後に校外での政治活動に参加する場合、事前に学校に届け出させることを認める見解を示した。今後、届け出制を導入する学校が出てくる可能性がある。 高校生の政治活動は1969年の旧文部省通知で規制していた。選挙権年齢が18歳以上に引き下げられるのを受け、文科省は昨年10月、校外での政治活動を原則容認する通知を出し、方針を転換した。この通知の解釈について、自治体などからの問い合わせに答えるため、Q&Aを作成。29日には都道府県教育委員会の生徒指導担当者らを対象にした会議を文科省で開き、Q&Aを配布した。 それによると、休日や放課後の校外での政治活動を届け出制にできるかとの問いに対し、各校で適切に判断するものとし、禁止はしない方針を示した。担当者は取材に「生徒の安全に配慮したり、政治活動に没頭して学業に支障が出ないようにしたりするな

    高校生のデモや集会、学校への届け出制認める 文科省:朝日新聞デジタル
  • ニコニコ動画初期の様子wwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    ニコニコ動画初期の様子wwwwwwwwwww Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/28(木) 18:00:02.467 ID:BWBP7/3r0.net 知らないんだが教えてくれ(・ω・`) 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/28(木) 18:00:21.991 ID:HZt+eEBg0.net 陰陽師 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/28(木) 18:00:52.870 ID:bh/SKEQId.net スパイダーマッ 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/28(木) 18:00:42.912 ID:Awif5He5r.net vipperがニコニコに凸したりして仲良かった 【事前予約】

    ニコニコ動画初期の様子wwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • ワイアンパンマンガチ勢、質問に答える : キニ速

  • 日本人なのに書を知らないのはいかがなものか

    人なのに書を知らない、あるいは、書に興味がわかない。そう思ったことはないか。絵や仏像が見られる展覧会には出かけても、書だけの展示となるとなかなか足が向かない…そんな人もいるのではないだろうか。そんな人間が自分だけならいいのだが、という自戒を込めた話だ。 もっとも、書は日の伝統技法とはいえ、日常生活で筆を持つ機会はほとんどない。小中学校の書写・書道の時間のほかには必修科目として学ぶ機会もあまりない。こんな現代の教育事情を考えれば、書への親しみが薄くても、ある程度はやむをえないことかもしれない。 しかし、それはあまりにももったいないことである。書はもともと中国から伝わった。だが、文学や絵画と同じく、日の中で独自の展開をし、極めて魅力的な表現を花開かせた文化だからだ。 こうして書のことを改めて考えたのは、東京の出光美術館で開かれている「書の流儀」という展覧会で、書の見方をとても丁寧に紹介

    日本人なのに書を知らないのはいかがなものか
  • ベッキーの不倫騒動を始めとする最近のニュースに関して、メディアと一般人が怖いしおかしい - RUKALOG

    2016 - 01 - 30 ベッキーの不倫騒動を始めとする最近のニュースに関して、メディアと一般人が怖いしおかしい 人生 人生-生き方 スポンサーリンク こんにちは!ルカです。 言及を避けていた内容なのですが、思うところがあったので書くことにします。思ったことをそのまま書くので、今回はですます調はなしにします。ちょっと言い方が乱暴なところがあるかもしれませんが、ご了承ください。 ニュースもメディアもそれを観てる人もおかしい 年が明けてからまだ一ヶ月も立っていないのに長い時間が経ったような気がするのは、数々のニュースのせいだと思う。 ベッキーとゲスの極み乙女の川谷さんの不倫騒動を始め、SMAP解散報道、DAIGOと北川景子の結婚発表、甘利大臣辞任、小保方さん手記出版などたくさんのことがありすぎた。この中で唯一ほっこりできるのは、DAIGOと北川景子の結婚発表くらいだろう。 一連のニュースの

    ベッキーの不倫騒動を始めとする最近のニュースに関して、メディアと一般人が怖いしおかしい - RUKALOG
  • なぜ日銀の「マイナス金利」は漏洩したのか?金融政策発表直前に出た日本経済新聞の飛ばし記事が市場関係者の間で波紋 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    なぜ日銀の「マイナス金利」は漏洩したのか?金融政策発表直前に出た日本経済新聞の飛ばし記事が市場関係者の間で波紋 : 市況かぶ全力2階建
  • 米、株の高速取引が曲がり角 利益減り再編の波 - 日本経済新聞

    【シカゴ=野毛洋子】米国の超高速取引に変化が起きている。高速取引の主役ともいえるHFT(ハイ・フリークエンシー取引=コンピューターを使う超高速・高頻度の取引)の取引シェアや利益が2009年をピークに年々減少している。特に利益は過去最高だった09年の4分の1に落ち込む見通しだ。高速取引が活躍する株式市場の取引高やボラティリティー(価格変動率)が低迷し、市場の価格のゆがみを素早く捉えて売買し利益を得

    米、株の高速取引が曲がり角 利益減り再編の波 - 日本経済新聞
  • 中居正広、9月にもジャニーズ退社か…SMAP解散騒動再燃も 事務所への不信深刻

    今月、日中を騒がせたSMAP解散騒動。18日放送のテレビ番組『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)内でのメンバー“生謝罪”により解散は回避され、収束の様相を呈している。 騒動の発端は、元マネージャーのI氏がSMAPを連れてジャニーズ事務所から独立することを計画し、中居正広ら4人が一旦は同調する意思を固めた、木村拓哉のみが残留の意向を示したことだとされている。結局は木村の仲介で、中居らがジャニー喜多川・ジャニーズ社長に謝罪することで残留を許され、12日にI氏の辞任届が受理されたと報じられている。 過去には森且行の脱退や、稲垣吾郎と草なぎ剛(編注:「なぎ」の正式表記は漢字)の逮捕など、多くの危機を乗り越えるたびにそれを糧にファンとの結束を固めてきたSMAPだけに、結果として今回の騒動も「メンバーの強い絆で大きな危機を乗り越えた」という“新たなSMAP伝説”として、今後のさらなる飛躍を後押しし

    中居正広、9月にもジャニーズ退社か…SMAP解散騒動再燃も 事務所への不信深刻
  • 木村拓哉「心配かけごめん」謝罪&タイムリープ否定 - ジャニーズ : 日刊スポーツ

    SMAP木村拓哉(43)が29日、パーソナリティーを務めるTOKYO FM「木村拓哉のWhat’s UP SMAP!」(金曜午後11時)に出演した。 番組冒頭で、リスナーからの「木村さんが何度もタイムリープしているという噂がネットで広がっています」というメッセージを読み上げた木村は「僕も知り合いに聞きまして。何度もタイムスリップして、問題を解決しているという噂が出ているそうで。正直、その能力は…ありません」とタイムリープ説を否定した。 その後「こんな噂が出るくらいに、お騒がせしてしまいました。いろんな思いをさせてしまった方もいると思います」と今回の解散騒動に言及。「乗組員(リスナー)のみなさんには心配をかけてしまいました。ごめんね。僕の気持ちとしては、あそこで話したとおり前に進むだけ。その気持ちにブレはないです」と謝罪するとともに、あらためて決意を口にした。 この日の放送は「SMAP×SM

    木村拓哉「心配かけごめん」謝罪&タイムリープ否定 - ジャニーズ : 日刊スポーツ
  • 「民主党国会議員・金銭疑惑リスト」拡散中! 広げるだけでも愛国保守活動です!|なでしこりん

    あなたの勇気が安倍愛国保守政権を守る力になります!   「政治とカネ・民主党ブーメランリスト」を日中に広めてください!   なでしこりんです 。  自民党・甘利明経済再生担当大臣の辞任発表に対して、「武士のようにいさぎよい身の処し方」という印象を持った日国民が多かったようです。甘利氏が経済閣僚の一人として「日の国益を守る」立場でお仕事をされていたことを日国民の多くは知っていたのでしょうね。せめて、「2月4日のTPP署名式に出させてあげてほしかった」と思っているのは私だけではないはず。一方、クサレ民主党は韓国のことわざどおり、「川に落ちた犬は棒で叩け」の方針で行くらしく、今後も「甘利叩き」をやるんだとか。民主党って当に日国民に嫌われることをするのがお好きなようで!ww   ということで 、 民主党の愚かな行動に義憤を感じた人たちが「政治とカネ 民主党ブーメラン」というリストをネッ

    「民主党国会議員・金銭疑惑リスト」拡散中! 広げるだけでも愛国保守活動です!|なでしこりん
  • 1984の世界が到来?中国がビッグデータを使って犯罪者を未然に逮捕するプログラムを開発 | Platnews

    定番のオンラインカジノゲームをベラジョンテーブル(https://www.verajohn.com/ja/tablegames)でプレイしてみましょう! 様々な形態のギャンブルを織り交ぜた映画小説、TV番組は星の数ほどありますが、「事実は小説より奇なり」です。ギャンブルの歴史全体を見てみると、ギャンブルが単にエキサイティングな逸話の一部にとどまるものではないことがわかります。カジノやギャンブルに関する話には、ラスベガスのカジノや王族などの、普段お目にかかれないような人物が登場し、様々な人間模様を垣間見させてくれます。カジノを巡る話にはどんな事が起きても不思議ではありません。以下は、面白くて時間を忘れさせるような話、教訓となるような話、その他、いくつかのギャンブル関係の話を世界各地から集めたものです。ぜひご一読ください! (more…)

    1984の世界が到来?中国がビッグデータを使って犯罪者を未然に逮捕するプログラムを開発 | Platnews
    djehgrtnlr
    djehgrtnlr 2016/01/30
    こうやって政治・経済・宗教の話題を(噂とか抜きで事実に基づいた形で)タブーじゃなくしていく試みは良いと思う
  • fxciao.com

  • 株変動だけじゃない 高速取引の波紋 - 日本経済新聞

    最近の株式市場などの相場変動では、コンピューターで自動的に株を高速取引するHFT(high frequency trading=高頻度取引)という手法が問題にされる。1ミリ秒(1000分の1秒)に1回の売買が成立するという。人間のまばたき(300~400ミリ秒)をはるかに上回るスピードだ。3日の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数では、トムソン・ロイター社が15ミリ秒早く伝えた

    株変動だけじゃない 高速取引の波紋 - 日本経済新聞
    djehgrtnlr
    djehgrtnlr 2016/01/30
    > 製造業景況感指数では、トムソン・ロイター社が15ミリ秒早く伝えたことで、2800万ドルもの売買が成立した
  • 「マイナス金利が望ましい」 元日銀副総裁・岩田一政氏:朝日新聞デジタル

    金融政策 私の視点 日銀行は28、29日に金融政策決定会合を開く。年明けからの金融市場の混乱を受け、市場関係者の間では追加緩和への期待が高まっている。会合を前に、岩田一政・元日銀副総裁に展望をきいた。 ――年明けから円高と株安が進みました。昨今の金融市場の状況をどう見ていますか。 「昨年8月の市場の混乱から、『ギリシャ悲劇』の第3幕が始まったと思っている。年明けからそれが深くなった。『悲劇』の1幕目は2008年のリーマン・ショック、2幕目は10年のユーロ危機、3幕目は現在進行形の新興国の減速と債務問題、資源価格暴落の組み合わせだ」 ――現在の状況は、リーマン・ショックやギリシャを発端とするユーロ危機と同じくらい重大な事態なのでしょうか。 「1、2幕目に続く大きなショックだ。ある人の計算によると、今年に入って世界の株式時価総額は8兆ドルくらい減った。リーマン・ショックが起こった08年9月で

    「マイナス金利が望ましい」 元日銀副総裁・岩田一政氏:朝日新聞デジタル
  • 黒田日銀「マイナス金利」政策導入 理解のためのホンネとタテマエ - Not-So-News

    銀行は29日の政策委員会・金融政策決定会合で、2%の物価目標を早期に実現するため、「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」を導入することを決定。午後の市場は大きく反応した。 まず、日経済新聞が12:23に日銀政策決定会合で「マイナス金利について議論」されたと報じたことで、市場がにわかに揺れる。 その後、日銀行のホームページで”「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」の導入”が公表されたことが伝わると、為替は1ドル119円台前半から、一時121円台前半へとジャンプ。以後は乱高下をしながらも、前日比で円安・株高の展開となった。 今回の政策の根幹となる「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」について、日銀が公表した文は以下。 (1)「金利」:マイナス金利の導入(賛成5反対4) 金融機関が保有する日銀行当座預金に▲0.1%のマイナス金利を適用する。 今後、必要な場合、さらに金利を引き下げる。

    黒田日銀「マイナス金利」政策導入 理解のためのホンネとタテマエ - Not-So-News
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
  • 日銀がマイナス金利 その仕組みと揺れた判断

    日銀は1月29日、マイナス金利政策の導入を決めた。2013年に導入した量的・質的金融緩和(異次元緩和)は大きな転換点を迎える。世界経済の減速感が強まる中、政策決定の判断は揺れた。日では初めてとなるマイナス金利政策は切り札になるのか。その仕組みや日銀政策委員のスタンス、金利の動きなどから効果を探った。

    日銀がマイナス金利 その仕組みと揺れた判断
  • 日銀マイナス金利って何、生活への影響あるの? 飯田泰之・明治大准教授に聞いてみた 2016/01/29 17:38

    銀行は29日、マイナス金利導入を決めた。聞きなれない「マイナス金利」。今回の決定はどのような影響をもたらすのか。金融緩和に積極的な「リフレ派」経済学者の飯田泰之・明治大准教授に聞いた。 1 そもそもマイナス金利って何?マイナス金利は普通のお金の貸し借りとは逆に、貸し手側が借り手側に金利を支払うことを指す。 「今回は日銀と銀行との間の取引に適用されるマイナス金利政策です。銀行が日銀に預金を預ける際、一部に対して0・1%の金利を支払わなければならないというものです」 お金を預けたら利息をもらうのが当たり前。逆にお金を払わないといけないなんて、そんな変なことを何故するのでしょう? 「銀行は貸し出しを増やしてはいますが、まだまだ十分とはいえません。銀行が日銀に預ける預金の一部がマイナス金利となることで、銀行はこれ以上日銀に預金しても損をする。そうすると、(預けるよりも)貸し出しに回すことが期待

    日銀マイナス金利って何、生活への影響あるの? 飯田泰之・明治大准教授に聞いてみた 2016/01/29 17:38