ブックマーク / qiita.com (119)

  • 脱初心者を目指すなら知っておきたい便利なVimコマンド25選 (Vimmerレベル診断付き) - Qiita

    はじめに: Vimならではの便利機能をマスターしよう! かれこれ数年前、僕がVim(というか、たぶんVi)と初対面したときは、「なんて使いにくいエディタなんだ!!」と最悪の印象でした。 しかし、周りのプログラマやネット上のエンジニアたちはみんな「Vim便利!」「Vim最高!」と言います。 なのでその言葉を信じ、僕も最悪の印象だったVimともう一度正面から向き合うことにしました。 そして、月日が過ぎ・・・僕もいつしか「Vim便利!」「Vim最高!」と叫ぶようになってしまいました!! これって洗脳? いやいや、洗脳じゃありませんw Vimにはメモ帳の延長線上にあるエディタでは実現できないような数々の便利な機能があります。 覚えるまでにはちょっと苦労しますが、覚えてしまえばメモ帳系のエディタでは追いつけないようなスピードでテキストを編集することができます。 とはいえ、そもそも覚える以前に「そんな

    脱初心者を目指すなら知っておきたい便利なVimコマンド25選 (Vimmerレベル診断付き) - Qiita
    dkinyu
    dkinyu 2014/06/13
  • いますぐ採用すべきJavaフレームワークDropWizard(その1) - Qiita

    Dropwizardについて3回に渡って説明したいと思います。 今年に入ってリファクタリングなどで有名なマーティン・ファウラーらが所属するthoughtworks社のTechnology RadarのLanguages & frameworksでADOPT(つまりプロジェクトで採用すべきプロダクト)に入りました。 他に入っているものが、Clojure,Scala,Sinatraなので、それらと同じくらい注目すべきプロダクトということになります。 他のプロダクトに比べると日語の記事が少なく、また、バージョンも上がり変わった部分もあるので記述しました。 なお、Dropwizardは日々進化しているので、この記事の内容もすぐに古くなるかもしれません。 概要 DropWizardは、YammerのWebサービス部分で利用するために作られたフレームワークでした。 自分が思う一番の特徴は、 「1つの

    いますぐ採用すべきJavaフレームワークDropWizard(その1) - Qiita
    dkinyu
    dkinyu 2014/06/12
  • フロントエンジニアになってから5ヶ月間で欠かせなくなったツールを晒す - Qiita

    概要 今年からフロントエンドエンジニアにシフトチェンジして5ヶ月がたち、これがないと仕事にならんわレベルのツールを整理がてらに晒していこうと思う。 スペック的にはJava歴が10年くらい。 割とツール好きで、できればキーボード(カーソルキー以外)だけですべての操作を完結したいと思っている。 そんなおっさんがお送りします。 5ヶ月間のお仕事内容 PC/タブレット向けのAngularJSを使ったフロントエンド開発 HTML/CSS(SASS)/Javascript PCはIE8~、Chrome。モバイル端末はiPad、Nexus7 職場での開発環境 mac mini (2011) 19インチのシングルモニタ GUI系ツール Sublime Text 2 プログラマ向けのテキストエディタ。 これがないと仕事にならない。 以下、必須なPackage。 Vintage vimっぽいキーバインドにする

    フロントエンジニアになってから5ヶ月間で欠かせなくなったツールを晒す - Qiita
    dkinyu
    dkinyu 2014/06/07
  • Java並行・並列・非同期処理チートシート

    Java 1.5以降では Executorsフレームワーク 利用を優先検討のこと。 遅延実行(タイマー) クラス / メソッド 概要 Since

    Java並行・並列・非同期処理チートシート
    dkinyu
    dkinyu 2014/05/29
  • Vimでとても簡単かつ直感的にCSVを編集する方法 - Qiita

    Vimでとても簡単かつ直感的にCSVを編集する方法は以下の通り。 1. 以下のVimプラグインをインストールする。 https://github.com/rbtnn/rabbit-ui.vim https://github.com/rbtnn/rabbit-ui-collection.vim 2. Vimから以下のコマンドで編集したいCSVファイルを選択する。 :RabbitUICollectionEditCSV ./a.csv 3. 使い方は以下の通りです。 jキー: カーソルを下に移動する kキー: カーソルを上に移動する hキー: カーソルを左に移動する lキー: カーソルを右に移動する eキー: セルの値を編集する Enterキー: 終了する(保存する) qキー: 終了する(保存しない) ※ 結構重くなるんで、実際運用するのには向いてませんよw。Vimでこういうこともできるんだ程度

    Vimでとても簡単かつ直感的にCSVを編集する方法 - Qiita
    dkinyu
    dkinyu 2014/05/23
  • 大規模にchefを使い倒すためのcookbook pattern - Qiita

    概要 チームや組織、プロダクトをまたいでcookbookを使っていく場合に使えるcookbookの書き分け方を紹介します。 要はプロダクト毎にサーバに対する要求は変わりうるのでサービス毎にcookbookを分けるんだけど、会社全体として組織プロダクトをまたいで共通化しておきたい部分は共通のcookbookを使いましょうという話です。 こういう分け方をしたらよい、という話もします。 組織やプロダクトの成長とcookbook 小さな組織やチーム内でchefを導入した場合、cookbookを書くのは大抵の場合一人だと思います。 扱うサーバの種類もそんなに多くないので、apacheのインストールやphpの設定を一つのrecipeにベタ書きしても人間が管理できるボリュームに収まると思います。 というか、変に分割するよりもベタ書きのほうがrecipeの見通しがいいと思います。 ところが、組織が大きくな

    大規模にchefを使い倒すためのcookbook pattern - Qiita
    dkinyu
    dkinyu 2014/05/22
  • Xcodeを触る上で知っておいた方が良いTips - Qiita

    Xcodeの便利ツールとかじゃなくて、Xcodeを触る上で知っておいたほうが有利なこと これからも追加してく Double Click Navigation 誰か1度はやるかもしれない Xcodeを起動したらToolbarもAssistant Editorもない、この画面 まさに絶望、やる気をすべて奪う悪魔のウィンドウ 原因はProject Navigatorのファイルをダブルクリックで新しいウィンドウを開いたままXcodeを閉じてしまうこと。 解決にはPrefarence... > Navigation > Double Click NavigationをUses Separate Tabにすること これで、ファイルをダブルクリックしたときは、タブで表示される。 ショートカット 私がよく使うのだけ、他にもいくつかあるけど 編集 Esc 補完機能の呼び出し Cmd + / コメントアウト(

    Xcodeを触る上で知っておいた方が良いTips - Qiita
    dkinyu
    dkinyu 2014/05/21
  • zshの個人的に便利だと思った機能(suffix alias、略語展開) - Qiita

    のような形式で実行できる。 こちらで紹介されている.cファイルを実行すると自動でビルド->実行までしてくれるような設定が可能で、もはやなんでもできそうな感じがする。スゴイ 現在は下のように設定している。練習がてらjavaを追加。 alias -s txt='cat' alias -s html='google-chrome' alias -s rb='ruby' alias -s py='python' alias -s hs='runhaskell' alias -s php='php -f' alias -s {gz,tar,zip,rar,7z}='unarchive' # preztoのarchiveモジュールのコマンド(https://github.com/sorin-ionescu/prezto/tree/master/modules) alias -s {gif,jpg,j

    zshの個人的に便利だと思った機能(suffix alias、略語展開) - Qiita
    dkinyu
    dkinyu 2014/05/19
  • 10分ではじめるGitBucket - Qiita

    GitBucketとは GitBucketはたけぞうさんという方が開発されているGitHubのクローンアプリです。 Scalaで書かれており、驚くほど簡単に導入することができるのが特徴です。 OSSのGitHubクローンといえばGitLabがメジャーですが構築の手順が複雑かつ面倒なため、 使い始める前に構築段階で挫折した経験のある人も多いのではないでしょうか。 対するGitBucketはwarファイルを実行するだけという手軽さです、素敵!! より詳しいレビューはこのあたりを参照してください。 背景 とあるクラウド環境にGitBucketを導入する機会があり、 せっかくなので vagrant + ansible で導入を自動化するplaybookを書いてみました。 以下のクラウドプラットフォームで導入検証をしました。 AWS DigitalOcean したごしらえ Case: AWS vag

    10分ではじめるGitBucket - Qiita
    dkinyu
    dkinyu 2014/05/14
  • Mac OSX で開発環境を構築するための環境構築 (Homebrew, Git, SVN, Ruby, Perl, Python) - Qiita

    UPDATED: 2017/11/27 記事は2014年当初の情報であり、現在は古くなっている可能性があります。 記事中で紹介している各種プロダクトの最新ドキュメントをご参照下さい。 はじめに OS X で最近流行のツールは RubyPython ベースのものが多いのですが もともとインストールされている各処理系はバージョンが古いです。 その更新自体にこれから紹介する Homebrew 等を使っている記事が多く、 どこから手を付けていいか迷ったりしたので、まとめておきます。 目標 パッケージマネージャ Homebrew のインストール システムデフォルトとは別に Git, JDK, Ruby, Perl, Python の最新版をインストール 大まかな流れ システムにプリインストールされている Ruby で Homebrew をインストール Homebrew から各種追加パッケージ

    Mac OSX で開発環境を構築するための環境構築 (Homebrew, Git, SVN, Ruby, Perl, Python) - Qiita
    dkinyu
    dkinyu 2014/05/10
  • dockerを使って動作中のサーバーをホスティング会社間で移動する - Qiita

    dockerがどのくらいできるのか試してみました。 VPSなどは年々スペックがインフレするので時々契約を変更したくなりますが動いているものがあると移動できなかったりします。 これらができるとサーバー会社を移動したり、アクティブ率の下がったアプリケーションをスペックの低いサーバに移動したりと使いどころが多いですよね。 今回試したのはサーバー会社とディストリビューションの両方が違う環境です。 動かしているのは個人用のowncloudになります。 環境は以下 サーバー会社 ホスト OS コンテナ OS

    dockerを使って動作中のサーバーをホスティング会社間で移動する - Qiita
    dkinyu
    dkinyu 2014/04/25
    dockerを使って動作中のサーバーを会社間移動する - Qiita
  • Git・GitHubに隠された便利な機能 | GitHub Cheat Sheet(日本語訳) - Qiita

    It has been archived by the owner. It is now read-only. 日語翻訳に関するメモ GitGitHub の便利な使い方をまとめたられた GitHub cheat sheet の日語訳です。 もっと分かりやすくしたいので翻訳に関するダメ出しは歓迎です。 レポジトリ

    Git・GitHubに隠された便利な機能 | GitHub Cheat Sheet(日本語訳) - Qiita
    dkinyu
    dkinyu 2014/04/22
  • MacBookAirで使っている便利ツール - Qiita

    はじめに ここでは、MacBookAirで私が使っている便利ツールを紹介していきます。長文過ぎると、途中で表示できなくなってしまうことを学習したため、不要な解説は省略します。また、個人的な価値観から形成された表現を含むかもしれませんが、その点の説明も省略します。ご了承ください。 便利なアプリを知っていたら、是非コメントをお願いします。 MacBookAirにインストールしたアプリ BetterTouchTool //トラックパッド拡張、ショートカットキー拡張 Google Chrome //インターネットブラウザ Growl //通知を拡張するアプリ Kopypasta //クリップボードをバックアップ WindowFlow //ウィンドウ切り替え XtraFinder //Finderを拡張するアプリ Xcode //開発環境を提供するアプリ TinkerTool //Macの隠し機能を

    MacBookAirで使っている便利ツール - Qiita
    dkinyu
    dkinyu 2014/04/04
  • /tmpと/var/tmpの仁義無き戦い - Qiita

    課題 /tmpと/var/tmpどっちも大体一緒だからいいんじゃないかと思って/tmpにファイルをつくろうとしたら、プログラムが使用するものは/var/tmpにと叱られた。確かに、基幹系システムのディストリビューションだと何故か/var/tmp派の人が多かった気がする。じゃあ、linux系特有の宗派の問題なのか?と思い調べてみた。 何が他のディレクトリと違うか 通常のディレクトリは、基的にはファイルは削除しない限り消えない。 /tmpに関しては再起動するとファイルが綺麗さっぱり無くなる。 /var/tmpは再起動しても消えないがいつの間にかファイルが消えることがある。 うーん、やはり使用してきたディストリビューションのルールか、業務の慣例的なルールなのかなぁ。 やはり/tmpと/var/tmpは宗教論争なの? そういうわけではないらしい。FHS(Filesystem Hierarchy

    /tmpと/var/tmpの仁義無き戦い - Qiita
    dkinyu
    dkinyu 2014/04/01
  • CoreOS が提供してくれるもの - Qiita

    CoreOS の提供してくれる etcd と fleet を少し触って見たのでまとめることにします。 あんまり頑張って CoreOS のドキュメントを読んでいないので理解に間違いがある可能性があるので、編集リクエスト大歓迎です。 詳細なエントリー @mopemope が書いてくれています。詳細に知りたい方はコチラを読むと良いです。 入門と書いてある割にまったく入門ではないので注意。 CoreOS 入門 - Qiita CoreOS は Docker を提供してくれる便利 OS というイメージが広まってますが、それはあまり適切ではありません。 CoreOS はクラスター機能を持っているモダンな Linux です。もちろん Docker も入っていますが、それはベースの一つというだけです。Docker を使うだけなら Ubuntu に Docker をインストールして使う方が良いでしょう。 C

    CoreOS が提供してくれるもの - Qiita
    dkinyu
    dkinyu 2014/04/01
  • 新言語Hackで最強PHPerになろう! - Qiita

    新言語 Hack とは こんにちは、新言語 Hack が Facebook より OSS としてリリースされましたね。 詳細は以下の通り。 https://code.facebook.com/posts/264544830379293/hack-a-new-programming-language-for-hhvm/ 新言語 Hack は HHVM 向けの開発言語で静的型付き言語の性質を取り入れ PHP での素早い開発を実施し、PHPとの互換性があります http://hacklang.org/ http://hhvm.com/ HHVM (HipHop Virtual Machine for PHP) とは、Facebook が OSS で開発している PHP 用の JIT コンパイラです。 HHVM は PHP のコードをダイナミックにバイナリコードへと変換することで高速実行の実現を目

    新言語Hackで最強PHPerになろう! - Qiita
    dkinyu
    dkinyu 2014/03/25
  • MacでJDKのバージョンを切り替える - Qiita

    Java 8がリリースされたので早速インストールしたが、まだJava 7も残しておきたいし、切り替えることもあるので調べてみた。 Macでは、 /usr/libexec/java_home を使ってJAVA_HOMEを変えるのが一番スマートっぽい。 インストールされているJDKのバージョン一覧を出す % /usr/libexec/java_home -V Matching Java Virtual Machines (2): 1.8.0, x86_64: "Java SE 8" /Library/Java/JavaVirtualMachines/jdk1.8.0.jdk/Contents/Home 1.7.0_45, x86_64: "Java SE 7" /Library/Java/JavaVirtualMachines/jdk1.7.0_45.jdk/Contents/Home

    MacでJDKのバージョンを切り替える - Qiita
    dkinyu
    dkinyu 2014/03/21
  • クックパッドでジョブズも成仏する開発Tips発表したったwww - Qiita

    <この記事は自社のブログにも転載しました> クックパッドさんが月イチで行っている第5回potatotips(ポテトチップス)という開発Tips共有会が開かれたので参加させてもらい、『ジョブズも成仏するTips考えたったwww』という2chのスレタイみたいなタイトルで発表させてもらいました。 発表時の資料はSlideShareに上げてますが解説編を書いておきます。 私も前に参加したpotatotips第3回目はYahoo!Japanさんで開催してましたが、今回はクックパッド社開催で、会場は会社のエントランス部分がキッチンと発表会場のスペースにつながっていました。この写真で見てわかるようにキッチンから発表を眺めるというアットホームな光景ですね。 ジョブズ成仏(じょうぶつ)の発端 「ジョブズが通った」はなし。私ははてな社のインターンの方のブログで読んだことがあっただけでcockscombさんが実

    クックパッドでジョブズも成仏する開発Tips発表したったwww - Qiita
    dkinyu
    dkinyu 2014/03/14
  • これまでのVimの勉強内容まとめ - Qiita

    Vimの最低限の操作 ファイルを開く $ vim path/to/file bashでTabを押すと補完が効く。 補完が効かないときは大抵タイプミスしている。 上書き保存して終了 Escを押してから:wq 保存しないで終了 Escを押してから:q! Vimのチュートリアルで勉強 $ vimtutor 画面移動 Ctrl+F/Ctrl+BでForward/Backに1画面分移動できる。 少しだけ応用編 文字の検索 /searchwordで検索、nで次へ、Nで前へ 文字の置換 :%s/from/to/gでfromに一致する文字をtoに全部置換。 色々オプションがあるらしいけどまだ全部覚えていないのと、エスケープが必要な文字が良くわかっていない。 行の挿入系 Oでカーソル行に新しい行を挿入して編集開始、oだとカーソル行の1つ下に挿入して編集開始。 単語を消して編集開始 ciw 会社で教えてもらっ

    これまでのVimの勉強内容まとめ - Qiita
    dkinyu
    dkinyu 2014/03/02