タグ

2009年11月4日のブックマーク (6件)

  • ASIOS公式ブログ: 『日本トンデモ人物伝』

    城です。  先日、ASIOSにも参加されている原田実さんが『日トンデモ人物伝』(文芸社)というを出されました。早速、読ませていただいたのですが、今回初めて知った情報も多く、大変参考になるだと思います。  扱われているのは、「日」を媒介に世界を説明しようとした人物たち。日中心的な考え方には滑稽さや傲慢さも見られる一方で、どこか人間らしさも感じてしまうのが不思議なところ。  近年に活躍された方たちの項目では、原田さんが個人的に交流された際のエピソードも紹介されており、こういった方たちを紹介している他の書物とはまた違う面白さが味わえました。    タイトルには「トンデモ」とありますが、こき下ろしたり、嘲笑したりといったことはされていませんので、そういったスタンスが苦手だという方でも抵抗なく読めると思います。  紙面のほうも、最初にその人物の事績を紹介し、次にポイントとなるところを太字

    dlit
    dlit 2009/11/04
    予想/期待以上に言葉関係のネタが含まれているようでほしくなってきた。
  • 「特別な言葉」:Chromeplated Rat

    勝氏近辺の言説に触れていてどうしても気になっていた部分があって、それをHitomi-MaZendaさんの言霊の国 ・ 日 ♪と云うエントリを読んで思い出した。 水を入れたボトルに「ありがとう」という文字を貼っておくと、その 水は美しい結晶になるのに、「ばかやろう」「ムカつく」などの汚い マイナスの言葉を書いて貼っておくと、結晶が跡形もなく消えて、 見るも無残になります。 これを見た人は、「人間の体の6割は水でできているんだから、プラス の言葉、美しい言葉を話そう」と誰もが感じると思います。(フォント指定系のタグを除去して整形しています。以下の引用部分も同様) まぁこの辺はだいたい江氏の主張を肯定的に受け止めるかたに一般的に見られる(と云うか判で押したように異口同音に表明する)内容で。「ポエムでファンタジー」と人が云っている「水の結晶実験」の結果を事実であると受け止めたうえで、「か

    dlit
    dlit 2009/11/04
    コメント考えてるうちに忘れてた(^^; 日本語の音韻も中国語から影響を受けて変化したりしてきたわけですが…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dlit
    dlit 2009/11/04
    過程を問わず最後まで立ち続けていることには価値が無い、という認識を少しでも多くの人の間で共有できれば…という理想論ぐらいしか思いつかん。それでも誠実だったり繊細だったりする人は舞台を降りてしまうかな…
  • http://sea.ap.teacup.com/mimizuku/108.html

    dlit
    dlit 2009/11/04
    使うたびに思うが比喩は難しい。
  • 「言葉の正しさ」みたいな(よくわからん)ものについてもちょっとだけ - 誰がログ

    今までもちょこちょこ似たようなことを書いてきたと思いますが。 先のエントリでa-geminiさんから下記のようなコメントをいただいて良い機会だと思いましたので少しだけ。僕の少しだけは大体長いのですが… >個人的には「(絶対的に)正しい言葉」みたいな捉え方は気持ち悪いわけですが 以前、ライターの高橋秀実が「言語学者は言葉の乱れを面白がっているばかりでケシカラン!正しい日語を示すのが仕事だろ!」みたいなことを雑誌に書いてました。漠然と同じように考えている人もいるじゃないでしょうか。変わった現象を見つけて学者がよろこぶのは当たり前だと思うのですが 昆虫学者が新種のチョウを見つけてよろこぶようなもので。 「よろしかったでしょうか」についてちょっとだけ(むしろ情報求む) - 思索の海コメント欄より(改行だけ調整しました) で、コメント欄に書いた返事の繰り返しになりますが、言語学者に「正しい言葉(日

    「言葉の正しさ」みたいな(よくわからん)ものについてもちょっとだけ - 誰がログ
    dlit
    dlit 2009/11/04
    hituzinosanpoさんのコメント(http://tinyurl.com/ygxbdlm)もぜひ合わせてお読みください。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dlit
    dlit 2009/11/04
    残念。matasaburoさんの文章はこれまで多くの人に笑いだったり癒しだったりといった幸せな時間を提供してきたと思う。少なくとも僕はその一人(”だった”とは書きたくないなあ)。また読みたいです。