タグ

日本語ラップに関するdlurのブックマーク (3)

  • interview with Simi lab 異邦人たちの夢 - ele-king Powerd by DOMMUNE | エレキング

    神奈川県は相模原を拠点とするヒップホップ・ポッセ、シミラボはまだオリジナル・アルバムを出していない。が、しかし、彼らが2009年12月にYouTubeに何気なくアップした1のミュージック・ヴィデオの衝撃だけで、彼らを現時点でele-kingに紹介するのには十分であると確信している。 シミラボは突如として現れた異邦人たちである。これはある意味でメタファーであるが、そうでないとも言える。彼らの存在はわれわれが生きる社会の常識や固定観念に揺さぶりをかけているようにさえ思える。たかがヒップホップ・グループと侮ってはいけない。 "WALKMAN"と名付けられた曲のMVには、ふたりの黒人男性のラッパーとラテン系と思しき女性ラッパー、そして小柄な東洋系の男性ラッパーが登場する。と、何の情報もなかった僕は最初そう認識した。妖しげなミニマル・ファンク・トラックの上で4人全員が日語でラップしている。それが

    interview with Simi lab 異邦人たちの夢 - ele-king Powerd by DOMMUNE | エレキング
  • 【HMVインタビュー】 DJ BAKU x BLACK SMOKER

    DJ BAKUがBLACK SMOKERの音源をMIXする。それだけ聞いただけでゾクゾクするのは、もはやHIP HOPのリスナーだけではないだろう。そんなリリースを控えたDJ BAKU、そしてTHE LEFTYの二人、K-BOMBとJUBE。 3月某日。場所はBLACK SMOKER事務所の下にあるBARにて。 買い込んだ酒、惣菜、つまみを囲んでのインタビュー。 いい感じに酔いもまわり、饒舌になるK-BOMB。 時空も歪む、トークの展開をほぼノーカットで。 --- みなさんはいつ頃から親交があるんですか? 一同:・・・・・・・(かなり考え込む) --- 思い出せないくらい前からですか? BAKU:でも僕、2006年のAXでのイベントにはTHINK TANK誘ってました。 --- それよりも前からの付き合いですか? BAKU:それよりも前には会ってたと思います。でもそれが何だったかはちょっと

  • syncl 『シンクル』

    syncl、およびsynclを利用して公開されていた こちらのウェブサイトにつきましては、 2018年10月31日(水)をもって終了いたしました。 長らくのご利用ありがとうございました。 お問い合わせ窓口: ブレインシンク株式会社(2018年11月30日まで) support@brainsync.jp ※サイト訪問者の方へ こちらのサイトの移転先について、ブレインシンクでは 連絡を受けておらず、お問い合わせいただいてもお答え出来ません。 ソーシャルメディア等でご確認いただくようお願いいたします。

    syncl 『シンクル』
  • 1