タグ

2015年7月28日のブックマーク (18件)

  • ミニマリストにも玉石混淆の波?言葉の意味を真剣に考えてみると2パターンあるのかも - 人生のおつまみ

    dobonkai.hatenablog.com 今日は、こんな記事を見つけました。 ミニマリストについてのエントリーで、 ミニマリストが意味が変わってきているなと いうお話。 中々に面白くて、 最後の方の話に共感を持ちましたね。 ミニマリストは貧乏なの? 一つ思うのは、ミニマリストは決して お金がないわけではないということ。 節約したいから、物を減らすんじゃなくて、 必要なものだけを残すのが質なはず。 お金がないから、節約するために 物を減らして、必要なものもできる限り低価格なものを 買おうというのは、何かおかしいと思います。 そもそも、私の思うミニマリストは 誘惑を断って 目の前のことに集中する人と認識しています。 仕事趣味に没頭して、 必要なものが低価格だったので、 それを購入するのはわかりますが、 低価格だから買おうっていうのは ただの節約。 何かここら辺が、 ミニマリストについ

    ミニマリストにも玉石混淆の波?言葉の意味を真剣に考えてみると2パターンあるのかも - 人生のおつまみ
    dobonkai
    dobonkai 2015/07/28
    ライフスタイルとしてのミニマリズムを提唱したライアン・ニコデマスはお金持ちですよ。金であらゆるものを手に入れた末に辿り着いたのがミニマリズム。元々リッチ層だからこそ成立する思想です。
  • 元ヴェルディ天才司令塔、なぜバルセロナでうどん職人に? 「食うために…」 (Soccer Magazine ZONE web) - Yahoo!ニュース

    高級ブティックが立ち並ぶグラシア大通りからディアゴナル大通りを右に入ってほどなく、一見すると飲店には見えない小洒落たガラス張りの空間が右手に現れる。ガラス越しに見えるオープンキッチンの向こう側、黙々と仕事に勤しむ大柄な店主に挨拶しながら店に入ると、彼は「取材、今日やったっけ? 完全に忘れとったわ」と言って屈託のない笑顔を返してきた。 「たまたまね、ビザも取れたってことで来てもうただけで。それがなかったら? 何があったんやろね。分からん」 2003年のプロ引退後にアパレルブランド「WACKOMARIA」を立ち上げ、以降7年にわたりファッション業界で活躍してきた石塚啓次は、別業種でのセカンドキャリアで成功を収めた元Jリーガーとして過去にも度々メディアに取り上げられてきた。そんな彼が自ら作った会社を辞め、と子供4人を伴いスペイン移住したのは12年のこと。理由は単純だった。15年以上バル

    dobonkai
    dobonkai 2015/07/28
  • Milliard関連ページをはてなブログで設定する方法 | シスウ株式会社

    Javascriptのコードを生成 下記のページにて、お持ちのURL等を入力してscriptコードを作成します。 http://www.shisuh.com/statics/relatedPageSetting/ はてなブログにログインし、「デザイン」へ 左上をクリックした後出現するメニューの中の、「デザイン」をクリックします。 補足ですが、デザインのアイコンは下記のような画像です。 遷移後は、下記のような画面が表示されます。 デザインのカスタマイズ画面へ デザイン画面の左ペインのスパナのようなマークをクリックする。 すると、下記の様にカスタマイズメニューが出現します。 記事下のカスタマイズをする 「記事」をクリックすると、ソーシャルパーツのカスタマイズが見えます。 この左ペインを「記事下」が現れるまでスクロールします。(下画像参照) この画面の「記事下」に一番最初に生成したscriptコ

    Milliard関連ページをはてなブログで設定する方法 | シスウ株式会社
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    dobonkai
    dobonkai 2015/07/28
    フグを安全に食べるメソッドを確立させるまでに何人の犠牲があったのだろうかってことを思い出した
  • 洋楽が日本で売れない幾つかの理由 - あざなえるなわのごとし

    音楽シーンは元々国内志向が強かったけどCD最も売れてた98年で洋楽は30%位のシェアがあったがここ数年15%程度まで下がってる。内向き志向がフジロックの風景も変えてるのかも。 / 日に進出した... http://t.co/0PLxIYI6Hw #NewsPicks— 津田大介 (@tsuda) 2015, 7月 26 (リンク記事の中身如何はさておき) もともと日は邦楽ポップス指向の国なんですよね。 単純に英語の歌は、英語ってだけでダメですから。 やっぱり日人は表打ちリズムと恋愛テーマの歌詞に尽きる。 逢いたくて恋しくて震えてばっかりいるような歌がウケる。 【スポンサーリンク】 日語と地蔵 耳タコ(死語)なくらい繰り返してますが、以前バンプ・オブ・チキンのライブに引っ張って行かれたことがあって(多分、天体観測前後くらいの)観客の八割くらいが女性で、藤原(vo)が歌ってるとき

    洋楽が日本で売れない幾つかの理由 - あざなえるなわのごとし
    dobonkai
    dobonkai 2015/07/28
    国内で売れた洋楽って思いだしてみてもビートルズもベイ・シティ・ローラーズも音が評価されたってよりもアイドル的な消費のされかたしてた気がする
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROが悲惨なことになってしまいました… - I AM A DOG

    今週のお題「ゾクッとする話」 ええと、先ほど実家の犬を森で散歩させながら40-150mm PROを付けたE-M1を持ち歩いていたのですが、なんだかカメラがガタガタするなぁ…と思いながらも特に気付いていなかったのですが、ふとレンズのマウント付近を見たところ、目を疑うような光景が飛び込んできました… 分かりますでしょうか? マウント部のネジが外れ掛かってマウントの金属パーツが完全に浮いてしまっています。1のネジは完全に抜けた状態で、その両脇のネジ2も緩んだ状態。防滴のシーリングになっているゴムも半分以上が外れ掛かっております。 その場でなんとかカメラボディからレンズを外すことはできたものの(今思えばこの行動も焦りすぎ)、キャップも無い状態でヒヤヒヤしながらなんとか車まで戻り、ボディ、レンズのそれぞれにビニール袋を被せて保護、その後別の用事など済ませて戻ってきました。 一体何が起こったのか…

    M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROが悲惨なことになってしまいました… - I AM A DOG
    dobonkai
    dobonkai 2015/07/28
    こういう形でマウント部がカパカパになってるの見たこと無い。製造時のネジの締め付けトルクが足りてなくて経年とともに緩んできたくらいしか想像付かない
  • 暑いと人はミスをするもの - ネットの海の渚にて

    ニャんて暑いんでしょ posted by (C)aes256 暑い。とにかく暑い。 暑いと何かとミスが起こる。 個人情報を扱う業務だから何重にもチェックが入る。 お客様の情報が詰まった資料や情報カードを社外に持ち出す際には、数人のチェックが入って厳しく管理される。 ここまでしても紛失する時というのがある。 先日若い社員がこれをやらかした。 帰社してくるとまず最初に持ちだしたカードの枚数を数えて紛失が無いか確認する。 いつものそのチェックで一枚足りないことが発覚した。 身バレ防止のために細かな内容は省かせてもらうが、そのカードにはかなりセンシティブな情報が書き込まれているので、第三者の手に渡ると非常に問題がある。 氏名、住所、連絡先の3点セットが漏れただけでも大きな問題になるのに、そこに更にデリケートに扱わなくてはいけない内容、までが含まれているから、しつこいくらいのチェックを欠かさないよう

    暑いと人はミスをするもの - ネットの海の渚にて
    dobonkai
    dobonkai 2015/07/28
    書きました
  • ♪おぼえてい~ます~か 平成の米騒動を~♪

    ああああ @IaCthugha お昼に会社の新卒の子とタイ料理べに行ったんだけど、「俺がちっちゃいときに平成の米騒動が起こって、タイ米べるはめになった」って話をしたら、「戦前じゃあるまいしそんなことあるわけないじゃないですかと」と一蹴されて色々辛かった 2015-07-27 15:25:34

    ♪おぼえてい~ます~か 平成の米騒動を~♪
    dobonkai
    dobonkai 2015/07/28
  • [汚職]コソ泥・伊藤良夏のレクサス購入費[大阪維新の会・橋下徹]

    更新履歴 ○ 「レクサス良夏」と命名されているあたりを更新 ○ 伊藤良夏のお詫び文掲載、しかし即座に嘘が暴かれていく様子を更新 ○ そしてレクサスの用途についてを更新 ○ レクサス良夏に対する直接の批判コメントを更新 レクサス購入に政務活動費充当 大阪市議、80万円返還 http://www.asahi.com/articles/ASH7W2TQMH7WPTIL003.html 大阪市議の伊藤良夏(よしか)氏(35)=大阪維新の会、住吉区選出=が、トヨタ自動車の高級車「レクサス」をローンで購入したのに、政務活動費80万8450円を「自動車リース費用」の名目で支払いに充てていたことが朝日新聞の取材で分かった。伊藤氏は「契約は母親任せで、確認せずにリース契約と思い込んでいた」と説明。不適切な支出と認め、27日までに全額を返還した。 市議会では、政務活動に使う自動車のリース費用には政活費を使える

    [汚職]コソ泥・伊藤良夏のレクサス購入費[大阪維新の会・橋下徹]
    dobonkai
    dobonkai 2015/07/28
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    dobonkai
    dobonkai 2015/07/28
    ユーザー側はなんの対策もできないのか……。やばいなこれ。
  • それ、ネズミ講って言わないよ。 | ぼくらの研究

    最近「ネズミ講」という言葉を間違って使っているのを見かけたので、ちょっと老婆心ながらこんな記事を書きました。 予め断っておくと、記事内容うんぬんに言及はするのではなく、単純に「それ、ネズミ講って言わないよ」ってことを言いたいのです。はい。 ネズミ講とマルチ商法の違い ネズミ講と混同されやすいものにマルチ商法(ネットワークビジネスとも呼ばれます)というものがあります。 「あれ、マルチらしいよ。」 「ホント?俺のとこにも勧誘きてたわー。」 のマルチです。 両方とも一般的には圧倒的マイナスイメージだと思われますが、実はネズミ講は法律で禁止されている形態の一方、マルチ商法は認められていたりします。 なんか両方とも大差ない気がしますけどね。 確かにパッと見の構造は似てます。 「ピラミッド型になっていて、親が子の収益の何%かをもらって~」 「子が何段階まではマルチだから~」 「商品を間に入れてないから

    dobonkai
    dobonkai 2015/07/28
  • 【所感】働きすぎを咎めるなら遊びすぎも咎めることになるんじゃなかろうか - がちゃまにあ日報

    そんなわけないっての ここ最近、何かとあてにされることが多い。 仕事では気づけば実働部隊の主力になってるし、プライベートでは「〜作って」とか「〜教えて」とか。 先日のUSB案件もそう(ちなみに未解決です…)。 だから1週間通してほんとに時間が足りない。足りない。 精神と時の部屋があったら、まさに今が使い時だ。 こんな状態だから、当然「やりたいこと」と「やるべきこと」のバランスが崩れてくる。 頼まれごとをどうしても優先してしまう。 私のスプラトゥーンの立ち回りが一向に上達しないのはそのせいに違いない。 昨日と今日のフェス、何DEATHだよほんとに。ないわ。 ということで、それが何であれ過剰な労働は悪である。 そんなに時間がなくなるまで、疲れるまでやるべきではないのだ。 …なわけあるかーい! (╯°Д°)╯︵ ┻━┻ 前フリ長くてすいません(笑) んー、なんか例の炎上案件からモヤモヤしてるんだ

    【所感】働きすぎを咎めるなら遊びすぎも咎めることになるんじゃなかろうか - がちゃまにあ日報
  • アクアマリンふくしま「第3回調べラボ」緊急報告 - いわき海洋調べ隊「うみラボ」活動のきろく

    みなさんこんにちは。うみラボけんきゅう員の小松理虔です。 アクアマリンふくしまの計測&試イベント「調べ(たべ)ラボ」も、今回で3回目となりました。先日も、うみラボや調べラボについて福島中央テレビで特集を組んで頂くなど、毎回大きな反響を頂いております。ご覧頂きました皆さま、ありがとうございます。そして、いつも調査にご協力頂いておりますアクアマリンふくしまの皆さん、大変ありがとうございます! この「調べラボ」というのはですね、私たち「うみラボ」と「アクアマリンふくしま」の共同企画になっておりまして、福島県沖で釣った魚の放射性物質をオープンな形で計測し、魚について学び、そして試験操業の魚をおいしく頂いちゃおうじゃないか、という素晴らしいイベントです。いやほんとマジで手前味噌ですけど素晴らしいイベントです。その素晴らしさ、改めてここでレポート致しますね。 ―まずは海底土の計測 7月19日に開催さ

    アクアマリンふくしま「第3回調べラボ」緊急報告 - いわき海洋調べ隊「うみラボ」活動のきろく
  • 一眼レフユーザー必見!あなたのセンサー汚れてないですか?プロが教えるセンサーの激安掃除方法!

    センサーにゴミが付着してしまいました 先日、車を運転していたら綺麗な景色だったので路肩に停めて写真を撮影したんですよ。

    一眼レフユーザー必見!あなたのセンサー汚れてないですか?プロが教えるセンサーの激安掃除方法!
    dobonkai
    dobonkai 2015/07/28
  • よかったよかった - あのにますトライバル

    先日の記事が思いのほかバズってビビったのですが、書いてよかったと思います。何故なら元記事の方から返信があったからです。こんな真摯な対応はあまりないのではないかと思います。 肩書きについて「主観」で名乗ることを認めるリスク。 | ゆとりな人生ゲーム「年100万円生活」 【続】肩書きについて「主観」で名乗ることを認めるリスク。 | ゆとりな人生ゲーム「年100万円生活」 納得できるところと納得できないところと、元記事筆者なりにきちんと書いてあります。こんなに真摯な対応は初めてなので、ちょっと驚いています。自分の記事に対して反論しかないところがあるとのことですが、論をわかりやすくするために極端な例を出しているところなので、「極端だ」という考えで大丈夫です。 また、「名乗り」の問題についてですがこれは「ミニマリストと言う言葉の意味がよくわからない」ので余計強い問題になっていると思います。「〇〇が好

    よかったよかった - あのにますトライバル
    dobonkai
    dobonkai 2015/07/28
    あの記事は便乗したんじゃなくて言論封殺に対する精一杯の嫌味です。キモい記事で申し訳ありませんでした
  • 尾野真千子 結婚していた お相手は堺雅人似44歳イケメン (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    dobonkai
    dobonkai 2015/07/28
  • 爆笑問題田中裕二、山口もえ結婚!すでに同居中 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    爆笑問題の田中裕二(50)とタレント山口もえ(38)が結婚することが27日、分かった。2人は今月に入って都内にある山口の実家を訪れ、結婚することを報告。最近になって都内に新居を構え、新生活をスタートさせている。婚姻届の提出時期は不明で、挙式・披露宴の予定はないという。 【写真】爆問太田、のドレス姿を絶賛「寝たい」  2人の知人によると、田中は今年春、山口の父豊氏(66)ら家族と会し、結婚に向けて真剣な交際を続けていることを報告したという。以来、家族ぐるみの交流が生まれ、今月に入って、田中が初めて実家を訪問。山口の長女(8)長男(4)と4人で新生活を始めたいと伝え、両親の許しも得たという。今月下旬になって、都心の住宅街にある高級マンションで同居をスタートさせた。最近も、山口が引っ越し作業に立ち会う姿が目撃されている。

    爆笑問題田中裕二、山口もえ結婚!すでに同居中 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    dobonkai
    dobonkai 2015/07/28
  • 山岸舞彩 30代一般男性と結婚していた!今秋芸能界引退へ (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    テレビの「NEWS ZERO」でキャスターを務めるフリーアナウンサー、山岸舞彩(28)が結婚していたことが27日、分かった。相手は仕事関係ではない30代の一般男性。この日までに婚姻届を提出している。今秋の改編時期に「NEWS ZERO」を降板。同番組を最後に芸能界を引退する。No・1美人キャスターの電撃的な結婚と引退劇は大きな衝撃だ。 【写真】美脚、小麦色…水着キャンペーンガール当時の山岸舞彩  日テレビの看板番組のキャスターとして活躍してきた山岸が静かに愛をはぐくみ、芸能界からの引退まで決断していた。 スポニチ紙の取材では結婚したのは今月に入ってから。関係者は「婚姻届を出したのは、つい最近と聞いています。挙式などについては分かりませんが、とても幸せそうです」と明かした。 テレビ界屈指の美人キャスターだけに、これまでも恋の噂が上がったが、その度に「結婚願望はないです。仕事を続け

    山岸舞彩 30代一般男性と結婚していた!今秋芸能界引退へ (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    dobonkai
    dobonkai 2015/07/28