タグ

2014年4月24日のブックマーク (18件)

  • 【告知】25日夜に三輪健太朗さんと漫画Ust - ピアノ・ファイア

    いつもは岩下朋世さんと配信している漫画Ustなのですが、先週今週と岩下さんと都合が悪く、先送りにしていました。 そこで、今回はいつもの隔週水曜ではなくて、特別ゲストを呼んで土曜夜に配信することにしました。 そのゲストというのが、『マンガと映画』の著者、三輪健太朗さんです。 マンガと映画 三輪 健太朗 エヌティティ出版 2014-01-17 売り上げランキング : 36085 Amazonで詳しく見る by G-Tools 実は『マンガと映画』出版後に三輪さんとちゃんとしたお話するのはこれが初めてなので、個人的には楽しみにしています。 例によって漫画研究寄りの話題になるかと思いますが、興味のある方はチェックしてみてください。 あと『アナと雪の女王』の感想を三輪さんから聞いてみたいというのもありますね(『マンガと映画』はアメリカの3DCGアニメについての分析も含んでいるので)。 放送日:04/

    【告知】25日夜に三輪健太朗さんと漫画Ust - ピアノ・ファイア
    dododod
    dododod 2014/04/24
  • 神のみぞ知るセカイ 最終回「未来への扉」:360度の方針転換

  • 暇だからはてな村民アイコンの元ネタを当てるゲームする - feitaの日記

    2014-04-24 暇だからはてな村民のアカウントの元ネタを当てるゲームする まーた村民いじりだよ。 基的に村民いじり芸か、はてブ言及芸か、誰かを持ち上げて自分を貶める芸でやっていこうと思ってるんですがいかがか。 村はてブの上位の人からやりますね。 全然わかんない人はスルーします。 JT之助jt_noSke ブックマーク174,423お気に入り80お気に入られ1,017 当然JTのマークですよね。 有名かと思いますが、ご人はタバコ吸わないらしいですね。 じゃあなんでこのアイコン…。 rokumaiyogasa ブックマーク68,377お気に入り354お気に入られ461 たぶんシャナ watapocoのブックマーク ジョジョの奇妙な冒険第二部の考えることをやめたカーズかと思ったんですけど、違いますよね…。 なんだろ…。 activecuteのブックマーク 2chのAAのギコでしょうね

    暇だからはてな村民アイコンの元ネタを当てるゲームする - feitaの日記
    dododod
    dododod 2014/04/24
    あのfeitaさんに言及されて嬉しい
  • 『アルスラーン戦記』 荒川弘 著  荒川弘のアルスラーン戦記が、素晴らしい出来です。 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    評価:★★★★★星5つ (僕的主観:★★★★★5つ) はるかな大陸公路がここにある。荒川弘版『アルスラーン戦記』が出色の出来。 海燕の『ゆるオタひきこもり生活研究室』 http://ch.nicovideo.jp/cayenne3030/blomaga/ar504905 とにかくいえることは、『アルスラーン戦記』読みましょう。これを読まずして、人生はもったいないです、という出来の物語です。 海燕さんも書いているが、『アルスラーン戦記』のコミカライズを『銀の匙』『鋼の錬金術師』の荒川弘さんが、描いた。僕も購入して読んだのですが、なんというか、、、才能ってすごいなぁ、と感心する素晴らしい出来です。コミカライズの書き手に荒川弘さんをしようとした、そして実際に行った編集者は、素晴らしい選択眼だろうと思います。 そもそも、『アルスラーン戦記』は、第二部(笑)がまだ完結しておりませんが、そのことをもっ

    『アルスラーン戦記』 荒川弘 著  荒川弘のアルスラーン戦記が、素晴らしい出来です。 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • 藤田和日郎『からくりサーカス』における「顔」についての一考察。|麻草 郁

    --しかしこれは周知のことですが、宗教が魂の救済を語りかけるときにはまずだいいちに地獄のことを、救済に反逆する魂の落ちていくべき地獄のことを思い浮かべているのです--イヨネスコ『ノート/反ノート』P112 ■矛盾する欲望  『からくりサーカス』という作品には、たくさんの忘れがたいシーンがあるけれども、ぼくの頭の中には、忘れたくなってしまうシーンがひとつだけある。それは物語の展開上、必要すぎるほどに必要でありながら、作品の根底を揺るがす、あるシーンだ。 「ミンシア…私が、香港に役者をめざしてゆくおまえを許さなかったのは、私にとって「何かを真似し演じる」という行為がどうしても嫌だったからだ」 『からくりサーカス』16巻P106 武道家の「梁師父」が、香港で俳優として暮らす娘に遺したことばだ。彼は作中で「四年に一度しか年をとらず」「不死身に近い体を持つ」しろがねと呼ばれる生き物へも、似たような言

    藤田和日郎『からくりサーカス』における「顔」についての一考察。|麻草 郁
    dododod
    dododod 2014/04/24
    ”これは『ユリイカ 』誌 2010年2月号 特集=藤田和日郎 に寄稿した文章です。”
  • 惡の華・第56回「僕らは願う者なのだ」~最終回直前、秀逸なるサイレント構成 : 鷹嶺公記 玉纓

    押見氏渾身のサイレント手法。高度の技術もて集大成へ 青春の軌跡。惡の華の残影、閑かなる陽光へ夢の跡 ~春日高男が確かに歩んできた日々。伝えゆく、彼が見た「向こう側」の涯の意味 技術評価★★★★★(S++) 総合評価★★★★★(+10) 最終回直前の高度なる技術「サイレント・モノローグ」。押見流だからこそ成せる惡の 華の真骨頂 青天の霹靂、寝耳に水。名作「惡の華」が終了する。その最終回直前の第56回は、漫画だからこそ表現出来うるが、それゆえに最高の難度を有する、「サイレ ント」技法を、押見氏は挑戦した。 常磐文と共に歩んでいる現実。それは春日高男が流転の果てに辿り着いた、現在の姿。流転の先にたどり着いた安息の地 が、春日高男にとって、どんな景色を見出しているのか、それを表現しようとしたサイレントパートであったのではないかと考える。 技術的な観点から見て、惡の華にサイレント技法を用いるのは、奇

    惡の華・第56回「僕らは願う者なのだ」~最終回直前、秀逸なるサイレント構成 : 鷹嶺公記 玉纓
  • 日立ソリューションズ、.NETアプリケーション開発用フレームワーク「Open棟梁」をOSSで公開

    日立ソリューションズは、.NET Frameworkをベースにしたアプリケーション開発に必要な各種機能を提供するフレームワーク「Open棟梁」を、オープンソース・ソフトウェア(OSS)として23日に公開した。また、同社を中心に、OSSコンソーシアムに「Open棟梁」普及に向けたコミュニティとして、「.NET開発基盤部会(仮称)」を7月初旬に発足する。 「Open棟梁」は、アプリケーション全体のアーキテクチャを統一する標準アーキテクチャ、入出力処理やデータベースアクセスなどの定型的な機能、開発ツール、テンプレートなどを提供し、高品質なアプリケーション開発環境を実現している。 日立ソリューションズでは、「Open棟梁」を受託開発やプロダクト開発、小規模部門システムから大規模基幹システムまで約70件の開発案件に適用しており、これらの実績によって蓄積したノウハウを集約した。 異種透過性を実現した通

    日立ソリューションズ、.NETアプリケーション開発用フレームワーク「Open棟梁」をOSSで公開
    dododod
    dododod 2014/04/24
    ネーミングセンス
  • ロリ新妻 スイようび1巻 「異国からやって来たお嫁ちゃん!」 : アキバBlog

  • オタク夫と一般人嫁 木尾士目のSpotted Flower1巻 「本当にこれ班目と咲だなー」 : アキバBlog

    『げんしけん』の木尾士目氏が、楽園で連載されているコミックス「Spotted Flower」1巻【AA】が、アキバでは23日に発売になった(公式発売日は25日)。 『Spotted Flower』は、コミックナタリーの連載開始時紹介では『オタクな夫と、彼を懸命に誘惑する妊婦の新婚生活を描くショート』で、Wikipediaによると『第一子の誕生を控えたオタクの夫と一般人のの夫婦の日常を描く作品。人物設定に同じく木尾の作品である「げんしけん」との共通点が多く見られ、スピンオフないしパラレルワールドを思わせるが、両作品の関係の有無については明言されていない』みたい。 また、オビ謳い文句はげんしけん二代目での咲のセリフにもあった 「"そんな未来"」。 「Spotted Flower」1巻【AA】のオビ謳い文句は『社会人オタクな夫と一般人妊婦ののセキララ新婚生活♥ 「楽園」の大人気作品、待望の新

  • hontoを使っている幾つかの理由 | マンガ一巻読破

    ・昨年来、書籍は紙ではなく電子版をメインに買うようにしています。購入から入手までのタイムラグがないことと、端末一台を持ち歩けばそれで済むことが主な理由です。価格面の恩恵はついでですが、再販価格がない分キャンペーンも豊富で安く入手できるのはヘビーユーザーにはありがたい。年間100万円は使っていた購入費用が今年は3割4割削減できそうです。 ・さて。書店としては、大手アマゾンのKindleと、老舗のイーブックジャパンに加えて、hontoを使っています。特にhontoがメイン。紙書籍のネットストアもキャンペーンとセルフバックからhonto主体でしたが、電子書籍をhontoで買う理由は、次のとおりです。 1)運営元。2Dfacto(トゥ・ディファクト)って何やねん?と思う所ですが、DNP=大日印刷とNTTドコモによる合弁会社です。大手だから信用しているのかというと、そういうことではありません。DN

    dododod
    dododod 2014/04/24
    わかる/検索はダメだけどね
  • Teşekkür ederim - 日記

    癒されるアニメ『もやしもん』 (何して遊ぶログ) もやしもん6巻限定版に付いてくるオリゼーの件 (Yukix-Web) もやしもん4限定版キター! (★螺旋館★) もやしもん (M姫の科技コミし放題!) 夢のコラボ? (踊る夜行人間 ~浮夜千尋の二十面相的生活~) 年賀状 2 ~ボヤキ編~ (踊る夜行人間 ~浮夜千尋の二十面相的生活~) 歩道かもされ事件 (踊る夜行人間 ~浮夜千尋の二十面相的生活~) 歩道かもされ事件 (踊る夜行人間 ~浮夜千尋の二十面相的生活~)

    Teşekkür ederim - 日記
    dododod
    dododod 2014/04/24
    モーニング読みきり
  • ランス9発売前日! 各界からのお祝いコメント : アリスソフトBlog

    4月24 ランス9発売前日! 各界からのお祝いコメント カテゴリ:ランスシリーズ ランス9発売を記念して 各界の著名人からお祝いのコメントを 頂きました クゥ 「妾もヒロインとして大活躍するランス9がついに発売か! めでたい! 皆、サルのように猿玉を集めるのじゃぞ! そして妾につぎ込むのじゃ!」 トオル 「だから嘘つくなよ、クゥは出ないだろう!」 アム・イスエル 「あら、ランス君の冒険の続きが出るの。 愉しみね……どのような結末が待ち受けているのか。 期待しているわ、この昏い匣の中から……ふふふふ」 ハニーキング 「はにほー、新作なの…… えっ、またいっぱいハニーを殺すの……ひどいよかなみちゃん」 リア・パラパラ・リーザス 「ダーリンおめでとー! で、リアの出番は?」 高円寺沙由香 「え、エッチなゲーム……ですか? いっ、いえ、興味なんてないです! あ、発売はおめでとうございます」 伊藤閣

    ランス9発売前日! 各界からのお祝いコメント : アリスソフトBlog
    dododod
    dododod 2014/04/24
    は、はい
  • 「せっかち伯爵と時間どろぼう」、地下最強を見たいかー? : ヤマカムセカンド

    「せっかち伯爵と時間どろぼう(2)(AA)」の表紙が公開されました。 5月16日(金)発売予定です。予約しナイト。 2巻の表紙はミチルである。素晴らしいセンスを感じますね。1巻の伯爵といい、このポーズはアレですね。なんとなく単行の表紙の法則が分かりました。1話の卓の部屋を強襲した時の3人のポーズを使っているようです。 1話で卓の部屋へ向かう3人の登場時のポーズをコミックで焼き直し…もとい再利用しているんですね。この法則でいけば、3巻の表紙はプリントを持った真心が表紙を飾ることでしょう。ここまではいい。ここまでは。問題は、4巻で表紙を飾る(と思われる)卓でしょう。自分の部屋で時間ドロボウという名の無駄な時間潰しをするポーズなのでしょうか。このまま旅が続けば表紙詐欺になってしまうような。 は!失礼しました。 もうとっくにタイトル詐欺状態になってしまってましたね。生徒会長兼、ガレー船船長兼、国

    「せっかち伯爵と時間どろぼう」、地下最強を見たいかー? : ヤマカムセカンド
    dododod
    dododod 2014/04/24
    オボハルコン回
  • 「神のみぞ知るセカイ」、ドクロウちゃんが可愛かった(小並):ヤマカムセカンド

    「神のみぞ知るセカイ」のサブタイトルってオシャレですよね(突然)。 例えば264話のサブタイは「Shine a Light」。元ネタ分かります?ザ・ローリング・ストーンズというイギリスのロックバンドの曲である。実は、終盤の「神のみぞ知るセカイ」はずーっとザ・ローリング・ストーンズの楽曲を元ネタにしたサブタイだったんですよね。理由は不明ですけど(若木先生が好きなんでしょうけど)、それぞれ日語に訳すとそのエピソードに深みが増すと思いますので、興味があったらやってみてはどうでしょうか。 んで、265話のサブタイトルが「WORLD FORTUNE」というね。 今までザ・ローリング・ストーンズの楽曲を元ネタにしたブタイトルにし続けて、いきなり265話で「WORLD FORTUNE」という突然の方向展開である。元ネタはモチのロンで、エルシィ&ハクアが歌う「World Fortune ~セカイノユクエ

    「神のみぞ知るセカイ」、ドクロウちゃんが可愛かった(小並):ヤマカムセカンド
  • 異世界召喚・転移・転生ファンタジーライトノベル年表 | ブックオフ公式オンラインストア

    異世界召喚・転移・転生ファンタジー小説歴史の異世界(異界)へ行く物語の歴史は、1820年以前よりもさかのぼれます。平田篤胤ののこした『仙境異聞』は仙界で暮らした少年の話をまとめ、宮地水位が記した『異境備忘録』は神界や魔界への旅の記録をのこしています。これらはファンタジーというよりオカルト的要素が強く出ています。 異世界召喚ファンタジーといえば、高千穂遙さんが1979年に書いた『異世界の勇士』が有名です。高校生の主人公リュージが異世界へ招かれて災厄を救う物語です。また、半村良さんの『亜空間要塞』(1974年)も異世界転移作品といえるかもしれません。 1991年ころから、不安定な社会情勢を背景に、異世界へ行く物語が増えはじめます。しかし以降、現代世界から異世界へ行く召喚・転移ものはなりをひそめ、異世界を舞台にした異世界の物語、異世界ファンタジーが隆盛しました。 そして2011年。ネット

  • 「クレムリン」が写美を広報!「ニァイズ」ついに単行本化

    カレー沢薫「クレムリン」のキャッツと関羽がPR役を務める「東京都写真美術館ニュース『eyes』別冊『ニァイズ(nyaeyes)』」が単行化。日4月23日に講談社より発売された。 「ニァイズ」は、2011年より毎月発行されている写美の広報ペーパー。東京都写真美術館の運営や展覧会の舞台裏、人気写真家の素顔、学芸員をはじめとするスタッフの奮闘などが、カレー沢の取材のもと描かれてきた。 単行の装丁は、カレー沢のコラム集「負ける技術」も手がけた田中秀幸が担当。なお写美のミュージアムショップ「ナディッフ バイテン」にて「ニァイズ」を購入した人には、特製オリジナルしおりがプレゼントされる。またキャラクタースポンジシールも発売予定だ。

    「クレムリン」が写美を広報!「ニァイズ」ついに単行本化
    dododod
    dododod 2014/04/24
  • 「足摺り水族館」のpanpanya、18編収めた作品集刊行

    昨年上梓したデビュー単行「足摺り水族館」がマンガ大賞2014の9位にランクインするなど、話題を集めている新鋭・panpanya。「蟹に誘われて」には「わからなかった思い出」「TAKUAN DREAM」ほか、楽園 Le Paradis [ル パラディ](白泉社)とそのWEB増刊に掲載されたものを中心に、計18編が収められた。同人誌で発表された作品や、描き下ろし、panpanyaが公式サイトにて記していた日記も併録されている。 喜久屋書店、書泉ブックマートとブックタワー、COMIC ZINでは「蟹に誘われて」の購入者に特典を配布。そのほか一部書店でも共通絵柄のペーパーが用意されている。なくなり次第終了となるので、希望者は早めに購入しておこう。

    「足摺り水族館」のpanpanya、18編収めた作品集刊行
  • 桂馬が選んだのは…若木民喜「神のみぞ知るセカイ」完結

    「神のみぞ知るセカイ」は読み切り作品「恋して!? 神様!!」を原型として、2008年より連載をスタート。ギャルゲーの世界で「落とし神」と呼ばれる高校生・桂木桂馬の冒険を描くラブコメディ作品で、3度にわたりTVアニメ化もされた。単行最終26巻は6月18日に発売される予定。 なお4月30日に発売される週刊少年サンデー22・23合併号では、岡啓介による新連載「銀白のパラディン-聖騎士-」がスタート。入江謙三原作・橋口たかし作画による「最上の明医~ザ・キング・オブ・ニート~」は最終回を迎える。

    桂馬が選んだのは…若木民喜「神のみぞ知るセカイ」完結