タグ

PCに関するdodododのブックマーク (473)

  • モバイルPCを家やオフィスで使うためのデュアルディスプレイ入門 | nanapi[ナナピ]

    モバイルPCを家やオフィスで使うためのデュアルディスプレイ入門 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに モバイルPCをみなさんはどのように家やオフィスで使っていますか? そのまま家やオフィスの机でも操作できるのがノートパソコンのいいところではあります。外で使う時と同じように、机にただおいて使っている人も多いでしょう。使わない時はしまえてしまうのも魅力の一つです。 一方で、常にパソコンをいじる場所が決まっているという人も多いでしょう。そんな人のために、デュアルディスプレイのやり方をご紹介します。 前提 デュアルディスプレイとは? まず、デュアルディスプレイとは何でしょうか? デュアルディスプレイとは、一言でいうと1台のパソコンから、複数のディスプレイの画面に表示をさせるという機能のことをさします。 たとえば、モバイルPC

    dododod
    dododod 2010/04/02
    画面広くなったり増えたりすると、多機能マウスも欲しくなるので是非
  • VIPPERな俺 : PC初心者がよく言う言葉

    dododod
    dododod 2010/03/29
    何もしてないのに壊れた
  • 北森瓦版 - Catalyst 10.3正式版がリリースされる

    北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.) Final Catalyst 10.3 drivers now available(The Tech Report) Catalyst 10.3 released, no joy for Linux users on Xorg 7.5(VR-Zone) AMD releases its Catalyst 10.3(Fudzilla) Catalyst Drivers(GAME.AMD.COM) Catalyst 10.3のプレビュー版のリリースから1週間、AMDMicrosoftのWHQL認証を受けたCatalyst 10.3の最終版をリリースした。Catalyst 10.3はAMDのWebサイトからダウンロードでき、対応OSはWindows 7, Vista, XPの

    dododod
    dododod 2010/03/27
  • レジストリって何者?レジストリクリーニングって必要なの? | ライフハッカー・ジャパン

    Windows PCの中で、レジストリと呼ばれるものほどミステリアスな存在はないかと思います。今日は「レジストリとは何か?」、「どんな風に作動するのか?」、「クリーニングを行うべきなのか?」の三つに焦点を絞って、お話していきたいと思います。 前述したとおり、レジストリはミステリアスな存在であり、一般的にあまり上手く理解されていないWindows OSのコンポーネントだと思います。まずはレジストリとは何者か?というところから説明していきたいと思いますので、レジストリと既にお知り合いの方は、世の中に数多く存在する、レジストリクリーナーの有効性について説明している「レジストリクリーニングって当に必要なのでしょうか?」のセクションまでスキップしてもらうと良いかもです。 ■んで、レジストリって何者? ウィンドウズレジストリとはアプリケーション設定、ユーザーパスワード、デバイスドライバ情報、ウィンド

    レジストリって何者?レジストリクリーニングって必要なの? | ライフハッカー・ジャパン
    dododod
    dododod 2010/03/21
    "レジストリはミステリアスな存在"
  • 【元麻布春男の週刊PCホットライン】 外付けHDDをUSB 3.0にする意味を検証する

    dododod
    dododod 2010/03/17
  • 1万円を切るリーズナブルで実用的なSSD「OCZ Onyx」が登場

    HDDに代わる新たな記録媒体として普及し始めている、フラッシュメモリを利用した記録媒体「SSD」ですが、定価が1万円を切るリーズナブルなSSDが登場しました。 低価格モデルであるにもかかわらず、快適なパフォーマンスや高い耐久性を実現しています。 詳細は以下から。 OCZ Technology | About OCZ | | OCZ Technology Makes Solid State Storage Affordable with Introduction of Onyx Series SSD 最大1TBの大容量と超高速転送を実現したSSD「Z-Drive」やリーズナブルな1TBモデルのSSD「Colossus」などで知られるOCZのリリースによると、新たに「Onyx」という新型SSDを投入するそうです。 「Onyx」はネットブックなどへの搭載も想定された32GBモデルのSSDで、販売

    1万円を切るリーズナブルで実用的なSSD「OCZ Onyx」が登場
    dododod
    dododod 2010/03/11
    32GBモデルのSSDで、販売価格は100ドル(約9000円)
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    dododod
    dododod 2010/03/05
    "未開封でも中身が確認できます"
  • 今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い」 1 フライパン(大阪府) :2010/02/26(金) 18:10:05.35 ID:bhlyMpD/ ?PLT(12000) ポイント特典 パソコン部品、上昇頭打ち 2月後半価格、DRAM横ばい DRAMやハードディスク駆動装置(HDD)など、主なパソコン部品の大口需要家向け価格の上昇に頭打ち感が強まってきた。年末年始商戦やモデルチェンジ向けに旺盛だった需要が一巡し、極端な品薄感は解消に向かっている。ただ、中国など新興国需要の増大に加え、企業向け需要に回復の兆しもあり、下落余地は小さそうだ。 半導体メモリーの主力品、DRAMは半月ごとに価格交渉する。このほどまとまった2月後半分の契約価格はDDR3型の1ギガ(ギガは10億)ビット単品が1個2.55ドル(中心値)で2月前半比で横ばい。昨秋からの上昇率が

    dododod
    dododod 2010/02/27
    地味に五月蠅くて買い換えたいけど躊躇う
  • そろそろ互換性をもたせてもいいんじゃないか、と思える規格10選

    家電製品をややこしくしている原因の1つは似たような規格の多さ。自分の持っている機器に対応しているものはどれなのか選ぶのが大変なうえ、互換性がないために同じような性能のもので部屋があふれかえってしまうということにもなりかねません。 そこで、登場してから長い時間がたっているしそろそろ互換性を持たせてくれてもいいんじゃないか……という規格を10個集めてみました。 詳細は以下。 Standardize This! 10 Technology Messes That Need Fixing - PCWorld ■電源プラグ ノートPCやデジカメ、携帯音楽プレーヤーなどの電子機器は充電しなければ使うことができませんが、これらの電源プラグのうち公式に互換性があるものはほとんどありません。そのため、もし外出先で電池が切れてしまっても、気軽に隣の人に借りるということもできず、出かける度にコードの山を持ってあ

    そろそろ互換性をもたせてもいいんじゃないか、と思える規格10選
    dododod
    dododod 2010/02/18
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Sony’s original PS4 Gold headset was already our readers’ favorite gaming headset, and the new model is lighter, more durable, and frankly, better looking. Like the old one though, it’ll still immerse you in 7.1 surround sound, and doesn’t need a clunky boom mic to pick up your voice either.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    dododod
    dododod 2010/02/18
    "プレイ中にネットが途切れたら強制的にゲームが終了する"
  • PC

    日経コンピュータ 勝村幸博の「今日も誰かが狙われる」 高校入試出願のメール不達は必然 Gmailガイドラインの誤解を解く 2024.03.01

    PC
    dododod
    dododod 2010/02/09
  • OS込みで10万円。「あと5年は戦える」マシンを組みたいんだが

    アキバ電気街には日有数のPCパーツと日有数の知識と経験を持った店員さんがひしめいている。黙々と必要なモノだけ買いそろえて街をあとにするのもいいが、せっかくだから、店員さんにいろいろ質問して、その高度な自作スキルをおすそ分けしてもらったほうがお得だ。ちょっとした知識と経験があれば自作PCは誰でも作れるが、かなりの知識と経験があれば“よりよいマシン”が組めるはず。 そこでスタートしたのがこの企画。用途別のテーマに沿って作成したマシン構成表をPCパーツショップに持ち込み、アキバのベテラン店員さんに厳しくチェックしてもらおう。 第一弾のテーマは「OS込みで10万円。5年使えるマシンを組みたい」だ。3Dゲームや動画編集用途までは望まないが、メインマシンとして、オフィスソフトの編集やマルチメディア鑑賞が十分快適にこなせるパフォーマンスがあり、故障などのトラブルが起きにくい安定したマシンを作りたい。

    OS込みで10万円。「あと5年は戦える」マシンを組みたいんだが
    dododod
    dododod 2010/02/06
    取りあえずケースと電源を高いの買って、他は衝動に任せて買い換えていくのが幸せだと思うけど
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • チミらのpcのスペックと用途を軽く教えてくれ:アルファルファモザイク

    【OS】 【CPU】 【メモリ】 【HDD】 【VGA】 【用途】 前スレ チミらのpcのスペックと用途を軽く教えてくれ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1022764581/ 名無しさん :2008/05/09(金) 20:35:45 0 【OS】Windows XP Home 【CPU】Core 2 Duo E6300 【メモリ】1GB 【HDD】160GB 【VGA】RADEON X1300Pro 256MB 【用途】ネット その他生活の全て 音楽鑑賞、動画編集、写真のスキャン、何でも。 3 名無しさん :2008/05/09(金) 21:47:03 0 【CPU】 AthlonXP 1400+(25w版) 【M/B】 A7V266 【MEM】 512MB 【HDD】 60GB 【VGA】 ○慰Fo

    dododod
    dododod 2010/01/22
    あとで
  • IEEE802.11nはどうして一気に300Mbpsの速度になったの? (1/4)

    長らくドラフトのままであった無線LAN規格「IEEE802.11n」が正式に2009年9月に承認された。IEEE802.11nは最大300Mbps(規格としては最大600Mbps)という、従来のIEEE802.11a/gを大きく上回る通信速度を実現していることが魅力である。 ノートPCやネットブックも、IEEE802.11nに対応した製品が主流になりつつある。そんな今だからこそIEEE802.11nを導入するのに絶好の機会といえるだろう。特集では3回に分けて、最新無線LAN機器の選び方や、その実力を解説していきたい。 IEEE802.11nは当に速い! 無線LANの速度に不満を抱えているなら買い! ASCII.jpの読者なら、すでに自宅や会社などで無線LANを利用しているという人も多いだろう。無線LANルーターの価格も下がり、IEEE802.11gのみ対応のエントリーモデルでは、実売5

    IEEE802.11nはどうして一気に300Mbpsの速度になったの? (1/4)
  • デスクトップPCの未来

    ノートPCにも言えますね。だんだん薄くなってるわけだから...。 そのうち、「おい、オレたち、もしかしてちょっとやりすぎちゃったんじゃねえか? ペラペラすぎて向こうが透けて見えるぜ。テキスト読めねえ」なんてことになりかねません。 そして目が覚めて、街へ出て、出会い、話し、恋をするのでしょう。 [The Next Web] Jesus Diaz(いちる)

    デスクトップPCの未来
    dododod
    dododod 2010/01/17
    "そして目が覚めて、街へ出て、出会い、話し、恋をするのでしょう。"
  • パソコンモニターの「光沢」の是非について - エキサイトニュース

    パソコンでテレビ視聴やゲームをすることが当たり前になったためか、最近はグレア(光沢)パネルの液晶モニターやそれを搭載したノートPCが増えたように思う。 しかし、あるユーザーから「パソコンのモニターはピカピカしていないほうがいい。 眼が疲れるから」という声が。そこで今回は、この「光沢」の問題をメーカーのナナオさんに聞いてみる。 まず、グレアパネルのメリットは何か。 「グレアは色が鮮やかに、そして黒が引き締まってコントラストが高く見えます。そのため、映像がきれいに見えるのがメリットです。特に動画を見る場合に威力を発揮します」 では、どうしてグレアパネルは眼が疲れやすいのか。 「グレアは室内の照明や窓からの明かりが映り込みやすくなっており、眼に過剰な光が入ると疲労しやすくなります」 さらに、 「明かりだけでなくパソコンを使う自分の姿まで映り込むこともあります。すると、画面上で見にくい部分が多くな

    パソコンモニターの「光沢」の是非について - エキサイトニュース
    dododod
    dododod 2010/01/13
    光沢の一枚はほしいなぁ
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Sony’s original PS4 Gold headset was already our readers’ favorite gaming headset, and the new model is lighter, more durable, and frankly, better looking. Like the old one though, it’ll still immerse you in 7.1 surround sound, and doesn’t need a clunky boom mic to pick up your voice either.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    dododod
    dododod 2010/01/13
    NVIDIAがATIの2倍以上/Intel圧勝
  • どうしても身につかなかった【ブラインドタッチ】を身に付ける方法 | nanapi[ナナピ]

    どうしても身につかなかった【ブラインドタッチ】を身に付ける方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに 自己流で覚えたタイピングの癖、なかなか直りませんよね。 これは私が20数年間のタイピングのくせを直して【ブラインドタッチ】が出来るようになった方法です。 具体的なステップで説明しています。 やり方 【ステップ1】 「指で覚える」ことを理解する たとえば、自転車に乗るのは体でバランスをとることを無意識に覚えています。 これと同じように体(指)に覚えさせます。 【ステップ2】 ホームポジションを正確に理解します。 ホームポジションとはキーボードの「F」と「J」のキーをさわってみてください。 他のキーと違い、触ってみるとポッツリとした感触があります。 これに、 左手の人差し指は「F」 右手の人差し指は「J」 のキーをポッツ

    dododod
    dododod 2010/01/12
    正しいブラインドタッチ身につけたい
  • 1920x1080における縦の窮屈さは異常 ちょっと金を出して1920x1200モニタにしとくんだった…クソックソッ:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「1920x1080における縦の窮屈さは異常 ちょっと金を出して1920x1200モニタにしとくんだった…クソックソッ」 1 試験管挟み(三重県) :2010/01/10(日) 21:21:54.55 ID:s3o4cgQD ?PLT(12006) ポイント特典 デル、ゲーム向けブランド「Alienware」のディスプレイ新製品として 23型ワイド液晶「Alienware OptX AW2310」を発売した。直販価格は55,893円。 Alienware OptX AW2310は、フルHD(1,920×1,080)表示、アスペクト比16:9のパネルを採用。リフレッシュレート120Hzとなっている。 また、ゲームソフトおよび映画で3D表示効果を実現する、NVIDIA 3D Vision テクノロジーをサポート。 仕様は、輝度が400cd/m2、コントラ

    dododod
    dododod 2010/01/11
    1920*1080と1680*1050でマルチモニタしてる