タグ

PCに関するdodododのブックマーク (473)

  • 3万円で買えるPanasonicのミニコンポSC-PMX90はPCやテレビの高音質化ができてオーディオ入門に最適 - ARTIFACT@はてブロ

    パナソニック ミニコンポ FM/AM 2バンド Bluetooth対応 ハイレゾ音源対応 シルバー SC-PMX90-S パナソニック(Panasonic)Amazon予算3万円で、良い音響環境を手に入れたいと考えた場合、どのような構成を考えるだろうか? 自分は、前の記事に書いたように、USB-DAC+アンプ+パッシブスピーカーを勧めている。低価格ということで、中華オーディオを主に紹介したが、中華オーディオは、アンプにヘッドホン出力がないとか、光デジタル入力がないなど機能面が少なく、目的が複数ある場合、USB-DACとヘッドホン用のアンプ、スピーカー用のアンプを組み合わせる必要がある。そうなると、統一したリモコンでコントロールは難しい。多機能さを求めるのなら、日メーカーのミニコンポの方が便利だ。 PanasonicのミニコンポSC-PMX90は多機能な割に3万円前後と低価格で一押しのモデ

    3万円で買えるPanasonicのミニコンポSC-PMX90はPCやテレビの高音質化ができてオーディオ入門に最適 - ARTIFACT@はてブロ
    dododod
    dododod 2023/01/28
    オーディオ、この価格帯なら最適 みたいなのは調べると無限にあるんだけどどうしてもデカくて場所を取るのでどのレンジを選ぶか迷う
  • QUEST2でVRデビューするための長く曲がりくねった罠だらけの道

    Unity&VRChatSDKでアバターのビルドとアップロード、Meta QUEST2をVRChatとバーチャルキャストで使えるようにするまでの経過。現在進行中。 なおコメントで指摘されているとおり、VRchatは中で選べるアバターを使えば無料で簡単に始められるので、忌避されないように。HMDがなくてもPCからデスクトップモードで入れますし。私は2018年からデスクトップモードで利用していて、今回初めてVRモードかつ自前アバターに移行した状態です。

    QUEST2でVRデビューするための長く曲がりくねった罠だらけの道
    dododod
    dododod 2022/09/27
    Quest2持ってるけどVRCしてないので参考になった
  • 31.5型で19,800円のフルHD液晶「32MN600P-B」がLGから、IPSパネルを採用

    31.5型で19,800円のフルHD液晶「32MN600P-B」がLGから、IPSパネルを採用
    dododod
    dododod 2020/05/26
    欲しい、、、動画はHDMIつないでテレビで良くない?だったけどこういうのがあれば取り回し良さそう
  • 「うたわれるもの」シリーズ2作品がPCに移植。「偽りの仮面」「二人の白皇」の3か国語対応版が1月23日にSteamで発売

    「うたわれるもの」シリーズ2作品がPCに移植。「偽りの仮面」「二人の白皇」の3か国語対応版が1月23日にSteamで発売 編集部:maru DMM GAMESは日(2020年1月6日),アクアプラスの「うたわれるもの 偽りの仮面」「うたわれるもの 二人の白皇」のPC移植版(日・英・中国語対応)を,Steamにて1月23日に発売すると発表した。 この2作品は,2002年4月にLeaf(アクアプラス)より発売された「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄」の続編となるタイトルで,2015年4月に「偽りの仮面」(PS4/PS3/PS Vita),2016年9月に「二人の白皇」(PS4/PS3/PS Vita)が発売されている。獣のような耳や尻尾,背中に翼を持つ人々が暮らす戦乱の世界を舞台に,不思議な仮面を巡る物語を描いた“アドベンチャー+シミュレーションRPG”だ。 移植版となる「偽りの仮面」で

    「うたわれるもの」シリーズ2作品がPCに移植。「偽りの仮面」「二人の白皇」の3か国語対応版が1月23日にSteamで発売
    dododod
    dododod 2020/01/07
    そういえばPSだけだったのでこれでみんなプレイしてほしいな。。。ADVパートだけで十分だからスマホアプリ版でいいやは嘘、やはりこっちよ
  • http://jisakutech.com/archives/35438681.html

    http://jisakutech.com/archives/35438681.html
    dododod
    dododod 2015/07/01
    これで気軽に
  • 5年前の20万円PCより、イマの5万円PCの方が上か - REV's blog

    そんな2ch記事*1を眺めた。そんなにコストパフォーマンスは上がったのか?*2 2009年秋だと、 https://web.archive.org/web/20091006002704/http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mt9000ici7_main.php Amphis BTO MT9000iCi7 \154,980(税込) // Amphis BTO MT9000iCi7(OSプリインストール ) 【Windows 7 UPGクーポン付】Windows Vista(R) Home Premium Service Pack 1 正規版(DSP) インテル(R) Core i7 プロセッサー 920(2.66GHz) /4.8GT/sQTI/キャッシュ8M インテル(R) X58 Express チップセット DDR3 1066 1GB×3 (計3GB) [

    5年前の20万円PCより、イマの5万円PCの方が上か - REV's blog
    dododod
    dododod 2014/10/13
  • 鼻毛鯖とは (ハナゲサバとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    鼻毛鯖単語 ハナゲサバ 1.3千文字の記事 7 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要鼻毛カッターの評価タイプPJタイプSRタイプhfデル鯖鼻毛特価!関連動画関連商品関連項目掲示板鼻毛鯖とは、NECのネットワークサーバーExpress5800/S70 タイプRB、またはExpress5800シリーズのことを指すネットスラングである。 概要 PCオンラインストアのNTT-X Storeが、NEC製サーバーの特典として鼻毛カッターを付けたことに由来する。パソコンとPCパーツを抱き合わせ販売するということは珍しくなかったが、サーバーと鼻毛カッターという不可思議な組み合わせは前例がなく、また製品としても格安であったため一部でコアな人気を呼び、程なくして鼻毛鯖という愛称が定着した。 OSやモニタは付属しないものの、CPUやHDDなど最低限運用に必要なものが全て揃って16,800円(2010年11月

    鼻毛鯖とは (ハナゲサバとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    dododod
    dododod 2014/03/16
  • 【Windows 10対応】パスワードを忘れたWindows OSにログオン(サインイン)する

    退社した人のPCや前の管理者が管理していた共有PCなど、パスワードが分からなくなり、仕方なくWindows OSを再インストールする羽目になった、ということもあるのではないだろうか。実は、パスワードが分からなくなっても、ちょっとした操作でパスワードの再設定ができる。ただし悪用は厳禁である。他人のPCに対して許可なく、以下の方法でログオン(サインイン)すると犯罪になる。 以下、Windows 10のインストールメディアを使い、Windows 10のパスワードを解除する手順を紹介する。他のバージョンのインストールメディアやWindows 7/8/8.1でも同じ手順でパスワードの再設定が可能だ。 Windows OSのパスワードをリセットする裏技 パスワードを再設定するには、ちょっとした裏技(?)を利用する。Windows 7/8/8.1/10のログオン(サインイン)画面にある[コンピューターの

    【Windows 10対応】パスワードを忘れたWindows OSにログオン(サインイン)する
  • 長文日記

    長文日記
    dododod
    dododod 2013/10/30
    ポエミー
  • かわいそうなじーぴーゆー

    ※GPGPUは大変素晴らしい技術です。 じーぴーゆーたちはこうじょうでせいさんされます。みんなきれいなげーむやらなにやらをびょうがしたいなあ、とゆめみています。 じーぴーゆーはさんかっけいをびょうがするのがだいすきです。えんどゆーざーのもとでなにをびょうがするのがいまからどきどきしています。 ああしかしうんめいとはざんこくなもの。じーぴーゆーたちはまとめてどっかのけんきゅうしつにうられていきました。じーぴーゆーたちはふあんそうです。 なんと!じーぴーゆーたちはぜんぶまとめてつながれてかがくぎじゅつけいさんにりようされてしまいました。 さんかっけいをびょうがしたいじーぴーゆーたちはまいにちまいにちぎょうれつのこゆうちばかりもとめさせられてどんどんかなしいきぶんになってきました。 そんなころ、いんてるというかいしゃがめにーいんてぐれーてっどこあというものをかいはつしました。 がくしゃたちは「お

    dododod
    dododod 2012/12/16
    イイハナシカナー
  • 1000円以下なのにAmazonで大絶賛を集めるスピーカー「Z120BW」 | 教えて君.net

    音響機器というのは、値段が高いほどにクオリティが高くなると思わがちだが、ことパソコン周辺機器に関しては、「低価格なのにやたらと音がいい」という例外がよく出てくる。「Z120BW」。1000円以下とは思えない音質が出ることで、Amazonレビューでは驚愕の声が多数上がっている。 「Z120BW」は、ロジクール製のパソコン用スピーカー。実売価格は1000円以下。と聞けば、「ああ、おもちゃみたいなスピーカーね」と思われがちだが、その音質たるや下手なスピーカーを軽く凌ぐ品質。音が篭もったり割れたりといったこともなく、クリアな音を楽しめる製品なのだ。 Amazonレビューは既に200件以上付いているが、そのほとんどが高い評価を与えており、価格は最安級・評価は最高レベルという非常にお買い得な商品となっている。 PCやディスプレイ付属のスピーカーはもう嫌だけど、どのスピーカーを買っていいか分からずに迷っ

    dododod
    dododod 2012/11/28
  • ハードディスク価格が2011年タイ洪水以前の水準に戻るのは2014年以降

    By AndiH 2011年の夏に降った大雨を原因としてタイは3ヶ月以上にわたって洪水に見舞われました。その結果、大手HDDメーカーの工場が浸水するなど大きな被害が出て2011年10月末からHDD価格が高騰。その後も供給力が回復せず、価格はある程度落ち着いたところで安定する形になっていましたが、どうやらこの状況が改善されるのは早くて2014年ということになるようです。 Hard Disk Drive Prices Not Expected to Return to Pre-Flood Levels Until 2014 - The IHS iSuppli® Memory & Storage Industry portal keeps you updated with the latest memory & storage industry news. To learn more, call

    ハードディスク価格が2011年タイ洪水以前の水準に戻るのは2014年以降
    dododod
    dododod 2012/06/13
  • Retinaディスプレイ搭載、新MacBook Pro発表 2880×1800ピクセル「世界最高の解像度」

    Retinaディスプレイ搭載、新MacBook Pro発表 2880×1800ピクセル「世界最高の解像度」 Retinaディスプレイを搭載した新MacBook Proが登場。15.4インチで解像度は2880×1800ピクセルと「ノートPCでは世界最高の高精細」だ。 米Appleは6月11日(現地時間)、Retinaディスプレイを搭載した新MacBook Proを発表した。15.4インチで解像度は2880×1800ピクセルと「ノートPCでは世界最高の高精細」(同社)という。18万4800円から。 画素数500万超・220ppiという高精細な新ディスプレイを搭載するほか、第3世代のクアッドコアCore i7(最大2.7GHz)と最大16Gバイトメモリ(オンボード)、最大768GバイトのSSDを搭載でき、GPUはGeForece GT650M(VRAM1GバイトGDDR5)を採用。USB 3.0

    Retinaディスプレイ搭載、新MacBook Pro発表 2880×1800ピクセル「世界最高の解像度」
    dododod
    dododod 2012/06/12
    "15.4インチで解像度は2880×1800”おう
  • MacBook Proの匂いの香水 | スラド アップル

    オーストラリアのメルボルンで活動するアーティストグループGreatest Hitsからの要望で、フレグランスデザイナーのAir Aromaが、購入したてのアップル製品の梱包を解いたときの匂いを表現した香水を作り上げたそうだ(家/.、Macworld記事)。 この香水には、「箱を包むプラスチック包装の臭い」、「カードボードに印刷されたインクの臭い」、「箱の紙及びプラスチック部分の臭い」、「中国の工場から出荷されてきたアルミ製ノートPCの臭い」が含まれているという。 同香水は、4月20日から5月12日までメルボルンのWest Spaceにて開催される展示会「De facto Standard」でお披露目される予定とのこと。同香水はアートイベントのために作られており、販売は行われないこと。

  • USB3.0で2台のHDDをPCとラクラク接続できる「裸族のお立ち台DJ」レビュー

    専用の台座に裸のHDDを挿すだけでPCと簡単に接続できるCENTURYの「裸族のお立ち台」シリーズ。今回は、USB3.0に対応し、HDDの2台挿しやHDDどうしでPCレスデータ転送もできる「裸族のお立ち台DJクローンプラス(税込み6980円)」を実際に購入して、接続の手順やデータ転送にかかる時間をチェックしてみることにしました。 ◆フォトレビュー パッケージはこんな感じ。 USB3.0とeSATAでPCとの接続が可能で最速195MB/秒のデータ転送ができるとのこと。写真やムービーといったデータを大量にバックアップする際に時間が短縮できそうです。 PCを使用しなくても「裸族のお立ち台DJ」単体でHDDからHDDへのデータ転送ができるのでバックアップ作業が簡単にできます。 内容物は体の他にACアダプター、eSATAケーブル、USB3.0ケーブル、取り扱い説明書です。 サイズは幅143×高さ7

    USB3.0で2台のHDDをPCとラクラク接続できる「裸族のお立ち台DJ」レビュー
    dododod
    dododod 2012/03/23
    順当に進化してるなぁ
  • 「Windows7マシンがなんとなく不調」な場合の解決方法をリストアップ

    | 人気ページ | おすすめ記事 | 定番ツール | 「Windows7マシンがなんとなく不調」な場合の解決方法をリストアップ Windows7でスリープした後すぐ復帰してしまう現象や、そのほか様々なWindowsの不調の原因となっている問題やその解決方法をまとめたページ。

    「Windows7マシンがなんとなく不調」な場合の解決方法をリストアップ
    dododod
    dododod 2012/03/23
    "スリープした後すぐ復帰してしまう現象"とか
  • IT系技術者を夫に持つ妻が、普通と思っていたけど実は違った32のコト - アイコ的 日々是好日(仮)

    今日の内容は、完全に判る人には判るあるあるネタ、 判らなければ「は?何それ?」な世界の話です。 元のネタは、以前夫が教えてくれたブログ記事 「プログラマの嫁が知るべき97のこと」 なのですが、 この97あるネタのうち7〜8割の確率で私のツボにヒットし、 爆笑していたのですが、その様子をみた夫が 「普通そんなにウケないよ。おかしいって。」と半分ひいていたんです。 それじゃあ今度は(嫁)の立場から言わせてもらおうじゃないか、 っていうパロディ的ネタを思いついたので、それを書こうと思います。 なお、この記事は随時更新予定なので、現段階では32のコトとなってますが、 増えるかもしれないし、ひょっとしたら減るかもしれません。 家にPCMac)が2台以上ある 家族用PCがあってもちゃんと家族それぞれにIDとパスワードがあってログインが必要 パソコンという呼び方を殆どしない 引越しする時にまず準備・

    IT系技術者を夫に持つ妻が、普通と思っていたけど実は違った32のコト - アイコ的 日々是好日(仮)
    dododod
    dododod 2012/03/10
  • Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスキーボード K270 ワイヤレス キーボード 無線 薄型 テンキー USB接続 Unifying windows 国内正規品: エレクトロニクス

    【快適なフルサイズレイアウトのワイヤレスキーボード】 テンキー、幅広いカーブしたスペースバーを備えたワイヤレスキーボード。薄型且つコンパクト 【簡単接続】 レシーバーをパソコンのUSBポートに挿すだけで使用できる、カンタンプラグ&プレイ仕様 【耐水設計+高耐久性】最大60mlの液体量の試験条件にパス。500万回のキーストロークテスト済み 【省エネ設計】 ON/OFFスイッチ以外にも、自動スタンバイ機能を装備、最大2年間、電池交換なしで使用も 【クイックワンタッチキー】ボリュームの上げ下げ やブラウザの起動etc.ワンタッチで行える8つのホットキー装備 最大操作距離10mの確実な接続を実現するアドバンス2.4GHzワイヤレス技術 保証:3年間無償保証 ★付属のUnifyingレシーバーは紛失を防ぐため、体開封時のカートン手前側にセットされております。 体サイズ:高さ x 幅 x 奥行き:

    Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスキーボード K270 ワイヤレス キーボード 無線 薄型 テンキー USB接続 Unifying windows 国内正規品: エレクトロニクス
    dododod
    dododod 2012/03/06
    Unifying対応で980円
  • OS別コンピュータの直し方

    Matthew Inman

    dododod
    dododod 2012/02/22
    2ステップで直せる!
  • 何故自作PC/デスクトップPCは衰退したのか

    ■編集元:ネトゲ実況板より「何故自作PC/デスクトップPCは衰退したのか」 1 既にその名前は使われています :2012/02/19(日) 13:16:17.83 ID:vrnh8u6S 既にその名前は使われています :2012/02/19(日) 13:16:43.01 ID:1XlupNj0 むしろサーバー5台桶 4 既にその名前は使われています :2012/02/19(日) 13:23:00.48 ID:xCSvb5wW そもそもオタク認定気にしてる時点で加齢臭世代 5 既にその名前は使われています :2012/02/19(日) 13:24:19.17 ID:uuYWFcE/ タブレットPCにもう少し、お絵かきソフト不自由なく動かせるパワーがあれば 移動先でキーボードとモニタ付けてたのしくやれそう 7 既にその名前は使われています :2012/02/19(日) 13:

    dododod
    dododod 2012/02/20
    割高感が