タグ

2015年12月30日のブックマーク (8件)

  • 子育てと仕事を両立するワーママの「仕事選びの基準値」とは?

    私は自宅で仕事するワーママ、働く主婦ですが、今日は色々と思うところがあって、この忙しすぎる年末に夜な夜な黒豆を煮ながら書いてみました。 自宅で仕事できるなんていいわね。自宅で仕事してるんだから、いつでも遊びに行ってもいいでしょ? とまあ、軽いノリで「自宅で仕事」や「在宅」という言葉から好き勝手に想像される訳です。 ここまでたどり着くのにどれだけの紆余曲折があったかなんて、こちらの事情を相手は知る由もありません。それはそうですよね。 ぶっちゃけ、こちらの身としては、平日いつ来てもらってもいいけど遊びの相手する時間なんてありません。お茶は出すのでその辺で座っててください。って感じです。 子どもを預けてまで働くこちらの事情も分かってほしい。 自由な時間を確保するために預けている訳じゃないのだから。 私の働くきっかけと背景 こちらのカオジロのプロフィールにも書いてありますが、産後働く事情があって仕

    子育てと仕事を両立するワーママの「仕事選びの基準値」とは?
    dogwoood
    dogwoood 2015/12/30
    自宅で働く=お気楽という勘違いは、いまだに根強いですね。まだまだ働き方として少数派なんでしょうか。
  • バレンタインに何をあげる?チョコ以外で喜ばれるもの5選 | ストレスフリーnavi.

    バレンタインといえばチョコレートをプレゼントするのが定番ですが、好きな人に渡すとなるとチョコレートだけでは物足りない……と悩んでいたりしませんか? また、好きな人がチョコレートを苦手だと、チョコ以外でプレゼントを考えなければいけませんよね。 今回は、そんなお悩みを持つあなたにきっと彼に喜んでもらえるバレンタインのチョコ以外のプレゼントをご紹介します。 バレンタインでチョコ以外に喜ばれるもの5選 1.キーケース 出典:http://shin-shop.com/ キーケースやキーホルダーは、自分で買ったものよりプレゼントされたものを使っている人が多いのです。 自分ではなかなか買い替えようとしない人も多いので、バレンタインにプレゼントしてみると喜ばれるでしょう。 2.ライター 出典:http://store.shopping.yahoo.co.jp/ 煙草を吸っている彼なら、ライターがおすすめ。

    バレンタインに何をあげる?チョコ以外で喜ばれるもの5選 | ストレスフリーnavi.
    dogwoood
    dogwoood 2015/12/30
    甘いものが苦手な彼に高級チョコは必要ない。ライターはタバコを吸わない彼にはあげられないし…1位はやっぱりアレ。
  • 今、再注目の酒粕!効果・効能や美容パックの作り方まで - SHILASON

    健康や美容への効果が高いことから注目が高まっている酒粕。 酒粕パックや、酒粕を使ったおかず、調味料‥‥ 酒粕チーズなどのおつまみ、さらにはスイーツまで、幅広く使える酒粕は今注目の発酵品のひとつです。 前回の記事、飲むことで綺麗になれちゃう!甘酒の作り方と効能 では甘酒について特集しましたが、今回は�甘酒の原料となる酒粕についてクローズアップしてみたいと思います。 酒粕とは? 「酒粕」は、「日酒」を作る工程で生じる副産物です。 日酒は、蒸したお米と米麹で仕込み、発酵したもろみを絞って作られます。その際に残った搾かすが酒粕です。 「酒粕」は「粕(カス)」という字が使われていますが、百薬の長と言われている日酒よりも豊富な栄養が含まれていて、健康や美容に良い成分が含まれています。 酒粕の効能とは? 肥満防止 酒粕の中にはでんぷんの分解を遅くする物質が含まれています。でんぷん質の分解スピード

    今、再注目の酒粕!効果・効能や美容パックの作り方まで - SHILASON
    dogwoood
    dogwoood 2015/12/30
    旨味が増す!やってみたいです。
  • hublog.biz

    This domain name registration has expired and renewal or deletion are pending. If you are the registrant and want to renew the domain name, please contact your registration service provider. 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    hublog.biz
    dogwoood
    dogwoood 2015/12/30
    速さとセキュリティが重要です(^^)
  • 沖縄国際通りで自分好みの泡盛を見つける方法

    沖縄のお酒と言えば、言わずと知れた「泡盛」があります。 そしてビンテージの古酒(くーす)も有名です。今回は、多くの種類がある泡盛の中から、自分好みの泡盛を見つける方法はないかと、国際通りに4店舗を構える、古酒家さんに聞いてきました。泡盛の上手な選び方を是非参考にしてください。 泡盛と古酒(くーす)について「あわもりとこしゅって?」とよく聞かれます。あわもりは沖縄を代表するお酒、そして、こしゅは、古いお酒と書いて、沖縄では「くーす」と呼びます。泡盛と古酒について簡単な説明をします。 泡盛は、タイ米が原料の黒麹菌を使った独特の香りがある蒸留酒です。その長期熟成されたものが古酒(くーす)と言われるものです。 古酒(くーす)について、もう少し詳しく調べてみますと、3年以上熟成された古酒が50%以上入っていれば、一般酒(泡盛)とのブレンドでも古酒と表示して良いそうです。しかし、7年、10年と年数が表

    沖縄国際通りで自分好みの泡盛を見つける方法
    dogwoood
    dogwoood 2015/12/30
    3年以上熟成された古酒が50%以上入っていれば、一般酒(泡盛)とのブレンドでも古酒と表示して良い(^^)
  • 社労士:書き込み「社員うつにさせる方法」会員権停止に - 毎日新聞

    dogwoood
    dogwoood 2015/12/30
    クソ野郎だな。ウツにするのは簡単でも救うのは大変なんだぞ、この野郎。
  • あなたもしてるかも!僕が子供の頃、外国人にしていた失礼極まりない「差別行為4つ」

    あなたもしてるかも!僕が子供の頃、外国人にしていた失礼極まりない「差別行為4つ」
    dogwoood
    dogwoood 2015/12/30
    外国人の隣に座らないし、白人はみんなアメリカ人だと思ってしまう。思い当たるなぁ^^;
  • 【はじめてのセミナー開催】やって良かったこと・次回改善したいこと(準備編)

    みなさん、こんにちは! タカハシ(@ntakahashi0505)です。 先日2015/12/26、株式会社プランノーツとして初めてのセミナー「【特別価格Excelセミナー】お仕事が3倍速に!3時間でアットホームに学ぶ超速テクニック」が無事終了しましたのでご報告です。 実は今回の準備期間は1カ月もなかったんですね。内容や場所を決めて、実際に告知できた期間は2週間ほどしかありませんでした。 それでも…6名の方にご参加いただきました!ありがたいです…! そして、準備と開催を通して学ぶことも非常に多く、実りのある1カ月でした。 これからはじめてのセミナー開催をされたい方、また今後リピートで開催する自分のための記録として、今回のセミナーでどのように準備をしたのか、良かった点や良くなかった点についてお伝えできればと思います。

    【はじめてのセミナー開催】やって良かったこと・次回改善したいこと(準備編)
    dogwoood
    dogwoood 2015/12/30
    初セミナーする時は場所にこだわりたいですね(^^)