2020年6月12日のブックマーク (7件)

  • サメがパイ包みになりょうる - POTTIRI'S AUTOBIOGRAPHY

    dohkeshi
    dohkeshi 2020/06/12
    サメさん小物入れもどうなるか楽しみですね!フシギダネも可愛いです。(*´ω`*)
  • 読者200人突破でありんす!! - すちゃらかぁん。

    またありますじゃ面白くないと思ってしまった!(笑) どうもざれんですー。 やばいぞ。6年やって、今が一番楽しい頃かもしれん! ホントホント! ただ今日の機嫌がいいだけが理由じゃない!(笑) 関連記事~。 よしゃ題~! ずがーん! わーいわーい! ついに読者様200人突破でーす!! わーいわーい! 超嬉しいっス(笑) マジで(笑) いやあ。こういう回は語彙力なくなる。いつも以上に(笑) あ。ひとり多いのは、画像でわかると思うけどそのひとりがボクだから。ね。 自分を数に入れるのも好きだけど、こういう時のはしっかり別にしてますよー! なんだか最近はとてもブログに意欲があり、42日連続投稿なんてしちゃってます(笑) そんなつもりなかったのに(笑) 6周年超えたら終わりでよかったのに(笑) でも今ホント楽しいから、がんばるよ! 書きたい時が続いてるから、書き続けられる! 言葉通り! これももう恒例

    読者200人突破でありんす!! - すちゃらかぁん。
    dohkeshi
    dohkeshi 2020/06/12
    読者様200人オーバー!おめでとうございます!(*´ω`*)これからも色んなお話楽しみにしてます!(*´∀`*)
  • ミストサウナの中を歩いてる様なジメジメですよー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    にゃにゃにゃ 地方も ついに 梅雨入り ですよー にゃんこ模様の 雨のしみー 急な 雨に 備えて 折りたたみ傘も バッグに 仕込んで おかねば! 大河くん 異常ないですかー? バッチリにゃw お天気 悪くて テンション 上がらない せいか あっきー ちょっと 元気 ダウン中ー ねんねが 多いですー (´・ω・`) ごはんも ちょっと 残し ちゃいましたー まー ジメジメして 不快指数 高い もんねー (>_<) 一般的には、 気温22度前後、 湿度40から60%ほどが 快適に感じると 言われています。 〔引用元〕 psnews.jp 気象庁の 「30年間平均(1981~2010)」 によると、 湿度が 最も低い月は 一月で55%! それに対し、 六月は79%、 七月は80%!!! ヒャー そりゃ ジメジメも するわけだー (>_<) あ。 あっきーは その後 すぐに 回復して ご覧の 通

    ミストサウナの中を歩いてる様なジメジメですよー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    dohkeshi
    dohkeshi 2020/06/12
    あっきー君と葉月君のクテっとした写真も可愛いですが、大河君の傘を点検してる姿が職人さんの目ですねー。( *¯ ꒳¯*) 気温22度くらいが適温?という事はもっと室温下げないと…。(T_T
  • 【アイビスペイント】初心者向けガイド Part11:フィルター編⑤

    アニメ調背景 アニメのデジタル作画のようなハッキリとした色調に描画できるフィルターになります。 「明るさ」「コントラスト」「彩度」のほかに 「輪郭線の濃さ」も調整でき、イラストらしさが生まれてきます。 また、特徴的なものでは「昼-夜」のスライダーで昼夜を逆転することができ、 キラキラのハイライトも自動で描画されていきます。 マンガ調背景 アニメ調背景とは逆にモノクロに特化したフィルターになります。 「明るさ」「コントラスト」「輪郭線の太さ」のほかに 「トーンの大きさ」でトーンのアミの大きさを変更することができます。 色収差(移動) アニメのタイムワープで使われるような色のズレをフィルターで描画することができます。

    【アイビスペイント】初心者向けガイド Part11:フィルター編⑤
    dohkeshi
    dohkeshi 2020/06/12
    アイビスペイント…使いこなせなくてアンインストールしてましたが、もう一回勉強してみようと思います!
  • 猫さんのお暇。 - ねこと暮らしごと。

    こんにちは。 蒸し暑いですね。 に飛びつかれてもいいように 薄手キュロットの下にレギンス履いてましたが どうにもこうにも暑いので脱ぎました。笑 爪切りしたばかりなので 今はまだマシかもしれません。(⌒-⌒; ) ニャンコの居るお家では 夏はどんな服装(部屋着)されてるのでしょうか? 暑いけど、ニャンコの不意打ちは避けたいです‥笑 そして日お暇いただきます。🎐 エヘヘ‥。 読んでくださりありがとうございました😊 にほんブログ村 ポチッとしていただけましたら嬉しいです(*´꒳`*) いつもありがとうございます♪

    猫さんのお暇。 - ねこと暮らしごと。
    dohkeshi
    dohkeshi 2020/06/12
    今日もソルさん可愛いですねー。( *¯ ꒳¯*) 我が家では、抱っこさえしなければ大丈夫な筈なので、下はジャージ、上はTシャツやタンクトップが多いです…。腕とか首とかは、生傷覚悟って感じですね。(T_T
  • ピーマンとパプリカの肉詰めでフォトジェニック料理♡ - がさつ女子の整える暮らし。

    おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。ダイニングの彩りを鮮やかにしてくれるパプリカ。時期によってはかなり安く変えることも。 今回は『ピーマンとパプリカの簡単肉詰め』を紹介します。パプリカとピーマンの肉詰めは色合いも綺麗で、インスタ映えもするレシピ。簡単に作れるので参考になると嬉しいです。 ピーマンとパプリカの簡単肉詰めの作り方 材料 作り方 料理をするにあたってのポイント ピーマンとパプリカでダイニングにイロドリを♡ ピーマンとパプリカの簡単肉詰めの作り方 ピーマンとパプリカの肉詰めは見た目の色合いが綺麗なので、卓を華やかにしてくれます。とても簡単な料理なので、卓にイロドリを添えたい方はぜひ挑戦してみてください。 材料 豚ひき肉…1パック ピーマン…2個 パプリカ…1個 木綿豆腐…1パック 塩コショウ…適量 小麦粉…適量 エリンギ…適量 特に味付けは必

    ピーマンとパプリカの肉詰めでフォトジェニック料理♡ - がさつ女子の整える暮らし。
    dohkeshi
    dohkeshi 2020/06/12
    パプリカの肉詰めは作った事ありませんでした。今度作ってみようと思います!
  • 嫁が喜ぶトノサマバッタを作るんじゃ! - POTTIRI'S AUTOBIOGRAPHY

    dohkeshi
    dohkeshi 2020/06/12
    雰囲気でてますねー…。胸の部分とお腹の部分に溝を入れたらもっとリアルになりそう。バッタは目がクリッとしてるのでまだ見れますが、『はねる』っていう挙動が苦手ですね。完成が楽しみです。