ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (24)

  • 3連休なのに残金数百円 「みずほ難民」が続出(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    みずほ銀行のATMがこの連休中、一切使えないために「みずほ難民」が続出している。【BuzzFeed Japan / 籏智広太】 これは、同行の新システム移行に伴うもの。 すべてのATM(コンビニやほかの金融機関を含む)で7月14日(土)から17日(火)朝8時まで、みずほ銀行のキャッシュカードを使うことができないほか、インターネットサービスの利用もすべてが休止している。 お金が必要になる連休中のサービス休止。知らなかったために巻き込まれた人も少なくない。 Twitter上には「支払いができない」「大ピンチ」「なんとか生き延びよう」などというコメントが相次いでいる。 なかには所持金が数百円という人もおり、「飲み行けない」「何もできない」などの声もあった。 テレビや広告を通じて「現金が必要な場合は13日までに」という呼びかけもあったが、すべてのユーザーに届いているわけではなかったようだ。 同様の

    3連休なのに残金数百円 「みずほ難民」が続出(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    dok
    dok 2018/07/16
    トラブって残高が数百円かと思ったら、「前から予告されたメンテナンスで下ろせなくなって財布の中が数百円」ってことか。これは(まだ)みずほ悪くないよね。連休明けになってなにか起これば別だけど。
  • 「子どもが欲しい女性は年下男性をパートナーにすべき」、研究(The Telegraph) - Yahoo!ニュース

    【記者:Laura Donnelly】 子どもを持ちたいと希望する女性は、年下のパートナーを見つけるべき──。新たな研究がこう示唆している。 不妊治療を受けるカップルを対象に、延べ約2万周期について調査したところ、年下のパートナーを持つ女性の方が、同い年もしくは年上のパートナーを持つ女性に比べてはるかに良い結果が出たという。 専門家らは、同年代が相手の場合に妊娠しにくい女性の卵子が、年下の男性の精子によって「活性化」されるようだとみている。 女性は年齢を重ねるにつれて妊娠しにくくなるというのは周知の事実だが、男性側の状況はそこまで明らかになっていない。 このたびスイス・ジュネーブ(Geneva)で開かれた欧州ヒト生殖学会(ESHRE)で発表された新たな研究結果によると、生児出生率に最大の影響を与えるのはやはり母体の年齢であるものの、女性側が若い場合、相手男性の年齢が大きな要因になっているこ

    「子どもが欲しい女性は年下男性をパートナーにすべき」、研究(The Telegraph) - Yahoo!ニュース
    dok
    dok 2017/07/08
    男性でも女性でも自分を若くできないから相手を若くしたほうが産まれてくる子供のリスクを低くできる、というだけの話のような。
  • 的中率90%、「退職予測」AI開発者の思い (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    成長どころか社員を病気に追い込む一因が、相性の合わない上司だ。 「人間関係で体を壊した仲間の話を聞き、開発を考えました」と言うのは、HuRAid(フレイド)の代表、鈴木辰徳である。同社が16年に開発したのは、4カ月後の退職確率を予測するAIエンジンだ。的中率は90%前後。退職予測と聞くと薄気味悪さを感じるが、鈴木はいたって真剣だ。 彼は一時期、「コロプラ」でオンラインゲームのユーザーの行動を分析していた。「毎日ゲームをする人もいれば、プレー開始後、30分で飽きてやめる人もいます。ゲームの内容とユーザーの行動の相関をデータ分析していました」 ゲーム業界で必須のリテンション(客との関係を維持)を、彼は企業の人事で活用できないかと考えた。彼らが開発したAIエンジンが使うのは意外にも勤怠データだけだ。 「月曜の出勤時間の微妙な変化や遅刻、残業、早退、打刻忘れなどから、AIエンジンが7000以

    的中率90%、「退職予測」AI開発者の思い (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    dok
    dok 2017/05/21
  • Yahoo!ニュース

    鬼の岸田政権「メガトン増税」がついに始まる!「森林環境税」「年金支払い5年延長」のやりたい放題で国民負担率は50%をゆうに超える

    Yahoo!ニュース
    dok
    dok 2017/04/04
    マックグラン、前にもあったよね? http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%A5%DE%A5%C3%A5%AF%A5%B0%A5%E9%A5%F3
  • 企業の4割超が「正社員不足」 過去10年間で最多 (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    帝国データバンクが2月21日発表した企業の人手不足に関する調査結果によると、「正社員が不足している」と答えた企業は43.9%に上った。前回調査(2016年7月)から6.0ポイント増え、過去10年間で最も高かった。 【従業員が不足している上位10業種】  正社員が不足しているという企業を業種別にみると、「放送」が最も多く、73.3%。「情報サービス」(65.6%)、「メンテナンス・警備・検査」(62.9%)、「人材派遣・紹介」(60.8%)、「建設」(60.1%)も多かった。 また、正社員不足の企業が最も多い業種と最も少ない業種の割合の差は、前回調査から14.2ポイント減の46.0ポイントへと縮小しており、より人手不足が拡大している様子がうかがえる。 企業からは「工事案件が数多くあり、人手が足りずに受注しかねる状態」(経営コンサルタント)、「人手不足で仕事を取りに行けない。機動力のある大

    企業の4割超が「正社員不足」 過去10年間で最多 (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    dok
    dok 2017/02/22
    食べながら「全然痩せないんだよね」っていうのと同じでしょ
  • 「放射能で光ると思った」外国人講師が差別発言 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    関西学院大(兵庫県西宮市)の外国人講師が、福島県出身の女子学生に対し、「放射能を浴びているから電気を消すと光ると思った」と発言していたことがわかった。 女子学生は精神的ショックで体調を崩しており、休学も検討しているという。大学側は「差別的な発言だった」と認め、今月17日付で講師を減給3か月の懲戒処分とした。 女子学生は2014年4月、福島県内の高校から同大学に入学した。 大学などによると、同年秋、女子学生が英語の授業を受けていた際、40歳代の外国人非常勤講師が教室の電気を消し、日語と英語で「(福島県出身なのに)光らないな」などと発言したという。授業は約30人の学生が受講していた。 女子学生は当初我慢していたが、昨年4月に同大学のハラスメント相談センターに申告。その後、授業を休むようになった。

    「放射能で光ると思った」外国人講師が差別発言 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    dok
    dok 2017/02/21
    発言が問題なのが当然だが、こんなもの知らずに教わるのも嫌だな。この人レントゲン撮影の度に光ってるのかね?
  • 曲名のような長いバンド名 なぜ増加? (オリコン) - Yahoo!ニュース

    「水中、それは苦しい」「死んだ僕の彼女」「それでも世界が続くなら」「忘れらんねえよ」…まるで歌のフレーズのような、ポエムのような、長いバンド名を付けるバンドが年々増えてきている。ファンたちの間では、そういった長い名前を「SEKAI NO OWARI」=“セカオワ”、「ゲスの極み乙女。」=“ゲス乙女”などと略称で呼ぶこともすっかり定着し、流行に疎い中高年には、いささか理解しづらい現状になってきているようだ。ポエム調&略前提の長い珍名バンドはなぜ増加しているのだろうか? 【写真】セカオワ・Saoriとの結婚を報告した俳優・池田大 ◆“曲名のようなバンド”の先がけはスピッツ!? “珍名”のバンドということだけであれば、過去にも多くあった。『三宅裕司のいかすバンド天国』(TBS系)に代表される1980年代後半~90年代前半のバンドブーム時には、差別化のためか「カブキロックス」「人間椅子」「宮尾す

    曲名のような長いバンド名 なぜ増加? (オリコン) - Yahoo!ニュース
    dok
    dok 2017/02/03
    ZYYG,REV,ZARD & WANDS featuring 長嶋茂雄
  • <いじめ>「被害者も悪い」小中3割 金沢市教委アンケート (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    金沢市教委が今年度、市立小・中・高校の全児童・生徒約3万5000人を対象に実施した、いじめに関するアンケートで、小学生と中学生のそれぞれ約3割が「いじめられる人も悪いところがあると思う」と答えたことが分かった。逆に「思わない」と答えた割合は、中学生が小学生より半分近く少ない全体の2割弱で、学年が上がるにつれ、いじめの原因が被害者にもあると考える傾向が強まる実態が浮かんだ。【中津川甫】 市教委は昨年10月、いじめの実態や背景、心理状態などを把握するためアンケートを実施し、いじめを受けた経験や相談先など13問を尋ねた。対象は小学生2万3318人、中学生1万1444人、高校生713人。25日の市教委定例会議で結果を報告した。 「いじめられる人も悪いところがある」との設問に、「思う」と答えた小学生は全体の29.1%。「思わない」34.1%、「分からない」36.8%だった。 中学生では「思う」

    <いじめ>「被害者も悪い」小中3割 金沢市教委アンケート (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    dok
    dok 2017/01/27
    清廉潔白な聖人以外はいじめられても仕方がない、ということか。
  • 雪道ドリフト体験、外国人観光客に人気 北海道にコース開設 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    【江別】札幌とタイに拠点を持つ観光関連会社ミツユキマネジメント(千葉満幸代表)が今月から、主に外国人を対象に、自動車の雪道運転を楽しめる体験コースを江別市内にオープンした。後輪を滑らせるドリフト走行などを手軽に体験できるのが売りで、雪になじみの薄いアジアの外国人らに好評だ。19日はタイから訪れた観光客らが人生初の雪道ドライブを楽しんだ。 【動画】顔が氷面すれすれ、スピードと迫力 札幌でスケルトン体験教室  牧草地に設置された圧雪状の体験コースは1周600メートル。四駆の後輪だけを夏タイヤにしてドリフトしやすくしてあるものの、コース両側は雪山で逸脱しにくく安全に楽しめる。料金はカニ鍋などの事付きで1人1万3千円。3月下旬まで営業する。 観光客のタイ人男女9人は、札幌在住のタイ人の会員制交流サイトSNSを見てコースに訪れた。初めて雪道を運転したインイウ・クライラットさん(31)は「ちょっと難

    雪道ドリフト体験、外国人観光客に人気 北海道にコース開設 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    dok
    dok 2017/01/20
    江別か。これ旭川空港がある東神楽町とかがやったほうが積雪の量と質でさらに良いコースできそう
  • 「仮面ライダーエグゼイド」コメで抗議殺到 東映公式ツイッターが謝罪 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    テレビ朝日系「仮面ライダーエグゼイド」第12話が25日に放送され、東映公式ツイッターがメッセージを投稿。その内容がファンの間に困惑と混乱を呼んだとして、同ツイッター上で謝罪し、当該ツイートを削除した。 25日放送の12話では、主要キャラクターの九条貴利矢(仮面ライダーレーザー)が消滅するという予想外の展開となった。ファンが驚きと悲しみに暮れる中、東映公式ツイッターが「#なんできりやすぐ死んでしまうん」とハッシュタグを付けて投稿。これに対しファンから「神経を疑う」「頭沸いてる」など怒りの声が殺到した。 これを受け、ツイッター上で「この度は、不適切な表現を用いたツイートにより多くの方にご不快な思いをさせ、誠に申し訳ございませんでした」と謝罪し、当該ツイートを削除。さらに「展開を知らずに見ており、いち視聴者のような気持ちで軽はずみな発言をしてしまいました」と釈明しつつ「咄嗟に出た言葉だからこ

    「仮面ライダーエグゼイド」コメで抗議殺到 東映公式ツイッターが謝罪 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    dok
    dok 2016/12/25
    ギャグっぽいノリがある作品の中でシリアスな展開になってきて主人公と分かり合えて協力できそうになったライダーが理不尽に殺された、って視聴者が呆気にとられてるところを公式が即日で茶化すから文句を言われてる
  • 楽天Edyカード、スマホで入金・残金確認OKに カード式電子マネー初 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    楽天が電子マネー「楽天Edy(エディ)」カードの入金や残金確認をスマートフォンでできるシステムを開発したことが4日、分かった。カード式電子マネーの入金や残金確認を、コンビニエンスストアのレジや専用の機器を使わずにスマホでできるのは、楽天エディが初めてになる。利便性を大きく向上させ、エディに連携したポイントによる楽天の各種サービスの利用増を図る。 システムに対応できるスマホは、いずれもアンドロイドで、当初は楽天などの格安スマホ事業者が販売している中国の華為技術(ファーウェイ)の「P9」などを中心に、ソフトバンクが販売しているものも含めた9機種。他のアンドロイド機種にも使えるようにしていく。 スマホに専用のアプリをインストールすれば、NFC(近距離無線通信)機能によりスマホにカードをかざすだけで残金確認ができる。アプリにクレジットカード番号を登録することで入金もできるようになる。 カード

    dok
    dok 2016/12/05
    この形で入金できるのか。これはよいな
  • <庵野監督>古巣を提訴…エヴァ制作会社に債務返還求め (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大ヒットアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」や映画「シン・ゴジラ」で監督を務める庵野(あんの)秀明氏が経営するアニメ制作会社「カラー」(東京都杉並区)が、かつて庵野氏が在籍し、エヴァンゲリオンなどの制作に関わったアニメ制作会社「ガイナックス」(武蔵野市)に対し、借入金約1億円の支払いを求める訴訟を東京地裁立川支部に起こしていたことが分かった。ガイナックスの経営難に伴う資金繰り悪化が背景とみられる。 ガイナックスの山賀博之社長と庵野氏は大学時代からの友人。1984年の同社設立には庵野氏も関わり、2007年の退社後も協力関係が続いていた。 訴状などによると、両社は、庵野氏が手掛けた作品の商品化でガイナックスが収入を得た場合、一定の使用料(ロイヤルティー)をカラーが受け取る契約を結んでいた。しかし、ガイナックスにカラーに対する多額の債務が発生。カラーは14年8月、1億円を別途貸し付けるなどしたも

    dok
    dok 2016/12/02
    ガーゴイル「愚か者の辿る末路だ。」
  • イオン、8月中間決算が53億円の最終赤字に 大型スーパーの営業赤字は180億円超 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    イオンが5日発表した8月中間連結決算は、前年同期に21億円の黒字だった最終損益が、53億円の赤字に転落した。消費低迷を受けた販売不振により、特に大型スーパーが直撃を受けた。通期(2017年2月期)予想は従来通り、最終利益100億円を確保するとの見通しを据え置いたが、かなり高いハードルとなる。 大手流通業は軒並み業績不振に陥っており、これまで高収益を誇ってきたセブン&アイ・ホールディングスも9月30日に、通期業績予想を下方修正、最終利益が従来予想からほぼ半減して800億円に減ると発表したばかり。特に大型スーパーを柱とする会社をめぐる経営環境はますます厳しくなってきた。 イオンの中間決算は、売上高が前期比0.9%増の4兆1118億円、営業利益が0.1%増の723億円だった。 事業別営業損益をみると、品スーパー、小型店、薬局、金融事業などは前年同期より営業黒字を伸ばしたが、大型スーパーは

  • 交際相手と性的行為「退学勧告は違法」と提訴 (河北新報) - Yahoo!ニュース

    サッカー強豪の聖和学園高(仙台市)に在学中、交際相手と性的な行為をしたことを理由に退学を勧告されたのは社会通念上行き過ぎで違法だとして、元サッカー部員の男子大学生(18)が20日までに、運営法人と校長に約600万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。 訴えによると、学校は男子学生が3年生だった昨年12月、交際相手と性的な行為をしたことを理由に退学処分を決定し、自主退学するよう勧めた。男子学生は転校を余儀なくされ、指定校推薦で進学が決まっていた関東の私立大から合格を取り消された。

    dok
    dok 2016/06/21
    合田校長「かくいう私も童貞でね」
  • <ディーゼル車>NOx排出、走行中も規制 屋内基準超えで (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    国土交通省と環境省は3日、国内メーカーのディーゼル車の走行中の排ガス検査で、3社の計4車種が屋内検査基準の最高10倍程度の窒素酸化物(NOx)を出したと発表した。現在は、走行中の排ガス規制の基準はないため、違反にはならないものの、国交省などは今後、走行中の基準も作り、規制に乗り出す方針だ。 ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題を受け、国が走行中の排ガス検査を初めて実施した。トヨタ自動車、日産自動車、マツダ、三菱自動車のディーゼル車計6車種を2015年12月~今年2月に調べたところ、トヨタ、日産、三菱自動車の計4車種で、走行検査のNOxが屋内検査での基準を2~10倍上回った。 NOxを減らす装置は低温で作動させるとエンジンを傷める恐れがあるため、低温で装置を止めることは禁じられていない。検査を冬場に行ったため「低温でNOxを減らす装置が停止したとみられる」(国交省)

    dok
    dok 2016/03/08
    またSKYACTIV-Dの優秀さが実証されてしまった。ずっとマツダ車しか所有していないマツダ党としてマツダ推奨の材料がまた増えた
  • ホリエモン、北海道民に 大樹で住民登録 宇宙のまちづくりに協力 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    【大樹】“ホリエモン”の呼び名で有名な実業家の堀江貴文さん(43)が昨年12月下旬、十勝管内大樹町に住民票を移し、町民になっていたことが分かった。 堀江さんが創業した企業の子会社で、ロケット開発をしている「インターステラテクノロジズ」(稲川貴大社長)が、大樹町に社と開発拠点を置いている縁がある。堀江さんはロケットの発射実験の際などに、たびたび町内を訪れている。 堀江さんは北海道新聞の取材に対し、住民票を移した理由を「おもしろそうだから」とし、大樹町のまちづくりに協力していく意向も示した。同町では、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の大気球実験が行われているほか、官民で国のロケット発射場を誘致するなど「宇宙のまちづくり」が進められている。 酒森正人町長は「歓迎したい。町民になられた堀江さんの航空宇宙関連の事業を、町としていっそう支援していきたい」と話した。

    ホリエモン、北海道民に 大樹で住民登録 宇宙のまちづくりに協力 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    dok
    dok 2016/02/03
  • 盲導鈴、苦情で音小さく 住民「子が寝付けぬ」/障害者団体「理解して」 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    視覚障害者を誘導するために公共施設や駅で流す音「盲導鈴(れい)」が、住民の苦情により、音量を絞るなど対応を迫られるケースが各地で相次いでいる。北海道札幌視覚支援学校は今春の開校からほどなく、「ピンポーン」という機械音を鳥の鳴き声に変えた。歩行などに支障は出ていないが、聞き取りづらいという指摘もある。障害者団体は「視覚障害者にとって音は命綱。障害へ理解を深めて」と訴えている。 札幌視覚支援学校(石川大校長、札幌市中央区南14西12)には3歳児から成人まで91人が通う。盲導鈴は前身の2校でも使われ、統合後は校舎玄関と、校舎に隣接する寄宿舎玄関など計3カ所に設置された。 開校当初、校舎側の盲導鈴は朝から夕方、寄宿舎側は生徒が外出する夕方から午後9時まで、機械音を流していた。 やがて住民から「頭が痛い」「子供が寝付けない」などの苦情があり、同校は5月初旬、校舎側の盲導鈴を朝だけ鳴らすことにし

    盲導鈴、苦情で音小さく 住民「子が寝付けぬ」/障害者団体「理解して」 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    dok
    dok 2015/06/26
    これは「迷惑だ」「我慢しろ」と喧嘩するのではなく、指向性スピーカーの導入など技術による解決を目指すべきではなかろうか。
  • 民主党の衆院選公約最終案、来年度から高校教育無償化(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    民主党が次期衆院選で掲げる政権公約(マニフェスト)の最終案が7日、明らかになった。 1人あたり月額2万6000円の「子ども手当」などで「家計の可処分所得の2割増」を実現し、内需主導型経済への転換を目指す内容だ。新規の重点政策の必要経費は、衆院議員の任期切れを迎える4年目の時点で年間約16・8兆円だとした。 財源確保の道筋を示すため、公約には、主要政策の実施時期を明記した工程表を盛り込んだ。それによると、政権獲得後初めての当初予算編成となる2010年度から、ガソリン税暫定税率の廃止と公立高校教育の無償化を完全実施する。子ども手当は10、11年度は半額の1万3000円とし、12年度から2万6000円を支給する。農家に対する戸別所得補償制度は10、11年度に制度設計や法整備を行い、12年度から完全実施する。 高速道路の無料化は10年度に地方など一部で実施し、順次拡大する。完全実施の時期は「

    dok
    dok 2009/07/08
    だから民主党は金の捻出方法を併記してプランを示せと。いつもいつも夢物語しか語らないから公約ではなく夢想にしか見えない。
  • スズキ インドの種実る 米依存せず先読み 黒字確保(フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース

    スズキが11日発表した2009年3月期の連結決算の最終損益は、前期比65.8%減の274億円の黒字となった。業のもうけを示す営業利益も、同48.5%減の769億円。トヨタ自動車が営業赤字に転落するなど各社が苦しむ中、不況時における強さを印象づけた。ただ、10年3月期の連結業績予想は為替を1ドル=90円と円高を想定し、最終黒字予想を50億円と絞った。実質的な黒字ゼロを見込むことで社内の危機感を高め、どれだけ販売を上積みできるか。昨年末、社長に再登板した鈴木修会長の手腕にかかっている。 ≪熟練の経営手腕≫ スズキの09年3月期決算の売上高は、前期比14.2%減の3兆48億円。国内では主力の軽自動車などの販売が堅調だったため、同1.6%減の微減にとどまったものの、北米向けの二輪車や四輪車が落ち込み、足を引っ張った。10年3月期連結決算予想は、売上高が前期比23.5%減の2兆3000億円で、

    dok
    dok 2009/05/12
    アップどころか先日放送したよ>id:ripple_zzz
  • 韓国との戦争準備はできている=北朝鮮(ロイター) - Yahoo!ニュース

    2月19日、朝鮮中央通信社(KCNA)は「韓国との戦争準備はできている」との軍関係者のコメントを伝えた。写真は16日に撮影された金正日総書記の誕生日を祝う市民ら。KCNA配信(2009年 ロイター) [ソウル 19日 ロイター] 北朝鮮は19日、韓国との戦争の準備はできていると表明した。クリントン米国務長官はこの日韓国を訪問し、北朝鮮問題を協議する。 北朝鮮国営の朝鮮中央通信社(KCNA)によると、匿名の軍関係者は「裏切り者である(韓国大統領の)グループは、(北朝鮮)人民軍が完全に全面対決の準備ができていることを忘れてはならない」と述べた。 北朝鮮は長距離ミサイルの発射準備を進めているとみられているが、専門家は、米国の新政権の関心を引き、韓国政府に圧力をかけることが狙いではないか、との見方を示している。 アジア歴訪中のクリントン国務長官は17日、北朝鮮がミサイルを発射すれば、非常にマ

    dok
    dok 2009/02/19
    おいおい何を言っているんだ?朝鮮戦争は「休戦」状態であり、終戦していないので当然じゃないか。