mobileに関するdokのブックマーク (95)

  • 写真で見る「NM705i」

    「NM705i」はノキア製のストレート型FOMA端末。海外でノキアが「Nokia 6120 classic」として販売しているモデルのドコモ版で、ハードウェアはベースモデルとほぼ同じだが、一部の機能・仕様が独自となっている。価格帯は705iシリーズの中でも最安クラスとなる見込み。 プラットフォームにはノキアのS60 3.1を採用するが、フルブラウザなどは搭載されず、S60のアプリケーション追加などは原則的に不可能になるという。FMラジオやBluetoothといった海外でニーズの高い機能は搭載するが、iモードはiアプリやメールなどごく基的な機能以外にしか対応しない。 カラーはスタイリッシュブラック、ノーブルホワイト、ビターオレンジの3種類 画面が2.0インチと小さめだが、体も重量が89gと非常にコンパクト クリアキーなどは独特な配置。iモードキーも「0」キーと兼用になっている 背面にカメ

    dok
    dok 2008/01/11
    「プラットフォームにはノキアのS60 3.1を採用するが、フルブラウザなどは搭載されず、S60のアプリケーション追加などは原則的に不可能になるという。」想像はしていたがorz
  • 第2世代携帯電話は終わりの時代へ--ソフトバンクモバイル、新規契約受付を終了

    ソフトバンクモバイルは、第2世代(2G)携帯電話サービスの新規契約申し込みを2008年3月31日で終了すると発表した。2G携帯電話の加入者が減少している状況を受け、サービスの充実を図っている第3世代(3G)携帯電話サービスへの移行をすすめていく。 2G携帯電話同士での機種変更や、故障修理、アフターサービスなどの2G携帯電話サービスは継続して提供する。また、これまで2G携帯電話で提供していたプリペイドサービスは、2008年2月より3G携帯電話で新たにサービスを始める予定。3Gプリペイドサービスの詳細は後日発表する。 もともとソフトバンクモバイルの前身であるボーダフォンは、2006年時点で2G携帯電話の新規加入受け付けを2008年3月31日で終了する計画を持っていた。また、KDDIはツーカーのサービスを2008年3月31日で終了することを明らかにしている。

    第2世代携帯電話は終わりの時代へ--ソフトバンクモバイル、新規契約受付を終了
    dok
    dok 2007/12/15
    PHSはまだ終わりじゃないよウワァァァン
  • Business Media 誠:神尾寿の時事日想: キャリアの勢力図に異変? 波乱含みの「ケータイ冬の陣」

    駆け足でやってきた冬の寒さとはうらはらに、携帯電話販売店の現場に熱気が満ちる12月。冬のボーナスが支給され、冬商戦はこれからが番である。 今年の冬商戦はドコモ・KDDIが「新料金プラン」と「新販売方式」を導入後、初めての大型商戦期にあたる。ソフトバンクモバイルは他社より早く販売方式や料金体系の刷新を行ったため、販売面での大きな変化はないが、今年初夏から続く純増シェアNo.1の好調を来年につなげられるかが冬商戦のテーマになっている。主要3キャリアを中心に、今年の冬商戦は見どころが多い。 2008年の業界勢力図にも大きく影響するケータイ冬の陣。戦況はどのような状況にあるのだろうか。 →NTTドコモ冬モデルまとめ記事 / 新料金体系記事 →au(KDDI)冬モデルまとめ記事 / 新料金体系記事 →ソフトバンクモバイル冬モデルまとめ記事 好調auに翳り。KDDIは墜ちていくのか? 「auの勢いが

    Business Media 誠:神尾寿の時事日想: キャリアの勢力図に異変? 波乱含みの「ケータイ冬の陣」
    dok
    dok 2007/12/12
    デザインが微妙な上に機能はどこか必ず抜けているという端末ラインナップ、現状のサービスに割り引き無しでも二年縛りを追加したようにしか見えないフルサポートプラン、これで人気が出るなら逆にビックリだ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    dok
    dok 2007/11/21
    タイトルだけ見ると「Google先生の次回作にご期待ください」とでも言いそうな感じだ。
  • auの「W53SA」、メールや防水機能などに不具合

    W53SA KDDIおよび沖縄セルラーは、三洋電機製のCDMA 1X WIN端末「W53SA」に複数の不具合が見つかったとして、不具合を修正するソフトウェアの配布を開始した。対象端末のユーザーは、ネットワーク経由で更新できる「ケータイアップデート」を利用する。 今回の不具合は以下の3点となる。 1つ目は、添付ファイルつきのEメール送受信データをmicroSDカードに移動またはコピーした場合、メールが正常にコピーされないというもの。microSDカード側に添付ファイルと同名のデータがある場合に発生する可能性があり、メールの移動中に事象が発生すると、データが復旧できなくなる。 2つ目は、「W53SA」の防水性能に関するもの。同端末では、IPX5/IPX7クラスの防水機能が搭載されているが、海水に浸すなど、真水・常温の水道水以外の液体をかけたり浸したりすると、まれにヒンジ部分が発熱する可能性があ

    dok
    dok 2007/11/21
    IPX7では海水への対応は求められないので対応していなくても不思議ではない。だがその問題がソフトウェアの更新で改善されると言うことには驚いた。
  • 第14回 続・ケータイデザイン潮流 2007秋冬モデル(ソフトバンク、ドコモ編)

    第14回 続・ケータイデザイン潮流 2007秋冬モデル(ソフトバンク、ドコモ編):小牟田啓博のD-room 皆さんこんにちは。前回は「ケータイデザイン潮流」と題して、auの新端末をテーマにしました。 その後、ソフトバンクモバイルとNTTドコモから続々と新端末、新サービスが発表されたので、今回はソフトバンクとドコモの新モデルの中から、デザイン的に気になるいくつかのモデルに触れてみたいと思います。 デザインにしっかり取り組んでいると感じた注目の3機種 各社から発表された冬モデルは、かつてないほどの機種が登場したことは、皆さんもご周知のとおりです。 結論から言ってしまえば、良くいうと何を選んだらよいか迷ってしまう。悪くいえばどれも似たり寄ったりで欲しいものを決められない、そんな印象でした。 両社とも、今回は発表された端末が特別に多いと思いませんか? 各端末メーカーからは、自社のブランド名を付けた

    第14回 続・ケータイデザイン潮流 2007秋冬モデル(ソフトバンク、ドコモ編)
    dok
    dok 2007/11/21
    かつてないほど数が出たのはドコモだけでは?それも冬と春の機種を同時に発表しているから機種はが多く見えるんだし。auなんて一年前に比べると明らかに勢いが落ちてる。あとDは703iもストレートだから珍しくはない。
  • リュウド、Mac OS X 10.5対応の携帯ユーティリティソフト

    リュウドは、Mac OS X向けの携帯電話ユーティリティソフト「携帯シンク for Mac 5」を12月7日に発売する。 今回発売される「携帯シンク for Mac 5」は、Mac OS Xに対応した携帯ユーティリティソフト。今回のバージョンではソフトウェア全体がユニバーサルバイナリ化されIntel Macに完全対応したほか、Mac OS X 10.5の新機能であるQuick Lookにも対応する。 このほか、バックアップした携帯電話のテキストメモをMacで編集・保存できるようになり、対応機種ではウィルコムのWXシリーズ、9(nine)が追加された。au端末のEメール読み込み手順が簡素化され、絵文字の表示が可能。ソフトバンクの一部機種ではBluetooth経由のデータ通信にも対応する。 対応OSはMac OS X 10.3.9~。価格は各キャリア向けの充電対応・USB通信ケーブル付属パッケ

    dok
    dok 2007/11/20
    ついにWillcom対応!でもすべての機能が使えるのはやはりFOMAか。
  • BIGLOBE、イー・モバイル網利用のMVNOサービスを12月開始

    NECビッグローブ(BIGLOBE)は、イー・アクセスとの協業により、下り3.6Mbpsのデータ通信サービス「BIGLOBE高速モバイル」を12月13日より開始すると発表した。 今回開始される「BIGLOBE高速モバイル」は、イー・モバイルがサービスを提供しているエリアで利用できる、HSDPAを使った高速なデータ通信サービス。BIGLOBEのインターネット接続サービスを利用する会員が利用でき、パソコン向けのデータ通信カードとして、イー・モバイルの「D01NE」がレンタル提供される。レンタル料は月額735円。 月額の料金プランは2段階の定額制が用意される。月のパケット通信量が約17MBまでは2,489円で、以降1パケットあたり0.0105円で従量課金となり、約52MB以上は5,492円の定額で利用できる。 データ通信カードのレンタル料を含めると、月額の利用料は約17MBまでが3,224円で、

    dok
    dok 2007/11/08
    価格は本家とほとんど変わらないし。あえてメリットを上げるとすると契約期間の縛りがないぐらいか。
  • KDDIは「3ヶ月くりこし」──3キャリア繰り越し競争

    KDDIは1月17日、基使用料に付く無料通信分の余りを、3カ月まで繰り越すことができる「3ヶ月くりこし」を、8月1日から導入すると発表した。 ただし、パケット割引きサービスに含まれる無料通信分は繰り越しの対象外。また、パケット割引きサービスに加入していた場合、繰り越された無料通信分が使えるのは、音声通話のみとなる。繰り越し期間は3カ月と、3キャリア中最も長いが、途中で料金プランを変更した場合、繰り越しが継続するかどうかは未定となっている。「サービス開始までに周知する予定」(KDDI) 家族割に加入している場合、3カ月まで繰り越す「くりこし」コースか、従来通り余った通話料を家族間で分け合う「家族分け合い」コースかを選択する。なお、「ガク割」「スマイルハート割引」「シングルサービス」に加入のユーザーは対象にならない。 3キャリア出そろった繰り越し 余った無料通信分を翌月に繰り越す「くりこし」

    KDDIは「3ヶ月くりこし」──3キャリア繰り越し競争
    dok
    dok 2006/01/23
    実はDoCoMoの二ヶ月繰り越しって優秀だったのか。比較表にして初めて他社との違いを認識。
  • au、高精度な音声認識機能を実用化、話すだけで検索できる「声de入力」 | 家電 | マイコミジャーナル

    KDDI、沖縄セルラーは、携帯電話向けの高度な音声認識を商用化、歩行者ナビゲーションサービス「EZナビウォーク」で2月上旬からサービスを提供する。au携帯電話に分散型音声認識機能を搭載、サーバと連携することで高精度な音声認識を実現した。同時に、サービス対応端末3モデルも発表されている。 話して乗換検索 今回搭載されたのは音声認識サービス「声de入力」。採用された分散型音声認識機能は、端末とサーバに音声認識機能を分散して配置し、端末側ではユーザーの発生した音声の特徴情報を抽出してサーバに送信、サーバ側で音声認識処理を行う、というもの。 声de入力の仕組み。端末とサーバで分散して処理を行う 従来の音声通話型と端末内蔵型にはそれぞれ欠点があった。音声通話型は通話料が必要で、UIも今ひとつ。内蔵型は、端末のCPUやメモリ、辞書サイズなどの能力面に難点があった。今回の分散処理型では、端末側にはそれほ

    dok
    dok 2006/01/14
    端末単体で処理するよりもサーバに解析機能を持たせるというスタンスは良いが、レスポンスが気になる。ナビなら数秒待っても問題なさそうだが。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    dok
    dok 2005/12/23
    こういったアレゲなバッグは個人的には大好きだが、ハンドバッグを使う層に受け入れられるのか?
  • Hotwired Japan : 『iPod』専用のテレビ録画ソフト、米で発売

    『iPod』専用のテレビ録画ソフト、米で発売 2005年12月21日 コメント: トラックバック (0) 南 優人/Infostand 2005年12月21日 米ハーパーグ・コンピューター・ワークス社は19日(米国時間)、パソコンでテレビ番組などを『iPod』に最適な形式で録画できるソフト『ウィング』を発売した。『iTunesミュージック・ストア』で番組を購入する代わりに、自分で録画したい人向けで、同社のパソコン用テレビキャプチャ・ボードと組み合わせて使用する。 圧縮形式、解像度などの録画条件が、iPodに適した設定になっており、自分で調整しなくて済む。『プレイステーション・ポータブル』(PSP)に適した設定に切り替えることも可能だ。予約機能を使えば、留守中にため録りできる。 別売のテレビチューナー兼キャプチャ・ボード『WinTV-PVR』シリーズを、パソコンに搭載する必要がある。同シリー

    dok
    dok 2005/12/23
    環境を構築する手間が25ドルで省けるなら安いモノかもしれない。WinTV-PVRシリーズを持っていれば、の話だが。
  • pocket MOBA

    <body bgcolor="#CCCCFF" text="#666699" link="#0000FF" vlink="#0000FF" alink="#0000FF" leftmargin="0" topmargin="0" bottommargin="0" marginheight="0" marginwidth="0"> <p align="center"><br> <br> <br> このページにはフレームが使用されていますが、<br> お使いのブラウザではサポートされていません。</p> </body>

    dok
    dok 2005/12/20
    久々にバッテリ関連の商品で欲しいと思った。値段も手頃だし、そのうち手に入れたいところ。
  • 富士通、990gのタブレットPC「LOOX P」

    2006年1月14日 発売 価格:オープンプライス 連絡先:購入相談窓口 Tel.0120-719-242 富士通株式会社は、重量990gのTablet PC「LOOX P70R」を2006年1月14日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は23万円前後の見込み。 10月に企業向けに発売したモバイルタブレットPC「FMV-LIFEBOOK FMV-P8210」をコンシューマ向けとして発売する製品。OSにWindows XP Tablet PC Edition 2005を搭載。体サイズは232×167×34.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量990g。ディスプレイは1,024×600ドット表示対応8.9型液晶で、コンバーチブル構造によりペンのみでの操作や、画面の縦横回転に対応。キーボードはノートPCと同等のものを搭載している。 主な仕様はCPUに超低電圧版Pentium M 75

    dok
    dok 2005/12/19
    NECのLet's note焼き直しよりこちらの方が興味深い。
  • W-ZERO3でも使える「Skype for Pocket PC」の最新β版

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    dok
    dok 2005/12/19
    旧バージョンは動作が不安定だという話を聞いていたのでこれは朗報。その前に未だにW-ZERO3を手に入れていないのだが。
  • 日本人エンジニアが開発した1ピクセルカメラ『RGBy』 | WIRED VISION

    エンジニアが開発した1ピクセルカメラ『RGBy』 2005年12月14日 コメント: トラックバック (0) Michael Calore 2005年12月14日 『RGBy』(ルグビー)は、2人の日エンジニアが製作した1ピクセルカメラだ。実際には、カメラというよりも光センサーに近く、RGByの底面をを好きな物に近づけるとその色を取り込む。リンク先の動画をチェックしてみてほしい。 RGByの体は半透明の小さいプラスチックの立方体で、被写体と同じ色に発光する。これは色彩の専門家やデザイナーには便利なはずだ。公園を散歩していて朱色やひすい色の絶妙な色合いを見つけ、これはどうしても今作成中のレイアウトに入れなくては、と思ったときにも役に立つ。もちろん、今までどおりの普通のカメラでも写真は撮れるが、デジタルカメラでは、まず絶対に現物そのものの色を正しくとらえることはできない。だいいち、

    dok
    dok 2005/12/15
    発想が面白い。最近はこういったリアルな情報をデジタルに変換して保存する機器に心を動かされる。
  • 長瀬産業、“完全PCレス”を実現したHDDプレーヤー

    長瀬産業はPCやミニコンポなどを利用せず、CDからのリッピングから楽曲情報の表示までが行える“完全PCレス”のHDDオーディオプレーヤー「TRANSGEAR HMP-100」を12月10日より販売すると発表した。価格はオープンで、同社直販サイト「DVDirect」での価格は2万4900円。一般小売店では販売されず、DVDirectのみの専売商品となっている。

    長瀬産業、“完全PCレス”を実現したHDDプレーヤー
    dok
    dok 2005/11/30
    PCを使い慣れた人にしてみると入力が面倒に見えるが、PCというだけで拒否したくなる人にはいいかも。携帯電話でDBを更新出来るのも良。
  • ジャストシステムのATOKがSymbianに対応、D902i/F902iに供給

    dok
    dok 2005/11/14
    各社で同じOSを利用するとこのようなメリットも。
  • J:COM、ウィルコムと提携してMVNO参入

    CATV統括運営会社のジュピターテレコム(J:COM)とウィルコムは10月27日、モバイル事業について提携したことを発表した。J:COMの加入世帯を対象に、2006年3月を目処にサービスを開始する。新サービスの名称は「J:COM MOBILE」。 J:COM MOBILEでは、ウィルコムのPHS端末をJ:COMブランドで販売するほか、J:COMの固定回線とのバンドル契約による割引、請求書の一化などのサービスを提供する。また、J:COMウィルコム加入者とJ:COM MOBILE加入者間の通話料無料も検討している。 J:COMでは以前より、ケーブルテレビ事業と固定電話事業、インターネットサービス事業に次ぐ第4の事業として、携帯電話事業への参入を検討していた(7月27日の記事参照)。

    J:COM、ウィルコムと提携してMVNO参入
    dok
    dok 2005/10/27
    生活インフラの囲い込みが着々と。価格によっては面白いことになりそうだ。
  • 端末シェアトップ、NECからシャープに──2005年度上期

    MM総研は10月19日、2005年度上期の国内携帯電話端末出荷概況の調査結果を発表した。送出荷台数は前年同期比0.9%増の2129万台で、プラス成長に転じた(2004年10月20日の記事参照)。 2Gから3Gへの買い換え需要が堅調に進んでおり、2Gサービスを解約したユーザーの多くは3Gサービスに加入している。2005年9月末時点で、3Gサービスの加入者数は約3923万件、累計加入者数約8913万件の44%に達している。MM総研では、2005年度末には3Gサービスが約53%に達すると見ている。 シャープが躍進、NECを抜いて1位に メーカー別シェアではシャープが躍進、NECを抜いて1位になった。シャープはNTTドコモとボーダフォンに端末を提供しており、出荷台数362万台、シェア17%。前年同期比で出荷台数が14.2%増加、シェアも2%増加した。シャープは2005年度上期に、NTTドコモ向けに

    端末シェアトップ、NECからシャープに──2005年度上期
    dok
    dok 2005/10/25
    我らがシャープ様の時代がやってきたー!