ブックマーク / www.moongift.jp (31)

  • 任意のWebサイトのFaviconをゲット·getFavicon MOONGIFT

    getFaviconはPython/Google App Engine製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 Webサイトのお気に入りアイコンとして知られるFavicon。小さな四角い画像でサイトのロゴを表現するなど凝ったものが多いです。そんな各サイトのFaviconをゲットするAPIを提供しているのがgetFaviconです。 Googleの場合。http://g.etfv.co/http://www.google.com/のようにアクセスします。 MOONGIFTの場合。サイズが小さいです。16×16。 Yahoo! Japanは大きめ。48×48となっています。 getFaviconはHTTPだけでなく、HTTPSに対しても利用できます。画像としてそのまま埋め込めますので、リンクの横にFaviconを表示するといったワンポイントを施し

    任意のWebサイトのFaviconをゲット·getFavicon MOONGIFT
    dokodajp
    dokodajp 2013/07/13
    / 任意のWebサイトのFaviconをゲット「getFavicon」
  • RubyMotion製のiPad用GitHubビューワー·Shiori MOONGIFT

    ShioriはRubyMotion製、iPad用のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 iPadを使ってGitHubのリポジトリやソースコードを読むのに使っているという人は意外と多いようです(私も良くやります)。そうした方々にお勧めのアプリがShioriです。GitHubビューワーとしてぜひどうぞ。 横向きの場合、左側にブックマーク的なメニューが出ます。 右上の星印を押すとスターが付けられます。 普通にGitHubビューワーとしてブラウジングできます。 こちらは縦型の場合。左上のメニューボタンを押して引き出します。 ソースコードで行をタップすると自動的にブックマークがつきます。 Shioriではソースコードの行に対してブックマークがつけられます。まさに栞です。その他検索機能もあります。GitHubiPadの相性をよりよくしてくれる便利なアプ

    RubyMotion製のiPad用GitHubビューワー·Shiori MOONGIFT
    dokodajp
    dokodajp 2013/07/13
    / RubyMotion製のiPad用GitHubビューワー「Shiori」
  • フィードを登録して読む。硬派なフィードリーダー·Stringer MOONGIFT

    Stringerはアンチソーシャルなフィードリーダーです。 Googleリーダーの終了発表以来、フィードリーダーに対する注目が集まっています。Feedlyに人気が集まっていますが、まだまだ分かりません。そんな中紹介したいのがアンチソーシャルリーダーをうたうのがStringerです。 最初にパスワードを設定します。 使い方のチュートリアルです。 フィードを取り込みました。 記事はエンターキーを押して消化します。 Stringerは個人のものであり、今流行のソーシャル系の機能は全くありません。機能はシンプルで、UIも質素ですが、それだけに質実剛健なリーダーと言えるのではないでしょうか。 StringerはSinatra/Ruby製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 MOONGIFTはこう見る 最近は何でもソーシャルという流れがあります。とりあえずFacebookやT

    フィードを登録して読む。硬派なフィードリーダー·Stringer MOONGIFT
    dokodajp
    dokodajp 2013/05/14
    フィードを登録して読む。硬派なフィードリーダー「Stringer」
  • おすすめ!サーバサイドのログをGoogle Chromeのデバッグツールで確認·Chrome Logger MOONGIFT

    Chrome LoggerはPython/PHP/Ruby/node.jsに対応したGoogle Chromeでサーバサイドのログが表示できるChrome機能拡張です。 Google Chromeを使ってWebシステムを開発している時に、サーバサイドはログを見て、JavaScriptなどのクライアントサイドはコンソールを見ます。しかしこれでは面倒、という人にお勧めしたいのがChrome Loggerです。Google Chromeのデバッグツールにサーバサイドのログが出力できるようになります。 こんな感じのコードを書きます。 コンソールにサーバからのデバッグメッセージが出力できるようになります。 PHPの連想配列もJSONとして取得できています。 オプション画面です。 こんな感じに行数を出力することもできます。 Chrome Loggerの面白い点は、ツールとしてはChrome Logge

    おすすめ!サーバサイドのログをGoogle Chromeのデバッグツールで確認·Chrome Logger MOONGIFT
    dokodajp
    dokodajp 2013/04/25
    おすすめ!サーバサイドのログをGoogle Chromeのデバッグツールで確認「Chrome Logger」
  • BootstrapベースのWebアプリケーションウィザード·Bootstrap Application Wizard MOONGIFT

    Bootstrap Application WizardはBootstrap用のアプリケーションウィザードフローを提供するライブラリです。 Bootstrapを使ってWebサービスを提供するサイトが多くなってきました。今回はその一つ、Bootstrapを使ってウィザード風の流れを実現してくれるライブラリ、Bootstrap Application Wizardを紹介します。 フローティングでウィザードが表示されます。 次へを押して順番に進めていきます。 左下のステータスバーが徐々に進んでいます。 完了しました! Bootstrap Application Wizardではwizardというメソッドを使って一つ一つをスライド風に切り替えながら処理を選べるようになります。入力チェックも内蔵されています。そして最後にデータが飛んでくるのでサーバ側で処理して返却すれば良いだけです。とても手軽です。

    BootstrapベースのWebアプリケーションウィザード·Bootstrap Application Wizard MOONGIFT
    dokodajp
    dokodajp 2013/02/24
    BootstrapベースのWebアプリケーションウィザード「Bootstrap Application Wizard」
  • 各種オンラインサービスに対応したiOS写真取得ライブラリ·grabKit MOONGIFT

    grabKitはFacebook、FlickrPinterest、Picasa、iPhoneのローカルストレージに対応した写真取得ライブラリです。 スマートフォンが流行っており、写真コンテンツを扱うWebサービスも増加しています。そうしたサービスをまとめて一つのアプリ内で見せてくれるのがgrabKitです。 デモアプリの最初の画面です。 Facebookをタップしました。最初に認証を行います。 Safariが立ち上がって認証をします。 戻ってきました。アルバムが読み込まれています。 写真の一覧。 Instagram。認証部分の流れは同じです。 写真が読み込まれました。 Picasa。 Picasaはなぜかアルバムがばらばら。 ローカルの写真も読み込めます。 カメラロール、フォトストリームに対応しています。 対応しているサービスはFacebook、FlickrPinterest、Pica

    各種オンラインサービスに対応したiOS写真取得ライブラリ·grabKit MOONGIFT
    dokodajp
    dokodajp 2012/11/27
    各種オンラインサービスに対応したiOS写真取得ライブラリ「grabKit」
  • 日本語にも対応したPHP用画像ライブラリ·DmImage MOONGIFT

    DmImageはPHP製の画像ライブラリです。GDラッパーとして動作します。 サーバサイドで画像を扱うケースは意外とよくありますが、ライブラリの使い方が途端に面倒になったりします。特に日語を出力したりする場合はそうです。そこでPHP5で画像を扱いやすくするDmImageを紹介します。 単なる四角い画像です。 DataURIでの出力にも対応しています。 文字列の出力。 表示ではなくダウンロードさせることも可能です。 図形描画。チェーンメソッドで指定していけるのがいい感じです。 他にも色々な図形が描けます。 星形。 傾けたテキスト。あらかじめIPAフォントが組み込まれています。 縮小。 フィルター。 画像合成。 ドラえもん。 主な機能は図形の描画(四角、円、直線)、画像の切り抜きやフィルター適用、日語を含めた文字列の出力、画像の合成、バイナリ出力の他、DataURIでの出力も行えます。GD

    日本語にも対応したPHP用画像ライブラリ·DmImage MOONGIFT
    dokodajp
    dokodajp 2012/11/25
    日本語にも対応したPHP用画像ライブラリ「DmImage」
  • BootstrapのUIをWindows8のModern UI Style風に·BootMetro MOONGIFT

    BootMetroはBootstrapをベースにWindows8のModern UI Style風にしたソフトウェアです。 ついにWindows8が発売になりました。機能的なことはもちろん、注目を集めているのはModern UI Style(旧Metro UI)でしょう。そんなUIをWeb上でBoostrapをベースに作られたのがBootMetroです。 デモサイトです。確かにWindows8 UI風です。 設定は右側に表示される仕組みです。 テーマを変更できます。 メニューは左側。 グリッド表示。 正方形のタイル表示。 テーブル。 Bootstrapの各種JavaScriptライブラリにも対応しています。 タブ表示。 追加機能は下に表示されます。 アイコンは多数用意されています。 BootMetroはBootstrapの機能性、汎用性の高さとModern UI Styleのシンプルな表示

    dokodajp
    dokodajp 2012/11/10
    BootstrapのUIをWindows8のModern UI Style風に「BootMetro」
  • 中毒禁止。Webブラウザ上で遊べる懐かしゲーム·Pac-Man MOONGIFT

    Pac-ManはWebブラウザ上で遊べるパックマンゲームです。 少し前にGoogleがトップページをパックマンに変更し、世界中でなんと481万時間も費やして遊ばれました。この結果の経済損失は実に1.2億ドルとも言われています。そんな誰もがはまるパックマンをWebブラウザで遊べるのがPac-Manです。 メイン画面です。通常のパックマンの他、ミセスパックマン、クレイジーオットー、クッキーマンが選べます。 まずはパックマン。高速版のターボや正解を探る(?)プラクティスといったモードが用意されています。 はい、ゲームオーバー。 こちらはミセスパックマン。逃げ道が多いです。 プラクティスモード。速度の変更などができます。 クッキーマン。いわゆるクッキーモンスターですね。 Pac-Manはゲーム自体は昔懐かしいパックマンですが、キャラクターを追加したり速度を変更できるところが新しい機能になります。使

    dokodajp
    dokodajp 2012/09/14
    中毒禁止。Webブラウザ上で遊べる懐かしゲーム「Pac-Man」
  • Webはここまできた。怖いくらいに再現度の高いスーパーマリオワールド·Mario5 MOONGIFT

    Mario5はHTML5で作られたスーパーマリオワールド風ゲームです。 どれだけゲーム技術が進化しようとも忘れてはならないのがマリオです。任天堂の新しい筐体には必ずマリオのゲームがあります。そんな愛すべきキャラクターゲームHTML5で再現したのがMario5です。 まさにスーパーマリオワールド。音も鳴ります! 矢印キーで移動して、CtrlキーがBボタンになります。 キノコを取ってパワーアップ。 敵キャラはクリボン、ノコノコ、トゲゾー、パックンフラワーなど。 クリアー!旗はないようです。 変なことをするとバグるのもご愛嬌。 ゲームオーバー…。 レベルエディターもあります。 こんな感じに好きに配置できます。 Mario5の再現度はかなり高いため、著作権的な部分が心配になってしまう作りではあります(指摘されれば終わってしまうでしょう)。しかしHTML5+JavaScriptでここまで作れてし

    dokodajp
    dokodajp 2012/06/20
    Webはここまできた。怖いくらいに再現度の高いスーパーマリオワールド「Mario5」
  • 200を越えるアイコンが揃ったBootstrap向けWeb Font·Font Awesome MOONGIFT

    Font AwesomeはBootstrapと組み合わせて使えるアイコンを集めたWeb Fontです。 Twitter Bootstrapの便利な機能の一つにアイコンパックがあります。ちょっとした装飾を手軽に付け加えられるのは便利です。そんなBootstrapに200以上のアイコンを追加するのがFont Awesomeです。Web Fontで作られたアイコンパックです。 全てのアイコンです。 ソーシャルアイコンも揃っています。 例です。ドロップダウンやボタンにつけています。 大きさが自由に変更できるのもフォントならではです。 ドロップダウンにつけると機能がより分かりやすくなります。 カスタマイズすればレーティングに使ったりもできます。 ファイル構成です。SVGフォントが提供されます。 Font AwesomeはTwitter Bootstrapで提供されているものに加えて色々な場面で役立

    dokodajp
    dokodajp 2012/06/16
    200を越えるアイコンが揃ったBootstrap向けWeb Font「Font Awesome」
  • 多彩なフレームワークに対応したPHP向け認証ライブラリ·Opauth MOONGIFT

    OpauthはPHP向けの認証ライブラリです。抽象化することで多様なプロバイダーに容易に対応できます。 Webサービスで認証を用意すると言っても今は多様な技術が存在します。単なるID/パスワードに限らず、OpenIDやOAuthもあります。サービスプロバイダーごとに実装も若干変わったりします。そうした認証技術を統合して使えるのがOpauthです。 デモです。 Facebook認証です。 問題なく認証できました。各種データも取得できているのが分かります。 こちらはGoogle認証です。 こちらもユーザプロフィール含めて取得できています。 最後はTwitterです。 はい、問題ありません! OpauthはRubyの認証ライブラリOmniauthにインスパイアされて作られており、認証部分を抽象化することでプロバイダーを切り替えて容易に様々なサービスに対応できるようになっています。技術的にはOpe

    dokodajp
    dokodajp 2012/06/04
    多彩なフレームワークに対応したPHP向け認証ライブラリ「Opauth」
  • PHPでもリアルタイムWeb。node.php·React MOONGIFT

    node.jsの魅力はノンブロッキングシステムにあります。そんなnode.jsの魅力をPHPで実現するソフトウェアがReactです。 サンプルコードです。読み込むたびに数字が繰り上がります。 同時に二つのファイルをダウンロードするデモです。パラレルで処理されています。 サーバを実行しているところです。 読み込むと数値が繰り上がっていきます。 ReactではApacheなどを使うのではなく、独自のWebサーバを立ち上げて実行します。また、そのままPHPを使うというよりはReactのライブラリでラッピングしながら作っていく形になります。そのため専用の作法を覚える必要がありそうですが、使い慣れたPHPを使ってノンブロッキングシステムを実現できるというのは魅力的かも知れません。 ReactPHP製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGIFTはこう見る node.

    PHPでもリアルタイムWeb。node.php·React MOONGIFT
    dokodajp
    dokodajp 2012/05/31
    PHPでもリアルタイムWeb。node.php「React」
  • モバイル利用を想定した新世代SSH·Mosh MOONGIFT

    MoshはSSHを越える可能性をもったターミナルソフトウェアです。 サーバへの接続はSSHで行うのが当たり前になっていますが、SSHで感じていた不便さを越えるターミナルソフトウェアが出てきました。それがMoshです。 インストーラーです。他にもHome BrewやMacPortsからもインストールできます。 オプションです。 サーバに接続しました。 普通に使えます。 Moshの便利な所としては、クライアントをスリープさせ、復帰した際に接続が維持されている、IPアドレスが変わっても利用できる、ローカルエコーにより、遅い回線でも入力のタイムラグがない、ルート権限がなくても使える、バイナリを読み込んだりしても文字化けずに使える、Ctrl+Cがいつでも使えるといったメリットがあります。 なお認証はSSHを使っており、公開鍵認証などはそのまま使えるようになっています。クライアント、サーバ両方にMos

    モバイル利用を想定した新世代SSH·Mosh MOONGIFT
    dokodajp
    dokodajp 2012/05/07
    モバイル利用を想定した新世代SSH「Mosh」
  • Mac OSXで使える起動するだけのPostgreSQL·Postgres.app MOONGIFT

    Postgres.appは起動するだけで使えるポータブルなPostgreSQLサーバです。 最近はWebシステムとの連携DBMySQLに奪われつつあるPostgreSQL。もっと手軽に使えるようになれば、ということで開発されたのがPostgres.appです。 起動するとメニューバーに常駐します。この状態でPostgreSQLサーバは既に起動しています。 Postgres.appは単体アプリで起動すればPostgreSQLが使えるようになります。アンインストールもアプリケーションを削除すれば良いだけです。とても簡単に使えるので開発に利用してみようと思えるかもしれません。 Postgres.appはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア(The PostgreSQL License)です。 MOONGIFTはこう見る プログラマーであったとしても環境を整えるのに時間がかかるとやる気

    dokodajp
    dokodajp 2012/05/05
    Mac OSXで使える起動するだけのPostgreSQL「Postgres.app」
  • スマホ最適化サイトで使いたい。jQuery Mobile用アイコンパック·jQuery Mobile Icon Pack MOONGIFT

    jQuery Mobile Icon PackはjQuery Mobileで使えるアイコン集です。 jQuery Mobileを使ってスマートフォン最適化サイトを構築する際に使ってみたいのがjQuery Mobile Icon Packです。スマートフォンにマッチしたシンプルなアイコン集となっています。 アイコンの一覧です。 実際に使っている例。data-iconで指定するだけで使えます。 多数のアイコンが揃っています。 シンプルで使い勝手が良さそうです。 アイコン画像は全て一つの画像となっており、CSS Spriteで切り出すようになっています。このアイコン群を使う限り読み込みは一度なので高速に表示が可能です。 jQuery Mobile Icon PackはCSS製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 MOONGIFTはこう見る 3Gを

    スマホ最適化サイトで使いたい。jQuery Mobile用アイコンパック·jQuery Mobile Icon Pack MOONGIFT
    dokodajp
    dokodajp 2012/05/04
    スマホ最適化サイトで使いたい。jQuery Mobile用アイコンパック「jQuery Mobile Icon Pack」
  • ワンクリックでMac OSX上にRuby on Rails開発環境を構築·Rails One Click MOONGIFT

    Rails One ClickはMac OSXRuby on Rails開発環境をボタン一つで整えてくれるソフトウェアです。 Mac OSXにおけるRuby on Rails開発環境を一気に整えてくれるのがRails One Clickです。ウィザード方式でボタンクリックだけでRuby on Railsが開発できるようになります。 メイン画面です。ボタンを押すとインストールが開始します。予めXcodeがインストールされている必要があります。 ダウンロードやコンパイルも同時なのでちょっと時間がかかります。 ログです。 完了しました。 この画面が表示されていれば完了です。 デモ動画です。 Rails One ClickはDocuments以下に一通りの環境をインストールするので、ルート権限不要で使えるのが便利です。 Rails One ClickはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェ

    dokodajp
    dokodajp 2012/04/27
    ワンクリックでMac OSX上にRuby on Rails開発環境を構築「Rails One Click」
  • 1,000のサーバでも監視できるnode.js製死活チェッカー·uptime MOONGIFT

    uptimeはnode.jsで作られたWebサーバ死活チェッカーです。 Webサーバがきちんと正常に動き続けているかどうか一番簡単にチェックするのは定期的にアクセスしてレスポンスタイムを見ることです。そんなWebサービスの死活チェックに使えるのがuptimeです。 サーバを立ち上げました。最初に監視するWebサーバを設定します。 URLと監視する間隔を指定するくらいです。 監視を開始しました。グラフは自動更新されないのでご注意ください。 イベントがあればこちらに出力されます。 グラフではなく一覧で結果を確認できます。 徐々にグラフが更新されていきます。 uptimeは1000以上のWebサーバを一括で監視できるパフォーマンスを持っています。またダウンしている際にはWebアラートを表示できます。エラーがあった際にはHTTPステータスやその内容を記録してくれます。サーバはタグを使ってグループ管

    dokodajp
    dokodajp 2012/04/24
    1,000のサーバでも監視できるnode.js製死活チェッカー「uptime」
  • Bootstrapを使おう!様々なカラーテーマ、プラグインを用意·Kickstrap MOONGIFT

    KickstrapはBootstrapをベースにしたテーマ、プラグインを提供するソフトウェアです。 最近作られるWebサービスでよく使われているBootstrap。そんなBootstrapは固定色でそれっぽさが感じられてしまうのが欠点でしたが、見事に打ち消してくれるのがKickstrapです。 色が変わると随分印象が違います。 テーマ機能があります。 青と白。 こんな感じのシンプルなテーマも。 逆にカラフルなものもあります。 基は同じですが、印象は違いますね。 好みのテーマを選べます。 JavaScriptプラグインがデフォルトよりもぐっと増えています。 Kickstrapを使えばBootstrapをより便利に使えるでしょう。JavaScriptプラグインも通知機能をはじめ、色々なものが追加されていますのでWebサイトをより強力にパワーアップできるはずです。 KickstrapはHTML

    dokodajp
    dokodajp 2012/04/13
    Bootstrapを使おう!様々なカラーテーマ、プラグインを用意「Kickstrap」
  • Facebookアプリを真似たメニュー機能を実現·ECSlidingViewController MOONGIFT

    ECSlidingViewControllerはFacebookアプリに似たメニュー機能を実現するiOSモックアップアプリです。 iPadiPhoneに比べれば画面が広いですが、それでも情報をたくさん詰め込む訳にはいきません。そこで使ってみたいのがFacebookアプリなどで使われているメニューを隠す手法です。同様の操作を実現するのがECSlidingViewControllerです。 最初の表示です。Menuボタンをタップします。 メニューが出てきました。 右側には検索があります。 階層リストにも対応しています。 デモ動画です。ボタンの他にスワイプでもメニューが出せます。 https://vimeo.com/35959384 こちらはiPhone版のデモ動画です。 ECSlidingViewControllerでは画面端のスワイプまたはボタンのタップでメニューが表示されます。また検索へ

    dokodajp
    dokodajp 2012/04/10
    Facebookアプリを真似たメニュー機能を実現「ECSlidingViewController」