タグ

2021年5月26日のブックマーク (8件)

  • 10年後の自分に誓ったはがき約600枚 10年後に紛失判明 岐阜 | NHKニュース

    岐阜県は25日、10年前に県内の小学生から募集し、環境に優しい取り組みなどを10年後の自分に誓ったはがき、およそ600枚を紛失したと発表しました。 岐阜県は10年前の平成23年度、県内の小学5年生を対象に、環境に優しい取り組みを大人になってからも続けてもらおうと、10年後の自分に誓うメッセージやイラストを書いたはがきを募集し、174校8650人から応募がありました。 10年後にあたる今年度、担当者が返送の準備を進めるため、今月7日に保管していた倉庫を確認したところ、このうち6校の588人分のはがきが無いことに気付いたということです。 探したものの見つからず、県は誤ってほかの書類とともに廃棄してしまった可能性があるとしています。 はがきには名前や住所、小学校名などの個人情報が書かれていたということで、岐阜県は、該当する人に文書で謝罪しました。 岐阜県環境管理課の居波慶春課長は「当時のことを思

    10年後の自分に誓ったはがき約600枚 10年後に紛失判明 岐阜 | NHKニュース
    doksensei
    doksensei 2021/05/26
    申し訳ない。が、タイトルで笑ってしまった。1行でオチ付けるなよ
  • 東京都 新型コロナ 5人死亡 743人感染確認 13日連続前週下回る | NHKニュース

    東京都内では26日、新たに743人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。1週間前の水曜日より23人減りましたが、都の担当者は「予想よりも感染者が減っておらずまだ高い水準だ。7日間平均は減りきっていない」として、引き続き対策を徹底するよう呼びかけました。 東京都は26日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて743人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の水曜日より23人減り、前の週の同じ曜日を下回るのは13日連続です。 また、26日までの7日間平均は607.7人で前の週の83.5%です。 都の担当者は「予想よりも感染者が減っておらずまだ高い水準だ。7日間平均は減りきっていない」と話しています。 そのうえで「いまいちど緊急事態宣言中だと認識して行動を見直してほしい。長期間のお願いとなり心苦しいが、ご協力いただきたい」として、引

    東京都 新型コロナ 5人死亡 743人感染確認 13日連続前週下回る | NHKニュース
    doksensei
    doksensei 2021/05/26
    少なくとも増えてない。都民頑張ってくれてるありがとう。今の対策が標準ラインだと思って、これからの暮らしを考えられるかな?どうだろうか
  • sogitani / baigie inc. on Twitter: "はてブはすっかり意地悪なコメントを吐き捨てるプラットフォームになってる感ある。TwitterのUGCがほぼ100%好意的なのにブコメの半分が貶し文句なことも珍しくない。ユーザーの問題なんだろうけど、同じソーシャル系サービスなのにネ… https://t.co/XBdJtmqQFe"

    はてブはすっかり意地悪なコメントを吐き捨てるプラットフォームになってる感ある。TwitterのUGCがほぼ100%好意的なのにブコメの半分が貶し文句なことも珍しくない。ユーザーの問題なんだろうけど、同じソーシャル系サービスなのにネ… https://t.co/XBdJtmqQFe

    sogitani / baigie inc. on Twitter: "はてブはすっかり意地悪なコメントを吐き捨てるプラットフォームになってる感ある。TwitterのUGCがほぼ100%好意的なのにブコメの半分が貶し文句なことも珍しくない。ユーザーの問題なんだろうけど、同じソーシャル系サービスなのにネ… https://t.co/XBdJtmqQFe"
    doksensei
    doksensei 2021/05/26
    まあ、はてなーに限らずいつまで匿名でやっていくかという問題はある。どこかで融合せねばならぬと思う。ではそれはいつ?考えているか?と。
  • 都立高入試、男女の合格ラインで最大243点差 8割で女子が高く | 毎日新聞

    東京都立高校の普通科の一般入試は、募集定員を男女に分けて設定しているため性別によって合格ラインが異なる。都教委は毎年30~40校を対象に是正措置を講じているものの、2015~20年に実施した入試では、対象校の約8割で女子の合格ラインが最終的に高かったことが、都教委の内部資料で判明した。1000点満点で最大243点上回るケースや、男子の合格最低点を上回った女子20人が不合格とされた事例もあった。 毎日新聞の調べでは、都立高は全国の都道府県立高校で唯一、男女別の定員があり、各校とも都内の公立中学の卒業生の男女比に応じて決まる。合否は中学校が提出する内申点(300点満点)と、国数英理社の筆記試験(700点満点)の合計で決めるが、合格ラインは男女で異なる。

    都立高入試、男女の合格ラインで最大243点差 8割で女子が高く | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2021/05/26
    難しい問題なのだろうなぁ。それなのに大学や就職では女子が蔑ろにされたりするのこそ不平等に思える
  • なぜ予約に空き?大規模接種センターに高齢者「大手町遠い」|TBS NEWS

    24日に始まったばかりの大規模接種は予約殺到かと思いきや、もう「空き」が出ています。なぜでしょうか。 政府が期待をかける大規模接種センター。意外にも予約に空きが・・・。 24日から募集が始まった来週月曜日から1週間分の(新規)予約。大阪会場では開始30分ほどで3万5000人分すべてが埋まったものの、東京のほうは25日の午後2時の時点で、定員7万人に対しおよそ3万4900人分と半数程度の予約しか入っていないのです。大阪と比べ東京は感染が少なく切迫感が低いとの指摘もありますが、別の理由をあげる高齢者も・・・ 「僕は最初から思ってたけど、あんな遠くまでね、じいさん、ばあさんがどうやって行くの。大手町の地下鉄行ったって、あそこ階段どれくらい上ると思う」(東京・調布市在住) 「地元で接種できる日までじっと耐えて待つのが、我々年寄りにとって便利だと思います」(東京・調布市在住) 「きょう、あすに(接種

    なぜ予約に空き?大規模接種センターに高齢者「大手町遠い」|TBS NEWS
    doksensei
    doksensei 2021/05/26
    まあでも大行列で阿鼻叫喚になるよりは良いのでは。根気よく呼びかけて段々埋めるのがベストよね。オリンピック?知らんがな
  • 在日コリアン差別でDHCを除外 さいたま市、返礼品から | 共同通信

    化粧品会社ディーエイチシー(DHC)のウェブサイト上に在日コリアンを差別する吉田嘉明会長名の文章が掲載されている問題で、同社の製品をふるさと納税の返礼品としていたさいたま市が、取り扱いを中止したことが25日、市への取材で分かった。 DHCの文章を巡っては、千葉県横芝光町や高知県南国市が災害時に結んでいた同社との連携協定を解約するなど、各地の自治体で差別を問題視する動きが相次いでいる。 さいたま市財政課によると、市内にあるDHCの工場で生産された化粧品を、2017年から返礼品として採用。20年度は返礼品として希望する申し込みが216件、577万円分あった。

    在日コリアン差別でDHCを除外 さいたま市、返礼品から | 共同通信
    doksensei
    doksensei 2021/05/26
    スギの会長がワクチン横入りとかよりDHC会長のヘイトの方がよほど害悪だろうけど、ワイドショーの皆さんなにやってんですかね
  • 東京オリンピック・パラリンピック中止の経済損失1兆8千億円、無観客開催では損失1,470億円

    海外観客受け入れ中止で既に1,500億円の経済損失 新型コロナウイルスの感染リスクを考慮して、東京オリンピック・パラリンピックは中止されるのでは、との観測が国民の間に燻っている。また開催される場合でも、どの程度の国内観客数を受け入れるかについてはなお未定であり、来月に決められる予定だ。これらは、東京オリンピックの開会予定日まで既に2か月を切ったこの時期としては、かなり異例のことである。さらに24日には、日国内で感染が拡大していることを受けて、米国が日への渡航警戒水準を最高レベルの「レベル4」に引き上げ渡航中止を勧告したことも、大会開催に向けた逆風となっている。 今年3月に海外からの観客を受け入れない方針を決めた時点で、東京大会の経済効果は相応に失われた、と言える。国内観客とは異なり、海外観客が訪日する場合には、一人当たり多くの支出をすることが期待される。2019年の海外観光客の日での

    東京オリンピック・パラリンピック中止の経済損失1兆8千億円、無観客開催では損失1,470億円
    doksensei
    doksensei 2021/05/26
    損失を防ぐための投資ってのはどういう計算になるんだろ?ワクチン接種を国費で行うのも、感染拡大すれば損失が大きすぎるからだよね? 1.8兆の損失なのか、投資なのか。よくわからんな
  • SNSでの誹謗中傷 抑止目指し団体設立 「この指とめよう」 | 毎日新聞

    SNSで飛び交う誹謗(ひぼう)中傷の抑止を目指す一般社団法人「この指とめよう」が25日に発足した。代表理事を務めるのはコピーライターの小竹海広さん。ジャーナリストの津田大介さん、相模女子大特任教授の白河桃子さん、ブロガーで作家のはあちゅうさん、若年層を支援するNPO「D×P」理事長の今井紀明さんらがアドバイザーとして参加する。 2020年10月28日にスタートした、クラウドファンディングによるメッセージ広告から派生したプロジェクト。2025年までに誹謗中傷のツイート件数を半減することを掲げるほか、啓発図書の児童図書認定にも取り組む。

    SNSでの誹謗中傷 抑止目指し団体設立 「この指とめよう」 | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2021/05/26
    火付け役ばっかりじゃないっすか