タグ

ブックマーク / mainichi.jp (429)

  • 「逃げるんですか」の声に、首相が記者会見再開 G7サミット | 毎日新聞

    「総理、逃げるんですか」 21日の主要7カ国首脳会議(G7サミット)の議長国記者会見で、岸田文雄首相が会見を終えて演台から離れようとした際、会場にいた男性記者から核廃絶問題について追加の質疑を求める声が上がった。首相は再び演台に戻り、約3分間質問に答えた。 首相は核軍縮問題を自身のライフワークと公言するだけに、「逃げるんですか」との一言に我慢できなかったようだ。 記者会見は同日、広島市の平和記念公園で午後2時40分ごろから始まり、首相の冒頭の発言の後、記者4人の質問に答えた。その後、司会の四方敬之・内閣広報官が会見終了を告げたが、男性記者がサミットで採択した核軍縮に関する首脳声明「広島ビジョン」について「1問だけでいい」と声を上げた。首相は既に演台に背を向け応答要領のファイルも警護官(SP)に手渡していたが、「逃げるんですか」の声にきびすを返し、「核軍縮…

    「逃げるんですか」の声に、首相が記者会見再開 G7サミット | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2023/05/22
    記者会見自体がシナリオみたいなもので、記者からしたら聞きたいことは山ほどある。30分間ガチの会見なら逃げとも言われなかったかもね。岸田氏も相当気合い入ってたろうからよく3分で留めたなあ
  • 宗教法人は「節税できて絶対得だ」 利益目的の脱法売買が横行 | 毎日新聞

    文化庁は、各都道府県の担当者を集めて「不活動宗教法人」への対策を促した=東京都千代田区で2023年4月26日、国愛撮影 節税の一つとして宗教法人を取得することをお考えください――。来、営利を目的としないはずの宗教法人が、インターネット上では「税制優遇」をうたい文句に、公然と売り買いされている。脱法的な売買が横行してしまう背景には、宗教法人に行政の目が行き届いていない実態がある。 ネット上では、宗教法人の売買を呼びかける仲介サイトがいくつもある。「歴史あるお寺(宗教法人)譲ります」。個人間で不用品を売買できる情報サイトには1億2000万円で中部と関西地方にある二つの寺が売りに出されていた。 「立派な堂あり」「大きな土地有り」との説明書きもあった。出品者は「お寺の経営改善などのコンサルを行っています」とするが、取材を依頼すると「応じかねる」と拒否した。 宗教法人は、境内には固定資産税が課

    宗教法人は「節税できて絶対得だ」 利益目的の脱法売買が横行 | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2023/05/07
    悪いのは宗教法人を悪用してる人たちですよ、という当たり前のことをすっ飛ばして反射的に宗教という文字に反応してしまう大人にならないようにしよう
  • 羽生善治九段が藤井聡太王将を破る 2勝2敗のタイに 王将戦第4局 | 毎日新聞

    第73期ALSOK杯王将戦の特集ぺージです。藤井王将がタイトル戦20連覇を果たすか、菅井八段が叡王戦で敗れた屈辱を晴らすか。注目のシリーズです。

    羽生善治九段が藤井聡太王将を破る 2勝2敗のタイに 王将戦第4局 | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2023/02/10
    なんか羽生さんが途中でパワーアップしてるんだけどスーパー羽生名人なのは認められてるのか
  • 首相秘書官、性的少数者や同性婚巡り差別発言 | 毎日新聞

    LGBTQなど性的少数者や同性婚のあり方を巡り、経済産業省出身の荒井勝喜首相秘書官が3日夜、記者団の取材に「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと差別的な発言をした。首相官邸でオフレコを前提にした取材に対し発言したが、進退問題に発展しかねず、国会で岸田文雄首相の任命責任が問わ…

    首相秘書官、性的少数者や同性婚巡り差別発言 | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2023/02/03
    杉田水脈などが問題視されてるのとかをどう見ていたんだろう?寄稿じゃないし国会じゃないし公じゃないから良いと思ったのかね? 偉い人なんだろうに脇に甘さが単純に不思議
  • 時代遅れ?「県民手帳」生き残れるか 5万部超ベストセラーの県も | 毎日新聞

    これまで発行されてきた大分県の県民手帳を並べる県職員=大分県庁で2022年11月21日午前11時33分、津島史人撮影 観光名所や年中行事、特産物など各地のご当地データを盛り込んだ「県民手帳」が、相次いで姿を消している。広島県は2022年版を最後に発行を終え、滋賀県と大分県は23年版で幕を閉じる。デジタル端末やウェブ上で予定を管理する人が増え、紙の手帳離れが進んだことなどが背景にある。ただ、わが街の姿を統計の形で知ってもらおうと、生き残りをかけて工夫を凝らしている地域もある。

    時代遅れ?「県民手帳」生き残れるか 5万部超ベストセラーの県も | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2023/02/03
    ぐんまちゃん手帳ではイマイチ県民は動かないので上毛カルタ手帳にしてほしい。県民は踏み絵のように買わざるを得なくなりそう
  • 桶川ストーカー殺人事件 民事訴訟の資料、さいたま地裁が廃棄 | 毎日新聞

    埼玉県桶川市で1999年に女子大生の猪野詩織さん(当時21歳)が殺害された「桶川ストーカー殺人事件」を巡り、両親が県に損害賠償を求めた民事裁判の記録をさいたま地裁が2012年2月に廃棄していたことが1日、地裁への取材で判明した。記録を永久的に残す「特別保存」の対象としておらず、地裁は「保存期間が満了したため」と説明している。判決文は残されているという。 廃棄されたのは、県警が捜査を怠ったために殺害されたとして、両親が県に約1億1000万円の損害賠償を求めた民事裁判の記録。03年の地裁判決は「捜査の怠慢があった」として両親の主張を一部認め、慰謝料など550万円の支払いを命じた。両親が事件の加害者らを相手取った損害賠償訴訟の記録も同様に廃棄されていた。

    桶川ストーカー殺人事件 民事訴訟の資料、さいたま地裁が廃棄 | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2023/02/02
    廃棄が2012年。県警を相手に民事訴訟、賠償を命じられてる、ってことで特別保存の対象となるかは微妙なんじゃないかなと思うが個人的には残して欲しかったと思う
  • 東京五輪組織委元次長、談合認める意向 電通側も認める供述 | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が発注したテスト大会の計画立案業務を巡る談合事件で、テスト大会の運営を担った組織委大会運営局の元次長が、不正な受注調整への関与を認める意向を周囲に示していることが関係者への取材で判明した。元次長は2022年11月に独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で自宅を家宅捜索されて以降、容疑を否定していた。企業名が書かれた一覧表には落札者を割り振る意味合いがあったことは否定できないという趣旨の説明をしているという。 また、元次長とともに企業が希望する競技や会場を一覧表にまとめた広告最大手「電通」側も東京地検特捜部の聴取に、容疑を認める供述をしていることも判明した。独禁法の不当な取引制限は企業側を取り締まることを想定しているが、特捜部は発注側の元次長が受注調整に欠かせない役割を果たしたとみており、電通など複数の企業の担当者に加えて、元次長を談合の共同正犯として

    東京五輪組織委元次長、談合認める意向 電通側も認める供述 | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2023/02/02
    「関与を認める意向を周囲に示していることが関係者への取材で判明」ってなんだ? 確かなネタ元なんだろうけど、捜査に支障がなきゃいいななど。容疑者→周囲→関係者→記者ってことか
  • 東京五輪組織委元次長に落札企業が顧問料 家宅捜索後に契約打ち切る | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピックの大会運営を担った組織委員会大会運営局の元次長が、日陸上競技連盟からの出向終了直後に、談合疑惑があるテスト大会の業務を落札した企業と顧問契約を結び、顧問料を得ていたことが関係者への取材で判明した。元次長と落札企業はともに談合事件で東京地検特捜部の家宅捜索を受け、その後に契約は途中解除された。専門家は「『みなし公務員』の組織委職員には高い倫理観が求められる。癒着との疑惑を招きかねず、法令順守の面から問題」と指摘する。 元次長と顧問契約を結んでいたのはイベント会社「セレスポ」(東京都豊島区)。陸上競技の大会運営を得意とし、組織委が2018年に発注したテスト大会26件の計画立案業務では、陸上競技の会場となった国立競技場(新宿区)など5件を計1億1590万円で受注した。落札件数、金額とも落札企業9社の中でトップだった。

    東京五輪組織委元次長に落札企業が顧問料 家宅捜索後に契約打ち切る | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2023/02/01
    五輪の件ほんとに東京地検応援したい。がんばって。札幌なんてもってのほかだ
  • コンビニのセルフレジで酒、たばこ購入可能に 河野デジタル相が発表 | 毎日新聞

    河野太郎デジタル相は31日の閣議後記者会見で、コンビニエンスストアのセルフレジで酒、たばこが購入できるようになったと発表した。マイナンバーカードや運転免許証など身分証明書をセルフレジの読み取り機にかざすことで年齢確認する。 酒やたばこを販売する際には年齢確認が義務付けられており、コンビニでは店員が対…

    コンビニのセルフレジで酒、たばこ購入可能に 河野デジタル相が発表 | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2023/01/31
    せっかく電子決済なのにカードを持っていかないと買えないというのは勿体無い。マイナアプリで対応してくれ(酒もタバコもやらないしコンビニ行かないけど)
  • 保育料、給食費無料の条件に「マイナカード取得」 岡山・備前 | 毎日新聞

    無料だった保育料や給費が、マイナンバーカードがないことを理由に有料になったら――。岡山県備前市は2023年度から、市内の保育園・こども園の保育料や小中学校の給費などの無償化に、世帯全員分のマイナンバーカード取得を条件とする。カードの普及促進が目的。商品券などの特典を付ける事例はあるが、行政サービスと引き換えにするのは異例だ。保護者らは「カードの取得は任意で、教育の機会均等に反する差別だ」と反発し、識者も「市の勇み足だ」と問題視している。 市は16年度に1、2歳児の保育料を無償化し、17年度からは0歳児にも対象を広げた。22年度には小中学校の給費、工作や理科に使う学用品の一部も無償とした。少子化対策として移住者を呼び込む目玉施策でもある。

    保育料、給食費無料の条件に「マイナカード取得」 岡山・備前 | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2023/01/25
    普及目的を目玉政策と絡めちゃうのってダメ企画の典型だね。せめて困窮世帯のカード取得を市が全面協力する、くらい付け足せばいいのに。カード窓口混雑してるんじゃないの今?
  • 羽生善治九段、鉢巻きしてたこ焼き屋の店主姿 王将戦勝者の記念撮影 | 毎日新聞

    第73期ALSOK杯王将戦の特集ぺージです。藤井王将がタイトル戦20連覇を果たすか、菅井八段が叡王戦で敗れた屈辱を晴らすか。注目のシリーズです。

    羽生善治九段、鉢巻きしてたこ焼き屋の店主姿 王将戦勝者の記念撮影 | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2023/01/23
    ちょっと待ってはにわ焼きってなに?「そのおいしさに高槻が泣いた イカ焼き」もわからん。情報量が多いなこれ
  • 木原官房副長官が謝罪 首相が取材対応中、ポケットに両手入れる | 毎日新聞

    記者団の取材に答える岸田文雄首相の近くで、ポケットに手を入れて立つ木原誠二官房副長官(右)=米ワシントンで2023年1月13日、竹内望撮影 岸田文雄首相の欧米など5カ国歴訪に同行した木原誠二官房副長官がSNS(ネット交流サービス)上などで批判されている。首相が記者団の取材に応じている時にズボンのポケットに手を入れて近くに立っていたためだ。木原氏は17日、ユーチューブ番組の中で母親から叱られたことを明かし、「申し訳ありませんでした」と謝罪した。 木原氏が批判を浴びたのは、13日(日時間14日)、米ワシントンのホワイトハウス近くの大統領迎賓館「ブレアハウス」の中庭での一コマ。立ったまま記者団とやり取りする「ぶら下がり取材」を受けている首相の近くで、一時ポケットに両手を突っ込んで立っていた。朝日新聞官邸クラブがツイッターに投稿した動画にその様子が映っており、SNSで「態度だけは首脳級」「総理よ

    木原官房副長官が謝罪 首相が取材対応中、ポケットに両手入れる | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2023/01/20
    関係ないけど、マナー違反という言葉には違和感がある。マナーは善し悪しで正解は無い、ルールは決まりなので違反があると思ってる。ふさわしい態度で臨めという意見を強調してほしい
  • 杉田水脈・総務政務官が辞職願 「反省したが真意伝わらなかった」 | 毎日新聞

    総務政務官の辞表を提出後、記者の囲み取材で心境を語る自民党の杉田水脈議員=東京都千代田区の総務省で2022年12月27日午後2時1分、幾島健太郎撮影 杉田水脈総務政務官(55)=自民党安倍派=は27日、松剛明総務相に辞職願を提出した。杉田氏はLGBTQなどの性的少数者を「生産性がない」と表現するなど過去の差別的発言が問題視されていた。 杉田氏は松氏との面会後、記者団に「私の過去の発言、拙い表現に厳しいご指摘があり、それを重く受け止めて反省し…

    杉田水脈・総務政務官が辞職願 「反省したが真意伝わらなかった」 | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2022/12/28
    どんな真意があろうが、政治家たるものが自分の真意をきちんと伝えられないのではクビだろう。無能だということだ
  • 「清風カット」はブラック校則or教育指導? 名門校で論争勃発 | 毎日新聞

    「清風カット」はブラック校則か、それとも教育指導の一環か――。あのオリンピアンも輩出した関西の名門進学校で、全ての在校生を「拘束」する伝統の髪形ルールを巡って論争が起きている。「個性をもっと認めてもらえませんか」。変革を求めて声を上げたのは、現役の生徒たちだった。 その全貌は生徒手帳に 論争の舞台は、創立80年を間もなく迎える「清風高校」(大阪市天王寺区、生徒約1780人)。中高一貫教育も掲げる私立男子校で、毎年のように超難関の国公立大の合格者を出す関西有数の進学校として知られる。体操部はオリンピックのメダリストを多く輩出し、ソウル五輪・団体銅の池谷幸雄さんやアテネ五輪・団体金の米田功さんも卒業生に名を連ねている。 「ほんまにダサくてありえへん。僕は髪形も個性やと思っているのに。もう我慢できません」。匿名を条件に毎日新聞の取材に応じたある生徒はこう嘆く。 そもそも、生徒の間で「清風カット」

    「清風カット」はブラック校則or教育指導? 名門校で論争勃発 | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2022/12/27
    昭和の時代から進歩していなくてどうやってグローバルな人材などを育成するつもりなんですかねー。凝り固まったルールは思考の放棄ですよ
  • 安倍氏後継に杉田水脈氏?昭恵さんの擁立断念 衆院補選の人選難航 | 毎日新聞

    安倍晋三元首相の死去に伴う衆院山口4区(下関市、長門市)の補欠選挙で、安倍氏の後継候補選びが難航をきわめている。これまでに安倍氏の昭恵さんや実弟の長男、現職参院議員らの名前が挙がったが、いずれもまとまらなかった。県連内では、窮余の一策として、お騒がせの「あの人」を擁立する奇策まで浮上している。 衆院山口4区補選は、公選法の規定に基づき2023年4月に実施される公算が大きい。自民党は安倍氏の後任選びを急ぐが、候補者が決まらない。 その最大の理由は、衆院の新区割り「10増10減」だ。4区補選は現行区割りのまま実施されるが、次期衆院選で現4区は現3区(山陽小野田市など)の一部とともに新3区となる。このため、4区補選で勝利した候補は、次の衆院選で現3区選出の有力者・林芳正外相と公認争いになる可能性が高い。 下関市では安倍氏と林氏の勢力が長年政争を繰り広げてきた。地元の安倍派には、4区補選に自前の

    安倍氏後継に杉田水脈氏?昭恵さんの擁立断念 衆院補選の人選難航 | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2022/12/15
    こうなるとワイドショー的だけど、昭恵さんのことを周囲が本気で説得したのか気になってしまうな
  • 性教育「10代の実態に合わず」 NPOが文科省に見直し求める署名 | 毎日新聞

    「子どもたちの多くはインターネットやアダルトビデオで性の情報を集めている」と語るNPO法人ピルコンの染矢明日香理事長(中央)ら=東京都千代田区で 性教育の普及などに取り組むNPOなどが11月30日、性教育の国際水準となっている「包括的性教育」の推進や、義務教育で性交や避妊を学びやすくするための学習指導要領の見直しを求める約4万3000筆の署名を文部科学省に提出した。NPO法人ピルコンの染矢明日香理事長は「10代の子どもたちの実態に今の性教育が合っていない」と訴えた。 包括的性教育とは、体や生殖の仕組みだけでなく、人権を基に、人間関係や性の多様性、ジェンダー平等などを幅広く体系的に学ぶもの。2009年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)などがまとめた包括的性教育のガイダンスでは、性交や避妊法は9~12歳の学習内容に位置づけている。

    性教育「10代の実態に合わず」 NPOが文科省に見直し求める署名 | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2022/12/04
    やってはいけないこと、ではなくリスクも大きい(女性にばかり。男は圧倒的にリスク小さい)し責任も伴うことなのだから、ちゃんとしましょう、と教えたいよね。大学生や社会人にも
  • 原付きで警察署侵入容疑 「運転マナー悪い人取り締まってほしい」 | 毎日新聞

    doksensei
    doksensei 2022/11/29
    仕事でイライラしてなにかやっちまいたい気持ちは分からなくないのだが、そこで「そうだ!バイクで警察に突入してやろう!でもガラスを壊したりするとヤバいから誰かがドアを開けたら突入だ!」ってなるのはわからん
  • 日本、ドイツに逆転勝ち 優勝経験国から初白星 サッカーW杯 | 毎日新聞

    サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグE組の日は23日、ドーハのハリファ国際競技場で行われた初戦でドイツに2―1で逆転勝利した。ドイツには初勝利で、通算成績は1勝1分け1敗。W杯優勝経験のある相手にW杯で勝つのは初めて。 日は勝ち点3を獲得し、目標とする初のベスト8以上に向けて好発進した。 日は0―1で迎えた後半30分過ぎに堂安律、浅野拓磨が立て続けにゴールを奪った。

    日本、ドイツに逆転勝ち 優勝経験国から初白星 サッカーW杯 | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2022/11/24
    なんだかんだと日本もW杯常連になっていて、おじさん達には考えられない時代だ。初出場から何年経ってんだ。時代は進むな
  • 藤井聡太5冠に羽生善治九段が挑戦へ 将棋・王将戦、歴史的対決に | 毎日新聞

    藤井聡太王将(20)への挑戦権を争う第72期ALSOK杯王将戦リーグ(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、ALSOK特別協賛)の最終局3局が22日、東京の将棋会館で一斉に指され、羽生善治九段(52)が豊島将之九段(32)を破り、6戦全勝で王将挑戦権を獲得した。今期七番勝負は、藤井王将と羽生九段という現在の将棋界を代表する棋士同士が激突する歴史的なタイトル戦となる。 羽生九段は現在、タイトル通算獲得数が99期で、今期七番勝負は「通算100期」達成に向け、5度目の挑戦となる。七番勝負第1局は2023年1月8、9の両日、静岡県掛川市の掛川城二の丸茶室で行われる。【丸山進】

    藤井聡太5冠に羽生善治九段が挑戦へ 将棋・王将戦、歴史的対決に | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2022/11/23
    藤井世代からしたら、亀仙人が天下一武道会決勝に出てきたような感じだろうか。マンガでも無さそうな展開でアツすぎる
  • 「首相になってほしい人」1位は河野太郎氏 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞が19、20日に実施した全国世論調査では、携帯電話での回答者639人に、日の首相になってほしいと思う人の名前を1人挙げてもらった。最も多くの回答者が挙げたのは河野太郎デジタル相の93人(全体の15%)。次いで岸田文雄首相の74人(同12%)だった。 何らかの回答を書き込んだのは516人(…

    「首相になってほしい人」1位は河野太郎氏 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    doksensei
    doksensei 2022/11/21
    山本、吉村、橋下はちょっとさすがに支持できないな